• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野々村 典子  NONOMURA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40208377
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
1990年度 – 1993年度: 北里大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
看護技術教育 / 筋肉内注射 / コースウェア / 視聴覚教材 / 個別学習支援 / 学習評価 / CAI
研究代表者以外
education for clinical nurse specialist / graduating schools in nursing / the curriculum development … もっと見る / advanced professional education / clinical rehabilitation nurse specialist / 認定看護師 / 専門職教育 / 専門看護師 / リハビリテーション看護 / 専門看護師養成 / 看護系大学院 / カリキュラム開発 / 高度専門職業教育 / リハビリテーション専門看護師 / Intramuscular Injection / Individual Learning / Courseware / Audio-Visual Teaching Material / Problem-Solving Learning / C.A.I / Nursing Skill Education / ソフトウェア教材開発 / コースウェア教材開発 / 筋肉内注射 / 個別学習支援 / コースウェア / 視聴覚教材 / 問題解決学習 / CAI / 看護技術教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  リハビリテーション専門看護師養成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      宮腰 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  看護技術教育におけるCAI学習の評価研究代表者

    • 研究代表者
      野々村 典子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  看護技術教育におけるCAI活用に関する研究

    • 研究代表者
      ライダー 玲子 (島崎 玲子 / ライダ-島崎 玲子 / ライダ- 島崎 玲子)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      北里大学
  • 1.  猪又 克子 (20207723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 良子 (70199529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚越 フミエ (70227362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡崎 寿美子 (30185417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ライダー 玲子 (90191676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 芳子 (80199348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮腰 由紀子 (10157620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石鍋 圭子 (10151391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  泉 キヨ子 (20115207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥宮 暁子 (20152431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川崎 裕美 (90280180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi