• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村松 淳司  Muramatsu Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松村 淳司  マツムラ アツシ

隠す
研究者番号 40210059
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 東北大学, 農学研究科, 客員教授
2022年度 – 2023年度: 東北大学, 国際放射光イノベーション・スマート研究センター, 教授
2001年度 – 2023年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授
1998年度 – 2000年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助教授
1996年度: 東北大学, 素村工学研究所, 助教授 … もっと見る
1994年度 – 1996年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助教授
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 選鉱製錬研究所, 助手
1988年度: 東北大学, 選鉱製錬研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・資源化学プロセス / 触媒・化学プロセス / 理工系 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 大区分D / 触媒・資源化学プロセス
研究代表者以外
中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 地球・資源システム工学 / 資源開発工学 / 反応・分離工学 … もっと見る / 応用光学・量子光工学 / 触媒・化学プロセス / 化学工学一般 / 有機工業化学 / 機能物性化学 / 理工系 / 無機材料・物性 隠す
キーワード
研究代表者
ナノ粒子 / 触媒 / 担持触媒 / 選択析出法 / ゼオライト / 貴金属粒子 / 白金代替 / 燃料電池 / 光触媒 / 合金ナノ粒子 … もっと見る / 酸化触媒 / 合金 / 担体効果 / 選択析出 / 単分散粒子 / 単分散微粒子 / ナノテラス / NanoTerasu / 局所構造解析 / 複合酸化物 / 軽元素 / 放射光軟X線光源 / 放射光 / 精密構造解析 / 同型置換 / 低級オレフィン合成 / ジメチルエーテル / ナノ材料 / 触媒・化学プロセス / 骨格内導入 / メカノケミカル / オレフィン合成 / 骨格導入 / メカノケミカル反応 / Monodispersed Particle / Shape Control / Perovskite / Phtocatalyst / Partial Sulfurization / Nanoparticle / Zirconium Oxide / titanium Oxide / 部分窒化 / ジルコン酸ストロンチウム / ジルコン酸バリウム / チタン酸ストロンチウム / チタン酸バリウム / 触媒調製 / 形態制御 / ペロブスカイト / 部分硫化 / ジルコニア / チタニア / Growth mechanism / Hydrogenation catalyst / Support effect / Size control / Nickel / Selective deposition / Metallic nanoparticle / Liquid phase reductive deposition / 表面設計 / 生成機構 / 液相還元法 / 錯体 / 成長機構 / 水素化触媒 / 亜鉛添加効果 / ニッケル / 金属ナノ粒子 / 液相還元選択析出法 / selective deposition / hydrogenation / monodispersed particles / catalyst preparation / supported catalysts / highly dispersed catalysts / nanoparticles / noble metallic particles / 水素化反応 / 触媒調製法 / 高分散触媒 / 資源・エネルギー有効利用技術 / 小型改質器 / 電極触媒 / 担持触煤 / 貴金属 / レーザーアブレーション / 薄膜 / 反応機構 / 還元反応 / 酸化物微粒子表面 / 貴金属超微粒子 / 触媒活性 / 1-オクテン水素化 / コロイド分散系 / 貴金属ナノ粒子 / 超微粒子 … もっと見る
研究代表者以外
形態制御 / 微粒子 / 水素 / O / Colloidal particles / レーザートラッピング / 単分散微粒子 / Catalyst / 超微粒子 / 触媒 / セラミックス / 生成機構 / 合成 / 単分散 / コロイド / プラスチック / 再生可能エネルギー / 下水汚泥 / Sodium oleate / n-Decane / Hematite / Dispersion / W emulsion / Aerosol OT / オレイン酸ナトリウム / n-デカン / ヘマタイト / 分散 / Wエマルション / Zirconia / Titania / Sintered materials / Condensed system / Ceramics / Structure control / Monodispersed particles / ゲル / 濃厚系 / 製造プロセス / 単分散粒子 / 粒径制御 / 粒経制御 / ジルコニア / アナタース型チタニア / ゲルーゾル法 / 超濃厚ゲル / セラミックス材料 / Long-distance interaction / Floating particles / Ordering / Optical tweezers / Fine particles / Interparticle force / Laser trapping / 直接測定 / 多粒子間力 / 長距離相互作用 / コロイド粒子間力 / 遠距離相互作用力 / レーザートッピング / 遠距離相互作用 / 液面の浮遊粒子 / 規則配列 / コロイド分散系 / 光のピンセット / 粒子間力 / Non-pollution / Pyrolysis / Nitrogen removal catalyst / Inherent minerals / Fuel nitrogen / Coal / Fine metal particles / 無公害化 / 脱窒素 / 無害化 / 熱分解 / 脱窒素触媒 / 鉱物質 / Fuel窒素 / 石炭 / 金属微粒子 / Sintered Material / Magnetic Material / Quantity Production / Ultrafine Particles / Ceramic / Structure Control / Monodisperse Particles / ゲル-ゾン法 / 焼結材料 / 触媒材料 / 磁気材料 / 大量製造 / 構造制御 / Carbon dioxide conversion / Coal gasification / Hetero coagulation / Size classification / Ultrafine particle / Iron oxide / 二酸化炭素変換 / 石炭ガス化 / ヘテロ凝集 / コロイド粒子分級 / 酸化鉄 / d軌道中心 / 選択的水素化 / 水素移動反応 / アンモニア合成 / 水素分子 / 触媒・化学プロセス / アルミナ / アミン / ブタジエン / 酸化脱水素 / PROX反応 / 選択水素化 / ナノ粒子 / ロジウム / パラジウム / 白金 / 脱水素 / 水素化 / 合金 / 金属間化合物 / カーボンナノチューブ / フラーレン / X線回折法 / 硫化物 / シリコンゲルマニウム / 亜鉛酸化物 / 半導体 / 光触媒物質 / 蛍光X線ホログラム / X線異常散乱 / XANES / 元素選択性 / 局在量子構造 / 局所格子歪み / 部分硫化 / 光触媒 / 局所構造評価 / 薄膜 / 放射光 / 蛍光X線ホログラフィー / 光触媒材料 / チタン酸化物 / 構造解析 / ゲル-ゾル法 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (161件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  放射光軟X線光源を活用した軽元素で構成された複合酸化物の局所構造解析手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  よく定義されたゼオライト合成と詳細な構造組織の総合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東北大学
  •  廃プラスチックを原料とする新奇水素生成プロセスの創成とそのメカニズム解明

    • 研究代表者
      加納 純也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  下水汚泥から直接水素を生成する方法の開発とその反応メカニズムの解明

    • 研究代表者
      加納 純也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカノケミカル法による(M-Al)MFIゼオライトナノ粒子の合成と触媒特性研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  Ni,Coのホウ化物あるいは炭化物をベースにしたPt代替燃料電池電極触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属間化合物の触媒作用の解明およびナノ粒子化による新規な高機能触媒の創成

    • 研究代表者
      小松 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  次世代家庭用燃料電池向け改質器・燃料電池触媒プロセス開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  液相還元選択析出法調製貴金属合金ナノ粒子触媒の精密組成制御研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  液相還元選択析出法による合金ナノ粒子触媒の調製法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  雰囲気制御型PLDと気相還元選択析出による薄膜状担持金属触媒調製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  チタン,ジルコニウム系複合酸化物ナノ粒子の晶癖制御と部分硫化による新規光触媒開発研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  選択的液相還元析出法によるナノ合金粒子の合成と触媒活性研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  回折および分光手法による酸化物表面での局在量子構造解析

    • 研究代表者
      松原 英一郎 (松原 一郎)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  高分散高担持貴金属ナノ粒子触媒による選択的水素化反応研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  単分散酸化物微粒子表面上への貴金属(Au,Pt等)超微粒子の選択析出研究代表者

    • 研究代表者
      村松 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザートラッピング技術による多体粒子間力の直接測定と規則配列機構の解明

    • 研究代表者
      杉本 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超濃厚ゲルを用いたセラミックス材料用単分散微粒子製造プロセスの開発

    • 研究代表者
      杉本 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  金属ナノ微粒子触媒を用いるFuel窒素の無害化除去法の開発

    • 研究代表者
      大塚 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学
  •  濃厚金属塩溶液からの単分散微粒子の生成機構解析と精密形態制御

    • 研究代表者
      杉本 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  粒径、形状と構造を精密に制御した高機能単分散セラミックス微粒子の大量合成法の開発

    • 研究代表者
      杉本 忠夫 (杉本 忠雄)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  鉄超微粒子の製造と有機資源変換触媒への応用

    • 研究代表者
      西山 よし行 (西山 誼行 / 西山 〓行)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロエマルションを利用する超微粒酸化物の分散に関する研究

    • 研究代表者
      臼井 進之助
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] “メカノケミカル法による結晶性メタロシリケート合成と低温メタン酸化カップリング用触媒への応用” メタンと二酸化炭素 ~その触媒的化学変換技術の現状と展望~2023

    • 著者名/発表者名
      村松淳司、大須賀遼太、藪下瑞帆
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      シーエムシー・リサーチ
    • ISBN
      9784910581361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [図書] 透明導電膜 有力材料の実力と各種プロセス技術, 実用・製品化, 高結晶性ITOナノ粒子の液相合成と低抵抗ITOナノインク開発への取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [図書] Metal Nanoclusters in Catalysis and Materials Science-The Issue of Size Control-2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [図書] ナノ粒子の創製と応用展開2008

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      (株)フロンティア出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [図書] ナノメタルの応用開発2008

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20037006
  • [図書] 第二章 ナノ粒子の合成と機能化5酸化物2008

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 蟹江澄志
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [図書] ゾル-ゲル法および有機無機ハイブリッド材料-構造制御・高性能化とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 蟹江澄志
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [図書] 可視光応答型光触媒と光触媒応用製品 -研究・開発・評価・実際技術- (Visible-light Photocatalyst and their Applied Products), 雰囲気制御型PLD法による可視光応答型光触媒薄膜の調製2006

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      技術教育出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [図書] Visible-light photocatalyst and their applied products2006

    • 著者名/発表者名
      A.Muramatsu
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Gizyutsu Kyoiku Publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [図書] Visible-light responsive photocatalysts2005

    • 著者名/発表者名
      A.Muramatsu
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      CMC publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [図書] 可視光応答型光触媒 -材料設計から実用化までのすべて-2005

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [雑誌論文] Impacts of framework Al distribution and acidic properties of Cu-exchanged CHA-type zeolite on catalytic conversion of methane into methanol followed by lower hydrocarbons2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kengo、Xiao Peipei、Osuga Ryota、Wang Yong、Yasuda Shuhei、Matsumoto Takeshi、Kondo Junko N.、Yabushita Mizuho、Muramatsu Atsushi、Gies Hermann、Yokoi Toshiyuki
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 13 号: 9 ページ: 2648-2651

    • DOI

      10.1039/d3cy00127j

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14540, KAKENHI-PROJECT-21H05011, KAKENHI-PROJECT-21H01714
  • [雑誌論文] 転写法によるハイシリカMFI型ゼオライト骨格中におけるAlペアサイトの構築2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Imanishi, Ryota Osuga, Atsushi Muramatsu, Mizuho Yabushita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 66 号: 6 ページ: 246-253

    • DOI

      10.1627/jpi.66.246

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04494, KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [雑誌論文] Zeolite-based catalysts for oxidative upgrading of methane: design and control of active sites2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Yabushita, Ryota Osuga, Toshiyuki Yokoi, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 13 号: 14 ページ: 4020-4044

    • DOI

      10.1039/d3cy00482a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04494, KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [雑誌論文] Fluoride-free synthesis of high-silica CHA-type aluminosilicates by seed-assisted aging treatment for starting gel2022

    • 著者名/発表者名
      Osuga Ryota、Yabushita Mizuho、Matsumoto Takeshi、Sawada Masato、Yokoi Toshiyuki、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 82 ページ: 11583-11586

    • DOI

      10.1039/d2cc04032h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011, KAKENHI-PROJECT-21K14459
  • [雑誌論文] メカノケミカル法を用いたFe置換<b>MWW</b>型ゼオライトの合成2022

    • 著者名/発表者名
      Osuga Ryota、Tanaka Ginpei、Yabushita Mizuho、Ninomiya Kakeru、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 65 号: 2 ページ: 67-77

    • DOI

      10.1627/jpi.65.67

    • NAID

      130008166207

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 年月日
      2022-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15355, KAKENHI-PROJECT-21K14459, KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [雑誌論文] Improvement of Catalytic Activity of Ce-MFI-Supported Pd Catalysts for Low-Temperature Methane Oxidation by Creation of Concerted Active Sites2022

    • 著者名/発表者名
      Osuga Ryota、Neya Atsushi、Yoshida Motohiro、Yabushita Mizuho、Yasuda Shuhei、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 雑誌名

      Industrial &amp; Engineering Chemistry Research

      巻: 61 号: 27 ページ: 9686-9694

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.2c01410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011, KAKENHI-PROJECT-21H01714, KAKENHI-PROJECT-21K14459
  • [雑誌論文] Control of location and distribution of heteroatoms substituted isomorphously in framework of zeolites and zeotype materials2021

    • 著者名/発表者名
      Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Muramatsu Atsushi
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 23 号: 36 ページ: 6226-6233

    • DOI

      10.1039/d1ce00912e

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [雑誌論文] Transcription-induced formation of paired Al sites in high-silica CHA-type zeolite framework using Al-rich amorphous aluminosilicate2021

    • 著者名/発表者名
      Yabushita Mizuho、Imanishi Yoshiyasu、Xiao Ting、Osuga Ryota、Nishitoba Toshiki、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Cao Wenbin、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 98 ページ: 13301-13304

    • DOI

      10.1039/d1cc05401e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15355, KAKENHI-PROJECT-21K14459, KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [雑誌論文] Preparation of Nickel Carbide Nanoparticles and Their Electrode Catalytic Activity on Oxygen Reduction Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Changgyu An, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Nanoscience and Nanotechnology Letters

      巻: 9 号: 10 ページ: 1592-1595

    • DOI

      10.1166/nnl.2017.2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181, KAKENHI-PROJECT-15H05409
  • [雑誌論文] Size-Controlled Hydrothermal Synthesis of Monodispersed BaZrO3 Sphere Particles by Seeding2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Yuki Seino, Masaki Matsubara, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 28 号: 1 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.apt.2016.07.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181, KAKENHI-PROJECT-16H04190
  • [雑誌論文] Direct Hydrothermal Synthesis of Size-Controlled Co<sub>3</sub>O<sub>4</sub> Nanocubes under Highly Condensed Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Yusuke Tsujikawa, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 58 号: 7 ページ: 1014-1019

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2017090

    • NAID

      130006777003

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181, KAKENHI-PROJECT-16H04190
  • [雑誌論文] High Performance ITO Nanoparticles as Nanoink for Printing as a Substitute Process of Sputtering2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Kiyoshi Kanie, Takafumi Sasaki, Masafumi Nakaya
    • 雑誌名

      MRS Proceedings

      巻: 14

    • DOI

      10.1557/opl.2014.693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] ITOナノインク向け高結晶性単分散ITOナノ粒子のソルボサーマル合成と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志,佐々木隆史,中谷昌史,村松淳司
    • 雑誌名

      ディスプレイ

      巻: 19 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] Solvothermal Synthesis of Shape-Controlled Perovskite MTiO3 (M = Ba, Sr, and Ca) Particles in H2O/polyols Mixed Solutions2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimijima, Kiyoshi Kanie, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55 ページ: 147-153

    • NAID

      130004825126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] PtCu Intermetallic Compound Supported on Alumina Active for Preferential Oxidation of CO in Hydrogen2013

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Takayuki, Michiko Takasaki, Kenichi Ozawa, Shinya Furukawa, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C

      巻: 117 号: 20 ページ: 10483-10491

    • DOI

      10.1021/jp4007729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] サーモトロピック液晶性部位を有する人工リン脂質:リオトロピック液晶性とその外場応答性評価2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志, 関口準二, Xiangbing Zeng, Goran Ungar,村松淳司
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 16 ページ: 272-278

    • NAID

      10031120534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] Synthesis of Thiol-Capped Gold Nanoparticle with a Flow System Using Organosilane as a Reducing Agent2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sugie
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 53 号: 33 ページ: 4457-4459

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.06.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656492, KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] Simple Cubic Packing of Gold Nanoparticles through Rational Design of Their Dendrimeric Corona2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Masaki Matsubara, XiangbingZeng, Feng Liu, Goran Ungar, Hiroshi Nakamura,Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 134 号: 2 ページ: 808-811

    • DOI

      10.1021/ja2095816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22685019, KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [雑誌論文] Precursor Effect on Hydrothermal Synthesis of Sodium Potassium Niobate Fine Particles and Their Piezoelectric Properties2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Hideto Mizutani, Atsuki Terabe, Yoshiki Numamoto, Shintaro Tsukamoto, Hirofumi Takahashi, Masafumi Nakaya, Junji Tani, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50

    • NAID

      210000071294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] Size-Controlled Hydrothermal Synthesis of Bismuth Sodium and Bismuth Potassium Titanates Fine Particles and Application to Lead-Free Piezoelectric Ceramics2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Yoshiki Numamoto, Shintaro Tsukamoto, Takafumi Sasaki, Masafumi Nakaya, Junji Tani, Hirofumi Takahashi, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 52 ページ: 1396-1401

    • NAID

      10029296901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Sodium and Potassium Niobates Fine Particles and Their Application to Lead-Free Piezoelectric Material2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Yoshiki Numamoto, Shintaro Tsukamoto, Hirofumi Takahashi, Hideto Mizutani, Atsuki Terabe, Masafumi Nakaya, Junji Tani, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 52 ページ: 2119-2125

    • NAID

      10029827568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] Synthesis and structure analysis of RUB-50, an LEV-type aluminosilicate zeolite2010

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Yamamoto, Takuji Ikeda, Maiko Onodera, Atsushi Muramatsu, Fujio Mizukami, Yingxia Wang, Yingxia, Gies Hermann
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 128 ページ: 150-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] Photocatalytic Activity of Ni-loaded TiO2 Nanoparticles Precisely Controlled in Size and Shape2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kimijima, Takafumi Sasaki, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 39 ページ: 1080-1081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] EXAFS Analysis of Precursors for RhTe Nanoparticles Evidence for Rh-Te Interaction in the Precursor State2010

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Nakaya, Noritoshi Yagihashi, Atsushi Muramatsu, Kiyotaka Asakura
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report

      巻: 27 ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [雑誌論文] PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 雑誌名

      硫酸と工業 62

      ページ: 147-154

    • NAID

      40016864411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] 単分散微粒子の液相合成と精密形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 雑誌名

      粉体技術 1

      ページ: 28-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20037006
  • [雑誌論文] PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 佐藤修彰, 蟹江澄志, 高橋英志, 吉永勝己
    • 雑誌名

      硫酸と工業 62(10)

      ページ: 163-169

    • NAID

      40016908104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Remarkably enhanced photocatalytic activity by nickel nanoparticle deposition on sulfur-doped titanium dioxide thin film2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, Nobuaki Sato, K. Aoki, T Morikawa, A. Muramatsu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B : Environmental 87

      ページ: 239-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] PLD法による硫黄ドープチタン酸化物薄膜の合成と評価(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 佐藤修彰, 蟹江澄志, 高橋英志, 吉永勝己
    • 雑誌名

      硫酸と工業 62(10)

      ページ: 147-154

    • NAID

      40016864411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Liquid-phase reductive deposition as a novel nanoparticle synthesis method and its application to supported noble metal catalyst preparation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sunagawa, K. Yamamoto, H. Takahashi, A. Muramatsu
    • 雑誌名

      Catalysis Today 132

      ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Liquid Phase Reductive Deposition of Metal Nanoclusters Selective onto Oxide Surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      A. Muramatsu, H. Takahashi, K. Yamamoto
    • 雑誌名

      Elsevier 2008

      ページ: 361-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Formation of metallic Ni nanoparticles on titania surfaces by chemical vapor reductive deposition method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, H. Takahashi, K. Yamamoto, A. Muramatsu, T. Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 309(1)

      ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Formation of metallic Ni nanoparticles on titania surfaces by chemical vapor reductive deposition method2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 雑誌名

      Journal of colloid and Interface Science 309

      ページ: 149-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [雑誌論文] Preparation of nanoparticles from liquid phases2005

    • 著者名/発表者名
      A.Muramatsu
    • 雑誌名

      Kinzoku 75(11)

      ページ: 1159-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [雑誌論文] 液相を利用したナノ粒子の創製2005

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 雑誌名

      金属 75・11

      ページ: 1159-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360384
  • [学会発表] ゼオライト骨格中ヘテロ原子の局所構造と化学状態に与える吸着水の影響2024

    • 著者名/発表者名
      程田将士、二宮翔、大須賀遼太、田中銀平、村松淳司、西堀麻衣子
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メカノケミカル法により合成したゼオライト触媒を用いた低温メタン酸化カップリング反応2023

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、藪下瑞帆、保田修平、真木祥千子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      CREST「革新的触媒」領域 公開成果報告会 「メタン利用革新触媒創生への挑戦から生まれたもの」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたFe置換MWW型ゼオライトの合成2023

    • 著者名/発表者名
      大須賀 遼太, 田中 銀平, 藪下 瑞帆, 二宮 翔, 真木 祥千子, 西堀 麻衣子, 蟹江 澄志, 村松 淳司
    • 学会等名
      石油学会 第65回年会(第71回研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synchrotron X-ray spectroscopy for the local structure analysis of heteroatoms in the zeolite2023

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kakeru、Nishibori Maiko、Osuga Ryota、Tanaka Ginpei、Yabushita Muzuho、Kanie Kiyoshi、Muramatsuastushi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Fluoride-free synthesis of high-silica CHA-type zeolites and its catalytic application for the MTO reaction2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Osuga, Mizuho Yabushita, Takeshi Matsumoto, Masato Sawada, Toshiyuki Yokoi, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] X-ray absorption and emission spectroscopy for structure analysis of Fe-substituted zeolites synthesized by mechanochemical method2023

    • 著者名/発表者名
      Maiko Nishibori, Kakeru Ninomiya, Ryota Osuga, Ginpei Tanaka, Masashi Hodota, Mizuho Yabushita, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      9th Conference of the Federation of the European Zeolite Associations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] 放射光X線分光によるゼオライト骨格中ヘテロ原子-吸着水間相互作用の解析2023

    • 著者名/発表者名
      程田将士、二宮翔、大須賀遼太、田中銀平、藪下瑞帆、村松淳司、西堀麻衣子
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] ゼオライト触媒を用いたメタンの酸化的改質反応2023

    • 著者名/発表者名
      道信 亮真, 大須賀 遼太, 二宮 翔, 藪下 瑞帆, 松原 正樹, 西堀 麻衣子, 蟹江 澄志, 横井 俊之, 村松 淳司
    • 学会等名
      第27回JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] よく定義された結晶性メタロシリケートの合成と放射光を利用した精密構造解析法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 学会等名
      CREST「革新的触媒」領域 公開成果報告会 「メタン利用革新触媒創生への挑戦から生まれたもの」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] MFI型アルミノシリケートを用いた酸化的メタン改質反応2023

    • 著者名/発表者名
      道信 亮真, 大須賀 遼太, 二宮 翔, 藪下 瑞帆, 西堀 麻衣子, 蟹江 澄志, 横井 俊之, 村松 淳司
    • 学会等名
      第53回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] 放射光X線分光によるゼオライト骨格中吸着水の吸着構造の解析2023

    • 著者名/発表者名
      程田将士、二宮翔、田中銀平、大須賀遼太、藪下瑞帆、村松淳司、西堀麻衣子
    • 学会等名
      第53回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] X線吸収・発光分光法によるゼオライト骨格中異種金属原子の局所構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      二宮翔、西堀麻衣子、大須賀遼太、田中銀平、藪下瑞帆、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Mechanochemical route for synthesis of Fe-substituted zeolites with well-dispersed framework Fe species2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Hiroki Kobayashi, Ginpei Tanaka, Mizuho Yabushita, Ryota Osuga, Kakeru Ninomiya, Masaki Matsubara, Sachiko Maki, Maiko Nishibori, Kiyoshi Kanie
    • 学会等名
      9th Conference of the Federation of the European Zeolite Associations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] MFI型金属含有ゼオライト触媒を用いた酸化的メタン改質反応2023

    • 著者名/発表者名
      道信 亮真, 大須賀 遼太, 二宮 翔, 藪下 瑞帆, 西堀 麻衣子, 蟹江 澄志, 横井 俊之, 村松 淳司
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] X-ray spectroscopy for the distribution analysis of heteroatoms in the zeolite2022

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kakeru、Osuga Ryota、Tanaka Ginpei、Yabushita Mizuho、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi、Nishibori Maiko
    • 学会等名
      4th International Symposium on Porous Materials 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メタンからメタノール、さらには低級オレフィンの直接合成を可能にするゼオライト触媒の創製2022

    • 著者名/発表者名
      中村研吾、Xiao Peipei、保田修平、松本剛、大須賀遼太、藪下瑞帆、村松淳司、横井俊之
    • 学会等名
      第52回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of Ga-Substituted Zeolites by Mechanochemical Method and Their Catalytic Application to Methane Reforming Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoma、Osuga Ryota、Ninomiya Kakeru、Yabushita Mizuho、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Ce含有MFI型ゼオライト担持金属触媒を用いた低温メタン酸化カップリング反応2022

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、根谷温、芳田元洋、藪下瑞帆、保田修平、真木祥千子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第52回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Alペアサイトを有するゼオライトの合成とSr2+イオン交換特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      今西佳保、藪下瑞帆、大須賀遼太、真木祥千子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第52回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] X-ray absorption fine structure analysis of Fe-substituted zeolites synthesized by mechanochemical method2022

    • 著者名/発表者名
      Nishibori Maiko、Ninomiya Kakeru、Osuga Ryota、Tanaka Ginpei、Yabushita Mizuho、Mako Sachiko、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      Asia-Oceania International Conference on Synchrotron Radiation Instruments
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Ga含有ゼオライト触媒を用いたメタン改質反応2022

    • 著者名/発表者名
      道信亮真、大須賀遼太、二宮翔、藪下瑞帆、真木祥千子、西堀麻衣子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Ga含有ゼオライト触媒の合成とメタン転換反応への応用2022

    • 著者名/発表者名
      道信 亮真、大須賀遼太、二宮翔、藪下瑞帆、真木祥千子、西堀麻衣子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第26回JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Mechanochemical Route for MFI Zeolites with Small Ce Species and Their Application to Low-Temperature Oxidative Coupling of Methane2022

    • 著者名/発表者名
      Yabushita Mizuho、Yoshida Motohiro、Osuga Ryota、Muto Fumiya、Iguchi Shoji、Yasuda Shuhei、Neya Atsushi、Horie Mami、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Yamanaka Ichiro、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] 放射光X線分析によるゼオライト合成メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      西堀麻衣子、二宮翔、大須賀遼太、田中銀平、藪下瑞帆、真木祥千子、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Formation of Al pair sites in CHA-type zeolite frameworks via transcription from Al-rich amorphous aluminosilicates2022

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yoshiyasu、Xiao Ting、Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Nishitoba Toshiki、Maki Sashiko、Kanie Kiyoshi、Cao Wenbin、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      ACS Meetings & Expositions Fall 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Creation of Concerted Active Sites for Improvement of Catalytic Performance of Ce-MFI-Supported Pd Catalysts in Low-Temperature Methane Oxidation2022

    • 著者名/発表者名
      Osuga Ryota、Neya Atsushi、Yoshida Motohiro、Yabushita Mizuho、Yasuda Shuhei、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      ACS Meetings & Expositions Fall 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Formation of paired Al sites in CHA-type zeolites by using Al-rich amorphous aluminosilicate precursors2022

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yoshiyasu、Xiao Ting、Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Nishitoba Toshiki、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Cao Wenbin、Tokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      Post Symposium of TOCAT9 in Sendai -Next Generation Synchrotron Radiation Facility Utilization for Catalysts Characterization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] フッ素フリー条件下でのハイシリカCHA型ゼオライトの合成とMTO反応用触媒としての応用2022

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、藪下瑞帆、松本剛、蟹江澄志、横井俊之、村松 淳司
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of Ga-Substituted Zeolites by Mechanochemical Method and Their Application to Methane Reforming Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoma、Osuga Ryota、Ninomiya Kakeru、Yabushita Mizuho、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Porous Materials 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Mechanochemical Synthesis of Fe-Substituted MWW-type Zeolite Catalysts2022

    • 著者名/発表者名
      Osuga Ryota、Tanaka Ginpei、Yabushita Mizuho、Ninomiya Kakeru、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] フッ素を用いないハイシリカCHA型アルミノシリケートの合成とMTO反応活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、藪下瑞帆、松本剛、澤田真人、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第38回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] X線吸収分光によるゼオライト合成メカニズムの追跡2022

    • 著者名/発表者名
      西堀麻衣子、二宮翔、大須賀遼太、田中銀平、藪下瑞帆、真木祥千、 蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      第38回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Transcription-induced formation of Al pair sites in CHA-type aluminosilicate using Al-rich amorphous aluminosilicate precursor2022

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yoshiyasu、Xiao Ting、Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Nishitoba Toshiki、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Cao Wenbin、Tokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of Ga-Substituted Zeolites by Mechanochemical Method and Their Catalytic Performance in Methane Reforming Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Ryoma、Osuga Ryota、Ninomiya Kakeru、Yabushita Mizuho、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      Post Symposium of TOCAT9 in Sendai -Next Generation Synchrotron Radiation Facility Utilization for Catalysts Characterization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] 放射光X線分光によるゼオライト骨格中ヘテロ原子位置分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      二宮翔、西堀麻衣子、大須賀遼太、田中銀平、藪下瑞穂、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      第38回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Transcription-Induced Formation of Paired Heteroatom Sites in Zeolite Framework and Their Performance for Divalent Cation Exchange2022

    • 著者名/発表者名
      Yabushita Mizuho、Kaneko Takumi、Imanishi Yoshiyasu、Xiao Ting、Osuga Ryota、Nakagawa Yoshinao、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi、Keiichi Tomishige
    • 学会等名
      The 6th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics, and the 5th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メカノケミカル法によるGa含有ゼオライトの合成とメタン改質反応用触媒としての応用2022

    • 著者名/発表者名
      道信亮真、大須賀遼太、二宮翔、藪下瑞帆、真木祥千子、西堀麻衣子、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      日本化学会第 102 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Transcription-induced synthesis of zeolites with paired Al sites from Al-rich amorphous aluminosilicate precursor2022

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yoshiyasu、Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Kanie Kiyoshi、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Porous Materials 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of Fe-substituted MWW-type zeolites via a mechanochemical method2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ginpei、Osuga Ryota、Yabushita Mizuho、Ninomiya Kakeru、Maki Sachiko、Nishibori Maiko、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      International Symposium on Porous Materials 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] 金属担持Ce含有ゼオライトを用いた低温メタン酸化カップリング反応2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、藪下瑞帆、二宮翔、保田修平、真木祥千子、西堀麻衣子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      21 回東北大学多 元物質科学研究所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メカノケミカル反応によるFe含有非晶質複合酸化物合成メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      二宮翔、西堀麻衣子、田中銀平、大須賀遼太、藪下瑞帆、真木祥千子、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      第51回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of CHA-type zeolites with paired Al sites using Al-rich amorphous aluminosilicate2021

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Yoshiyasu、Ting Xiao、Yabushita Mizuho、Osuga Ryota、Nishitoba Toshiki、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Cao Wenbin、Yokoi Toshiyuki、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      2021 Annual Joint Symposium Tohoku University & National Taipei University of Technology: Exploration-Expansion-Acceleration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] ゼオライト骨格構造評価への放射光計測のアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      村松淳司、藪下瑞帆、大須賀遼太、真木祥千子、西堀麻衣子
    • 学会等名
      第 128 回触媒討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] メカノケミカル法によるFe 含有10員環細孔ゼオライトの合成と触媒活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      田中銀平、大須賀遼太、藪下瑞帆、真木祥千子、蟹江澄志、村松淳司
    • 学会等名
      第 128 回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Ce 含有ゼオライト担持金属触媒による低温メタン酸化カップリング反応2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、芳田元洋、根谷温、保田修平、二宮翔、藪下瑞帆、真木祥千子、西堀麻衣子、蟹江澄志、横井俊之、村松 淳司
    • 学会等名
      第51回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Ce含有MFI型ゼオライト担持パラジウム触媒による低温メタン酸化カップリング反応2021

    • 著者名/発表者名
      藪下瑞帆、芳田元洋、大須賀遼太、武藤郁弥、井口翔之、保田修平、根谷温、堀江真未、真木祥千子、蟹江 澄志、山中一郎、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第51回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Synthesis of Fe-containing MWWzeolites via a mechanochemical method and evaluation of catalytic activity2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Ginpei、Osuga Ryota、Yabushita Mizuho、Maki Sachiko、Kanie Kiyoshi、Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      The 18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Alペアサイトを有するCHA型ゼオライトの合成とイオン交換特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      今西佳保、Ting Xiao、大須賀遼太、藪下瑞帆、真木祥千子、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第 37 回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] ハイシリカなCHA 型ゼオライトのフッ素フリー合成とMTO 反応活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      大須賀遼太、藪下瑞帆、松本剛、蟹江澄志、横井俊之、村松淳司
    • 学会等名
      第 37 回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05011
  • [学会発表] Controlled Substitution of Al in MFI by Mechanochemical and HydrothermalSynthesis Method2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      EMN Meeting on Mesoporous Materials
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Photocatalytic activity of TiO2 and SrTiO3 nanoparticles precisely controlled in size and shape2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Takeshi Kimijima, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie
    • 学会等名
      PACRIM12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Controlled Substitution of Al in MFI by Mechanochemical and Hydrothermal Synthesis Method2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Kiyoshi Kanie, Masafumi Nakaya
    • 学会等名
      EMN on Mesoporous Materials 2017
    • 発表場所
      Kaohsiung City, Taiwan
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] メカノケミカル反応を経由した水熱合成によるSn置換シリケート の調製2016

    • 著者名/発表者名
      坂口萌, 小林裕季, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      ナノ学会第14回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] メカノケミカル効果を利用したSn置換多孔質シリケートの合成と Sn含有率の制御2016

    • 著者名/発表者名
      坂口萌, 小林裕季, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Conversion of dimethyl ether to light olefins over FeZSM-5 catalysts2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Busan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Synthesis of MFI-type Sn substituted silicates via mechanochemical route2015

    • 著者名/発表者名
      Moe Sakaguchi, Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 15th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Busan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] メカノケミカル法によるSn-MFIの合成とSn含有量制御2015

    • 著者名/発表者名
      坂口萌, 小林裕季, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      第45回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      名古屋(ウインクあいち)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Mechanochemical effect for hydrothermal synthesis of Sn substituted MFI-type silicates2015

    • 著者名/発表者名
      Moe Sakaguchi, Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Fe-substituted MFI zeolites with different acidic properties for DTO reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolite and Microporous Crystals 2015
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04181
  • [学会発表] Liquid-Phase Reductive Deposition Selectively onto a Carrier as a Novel Nano-Particulate Heterogeneous Catalyst Preparation2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress on Catalysis
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Mon-S5-01 Liquid-Phase Reductive Deposition Selectively onto a Carrier as a Novel Nano-Particulate Heterogeneous Catalyst Preparation2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie
    • 学会等名
      APCAT2013 (The 6th Asia-Pacific Congress on Catalysis)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Preparation of Nickel Borides and Carbides Supported on Carbon And their Electrocatalytic Activity for PEFC2013

    • 著者名/発表者名
      Changgyu An, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      10th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 酸化鉄ナノ粒子の結晶構造制御とその磁気特性2013

    • 著者名/発表者名
      中谷昌史, 西田怜, 村松淳司
    • 学会等名
      第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Regeneration for Promotion to Catalytic Activity of H-ZSM-5 for DME Conversion to Olefin2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Masafumi Nakaya, K. Omata, M. Yamada, Hiroki Kobayashi, Yuichiro Yamazaki
    • 学会等名
      XIth European Congress on Catalysis
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Mechanism of Catalyst-life Lost and Activity Regeneration of ZSM-5 Catalysts in DTO Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Masafumi Nakaya, Yuichiro Yamazaki
    • 学会等名
      2013 KSIEC(Korean Society of Industrial and Engineering Chemistry)
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Regeneration and Promotion of Catalytic Activity of Zeolites for DME Conversion to Olefin2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Masafumi Nakaya, K. Omata, M. Yamada, Hiroki Kobayashi, Yuichiro Yamazaki
    • 学会等名
      23rd Annual Saudi-Japan Symposium - 2013 Catalysts in Petroleum Refining & Petrochemicals
    • 発表場所
      Dhahran, Saudi Arabia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] ニッケルカーバイド•ボライド粒子の合成とその酸素還元性2013

    • 著者名/発表者名
      Changgyu An, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      第112回触媒討論会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Synthesis of Nickel compounds nanoparticles And Oxygen reduction reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Changgyu An, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      9th World Congress of Chemical Engineering
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] サイズ・形態制御されたチタン系酸化物ナノ粒子の液相合成とその光触媒能2012

    • 著者名/発表者名
      君島健之, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Rh-Te合金ナノ粒子触媒の調製と共役ジエンのアセトキシ化反応2012

    • 著者名/発表者名
      柳橋宜利, 中谷昌史, 朝倉清高, 村松淳司
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Hydrothemally Prepared Sodium Potassium Niobate Fine Particles Using Niobium Pentachloride and their Piezoelectric Properties2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kanie, Hideto Mizutani, Atsuki Terabe, Yoshiki Numamoto, Shintaro Tsukamoto, Hirofumi Takahashi, Masafumi Nakaya, Junji Tani, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Symposium on Ferroelectric Materials and Their Applications
    • 発表場所
      Miyagi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 液相還元法によるRh-Te合金ナノ粒子の調製2012

    • 著者名/発表者名
      柳橋宣利, 中谷昌史, 朝倉清高, 村松淳司
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Gel-Sol Method Combinating with Solvothermal Synthesis for Uniform Highly Functional Nanoparticles of ITO and Lead-free Piezo Ceramics2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      1st International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials(ICEAN)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia((招待講演))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] チタン系酸化物の形態・結晶露出面が光触媒活性に与える効果2012

    • 著者名/発表者名
      君島健之, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      第31回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Preparation of passivated Fe nanoparticle and its stability2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishida, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Functional Materials
    • 発表場所
      Australia, Perth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Introduction of Liquid-Crystallinity into CdS Nanoparticles by Surface Dendron-Modification and their Luminescence Property2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Yabuki, Kiyoshi Kanie, Maski Matsubara, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      24th International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      Germany, Mainz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Synthesis and Photocatalytic Activity of Ti-based Oxides with Various Sizes and Shapes2012

    • 著者名/発表者名
      Kimijima Takeshi, Nakaya Masafumi, Kanie Kiyoshi, Muramatsu Atsushi
    • 学会等名
      ICC2012
    • 発表場所
      Germany, Munich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 鉄ナノ粒子の表面構造制御とその磁気特性2012

    • 著者名/発表者名
      西田怜, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 形態制御BaZrO3 微粒子の水熱合成とEuドープによる蛍光特性評価鉄ナ2012

    • 著者名/発表者名
      制野友樹, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 鉄含有MFI型ゼオライトの合成及びその触媒活性評価2012

    • 著者名/発表者名
      小林裕季, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Nanosized MFI-type Ferrisilicate catalysts for light olefin synthesis from dimethyl ether2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Yuichiro Yamazaki, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolite and Microporous Crystals
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 選択的オレフィン合成のためのMFI型フェリシリケート触媒の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小林裕季, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 金属カチオンドーバントがチタン酸カルシウム微粒子の光触媒活性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      君島健之, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      第42回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Rh-Te合金ナノ粒子の合成と構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      柳橋宣利, 中谷昌史, 朝倉清高, 村松淳司
    • 学会等名
      第110回触媒討論会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Size control of MFI-type Ferrisilicate and its catalytic activity2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Functional Materials
    • 発表場所
      Australia, Perth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Nanosized MFl-type Ferrisilicate catalysts for light olefin synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 4th China-Japan Symposium on Ferroelectric Materials Miyagi and their Applications
    • 発表場所
      Miyagi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Hydrothermal Synthesis of Shape-Controlled BaZrO3 Fine Particles and Photoluminescence Property by Eu-Dopin2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Seino, Kiyoshi Kanie, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Functional Materials
    • 発表場所
      Australia, Perth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] 金属カチオンドーピングによるチタン酸カルシウム微粒子の欠陥構造制御と光触媒活性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      君島健之, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Liquid-Phase Reductive Deposition of Cu-ZnO Catalysts for Mobile-Type Hydrogen Generator2011

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi Yagihashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      2011 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      USA, Boston
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] 形態・サイズ制御されたSrTiO3ナノ粒子の液相合成とそ光触媒能2011

    • 著者名/発表者名
      君島健之, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      第108回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道、北見市
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] Solvothermal Synthesis of Highly Crystalline Monodispersed ITO Nanoparticles with Cubic Shape in the Gel-Sol Method for Transparent Conductive Oxide Film2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu, Kiyoshi Kanie, Takafumi Sasaki
    • 学会等名
      8th European Congress of chemical Engineering, ICC Berlin
    • 発表場所
      Germany, Berlin
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] Dealumination of H-ZSM-5 through Regeneration of Their Nanostructure to Promote Catalytic Activity2011

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yamazaki, Masafumi Nakaya, Kohji Omata, Muneyoshi Yamada, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      2011 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      USA, Boston
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] REE Engineering Overview and Cerium : its Alternative and/or Curtailment Technologies to Conventional Method2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      US/Japan Roundtable on Rare Earth Elements Research and Development for Clean Energy Technologies
    • 発表場所
      USA, San Francisco, CA
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] Preparation of Alumina-Supported Copper-Zinc Oxide Catalyst by Liquid-Phase Reduction Method2010

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi Yagihashi, Masafumi Nakaya, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      1st International Conference on Materials for Energy
    • 発表場所
      GERMANY, Karlsruhe
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] マイクロリアクターへの銅-酸化亜鉛ナノ粒子の直接担持と触媒活性評価2010

    • 著者名/発表者名
      柳橋宣利, 大沼亜未, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      第106回触媒討論会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] Preparation of Well-crystallized Pd20Te7 alloy Nanoparticulate Catalyst Highly active for 1,4-DABE Synthesis by Butadiene Acetoxylation2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      20th Annual Saudi-Japan Symposium
    • 発表場所
      Saudi Arabia, Dhahran
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] 液相還元法によるアルミナ担持銅-酸化亜鉛触媒の調製2010

    • 著者名/発表者名
      柳橋宣利, 大沼亜未, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      岩手県、盛岡市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360333
  • [学会発表] 形状制御されたニッケル粒子担持酸化チタン微粒子の合成と形状の違いが及ぼす光触媒活性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤光彦, 吉永勝己, 中谷昌史, 蟹江澄志, 村松淳司
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本, 千葉県船橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] Chemical vapor reductive deposition method for metallic nanoparticles supported onto titanium dioxide thin film2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      235th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      USA, New Orleans
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] Chemical vapor reductive deposition of Ni nanoparticle on TiO_2 thin film as a practical use of photocatalysts2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, N. Sato, K. Aoki, T. Morikawa, A. Muramatsu
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] ゲル-ゾル法・液相還元選択析出法調製Ni/TiO_2触媒の光触媒活性に与えるチタニア形状効果2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤光彦, 吉永勝己, 蟹江澄志, 中谷昌史, 村松淳司
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] ニッケルナノ粒子を担持した硫黄ドープ酸化チタン薄膜の光触媒活性2008

    • 著者名/発表者名
      吉永勝己, 佐藤修彰, 青木恒勇, 森川健志, 村松淳司
    • 学会等名
      第102回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 硫黄ドープとニッ ケルナノ粒子担持によるチタニア薄膜光触媒の高機能化2007

    • 著者名/発表者名
      吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰, 青木恒勇,森川健志, 村松淳司
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] Synthesis and Structural Study of the Pd and Te Complexes for the Uniform and Well-crystallized Pd_20Te_7 Alloy Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 学会等名
      2007 MRS fall meeting
    • 発表場所
      ボストン,アメリカ
    • 年月日
      2007-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19028006
  • [学会発表] 液相還元法によるPd系合金ナノ粒子の構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19028006
  • [学会発表] 雰囲気制御型PLD法とCVRD法による可視光応答性光触媒薄膜作製2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰,森川健志, 青木恒勇
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      日本, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 液相還元法によるPd系合金ナノ粒子の生成機構2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司
    • 学会等名
      第37回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19028006
  • [学会発表] Metallic Ni nanoparticles supported on titania thin film photocatalyst by chemical vapor reductive deposition method2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshinaga, K. Yamamoto, N. Sato, A. Muramatsu
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 雰囲気制御型PLD法による硫黄ドープジルコニア 薄膜の作製2007

    • 著者名/発表者名
      吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰, 村松淳司
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部 平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      日本, 仙台
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] 硫黄ドープチタニア薄膜へのニッケルナ ノ粒子担持による高機能性光触媒の創製2007

    • 著者名/発表者名
      村松淳司, 吉永勝己, 山本勝俊, 佐藤修彰
    • 学会等名
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      日本, 松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360362
  • [学会発表] Synthesis of Nickel compounds nanoparticles and their oxygen reduction reaction

    • 著者名/発表者名
      Changgyu An, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      TOCAT7
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] The preparation of FeZSM-5 nanoparticles with compositional control and their catalytic activities

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      The 44th Petrol.-Petrochem. Symp. of JPI
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Preparation of (Fe, Al)-MFI zeolite nanoparticles for DTO reaction

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      6th international FEZA conference
    • 発表場所
      Germany, Leipzig
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Synthesis of iron-substituted MFI zeolites with tunable sizes and their catalytic activities

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      TOCAT7
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • [学会発表] Synthesis of MFI zeolite nanoparticle and its application for light olefin synthesis

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kobayashi, Masafumi Nakaya, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      ADMD2014
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360330
  • 1.  蟹江 澄志 (60302767)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 54件
  • 2.  杉本 忠夫 (80235895)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 宏行 (00213083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 勝俊 (60343042)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  佐藤 修彰 (70154078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中谷 昌史 (80451681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 58件
  • 7.  中村 貴宏 (50400429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大塚 康夫 (20091663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加納 純也 (40271978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 真吾 (40760301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 隆之 (40186797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古川 森也 (10634983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小澤 健一 (00282822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 よし行 (10006299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朝見 賢二 (80202604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 弘 (50006037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  庄 前林 (70271997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅原 勝康 (60154457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 英志 (90312652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  臼井 進之助 (90006023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  助川 優子 (70196781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松原 英一郎 (90173864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中嶋 一雄 (80311554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桜井 雅樹 (80235225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 好一 (20283632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  篠田 弘造 (10311549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  久志本 築 (10846439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  横井 俊之 (00401125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 29.  藪下 瑞帆 (00835142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 53件
  • 30.  真木 祥千子 (10747299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 31.  西堀 麻衣子 (20462848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 32.  大須賀 遼太 (30874250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 52件
  • 33.  脇原 徹 (70377109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高山 裕貴 (40710132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  日高 將文 (00584848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 芳樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  保田 修平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi