• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 真人  HOSHINO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40212196
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2003年度 – 2004年度: (財)東京都医学研究機構, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1998年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1998年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員 … もっと見る
1997年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 生命情報研究部門, 研究員
1996年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 医化学研究部門, 研究員
1995年度: 東京都臨床医学総合研究所, 医化学研究部門, 研究員
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 教養学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医化学一般 / 代謝生物化学 / 機能生物化学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者以外
ポリアミン / 腫瘍マーカー / ジアセチルスペルミジン / ジアセチルスペルミン / ガングリオシド / 細胞接着分子 / シグナル伝達 / カベオラ / PC12 / ras … もっと見る / NF1 / GAP / p21 / ELISA / re-oxygenation / Yeast two-hybrid system / ウイルス抵抗性変異細胞 / パラミクソウイルス / ニューカッスル病ウイルス / UDP-ガラクトース輸送体 / インターフェロン / 物質輸送 / LLC-PK_1 / ポリアミン抗体 / チロシンチナーゼ / GTPase Activating Protein / Neurofibromatosis / P21 / 抗ポリアミン抗体 / Polyamine / Diacetylspermine / Diacetylspermicine / Anti-polyamine antibody / Tumor marker / チロシンキナーゼ / ラフト / 生殖腺 / ganglioside / tyrosine kinase / cell adhesion molecule / signal transduction / raft / caveolae / 低酸素 / ヒストン脱アセチル化酵素 / 核内移行 / 核外移行 / yeast two-hybrid system / ユビキチン-プロテアソーム系 / ピストン脱アセチル化酵素 / Hypoxia / Histone deacetylase / nuclear import / nuclear export 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  低酸素シグナルの新規制御因子の解析に基づいた臨床への応用

    • 研究代表者
      加藤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  神経発生分化のおけるジシアロガングリオシドの役割

    • 研究代表者
      佐内 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  GD3ガングリオシドの発現、修飾およびその機能解析

    • 研究代表者
      佐内 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  ジアセチルポリアミンの代謝と細胞増殖制御

    • 研究代表者
      川喜田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  シアセチルポリアミンの代謝と細胞増殖制御

    • 研究代表者
      川喜田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ウイルス増殖にかかわる宿主細胞因子の解析

    • 研究代表者
      川喜田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  神経細胞分化シグナル伝達に関与する遺伝子群の同定

    • 研究代表者
      服部 成介
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  • 1.  川喜田 正夫 (00012740)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平松 恭子 (80181189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三木 俊明 (10239204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐内 豊 (40150289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  霜田 靖 (00291154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田島 陽一 (00300955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠原 浩二 (60250213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 裕之 (30301732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 和久 (00280785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  服部 成介 (50143508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芝崎 太 (90300954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi