• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

操 華子  MISAO HANAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40209739
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 静岡県立大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 宮城大学, 看護学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
2009年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授
1996年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
感染予防実践者 / コンピテンシー / 看護予防実践者 / 看護教育プログラム / 影響要因 / サーベイランス / 医療関連感染
研究代表者以外
薬剤耐性菌 / 訪問看護 / 統合ケア … もっと見る / 感染管理看護師 / 医療関連感染 / コンピテンシー / パーキンソン病療養者 / WHO手指衛生多角的戦略 / 手指衛生 / アウトカムマネジメント / 統合的ケア / 介護職 / 看護職 / 多剤耐性菌 / 教育プログラム / 施設内感染 / 接触感染予防策 / 高齢者介護施設 / 役割モデル / 抗菌薬適正使用 / 感染管理 / 看護学 / 医療関連感染予防 / 隔離予防策決定支援アプリケーション / 意思決定支援 / 隔離予防策 / clinical efficacy / flatus relief and defecation / hot compresses / autonomic nervous system activity / nursing skill / 自律神経 / 腸蠕動促進 / 温罨法 / 臨床効果 / 排ガス・排便 / 自律神経活動 / 腰背部温罨法 / 混合研究法 / 行動特性 / キャリア開発 / 感染管理認定看護師 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  WHO手指衛生多角的戦略による手指衛生の推進と医療関連感染の減少に向けた基盤の構築

    • 研究代表者
      川上 和美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  パーキンソン病療養者中心の統合ケアにおける訪問看護の有効性に関する分析的観察研究

    • 研究代表者
      冨安 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  地域特性に応じた訪問看護事業所におけるアウトカムマネジメントモデルの開発

    • 研究代表者
      木村 綾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  抗菌薬適正使用推進に向けた感染管理看護師の役割モデルの構築

    • 研究代表者
      川上 和美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  高齢者介護施設における薬剤耐性菌伝播予防のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      管原 清子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  Competency-based 感染制御看護教育プログラムの開発とその効果研究代表者

    • 研究代表者
      操 華子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  モバイル版隔離予防策決定支援アプリケーションの開発と感染管理への効果

    • 研究代表者
      川上 和美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  感染予防実践者のコンピテンシーに関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      操 華子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      宮城大学
  •  感染管理認定看護師のコンピテンシーモデルの開発

    • 研究代表者
      川上 和美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  医療関連感染サーベイランス活動の実態と影響要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      操 華子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  看護技術の自律神経系への影響に関する研究-腰背部温罨法に焦点を当てて

    • 研究代表者
      菱沼 典子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護学テキストNICE 感染看護学 患者の健康と権利を守り安全に看護を実践する2022

    • 著者名/発表者名
      操華子・川上和美 編
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229789
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10773
  • [図書] 感染看護学2022

    • 著者名/発表者名
      操 華子、川上和美
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229789
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10614
  • [図書] 感染管理・感染症看護テキスト2015

    • 著者名/発表者名
      大曲貴夫・操華子 監修・著
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      昭林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の看護と介護の連携による統合ケアに関するシステマティックスコーピングレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      木村綾、冨安眞理、操華子
    • 雑誌名

      日本在宅看護学会誌

      巻: 11 ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11088
  • [雑誌論文] 日本における感染管理認定看護師のコンピテンシーの状況と影響要因 キャリア4段階の比較2021

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 36(4) ページ: 211-221

    • NAID

      130008144289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10773
  • [学会発表] International Comparison of the Competencies of Infection Preventionists among Career Stages between the United States and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hanako Misao & Kazumi Kawakami
    • 学会等名
      APIC 2021 Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10773
  • [学会発表] Competency of Infection Preventionists in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hanako Misao & Kazumi Kawakami
    • 学会等名
      The Sixth Decennial International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10773
  • [学会発表] Developing a Competency Model for Nurses Certified in Infection Control in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Kawakami & Hanako Misao
    • 学会等名
      The Sixth Decennial International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10773
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシーモデルの開発:感染症プロセスの明確化に関するコンピテンシーの分析2019

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会学術集会(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] Factors Influencing the Competency of Certified Nurses in Infection Control in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Kawakami, Hanako Misao
    • 学会等名
      the 46th Annual Educational Conference & International Meeting of Association for Professional in Infection Control and Epidemiology(Mineapolis, MN)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシーモデルの開発:組織における影響力と説得力の変化2018

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシーモデルの開発:組織における影響力と説得力の変化2018

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会学術集会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシー・モデルの開発:サーベインランスのコンピテンシー分析より2017

    • 著者名/発表者名
      操華子、川上和美
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシー・モデルの開発:マネジメントとコミュニケーションのコンピテンシー分析より2017

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシー開発における影響要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川上和美、操華子
    • 学会等名
      第31回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463359
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のコンピテンシー開発における影響要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川上和美・操華子
    • 学会等名
      第31回日本環境感染学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都国際文化会館
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11551
  • [学会発表] 感染管理認定看護師のためのコンピテンシー・モデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      操華子
    • 学会等名
      第30回 日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463359
  • [学会発表] 医療関連感染サーベイランス活動への影響要因:看護師の回答の分析2012

    • 著者名/発表者名
      操華子、高崎晴子、藤田烈、坂木晴世
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592718
  • [学会発表] 医療関連感染サーベイランス活動への影響要因:看護師の回答の分析2012

    • 著者名/発表者名
      操華子・高崎晴子、藤田烈、坂木晴世
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592718
  • [学会発表] 医療関連感染サーベイランスの効果的な実践への影響要因に関する質問紙の開発2011

    • 著者名/発表者名
      家入裕子、操華子、坂木晴世、高崎晴子、藤田烈
    • 学会等名
      第26回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592718
  • [学会発表] A survey for competency of certified nurses in infection control in Japan: Differences among Novice, Competent, Proficient, and Expert

    • 著者名/発表者名
      Misao H, Kawakami K
    • 学会等名
      Infection Prevention 2014
    • 発表場所
      SECC, Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463359
  • 1.  川上 和美 (90638769)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  管原 清子 (80624923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 綾 (30827415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  冨安 眞理 (50367588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菱沼 典子 (40103585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐居 由美 (10297070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横山 美樹 (70230670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  香春 知永 (30194947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 たみ子 (60239035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村田 裕美 (40735982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠原 敬 (50405403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邉 順子 (00175134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 隆志 (50178654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永谷 幸子 (90452200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 みのり (00369480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 京里 (70385467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  倉本 直樹 (00781816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 悠美 (00737819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東野 定律 (60419009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 浩輝 (80833011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 由美 (20998455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡本 耕 (30811989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田頭 保彰 (70799668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 烈 (10743635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 貴大 (60866721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi