• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 美佐子  Sugiura Misako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40226436
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 椙山女学園大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2022年度: 椙山女学園大学, 看護学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 高齢看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
看護師 / 在宅看護 / 訪問看護 / 老人保健施設 / 非薬物療法 / 笑い / 認知症高齢者 / 在宅看護学 / ケア評価ツール / 連携 … もっと見る / アウトカム指標 / 在宅開始期 / 在宅ケア開始期 / 多職種連携 / アセスメント / 訪問看護師 / 緊急対応 / 緊急ニーズ / 在宅ケア / 認知症ケア / 被災者 / インタビュー / 東日本大震災 / 看護管理 / 震災 / 災害看護 / 看護基礎教育 / 教育プログラム / 中小規模病院 / 現任教育 / 脊椎圧迫骨折患者 / 支援プログラム / 脊椎圧迫骨折 / 日常生活自立低下 / レクリエーション / 笑い療法 / 高齢者看護 / 認知症 / 非薬物的療法 / 老年看護 / 看護学 / 家族の睡眠 / 介護・養育 / 介護負担 / 睡眠 / 母子保健 / 夜泣き / 夜間介護 / 睡眠障害 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  認知症高齢者への表情筋運動を取り入れたケアプログラム開発と有用性の検討

    • 研究代表者
      神谷 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      日本赤十字豊田看護大学
      人間環境大学
  •  在宅ケア開始期の緊急ニーズ予防と即時対応のためのアセスメントとケア評価ツール開発

    • 研究代表者
      福田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  看護大学との連携による地域中小規模病院看護師の教育プログラム構築とその有用性

    • 研究代表者
      竹内 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  東日本大震災で被災した看護管理職の体験の構成要素と構造

    • 研究代表者
      河原田 榮子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
  •  在宅における脊椎圧迫骨折患者の寝たきり予防のための訪問看護プログラムの有用性

    • 研究代表者
      福田 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      人間環境大学
      椙山女学園大学
      日本赤十字豊田看護大学
  •  夜間の問題行動がある人を介護・養育することが家族の睡眠に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      山田 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  認知症高齢者への効果的な笑い療法の開発

    • 研究代表者
      神谷 智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 東日本大震災発生時に看護師長および代行者が経験した患者避難2016

    • 著者名/発表者名
      寺島泰子, 河原田榮子,吉谷優子, 杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第36回日本看護科学学会学術集会抄録集

      巻: 36 ページ: 748-749

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災で自らも被災者でありながら災害被災にあたった宮城の病院看護管理者の体験2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦美佐子,河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子, 黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第36回日本看護科学学会学術集会抄録集

      巻: 36 ページ: 1038-1038

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故に遭遇した東北の看護管理職者が「日常に戻った」と自認した時期とその理由2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第47回日本看護学会-精神看護-学術集会抄録集

      巻: 47 ページ: 92-92

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災を被災した岩手県三陸沿岸の看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第18回年次大会講演集

      巻: 18(1) ページ: 169-169

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故で被災した看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第18回年次大会講演集

      巻: 18(1) ページ: 170-170

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故に遭遇した東北の看護管理職者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第47回日本看護学会-精神看護-学術集会抄録集

      巻: 47 ページ: 79-79

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護師と看護管理職者が自覚した体調の変化2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      第47回日本看護学会-看護管理-学術集会抄録集

      巻: 47 ページ: 300-300

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第17回年次大会講演集

      巻: 17,1 ページ: 201-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [雑誌論文] 東日本大震災を被災した大船渡の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌日本災害看護学会第17回年次大会講演集

      巻: 17,1 ページ: 202-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 在宅ケア開始期における訪問看護サービス新規契約者の初回緊急ニーズの関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      福田由紀子、島内節、市川誠一、又吉忍、竹内貴子、神谷智子、杉浦美佐子、藤原奈佳子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] 訪問看護サービス新規契約者の在宅ケア開始期における初回緊急対応の医療ケアの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      福田由紀子、島内節、市川誠一、又吉忍、竹内貴子、神谷智子、杉浦美佐子
    • 学会等名
      日本ヒューマンヘルスケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] 在宅ケア開始期における訪問看護サービス新規契約者の初回の緊急対応の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      福田由紀子、島内節、市川誠一、又吉忍、竹内貴子、神谷智子、杉浦美佐子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第2回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] Frequencies and Types of Urgent Care Needs for New Users of Home Care Nursing2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fukuta Setsu Simanouti Yumi Araki Emiko Matumoto Satoko Kamiya Takako Takeuti Misako Sugiura Yuki Asakura
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Nursing Research Conference (APNRC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] 在宅ケア開始期における訪問看護サービスの新規契約者の緊急ニーズの発生状況2018

    • 著者名/発表者名
      福田由紀子 、島内節、荒木 裕美 、松本 恵美子、朝倉 由紀 、又吉 忍、 神谷 智子、竹内 貴子、杉浦 美佐子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第1回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] Frequencies and Type of Urgent Care Needs for New Users of Home Care Nursing2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Fukuta Setsu Simanouti Yumi Araki Emiko Matumoto Satoko Kamiya Takako Takeuti Misako Sugiura Yuki Asakura Seiichi Itikawa
    • 学会等名
      The 2nd Asia-Pacific Nursing Research Conference (APNRC)
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2017-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護師と看護管理職者が自覚した体調の変化2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第47回日本看護学会-看護管理-学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ホテル日航金沢、金沢市アートホール、もてなしドーム地下イベント広場(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故で被災した看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シテイプラザ(福岡県・久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災発生時に看護師長および代行者が経験した患者避難2016

    • 著者名/発表者名
      寺島泰子, 河原田榮子,吉谷優子, 杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災を被災した岩手県三陸沿岸の看護部門最高責任者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第18回年次大会
    • 発表場所
      久留米シテイプラザ(福岡県・久留米市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 在宅ケアにおける訪問看護師の緊急時対応に関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      福田由紀子,楳田恵子,武田智美,杉浦美佐子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12281
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故に遭遇した東北の看護管理職者が「日常に戻った」と自認した時期とその理由2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第47回日本看護学会-精神看護-学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県・青森市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災で自らも被災者でありながら災害被災にあたった宮城の病院看護管理者の体験2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦美佐子,河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子, 黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故に遭遇した東北の看護管理職者が「日常に戻った」と自認した時期と遷延の理由2016

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,矢田眞美子
    • 学会等名
      第47回日本看護学会-精神看護-学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県・青森市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災を被災した大船渡の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      河原田榮子,吉谷優子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 東日本大震災と原発事故に遭遇した福島の看護管理職者がほぼ日常に戻ったと自認した時期の体験2015

    • 著者名/発表者名
      吉谷優子,河原田榮子,寺島泰子,杉浦美佐子,黒江ゆり子,矢田眞美子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第17回年次大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670933
  • [学会発表] 乳児の子育て期にある母親の睡眠状況2014

    • 著者名/発表者名
      山田裕子,杉浦美佐子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660119
  • [学会発表] 在宅介護を担う主介護者の夜間睡眠の現状2014

    • 著者名/発表者名
      山田裕子,杉浦美佐子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660119
  • [学会発表] Effect of laughter brought by visual media in elderly patients with dementia2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiya S, Fukuta Y,Takeuchi T,Nakagawa T, Sugiura S,Okumura J
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660120
  • [学会発表] アミラーゼ値の変化からみた認知症高齢者への笑いの効果2013

    • 著者名/発表者名
      神谷智子,福田由紀子,竹内貴子,奥村潤子,杉浦美佐子,中川武夫
    • 学会等名
      日本看護医療学会第15回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660120
  • 1.  神谷 智子 (90440833)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福田 由紀子 (00321034)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  竹内 貴子 (70387918)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  竹内 貴子 (70559145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 裕子 (60331641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  永坂 トシヱ (50331640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥村 潤子 (40300222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  河原田 榮子 (10227324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  黒江 ゆり子 (40295712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  矢田 眞美子 (10239783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 武夫 (40022892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 佳緒里 (90251074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  服部 美穂 (90639551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 聡子 (80285238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉谷 優子 (80294106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 16.  寺島 泰子 (40341680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 17.  臼井 キミカ (10281271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安藤 純子 (70441558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢田 真美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi