• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 啓司  Ueno Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40223482
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2012年度 – 2018年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度 – 2008年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 埼玉大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1999年度: 東京大学, 大学院・理学系研究所, 助手
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
1990年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 機能材料・デバイス / 応用物性・結晶工学 / 薄膜・表面界面物性
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 理工系 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 大区分D
キーワード
研究代表者
層状物質 / C_<60> / 単層剥離 / 有機電界効果トランジスタ / 選択成長 / 二硫化モリブデン / 二硫化タングステン / 遷移金属ダイカルコゲナイト / 原子層堆積法 / 遷移金属ダイカルコゲナイド … もっと見る / 電界効果トランジスタ / エピタキシャル成長 / exfoliation / フレキシブル素子 / 有機薄膜太陽電池 / グラフェン / C60 / 分子性結晶 / フラーレン / 13族モノカルコゲナイド / ヤヌス化 / 13-16族層状化合物 / バッファ層 / ファンデルワールス積層構造 / 硫化ガリウム / 低温成膜 / 低温成長 / 触媒効果 / 二テルル化モリブデン / 二硫化ニオブ / 液体前駆体 / 遷移金属二セレン化物 / 遷移金属二硫化物 / 高蒸気圧前駆体 / ファンデルワールス・エピタキシー / imprinting / anisotropic control of polymerization / inorganic layered material / organic macromolecular polymer / flexible device / field effect transistor / thin film transistor / 単結晶有機FET / インプリンティング / 異方的重合制御 / 無機層状物質 / 有機高分子ポリマー / 薄膜トランジスタ / Ga2Se3 / フォトルミネッセンス / 多孔性物質 / bilayer-GaSe終端Si(111) / Ga_2Se_3 / 空孔規則配列 / 空孔 / 分子配向制御 / 正孔輸送層 / 塗布成膜 / ヘテロ接合太陽電池 / 有機FET / 可溶化 / 酸化グラフェン / 薄片剥離法 / 層状カルコゲナイド / 酸化グラファイト / 透明電極 / 可溶化グラフェン / Ta_2O_5 / 有機電解効果トランジスタ / 陽極酸化 / 無秩序秩序界面 / ペンタセン / 高誘電率ゲート酸化膜 / 超放射 / 有機超薄膜 / 単電子トンネル素子 / CaFz / 単電子トンネル / ファンラアワールス・エピタキシ- / GaSe / MoS_2 / AFM加工 / 微細構造 / アルカリ金属吸着 / モアレ変調 / トンネル分光 / STM / 水素終端シリコン / AFM / 原子間力顕微鏡 / 水質終端法 / らせん成長 / AFM表面構造観察 / 歪緩和バッファ層 / ダングリングボンド終端 / ファンデァワールス・エピタキシ- … もっと見る
研究代表者以外
層状物質 / グラフェン / エピタキシー / 遷移金属ダイカルコゲナイド / 原子層物質 / 有機薄膜 / 選択成長 / 原子間力顕微鏡 / 走査トンネル顕微鏡 / エピタキシャル成長 / Ultrathin film / Ionic crystal / Epitaxy / 超薄膜 / イオン結晶 / アルカリハライド / フタロシアニン / 有機超薄膜 / ヘテロ構造 / STM / 2次元材料 / 原子層 / 複合原子層 / 遷移金属カルコゲナイド / C_<60> / 結晶成長 / フラーレン / モアレ変調構造 / デンドライト構造 / ファンデアワールス・エピタキシー / ヘテロ界面 / VSe2 / WSe2 / 抵抗変化メモリ / 不揮発性メモリ / 機能性酸化物 / 二次元物質 / 超低消費電力 / 置換型ドーピング / 超低消費電力動作 / ドーピング / トンネルFET / 原子層分子 / SIC / 電極材料 / 量子ホール状態 / モアレ構造 / ナノシート / h-BN / バレートロニクス / THz分光 / 有機合成 / 角度分解光電子分光 / THz分光 / 強磁場施設 / h-BN 資料提供 / 六方窒化ホウ素 / 2次元物理 / Electronic Structure / Selective Growth / Complex heterostructure / Oxides / Molecular materials / 光電子分光 / 四角酸 / 界面物性 / 分子線エピタキシー / イオン性結晶薄膜 / 層状物質基板 / ダングリングボンド終端 / 液晶薄膜 / ヘテロエピタキシャル成長 / 多様物質系ヘテロ構造 / 電子構造 / 選択・成長 / 複合へテロ構造 / 酸化物 / 分子性物質 / Photoyield / Interface strain / MgO / GaAs / Alkali halide / サーファクタント / 極性表面 / 分子線エピタキシ- / 光電子収率 / 界面歪み / 酸化マグネシウム / ガリウム砒素 / molecular orientation / epitaxy / one dimensional order / vicnal substrates / van der Waals interaction / alkali halide / phthalocyanine / organic-inorganic superlattice / ファンデルワールスエピタキシー / 角度分解紫外光電子分光 / 反射高速電子線回折 / 有機無機超格子 / 分子配向 / エピタキシ- / 一次元構造 / 傾斜基板 / ファンデルワールス相互作用 / 有機・無機超格子 / Interface / Modulated Structure / Lavered Materials / Organic Thin Films / Artificially Stacked Materials / van der Waals Epitaxy / RHEED振動 / 原子モアレ縞 / ファンデルワ-ルスエピタキシ- / 超格子 / ファンデルワ-ルス・エピタキシ- / 層状物集 / ファンデルワールス・エピタキシー / 界面 / 変調構造 / 積層人工物質 / ファンデルワールス・エピタキシ- / トップゲート / 複層界面相互作用 / トランスポート / コンタクト抵抗 / 服装界面相互作用 / 複層化技術 / 散乱機構 / 原子層膜 / 結晶評価 / 結晶育成 / 複層化 / 輸送特性 / 遷移金属カルコゲン物質 / 中間報告書 / 気相化学合成 / NT15 / 複合原子層物質 / CNT25 / A3シンポジウム / 量子デバイス / グラフェンフラッグシップ / 原子層超伝導 / バンド内状態 / オリゴチオフェン / MIGS / FET / フラレン / ペンタセン / NEXAFS / 電界効果トランジスタ / 分子-基板相互作用 / 電子エネルギー損失分光 / カリウムドープC_<60> / bilayer-GaSe終端Si(111) / 表面不活性化半導体基板 / 電子エネルギー損失分光法 / 金属内包フラーレン / 溶液噴射法 / フラーレン誘導体 / 表面超構造 / エネルギー損失分光 / ファンデアワールスエピタキシ- / C_<60>、C_<70> / アルカリ金属吸着 / 超薄膜ヘテロ構造 / 臨界核 / 二次元核形成 / ファンデルワールスエピタキシ- / エピタキシャル薄膜 / 表面電子帯構造 / ヘテロエピタキシー / 走査トンネル分光 / 高分解能電子エネルギー損失分光 / フラーレン超薄膜 / ファンデアワールスエピタキシー 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (219件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  層状13族モノカルコゲナイドのヤヌス化による新奇機能性発現研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ファンデルワースル積層構造のための新規バッファ層物質:硫化ガリウムの応用研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  超低消費電力システム構築のための2次元トンネルFETの集積化

    • 研究代表者
      長汐 晃輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京大学
  •  遷移金属ダイカルコゲナイド原子層を酸化前駆体とする機能性酸化物超薄膜の創出

    • 研究代表者
      山本 真人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  触媒効果による層状化合物原子膜の低温単結晶成長実現研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  高蒸気圧原料による低温ファンデルワールス・エピタキシー研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  原子層物質の国際的提供と共同研究の推進

    • 研究代表者
      齋藤 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子層科学の推進

    • 研究代表者
      齋藤 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  複合原子層の界面特性理解と原子層デバイスへの応用

    • 研究代表者
      長汐 晃輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  グラフェン/有機半導体接合を活用した高機能有機薄膜素子開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  層状物質の薄片剥離およびヘテロ積層による新奇物性発現研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  低次元構造半導体を用いた新奇薄膜電界効果トランジスタ形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  有機超伝導薄膜からのコヒーレント光超放射に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  高度界面制御有機・無機複合構造による量子物性の発現と応用

    • 研究代表者
      斉木 幸一朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  「空孔エピタキシー」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フラーレンおよびその化合物のヘテロ構造化による新物性の探求

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子性結晶を用いた室温動作単電子トンネル素子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様物質系ヘテロ構造の作製手法の確立と物性探索

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  イオン結晶-半導体ヘテロ構造による新機能表面の作製と物性

    • 研究代表者
      斉木 幸一朗 (斉木 幸一郎)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  STM/AFMによる層状物質基板上への超微細構造の作製研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファンデアワールス・エピタキシ-法によるフラーレン超薄膜の作製とその物性の解明

    • 研究代表者
      斉木 幸一朗
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子モアレ変調構造の走査トンネル分光研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファンデアワールス・エピタキシ-法によるフラーレン超薄膜の作製とのその物性の解明

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子モアレ変調構造の走査トンネル分光

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  表面をSTM/AFMで修飾した基板上への結晶成長に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファンデアワールス相互作用によるヘテロエピタキシャル成長と界面構造の解明

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファンデアワールス・エピタキシー法によるフラーレン超薄膜の作製とその物性の解明

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子モアレ変調構造の走査トンネル分光

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  異種構造物質間でのヘテロエピタキシ-に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 啓司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機・無機超格子の作製とその物性の解明

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファンデルワールス種属人工物質における新物性の探索とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      小間 篤
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 遷移金属ダイカルコゲナイドの基礎と最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      宮田耕充、吾郷浩樹、松田一成、長汐晃輔、上野啓司 等
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317588
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [図書] 「カルコゲナイド系層状物質の最新研究」2016

    • 著者名/発表者名
      上野啓司,安藤淳,島田敏宏
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [図書] 「塗布形成グラフェン透明導電膜」 「塗布型透明導電膜の材料開発と成膜・パターン形成技術」第2節 [1]2015

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [図書] グラフェン・コンポジット2014

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の研究最前線2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] ポリマーフロンティア21講演録シリーズ33「高性能透明ポリマー材料」2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 高性能透明ポリマー材料2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 2013 ナノカーボン技術大全2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      電子ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 2013ナノカーボン技術大全2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      電子ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 透明導電膜 有力材料の実力と各種プロセス技術,実用・製品化2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 透明導電膜の新展開IV-多様な材料・形成技術の可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 「透明導電膜有力材料の実力と各種プロセス技術,実用・製品化」2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] グラフェンが拓く材料の新領域-物性・作製法から実用化まで-2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] グラフェンの機能と応用展望II2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の研究最前線2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] グラフェンが拓く材料の新領域-物性・作製法から実用化まで-2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 「透明導電膜の新展開IV」-多様な材料・形成技術の可能性-2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] シーエムシー出版2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      グラフェンの機能と応用展望 II
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] グラフェン・イノベーション電子デバイスを変えるナノカーボン材料革命2011

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      日経BP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] グラフェン・イノベーション電子デバイスを変えるナノカーボン材料革命2011

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 出版者
      日経BP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 透明導電膜・フィルムの高透明・低抵抗化と耐久性向上2010

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [図書] 透明導電膜・フィルムの高透明・低抵抗化と耐久性向上2010

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 他
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Realization of MoTe2 CMOS inverter by contact doping and channel encapsulation2024

    • 著者名/発表者名
      Xie Tianshun、Ke Mengnan、Ueno Keiji、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Aoki Nobuyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 63 号: 2 ページ: 02SP49-02SP49

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad16bc

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Single-Gate MoS2 Tunnel FET with a Thickness-Modulated Homojunction2024

    • 著者名/発表者名
      Fukui Tomohiro、Nishimura Tomonori、Miyata Yasumitsu、Ueno Keiji、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 16 号: 7 ページ: 8993-9001

    • DOI

      10.1021/acsami.3c15535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] Coherent optical response driven by non-equilibrium electron?phonon dynamics in a layered transition-metal dichalcogenide2024

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takumi、Makino Kotaro、Saito Yuta、Fons Paul、Ando Atsushi、Mori Takuya、Ishikawa Ryo、Ueno Keiji、Afalla Jessica、Hase Muneaki
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 12 号: 2 ページ: 021102-021102

    • DOI

      10.1063/5.0188537

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0352, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-23K22422
  • [雑誌論文] Photoinduced Structural Dynamics of 2H-MoTe<sub>2</sub>Under Extremely High-Density Excitation Conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takumi、Ozaki Uta、Jeong Samuel、Arashida Yusuke、En-ya Kaito、Yoshida Shoji、Fons Paul J.、Fujita Jun-ichi、Ueno Keiji、Hase Muneaki、Hada Masaki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 27 ページ: 13149-13156

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c02838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0225, KAKENHI-PROJECT-22KJ0352, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-23K25798
  • [雑誌論文] Multilayer In-Plane Heterostructures Based on Transition Metal Dichalcogenides for Advanced Electronics2023

    • 著者名/発表者名
      Ogura Hiroto、Kawasaki Seiya、Liu Zheng、Endo Takahiko、Maruyama Mina、Gao Yanlin、Nakanishi Yusuke、Lim Hong En、Yanagi Kazuhiro、Irisawa Toshifumi、Ueno Keiji、Okada Susumu、Nagashio Kosuke、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 7 ページ: 6545-6554

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c11927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14484, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-20H02080, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-22KJ2554, KAKENHI-PROJECT-21K14498, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PUBLICLY-22H05469, KAKENHI-PROJECT-22H04957, KAKENHI-PROJECT-23K26500
  • [雑誌論文] p-Type Conversion of WS2 and WSe2 by Position-Selective Oxidation Doping and Its Application in Top Gate Transistors2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Ryoichi、Uchiyama Haruki、Nishimura Tomonori、Ueno Keiji、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Chen Edward、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials and Interfaces

      巻: 15 号: 22 ページ: 26977-26984

    • DOI

      10.1021/acsami.3c04052

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-22H04957
  • [雑誌論文] Silicon-van der Waals heterointegration for CMOS-compatible logic-in-memory design2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Mu-Pai、Gao Caifang、Tsai Meng-Yu、Lin Che-Yi、Yang Feng-Shou、Sung Hsin-Ya、Zhang Chi、Li Wenwu、Li Jun、Zhang Jianhua、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Ueno Keiji、Tsukagoshi Kazuhito、Ho Ching-Hwa、Chu Junhao、Chiu Po-Wen、Li Mengjiao、Wu Wen-Wei、Lin Yen-Fu
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 49

    • DOI

      10.1126/sciadv.adk1597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Carrier Transport Properties in Few-Layer WS0.3Se1.7/(WOx)WS0.3Se1.7 Lateral p+/n Junctions Using a Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor (MOSFET) Structure2023

    • 著者名/発表者名
      Kuddus Abdul、Yokoyama Kojun、Fan Wenbo、Ueno Keiji、Shirai Hajime
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 5 号: 3 ページ: 1546-1557

    • DOI

      10.1021/acsaelm.2c01598

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05318, KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [雑誌論文] Terahertz emission from transient currents and coherent phonons in layered MoSe2 and WSe22023

    • 著者名/発表者名
      Jessica Afalla , Joselito Muldera , Semmi Takamizawa , Takumi Fukuda , Keiji Ueno , Masahiko Tani , Muneaki Hase
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 133 号: 16 ページ: 165103-165103

    • DOI

      10.1063/5.0146489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0352, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Fermi Pressure and Coulomb Repulsion Driven Rapid Hot Plasma Expansion in a van der Waals Heterostructure2023

    • 著者名/発表者名
      Choi Junho、Embley Jacob、Blach Daria D.、Perea-Causin Raul、Erkensten Daniel、Kim Dong Seob、Yuan Long、Yoon Woo Young、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Ueno Keiji、Tutuc Emanuel、Brem Samuel、Malic Ermin、Li Xiaoqin、Huang Libai
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 23 号: 10 ページ: 4399-4405

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.3c00678

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Soft x-ray photoelectron momentum microscope for multimodal valence band stereography2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Hagiwara Kenta、Nakamura Eiken、Yano Takayuki、Matsuda Hiroyuki、Okano Yasuaki、Kera Satoshi、Hashimoto Eri、Koh Shinji、Ueno Keiji、Kobayashi Takahiro、Iwamoto Emi、Sakamoto Kazuyuki、Tanaka Shin-ichiro、Suga Shigemasa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 8 ページ: 083701-083701

    • DOI

      10.1063/5.0154156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0137, KAKENHI-PROJECT-20H05621, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-23H05461, KAKENHI-PROJECT-23K23225, KAKENHI-PROJECT-23K26164
  • [雑誌論文] Work Function Modulation of Bi/Au Bilayer System toward p-Type WSe2 FET2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ryuichi、Nishimura Tomonori、Ueno Keiji、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 6 号: 1 ページ: 144-149

    • DOI

      10.1021/acsaelm.3c01091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Enhanced contact properties of MoTe2-FET via laser-induced heavy doping2023

    • 著者名/発表者名
      T. Xie, K. Fukuda, M. Ke, P. Kruger, K. Ueno, G.-H. Kim, N. Aoki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 62 号: SC ページ: SC1010-SC1010

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aca67e

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-21K18865
  • [雑誌論文] Ultrafast melting of charge-density wave fluctuations at room temperature in 1T-TiSe2 monitored under non-equilibrium conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Mizukoshi Yu、Fukuda Takumi、Komori Yuta、Ishikawa Ryo、Ueno Keiji、Hase Muneaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 24 ページ: 243101-243101

    • DOI

      10.1063/5.0153161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0352, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-23K22422
  • [雑誌論文] Ultrafast Operation of 2D Heterostructured Nonvolatile Memory Devices Provided by the Strong Short-Time Dielectric Breakdown Strength of h-BN2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, K. Ueno, T. Taniguchi, K. Watanabe, T. Nishimura, and K. Nagashio
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 14 号: 22 ページ: 25659-25669

    • DOI

      10.1021/acsami.2c03198

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-20H00354, KAKENHI-PLANNED-21H05233, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PROJECT-22H04957
  • [雑誌論文] Photo‐induced Tellurium segregation in MoTe22022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takumi、Kaburauchi Ryota、Saito Yuta、Makino Kotaro、Fons Paul、Ueno Keiji、Hase Muneaki
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (RRL) Rapid Research Letters

      巻: - 号: 9

    • DOI

      10.1002/pssr.202100633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822, KAKENHI-PROJECT-19H02619
  • [雑誌論文] Is band gap of bulk PdSe2 located really in far infrared region? Determination by Fourier Transform Photocurrent Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      W. Nishiyama, T. Nishimura, M. Nishioka, K. Ueno, S. Iwamoto, and K. Nagashio
    • 雑誌名

      Adv. Photonics Res.

      巻: 3 号: 11 ページ: 231-232

    • DOI

      10.1002/adpr.202200231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PROJECT-22H04957
  • [雑誌論文] Science of 2.5 dimensional materials: paradigm shift of materials science toward future social innovation2022

    • 著者名/発表者名
      Ago Hiroki、Okada Susumu、Miyata Yasumitsu、Matsuda Kazunari、Koshino Mikito、Ueno Kosei、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: - 号: 1 ページ: 275-299

    • DOI

      10.1080/14686996.2022.2062576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05235, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PROJECT-18H03864, KAKENHI-PROJECT-21K18878, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PROJECT-20H01840, KAKENHI-PROJECT-18H05205, KAKENHI-PLANNED-21H05233, KAKENHI-PROJECT-20H05664, KAKENHI-PROJECT-22H04957
  • [雑誌論文] Diffused Beam Energy to Dope van der Waals Electronics and Boost Their Contact Barrier Lowering2022

    • 著者名/発表者名
      C.-Y. Lin, M.-P. Lee, Y.-M. Chang, Y.-T. Tseng, F. -S. Yang, M. Li, J.-C. Chen, C.-F. Chen, M.-Y. Tsai, Y.-C. Lin, K. Ueno, M. Yamamoto, S.-T. Lo, C.-H. Lien, P.-W. Chiu, K. Tsukagoshi, W.-W. Wu, Y.-F. Lin
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 14 号: 36 ページ: 41156-41164

    • DOI

      10.1021/acsami.2c07679

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Reversible Charge-polarity Control for Multioperation-mode Transistors Based on van der Waals Heterostructures2022

    • 著者名/発表者名
      C.-F. Chen, S.-H. Yang, M.-P. Lee, M.-Y. Tsai, F.-S. Yang, Y.-M. Chang, C.-Y. Lin, M. Li, K.-C. Lee, K. Ueno, Y. Shi, C. H. Lien, W.-W. Wu, P.-W. Chiu, S.-T. Lo, and Y.-F. Lin
    • 雑誌名

      Adv. Sci.

      巻: 9 号: 24 ページ: 2106016-2106016

    • DOI

      10.1002/advs.202106016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [雑誌論文] Quantitative determination of contradictory bandgap values of bulk PdSe2 from electrical transport properties2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Wataru、Nishimura Tomonori、Ueno Keiji、Taniguchi Takashi、Watanabe Kenji、Nagashio Kosuke
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 32 号: 9 ページ: 2108061-2108061

    • DOI

      10.1002/adfm.202108061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PROJECT-22H04957
  • [雑誌論文] Facile and Reversible Carrier-Type Manipulation of Layered MoTe2 Toward Long-Term Stable Electronics2020

    • 著者名/発表者名
      Li Mengjiao、Lin Che-Yi、Chang Yuan-Ming、Yang Shih-Hsien、Lee Mu-Pai、Chen Ciao-Fen、Lee Ko-Chun、Yang Feng-Shou、Chou Yi、Lin Yi-Chun、Ueno Keiji、Shi Yumeng、Chou Yi-Chia、Tsukagoshi Kazuhito、Lin Yen-Fu
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 12 号: 38 ページ: 42918-42924

    • DOI

      10.1021/acsami.0c09922

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [雑誌論文] Low-temperature growth of crystalline tungsten disulfide thin films by using organic liquid precursors2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yukihiro、Ueno Keiji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SC ページ: SCCC04-SCCC04

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab489a

    • NAID

      210000157204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [雑誌論文] 遷移金属ダイカルコゲナイドの構造,物性,原子膜形成法2019

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 72 ページ: 335-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [雑誌論文] Reversible and Precisely Controllable p/n-Type Doping of MoTe2Transistors through Electrothermal Doping2018

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Chang, S.-H. Yang, C.-Y. Lin, C.-H. Chen, C.-H. Lien, W.-B. Jian, K. Ueno, Y.-W. Suen, K. Tsukagoshi, Y.-F. Lin
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 30 号: 13 ページ: 17069951-7

    • DOI

      10.1002/adma.201706995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21722
  • [雑誌論文] Synthesis of High-Quality Large-Area Homogenous 1T′ MoTe2 from Chemical Vapor Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      L. Zhou, A. Zubair, Z. Wang, X. Zhang, F. Ouyang, K. Xu, W. Fang, K. Ueno, J. Li, T. Palacios, J. Kong, and M. S. Dresselhaus
    • 雑誌名

      Adv. Mater.,

      巻: 28 号: 43 ページ: 9526-9531

    • DOI

      10.1002/adma.201602687

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Carrier Polarity Control in α-MoTe2 Schottky Junctions Based on Weak Fermi-Level Pinning2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakaharai, M. Yamamoto, K. Ueno, K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 8(23) 号: 23 ページ: 14732-14739

    • DOI

      10.1021/acsami.6b02036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004, KAKENHI-PROJECT-15K06006
  • [雑誌論文] Self-Limiting Oxides on WSe2 as Controlled Surface Acceptors and Low-Barrier Hole Contacts2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. Nakaharai, K. Ueno, K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 16 号: 4 ページ: 2720-2727

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.6b00390

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Self-Limiting Layer-by-Layer Oxidation of Atomically Thin WSe22015

    • 著者名/発表者名
      Mahito Yamamoto, Sudipta Dutta, Shinya Aikawa, Shu Nakaharai,Katsunori Wakabayashi,Michael Fuhrer, Keiji Ueno, Kazuhito Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 15 号: 3 ページ: 2067-2073

    • DOI

      10.1021/nl5049753

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107005, KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Electrostatically Reversible Polarity of Ambipolar a-MoTe2 Transistors2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakaharai, M. Yamamoto, K. Ueno, Y-F Lin, S-L Li, K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: 5976-5983

    • DOI

      10.1021/acsnano.5b00736

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Origin of Noise in Layered MoTe2 Transistors and its Possible Use for Environmental Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Y.-F. Lin, Y. Xu, C.-Y. Lin, Y.-W. Suen, M. Yamamoto, S. Nakaharai, K. Ueno, K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 27(42) 号: 42 ページ: 6612-6619

    • DOI

      10.1002/adma.201502677

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Introduction to the Growth of Bulk Single Crystals of Two-Dimensional Transition-Metal Dichalcogenides [Review]2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 12 ページ: 121015-121015

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.121015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Large-Area Synthesis of High-Quality Uniform Few-Layer MoTe2"2015

    • 著者名/発表者名
      L. Zhou, K. Xu, A. Zubair, A. Liao, W. Fang, F. Ouyang, Y.-H. Lee, K. Ueno, R. Saito, T. Palacios, J. Kong, and M. S. Dresselhaus
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 37 ページ: 11892-11895

    • DOI

      10.1021/jacs.5b07452

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Changes in structure and chemical composition of α-MoTe2 and β-MoTe2 during heating in vacuum conditions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno and K. Fukushima
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 8 号: 9 ページ: 095201-095201

    • DOI

      10.7567/apex.8.095201

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Ambipolar MoTe2 Transistors and Their Applications in Logic Circuits2014

    • 著者名/発表者名
      Y.-F. Lin, Y. Xu, S.-T. Wang, S.-L. Li, M. Yamamoto, A. Aparecido-Ferreira, W. Li, H. Sun, S. Nakaharai, W.-B. Jian, K. Ueno, and K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Adv. Mater

      巻: 26 号: 20 ページ: 3263-3269

    • DOI

      10.1002/adma.201305845

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Strong Enhancement of Raman Scattering from a Bulk-Inactive Vibrational Mode in Few-Layer MoTe_22014

    • 著者名/発表者名
      M. Yamamoto, S. T. Wang, M. Ni, Y.-F. Lin, S.-L. Li, S. Aikawa, W.-B. Jian, K. Ueno, K. Wakabayashi, K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: vol.8 号: 4 ページ: 3895-3903

    • DOI

      10.1021/nn5007607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24860018, KAKENHI-PLANNED-25107004, KAKENHI-PLANNED-25107005
  • [雑誌論文] Green-tea modified multiwalled carbon nanotubes for efficient poly(3,4-ethylenedioxythiophene):poly(styl enesulfonate)/n-silicon hybrid solar cell2013

    • 著者名/発表者名
      I. Khatri, Z. Tang, Q. Liu, R. Ishikawa, K.Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 102 号: 6 ページ: 063508-063508

    • DOI

      10.1063/1.4792691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002, KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Improved photovoltaic performance of crystalline-Si/organic Schottky junction solar cells using ferroelectric polymers2013

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, I. Khatri, R. Ishikawa, A. Fujimori, K. Ueno, K. Manabe, H. Nishino and H. Shirai
    • 雑誌名

      App. Phys. Lett.

      巻: 103 号: 16 ページ: 163503-163503

    • DOI

      10.1063/1.4826323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] グラフェンの透明電極・有機薄膜素子への応用2013

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      OPTRONICS

      巻: 374 ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] High-performance top-gated monolayer SnS2 field-effect transistors and their integrated logic circuits2013

    • 著者名/発表者名
      H. S. Song, S. L. Li, L. Gao, Y. Xu, K. Ueno, J. Tang, Y. B. Cheng, and K. Tsukagoshi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 5 号: 20 ページ: 9666-9666

    • DOI

      10.1039/c3nr01899g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Efficient Organic Photovoltaic Cells Using MoO3Hole-Transporting Layers Prepared bySimple Spin-Cast of Its Dispersion Solutionin Methanol2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kishi, Y. Kubo, R. Ishikawa, H. Shirai, and K. Ueno
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 52 号: 2R ページ: 020202-020202

    • DOI

      10.7567/jjap.52.020202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Effects of molybdenum oxide molecular doping on the chemical structure of poly(3,4-ethylenedioxythiophene):poly (stylenesulfonate) and on carrier collection efficiency of silicon/poly(3,4-ethylene dioxythiophene):poly(stylenesulfonate) heterojunction solar cells2013

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, I. Khatri, R. Ishikawa, K. Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 102 号: 18 ページ: 183503-183503

    • DOI

      10.1063/1.4804298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002, KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Efficient crystalline Si/organic hybrid heterojunction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, I. Khatri, R. Ishikawa, K. Ueno and H. Shirai
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Solidi C

      巻: 9 号: 10-11 ページ: 2101-2106

    • DOI

      10.1002/pssc.201200131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] グラフェンの太陽電池応用2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      接着の技術

      巻: 18 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] グラフェン透明導電膜の化学的塗布形成と応用2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      月刊ディスプレイ

      巻: 18 ページ: 67-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Highly efficient Si/Zonyl fluorosurfacant-tretaed organic heterojunction solar cell2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Liu, M.Ono, Z.Tang, R.Ishikawa, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 号: 18 ページ: 183901-183901

    • DOI

      10.1063/1.4709615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560028, KAKENHI-PUBLICLY-22110502, KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Real-time ellipsometric characterization of the initial growth stage of poly(3,4-ethylenedioxythiophene):poly(styrene sulfonate) films by electrospray deposition using N,N-dimethylformamide solvent solution2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ino, T. Hiate, T. Fukuda, K. Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 6R ページ: 061602-061602

    • DOI

      10.1143/jjap.51.061602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Efficient Crystalline Si/Poly(ethylene dioxythiophene):Poly (styrene sulfonate):Graphene Oxide Composite Heterojunction Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ono, Z. Tang, R. Ishikawa, T. Gotou, K.Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 5 号: 3 ページ: 32301-32301

    • DOI

      10.1143/apex.5.032301

    • NAID

      10030511172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Optical properties and carrier transport in c-Si/conductive PEDOT:PSS(GO) composite heterojunctions2012

    • 著者名/発表者名
      Z. Tang, Q. Liu, I. Khatri, R. Ishikawa, K. Ueno and H. Shirai
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Solidi C

      巻: 9 号: 10-11 ページ: 2075-2078

    • DOI

      10.1002/pssc.201200130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] グラファイトの化学的単層剥離と可溶化によるグラフェン塗布膜形成2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司,白井肇
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 54 ページ: 392-397

    • NAID

      10031117969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Top-contacted Organic Field-effect Transistors with Graphene Electrodes Prepared by Laminate Transfer method2012

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma, T. Gotou, and K. Ueno
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 5 号: 12 ページ: 125104-125104

    • DOI

      10.1143/apex.5.125104

    • NAID

      10031140424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Crystalline Silicon/Graphene Oxide Hybrid Junction Solar Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Liu, F. Wanatabe, A. Hoshino, R. Ishikawa, T. Gotou, K. Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 10S ページ: 10NE22-10NE22

    • DOI

      10.1143/jjap.51.10ne22

    • NAID

      210000141524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Increased Organic Photovoltaic Cell Efficiency by Incorporating a Nonionic Fluorinated Surfactant Cathode Interlayer2012

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, H. Shirai, and K. Ueno
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 5 号: 12 ページ: 121601-121601

    • DOI

      10.1143/apex.5.121601

    • NAID

      10031140406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Ionic liquid-mediated epitaxy of high-quality C60 crystallites in a vacuum2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeyama, S. Maruyama, H. Taniguchi, M. Itoh, K. Ueno, and Y. Matsumoto
    • 雑誌名

      CrystEngComm.

      巻: 14 号: 15 ページ: 4939-4945

    • DOI

      10.1039/c2ce25163a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002, KAKENHI-PROJECT-23655192
  • [雑誌論文] グラフェン等単層剥離層状物質の作製と応用2012

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      鉱山

      巻: 65 ページ: 23-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Chemical mist deposition of graphene oxide and PEDOT:PSS films for crystalline Si/organic heterojunction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      I. Khatri, T. Imamura, A. Uehara, R. Ishikawa, K. Ueno and H. Shirai
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Solidi C

      巻: 9 号: 10-11 ページ: 2134-2137

    • DOI

      10.1002/pssc.201200132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Poly(3-hexylthiophene) films by electrospray deposition for crystalline silicon/organic hybrid junction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiate, N. Miyauchi, Z. Tang, R. Ishikawa, K. Ueno and H. Shirai
    • 雑誌名

      Phys. Stat. Solidi C

      巻: 9 号: 10-11 ページ: 2071-2074

    • DOI

      10.1002/pssc.201200129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Electrospray-Deposited Poly(3,4-ethylenedioxythiophene):Poly(styrene sulfonate) for Poly(3-hexylthiophene):Phenyl-C61-Butyric Acid Methyl Ester Photovoltaic Cells2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hiate, T. Ino, R. Ishikawa, K. Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 10S ページ: 10NE30-10NE30

    • DOI

      10.1143/jjap.51.10ne30

    • NAID

      210000141532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] グラフェンの可溶化及び薄膜塗布技術2011

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      月刊MATERIAL STAGE (技術情報協会)

      巻: 11 ページ: 60-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Fabrication of Transparent and Flexible Organic Field-Effect Transistors with Solution-Processed Graphene Source-Drain and Gate Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      K.Suganuma, S.Watanabe, T.Gotou, K.Ueno
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 4 ページ: 21603-21603

    • NAID

      10027782978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Efficient Organic Photovoltaic Cells Using Hole-Transporting MoO3 Buffer Layers Converted from Solution-Processed MoS2 Films2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, R. Ishikawa, Y. Kubo, H. Shirai, and K. Ueno
    • 雑誌名

      Jpn. J.Appl. Phys

      巻: 50 号: 7R ページ: 71604-71604

    • DOI

      10.1143/jjap.50.071604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Atmospheric-pressure argon plasma etching of spin-coated 3,4-polyethylene dioxythiophene:polystyrenesulfonic acid (PEDOT:PSS) films for cupper phtalocyanine (CuPc)/C60 heterojunctionthin-film solar cells2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ino, T. Hayshi, K. Ueno, and H. Shirai
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 号: 20 ページ: 6834-6839

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2011.04.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Fabrication of Transparent and Flexible Organic Field-Effect Transistors with Solution-Processed Graphene Source-Drain and Gate Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      K. Suganuma, S. Watanabe, T. Gotou and K.Ueno
    • 雑誌名

      Appl.Phys. Express

      巻: 4 号: 2 ページ: 021603-021603

    • DOI

      10.1143/apex.4.021603

    • NAID

      10027782978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] グラフェン(カーボンナノフィルム(CNF))の応用研究2010

    • 著者名/発表者名
      上野啓司, 後藤拓也
    • 雑誌名

      埼玉大学地域オープンイノベーションセンター紀要

      巻: 第2号 ページ: 32-38

    • NAID

      40017264279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] 化学的単層剥離によるグラフェン薄膜の形成と有機半導体素子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 2010年9月号 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [雑誌論文] Origin of the ambipolar operation of a pentacene field-effect transistor fabricated on a poly(vinyl alcohol)-coated Ta_2O_5 gate dielectric with Ausource/drain electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      S.Takebayashi, S.Abe, K.Saiki, K.Ueno
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [雑誌論文] Effect of the organic buffer Layer on the performance of apentacene field effect transistor fabricated on a natural micagate dielectric2007

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, R, Onoki, K. Saiki, S. Ikeda and K. Ueno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Effect of Organic Buffer Layer on Performiance of Pentacene Field-Effect Transistor Fabricated on Natural Mica Gate Dielectric2007

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, R. Onoki, S. Ikeda K. Saiki and K. Ueno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46

      ページ: 913-916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [雑誌論文] In-situ measurement of molecular orientation of the pentacene ultrathin films grown on SiO_2 substrates2006

    • 著者名/発表者名
      G.Yoshikawa, T.Miyadera, R.Onoki, K.Ueno, I.Nakai, S.Entani, S.Ikeda, D.Guo, M.Kiguchi, H.Kondoh, T.Ohta, K.Saiki
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 600

      ページ: 2518-2522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Structure of Organic Thin Films Grown on Surface-modified Tantalum Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      R.Onoki, S.Abe, K.Ueno, H.Nakahara, K.Saiki
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 746-747

    • NAID

      10017604390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Fabrication of an organic field-effect transistor on a mica gate dielectric2006

    • 著者名/発表者名
      A.Matsumoto, R.Onoki, K.Ueno, S.Ikeda, K.Saiki
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 354-355

    • NAID

      10018125127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] In-situ measurement of molecular orientation of the pentacene ultrathin films grown on SiO_2 substrates2006

    • 著者名/発表者名
      G.Yoshikawa, T.Miyader, R.Onoki, K Ueno, I.Nakai, S.Entani, S.Ikeda, D.Guo, M.Kiguchi, H.Kondoh, T.Ohta, K.Saiki
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 600

      ページ: 2518-2522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] In-situ measurement of molecular orientation of the pentacene ultrathin films grown on SiO_2 substrates2006

    • 著者名/発表者名
      G.Yoshikawa, T.Miyader, R.Onoki, K.Ueno, I.Nakai, S.Entani, S.Ikeda, D.Guo, M.Kiguchi, H.Kondoh, T.Ohta, K.Saiki
    • 雑誌名

      Surf. Sci. 600

      ページ: 2518-2522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Anisotropic Polymerization of a Long-chain Diacetylene Derivative Langmuir-Blodgett Film on a Step-bunched siO_2/Si Surface2006

    • 著者名/発表者名
      R.Onoki, G.Yoshikawa, S.Ikeda, S.Entani, T.Miyadera, I.Nakai, M.Kiguchi, K.Ueno, H.Nakahara, H.Kondoh, T.Ohta, K.Saiki
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 5742-5747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Fabrication of an organic field-effect transistor on a mica gate dielectric2006

    • 著者名/発表者名
      A.Matsumoto, R.Onoki, K.Ueno, S.Ikeda, K.Saiki
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 354-355

    • NAID

      10018125127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Anisotropic Polymerization of a Long-chain Diacetylene Derivative Langmuir-Blodgett Film on a Step-bunched SiO_2/Si Surface2006

    • 著者名/発表者名
      R.Onoki, G.Yoshikawa, S.Ikeda, S.Entani, T.Miyadera, I.Nakai, M.Kiguchi, K.Ueno, H.Nakahara, H.Kondoh, T.Ohta, K.Saiki
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 5742-5747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Structure of organic thin films grown on surface-modified tantalum oxide2006

    • 著者名/発表者名
      R. Onoki, S. Abe, K. Ueno. H. Nakahara, and K. Saiki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 746-747

    • NAID

      10017604390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Fabrication of an organic field-effect transistor on a mica gate dielectric2006

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, R. Onoki, K. Ueno, S. Ikeda, K. Saiki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 354-355

    • NAID

      10018125127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Anisotropic polymerization of a long-chain diacetylene derivative Langmuir-Blodgett film on a step-bunched SiO_2/Si Surface2006

    • 著者名/発表者名
      R. Onoki, K. Ueno, H. Nakahara, G. Yoshikawa, S. Ikeda, S. Entani, T. Miyadera, I. Nakai, H. Kondoh, T. Ohta, M. Kiguchi, K. Saiki
    • 雑誌名

      Langmuir 22

      ページ: 5742-5747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] In-situ measurement of molecular orientation of the pentacene ultrathin films grown on SiO_2 substrates2006

    • 著者名/発表者名
      G. Yoshikawa, T. Miyadera, K. Ueno, R. Onoki, I. Nakai, S. Entani, S. Ikeda, D. Guo, M. Kiguchi, H. Kondoh, T. Ohta, K. Saiki
    • 雑誌名

      Surface Science 600

      ページ: 2518-2522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Structure of Organic Thin Films Grown on Surface-modified Tantalum Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      R.Onoki, S.Abe, K.Ueno, H.Nakahara, K.Saiki
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 746-747

    • NAID

      10017604390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Anodization of electrolytically polished Ta surfaces for enhancement of carrier injection into organic field effect transistors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, S.Abe, R.Onoki, K.Saiki
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 98

      ページ: 114503-114503

    • NAID

      120006385697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Bulk-like pentacene epitaxial films on hydrogen-terminated Si(111)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimada, H.Nogawa, T.Hasegawa, R.Okada, H.Ichikawa, K.Ueno, K.Saiki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 87

      ページ: 61917-61917

    • NAID

      120006385698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Bulk-like pentacene epitaxial films on hydrogen terminated Si(111)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimada, H.Nogawa, T.Hasegawa, R.Okada, H.Ichikawa, K.Ueno, K.Saiki
    • 雑誌名

      Applide Physics Letters 87

      ページ: 61917-61917

    • NAID

      120006385698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Bulk-like pentacene epitaxial films on hydrogen-terminated Si(111)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimada, H.Nogawa, T.Hasegawa, R.Okada, H.Ichikawa, K.Ueno, K.Saiki
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett 87

      ページ: 61917-61917

    • NAID

      120006385698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Bulk-like pentacene epitaxial films on hydrogen-terminated Si(111)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimada, H.Nogawa, T.Hasegawa, R.Okada, H.Ichikawa, K.Ueno, K.Saiki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 87

      ページ: 61917-61917

    • NAID

      120006385698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Anodization of electrolytically polished Ta surfaces for enhancement of carrier injection into organic field effect transistors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, S.Abe, R.Onoki, K.Saiki
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 98

      ページ: 114503-114503

    • NAID

      120006385697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550165
  • [雑誌論文] Anodization of electrolytically polished Ta surfaces for enhancement of carrier injection into organic field effect transistors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, S.Abe, R.Onoki, K.Saiki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 98

      ページ: 114503-114503

    • NAID

      120006385697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [雑誌論文] Morphological Change of C_<60> Monolayer Epitaxial Films during growth under Photoexcitation2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, H.Ichikawa, K.Ueno, A.Koma, K.Saiki, T.Shimada
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

      ページ: 155415-155415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14GS0207
  • [産業財産権] 「積層体の製造方法」2012

    • 発明者名
      白井肇, 上野啓司 ,辻妹井子
    • 権利者名
      白井肇, 上野啓司 ,辻妹井子
    • 産業財産権番号
      2012-192839
    • 出願年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [産業財産権] 「疎水性基板上の親水性薄膜均一形 成技術」2012

    • 発明者名
      白井肇, 上野啓司 ,福田武司
    • 権利者名
      白井肇, 上野啓司 ,福田武司
    • 産業財産権番号
      2012-037573
    • 出願年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [産業財産権] 積層体の製造方法2012

    • 発明者名
      白井肇,上野啓司,辻妹井子
    • 権利者名
      白井肇,上野啓司,辻妹井子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-192839
    • 出願年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [産業財産権] 「光誘起電荷分離素子、光電池及び それらの製造方法」2011

    • 発明者名
      白井肇, 上野啓司 ,後藤拓也,上等和良,辻妹井子,高瀬雄希
    • 権利者名
      白井肇, 上野啓司 ,後藤拓也,上等和良,辻妹井子,高瀬雄希
    • 産業財産権番号
      2011-189165
    • 出願年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [産業財産権] 光誘起電荷分離素子、光電池及びそれらの製造方法2011

    • 発明者名
      白井肇, 上野啓司, 後藤拓也, 上等和良, 辻妹井子, 高瀬雄希
    • 権利者名
      埼玉大学,三菱ガス化学株式会社
    • 産業財産権番号
      2011-189165
    • 出願年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] 周波数変調原子間力顕微鏡を用いた1T-TaS2電荷密度波の観測2024

    • 著者名/発表者名
      小野孝浩、重野智宏、安井勇気、上野啓司、杉本宜昭
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2をチャネルとするディラックソースFETの作製2024

    • 著者名/発表者名
      細見 誓、稲田 貢、佐藤 伸悟、谷 弘詞、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] Nanolaminated Mist CVD High-κ AlOx/TixAl1-xOy/TiO2 films on P+-Si for TMDCs-MOSFETs2024

    • 著者名/発表者名
      Abdul A Kuddus, Kojun Yokoyama, Mainul Hossain, Jaker Hossain, Rasidul Islam, keiji Ueno, Shinichiro Mouri, Hajime Shirai
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] Effects of the metal film on the atomic layer deposition growth of tungsten disulfide films2024

    • 著者名/発表者名
      Ken Sasaki, Hong En Lim, Keiji Ueno
    • 学会等名
      第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] Nanolaminated Mist CVD High-κ AlOx/TixAl1-xOy/TiO2 films on P+-Si for TMDCs-MOSFETs2024

    • 著者名/発表者名
      Abdul A Kuddus, Kojun Yokoyama, Mainul Hossain, Jaker Hossain, Rasidul Islam, keiji Ueno, Shinichiro Mouri, Hajime Shirai
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 希薄NbドープWSe2 FETにおける層数減少に伴うp+からn型への遷移2024

    • 著者名/発表者名
      金橋 魁利、西村 知紀、上野 啓司、長汐 晃輔
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 化学気相成長法によるMo6Te6ナノワイヤーの多量成長2024

    • 著者名/発表者名
      斎藤 慎太朗、山田 樹、リム ホンエン、上野 啓司
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] Scalable growth of Mo6Te6 bundles by chemical vapor deposition2024

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Saito, Itsuki Yamada, Hong En Lim, Keiji Ueno
    • 学会等名
      第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 化学気相成長法によるMo6Te6ナノワイヤーの多量成長2024

    • 著者名/発表者名
      斎藤 慎太朗、山田 樹、リム ホンエン、上野 啓司
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2/WOxヘテロ構造における光ゲーティング効果の温度依存性2024

    • 著者名/発表者名
      金谷 瞳、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] Scalable growth of Mo6Te6 bundles by chemical vapor deposition2024

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Saito, Itsuki Yamada, Hong En Lim, Keiji Ueno
    • 学会等名
      第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] TaS2のオゾン酸化によるTaOxの形成とゲート絶縁膜応用2024

    • 著者名/発表者名
      佐橋 悠太朗、稲田 貢、佐藤 伸吾、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] Application of Gallium Sulfide as a Buffer Layer in Van der Waals Stacking Structures2024

    • 著者名/発表者名
      Ayane Tanaka, Hong En Lim, Keiji Ueno
    • 学会等名
      第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2/WOxヘテロ構造における抵抗変化動作の電極材料依存性2024

    • 著者名/発表者名
      福島 脩平、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2024年 第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] ALD成長WS2薄膜のサイクル数に応じた組成変化2023

    • 著者名/発表者名
      福島 崇史、リム ホン エン、上野 啓司
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 二次元WSe2の自己制限酸化膜を利用した抵抗変化メモリの作製2023

    • 著者名/発表者名
      寒川 雄斗,稲田 貢, 上野 啓司, 山本真人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 銀電極による1T-VSe2抵抗変化メモリの低電圧・安定動作の実現2023

    • 著者名/発表者名
      中村 優太、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 分子吸着ドーピングと表面酸化によるWSe2の局所キャリア制御2023

    • 著者名/発表者名
      四方 沢弥、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 銀電極を用いた1T-VSe2抵抗変化メモリにおける低電圧・安定動作2023

    • 著者名/発表者名
      中村 優太、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2/WOxヘテロ構造における抵抗変化動作の電極材料依存性2023

    • 著者名/発表者名
      福島 脩平、稲田 貢、 上野 啓司、 山本 真人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 分子吸着ドーピングと表面酸化によるWSe2の局所キャリア制御2023

    • 著者名/発表者名
      四方 沢弥, 稲田 貢, 谷口 尚, 渡邊 賢司, 上野 啓司, 山本 真人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 二次元WSe2の自己制限酸化膜を利用したメモリの作製2023

    • 著者名/発表者名
      寒川 雄斗、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 表面偏析によるBi 薄膜化を利用したBi/Au コンタクトWSe2 FETのp型動作2023

    • 著者名/発表者名
      中島 隆一、西村 知紀、上野 啓司、長汐 晃輔
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] TaS2のオゾン酸化によるTaOxの形成とゲート絶縁膜応用2023

    • 著者名/発表者名
      佐橋 悠太朗、 稲田 貢、 佐藤 伸吾、上野 啓司、 山本 真人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 大気安定な二次元WSe2/WOx電荷トラップメモリの作製とシナプスデバイス応用2023

    • 著者名/発表者名
      櫛原 快児、 稲田 貢、 谷口 尚、 渡邊 賢司、 上野 啓司、 山本 真人
    • 学会等名
      電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 液体前駆体を用いたNbS2薄膜の成長とXPS解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 考希、リム ホン エン、上野 啓司
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 1T-VSe2の表面酸化膜を用いた抵抗変化メモリの作製2023

    • 著者名/発表者名
      中村 優太、稲田 貢、谷 弘詞、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 液体前駆体を用いたNbS2薄膜の成長とXPS解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 考希、リム ホン エン、上野 啓司
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] WSe2をチャネルとするディラックソースFETの作製2023

    • 著者名/発表者名
      細見 誓、 稲田 貢、佐藤 伸吾、谷 弘詞、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 二次元WSe2/WOX電荷トラップメモリにおける光シナプス可塑性2023

    • 著者名/発表者名
      金谷 瞳、櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 二次元WSe2/WOx光シナプスデバイスにおける短期・長期可塑性2023

    • 著者名/発表者名
      金谷 瞳、櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] ALD成長WS2薄膜のサイクル数に応じた組成変化2023

    • 著者名/発表者名
      福島 崇史、リム ホン エン、上野 啓司
    • 学会等名
      2023年 第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] ReドープMoSe2同一結晶面内ヘテロ構造によるトンネルFET動作2023

    • 著者名/発表者名
      香崎 飛竜、西村 知紀、金橋 魁利、上野 啓司、長汐 晃輔
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2/WOxヘテロ構造における光ゲーティング効果の温度依存性2023

    • 著者名/発表者名
      金谷 瞳、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 1T-VSe2の表面酸化膜を用いた抵抗変化メモリの作製2023

    • 著者名/発表者名
      中村 優太, 稲田 貢, 谷 弘詞, 上野 啓司, 山本 真人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] Decomposition and Size Distribution Monitoring of AlTiO and MoS2 Precursor Mist Particles using a Fast-Scanning Mobility Particle Sizer2023

    • 著者名/発表者名
      Abdul A Kuddus, Kojun Yokoyama, Keiji Ueno, Shinichiro Mouri, Hajime Shirai
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] WSe2の分子吸着ドーピングと表面酸化による面内pn接合の形成2023

    • 著者名/発表者名
      四方 沢弥、稲田 貢、 谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      電子材料研究会「次世代デバイス応用へ向けたエコシステム材料の合成・物性評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] Decomposition and Size Distribution Monitoring of AlTiO and MoS2 Precursor Mist Particles using a Fast-Scanning Mobility Particle Sizer2023

    • 著者名/発表者名
      Abdul A Kuddus, Kojun Yokoyama, Keiji Ueno, Shinichiro Mouri, Hajime Shirai
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 表面偏析による積層構造制御を利用したWSe2 FETのp型動作2023

    • 著者名/発表者名
      中島 隆一、西村 知紀、金橋 魁利、上野 啓司、宮田 耕充、長汐 晃輔
    • 学会等名
      2023年 第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] Stack control of Bi/Au bilayer electrodes toward p-type WSe2 FET2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Nakajima, Tomonori Nishimura, Keiji Ueno, Yasumitsu Miyata, Kosuke Nagashio
    • 学会等名
      2023 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 二次元WSe2/WOx電荷トラップメモリにおける光シナプス可塑性2023

    • 著者名/発表者名
      金谷 瞳、櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] Improved Photovoltaic Properties of Few-layer WS0.3Se1.7/WOx Lateral p+-n Junctions2022

    • 著者名/発表者名
      Abdul A Kuddus、Kojun Yokoyama、Keiji Ueno、Hajime Shirai
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 二次元WOxをトラップ層とするMoS2電荷トラップメモリの作製2022

    • 著者名/発表者名
      野村 尚哉、稲田 貢、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 二次元WSe2電荷トラップメモリにおけるシナプス動作2022

    • 著者名/発表者名
      櫛原 快児, 稲田 貢, 谷口 尚, 渡邊 賢司, 上野 啓司, 山本 真人
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 結晶性二硫化タングステン薄膜の低温成長2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 修士、上野 啓司
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 二次元WSe2電荷トラップメモリにおけるシナプス動作2022

    • 著者名/発表者名
      櫛原 快児、稲田 貢、谷口 尚、渡邊 賢司、上野 啓司、山本 真人
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 2H-MoTe2の長寿命コヒーレントフォノン周期駆動系における非平衡定常状態2022

    • 著者名/発表者名
      福田拓未, 牧野孝太郎, 齊藤雄太, Paul Fons, Alexander V. Kolobov, 安藤淳, 森拓哉, 石川良, 上野啓司, Jessica Afalla, 長谷宗明
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 原子層堆積法を用いた結晶性二硫化モリブデンの領域選択成長2022

    • 著者名/発表者名
      山田 真矢、上野 啓司
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 二次元WOxをトラップ層とするMoS2電荷トラップメモリの作製2022

    • 著者名/発表者名
      野村 尚哉, 稲田 貢, 上野 啓司, 山本 真人
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23182
  • [学会発表] 極薄Bi/Au蒸着がWSe2に及ぼす影響のXPSによる評価2022

    • 著者名/発表者名
      中島 隆一、西村 知紀、上野 啓司、長汐 晃輔
    • 学会等名
      2022年 第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05445
  • [学会発表] 原子層堆積法を用いた結晶性二硫化モリブデンの領域選択成長2022

    • 著者名/発表者名
      山田 真矢、上野 啓司
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 結晶性二硫化タングステン薄膜の低温成長2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 修士、上野 啓司
    • 学会等名
      2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] 液体前駆体を用いてMBE成長したWS2薄膜の硫黄アニールによる膜質改善2021

    • 著者名/発表者名
      井上 敬道、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] プラズマ照射を用いた1T相WSe2薄膜の形成2021

    • 著者名/発表者名
      志田 知洋、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] プラズマ照射を用いた1T相 MoSe2薄膜の形成2021

    • 著者名/発表者名
      志田 知洋、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] β相MoTe2の大型単結晶合成(2)2021

    • 著者名/発表者名
      森 拓哉、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 低温ALD成長したWS2薄膜の素子応用2021

    • 著者名/発表者名
      福島 崇史、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 真空中でレーザー照射により得られた1T-MoTe2と2H-MoTe2のコンタクト特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      謝 天順、池田 駿太郎、坂梨 昂平、上野 啓司、青木 伸之
    • 学会等名
      2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 低温ALD成長したWS2薄膜の素子応用2021

    • 著者名/発表者名
      福島 崇史、上野 啓司
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04826
  • [学会発表] Bridgman法を用いたSnSe2単結晶への13族元素ドープによる電気的挙動変化2020

    • 著者名/発表者名
      赤根 大介,上野 啓司
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 低バリアの実現に向けた1T’-MoTe2と2H-MoTe2のコンタクト特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      謝 天順、大内 秀益、坂梨 昂平、上野 啓司、青木 伸之
    • 学会等名
      2020年 第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] O3曝露酸化およびAl2O3 ALDによるWSe2 FET特性への影響2020

    • 著者名/発表者名
      町田 葉祐,上野 啓司
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 気相成長法による層状In2Se3薄膜の形成2020

    • 著者名/発表者名
      近野 健人,木津 たきお,塚越 一仁,上野 啓司
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] カルコゲナイド系層状物質材料の基礎と薄膜形成法2020

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      公益社団法人化学工学会 反応工学部会 CVD反応分科会第31回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長(4)2019

    • 著者名/発表者名
      池田幸弘,上野啓司
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 金蒸着法を用いたTMDC剥離とガスセンサー応用2019

    • 著者名/発表者名
      小野悠太朗,上野啓司
    • 学会等名
      2019年 日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 液体前駆体を用いたWS2薄膜のMBE成長2019

    • 著者名/発表者名
      井上 敬道,上野 啓司
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] アルカリ塩をアシスト剤に用いた気相成長単層MoS2及びWS2のFET応用2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐玲太,白井肇,上野啓司
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 2次元層状物質材料の基礎と薄膜形成法2019

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] Growth of Crystalline Tungsten Disulfide Thin Films at 350 °C Using Metallorganic and Organic Liquid Precursors2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda and K. Ueno
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] Relaxation of Fermi-level Pinning in 2H-MoSe2 FET by Inserting 1T-phase Buffer Layers into Source/Drain Contacts2019

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno, Tomohiro Shida, Shuuto Horii
    • 学会等名
      The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference (RPGR2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] β相MoTe2の大型単結晶合成2019

    • 著者名/発表者名
      森 拓哉,上野 啓司
    • 学会等名
      2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 1T-MoSe2挿入による2H-MoSe2 FETのピニング緩和2019

    • 著者名/発表者名
      堀井嵩斗,上野啓司
    • 学会等名
      2019年 第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 表面酸化によるWSe2上のALD成長Al2O3膜質改善2018

    • 著者名/発表者名
      町田葉祐,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] カルコゲナイド系層状物質原子膜の作製と素子応用2018

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      第14回量子ナノ材料セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 二次元層状物質薄膜のヘテロエピタキシャル成長2018

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      第37回電子材料シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] ALD成長In2O3薄膜のSe化2018

    • 著者名/発表者名
      近野健人,木津たきお,塚越一仁,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] 液体前駆体を用いたALD法による二硫化タングステン薄膜成長(3)2018

    • 著者名/発表者名
      池田幸弘,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] SnSe2 FETのInドープによる電気的挙動変化2018

    • 著者名/発表者名
      赤根大介,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] ヒ素をドープした MoSe2 FET の動作特性 (2)2018

    • 著者名/発表者名
      堀井嵩斗,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] カリウム塩をアシスト剤に用いた単層MoS2及びWS2の化学気相成長2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐玲太,白井肇,上野啓司
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01822
  • [学会発表] Layered Chalcogenide Materials: Basic Properties and Application to Atomic-layer Electronics2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      8th Int. Symp. on Adv. Plasma Sci. & its Appl. for Nitrides and Nanomater. (ISPlasma2016) / 9th Int. Conf. Plasma-Nano Technology and Science (ICPLANTS2016)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [学会発表] Application of van der Waals 2D materials to atomic layer electronics2016

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      9th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME 2016)
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [学会発表] Self-limiting surface oxidation of atomically thin WSe2 Kazuhito Tsukagoshi, Mahito Yamamoto, Sudipta Dutta,2015

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Wakabayashi, Michael S. Fuhrer, Keiji Ueno
    • 学会等名
      Taiwan Consortium of Emergent Crystaline Materials (TCECM 2015)
    • 発表場所
      Yilan,Taiwan
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [学会発表] Device Application of Graphene and Similar Layered Materials Thin Films2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      2013 NIMS CONFERENCE(招待講演)
    • 発表場所
      物質・ 材料研究機構
    • 年月日
      2013-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Solution Processed Graphene Transparent Conductive Film2012

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      2012 The Nineteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD'12)
    • 発表場所
      京都アバンティ
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Application of Solution-processed Graphene Oxide and Reduced Graphene Oxide Thin Films to Organic Thin Film Photovoltaic Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      ICMAT2011
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Application of Solution-processed Graphene Oxide and Reduced Graphene Oxide Thin Films to Organic Thin Film Photovoltaic Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      ICMAT2011
    • 発表場所
      Suntec,Singapore
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] 化学的単層剥離・可溶化したグラフェンの有機半導体薄膜素子への応用2010

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究会「有機分子・バイオエレクトロニクスの新潮流」
    • 発表場所
      東北大学多元物質科学研究所
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] グラフェン塗布電極を用いた有機電界効果トランジスタの動作特性2009

    • 著者名/発表者名
      菅沼洸一, 吉田雅史, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] グラフェンによる透明導電膜およびFET電極形成と評価2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅史, 菅沼洸一, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 透明グラフェン塗布電極を用いた有機ポリマー太陽電池2009

    • 著者名/発表者名
      中山真一, 吉田雅史, 白井肇, 上野啓司
    • 学会等名
      2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 化学的薄片剥離により形成した酸化グラフェン/グラフェン薄膜の加熱による抵抗変化2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅史, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 「化学的薄片剥離により生成したグラフェンを用いた透明電極形成」2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 雅史, 斉木 幸一朗, 上野 啓司
    • 学会等名
      2008年春季 第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 化学的薄片剥離により形成したグラフェン薄膜を用いた電界効果トランジスタの動作特性2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼洸一, 石川良, 吉田雅史, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 化学的薄片剥離を用いたグラフェン薄膜形成手法の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅史, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      日本物理学会 2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] 化学的薄片剥離により形成したグラフェンおよび酸化グラフェン薄膜の電子分光測定2008

    • 著者名/発表者名
      石川良, 吉田雅史, 斉木幸一朗, 上野啓司
    • 学会等名
      2008年秋季 第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656011
  • [学会発表] カルコゲナイド系2次元層状物質薄膜の形成と素子応用

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      2013春季 第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Solution Processed Graphene Transparent Conductive Film

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      2012 The Nineteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- (AM-FPD'12)
    • 発表場所
      京都アバンティ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] 可溶化グラフェン材料の太陽電池応用

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      第137回電子セラミック・プロセス研究会
    • 発表場所
      横浜技能文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Device Application of Graphene and Similar Layered Materials Thin Films

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno
    • 学会等名
      2013 NIMS CONFERENCE
    • 発表場所
      物質・材料研究機構
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • [学会発表] Device Application of Graphene and Similar Layered Materials Thin Films

    • 著者名/発表者名
      Keiji Ueno
    • 学会等名
      NIMS Conference 2013
    • 発表場所
      Nims, Ibaraki
    • 年月日
      2013-07-01 – 2013-07-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [学会発表] 層状カルコゲナイド系を中心とした原子膜のデバイス応用

    • 著者名/発表者名
      上野啓司
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560002
  • 1.  小間 篤 (00010950)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斉木 幸一朗 (70143394)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  島田 敏宏 (10262148)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  多田 博一 (40216974)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長汐 晃輔 (20373441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  塚越 一仁 (50322665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  青木 秀夫 (50114351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  齋藤 理一郎 (00178518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長田 俊人 (00192526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  依光 英樹 (00372566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  町田 友樹 (00376633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楠 美智子 (10134818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若林 克法 (50325156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  越野 幹人 (60361797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  渡邊 賢司 (20343840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山田 貴壽 (30306500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 岳彦 (90242099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 進 (20401234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  有田 亮太郎 (80332592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木口 学 (70313020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  長谷川 雅考 (20357776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂本 良太 (80453843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮田 耕充 (80547555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  山本 真人 (00748717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 25.  麻生 亮太郎 (40735362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  仁科 勇太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柳 和宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河野 行雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  相川 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  田中 清尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  松井 文彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  羽田 真毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  丸山 実那
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  西堀 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  上野 貢生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  白井 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  松田 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  岡田 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  吾郷 浩樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  解良 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi