• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市村 幸一  Ichimura Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40231146
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, 特任教授
2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 杏林大学, 医学部, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授
2015年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
2015年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, その他部局等, 分野長
2013年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49010:病態医化学関連 / 脳神経外科学 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小児科学
キーワード
研究代表者
脳腫瘍 / 全ゲノム解析 / 中枢神経系胚細胞腫 / TERT / ゲノムワイド関連解析 / ロングリード / 始原生殖細胞 / 生殖細胞発生 / 全ゲノムシークエンス / 胚細胞腫 … もっと見る / レトロトランスポゾン / ロングリードシークエンス / iPSC / 生殖細胞 / ロングリード解析 / iPS細胞 / Ependymoma / rs2853669 / ルシフェラーゼ / レンチウイルス / マウス脳腫瘍モデル / トランスジェニックマウス / RELA / 融合遺伝子 / 上衣腫 / IonTorrent / CGH / マイクロアレイ / 遺伝子診断 / Ion Torrent / グリオーマ / 分子分類 / 膠芽腫 / 次世代シークエンス / 遺伝子変異 … もっと見る
研究代表者以外
中枢神経系悪性リンパ腫 / リキッドバイオプシー / 脳腫瘍 / エピゲノム / 予後因子 / liquid biopsy / CD79B / MYD88 / 中枢神経系原発悪性リンパ腫 / 遺伝子解析 / 遺伝子変異解析 / 二次性中枢神経系悪性リンパ腫 / エピゲノム制御 / 遺伝性大動脈疾患 / 年齢依存性 / 子宮筋腫 / 子宮肉腫 / CNS lymphoma / マルチプレックスqPCR / DNAメチル化 / 患者由来細胞株 / Notch pathway / 中枢神経親和性 / 転移性脳腫瘍 / 肺小細胞癌 / 形質変化 / Lung cancer / Brain metastasis / 予測因子 / 標準治療 / びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 / 微小環境解析 / 腫瘍内多様性 / シングルセル解析 / 非ジャーミノーマ胚細胞腫 / 頭蓋内胚細胞腫瘍 / 新規分子治療標的開発 / マイクロRNA / 非ジャーミノーマ性胚細胞腫瘍 / 中枢神経系胚細胞腫瘍 / 附随研究 / JCOG1114C / MGMT / 臨床試験 / エピジェネティクス / ポリグルタミル化制御 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / エピジェネティクス制御 / 悪性脳腫瘍 / 認知機能 / 中枢神経原発悪性リンパ腫 / ポリグルタミル化 / 微小残存病変(MRD) / 血漿核酸 / バイオマーカー / 次世代シークエンス / 微小残存病変 / 毛様細胞性星細胞腫 / BNA Clamp法 / digital PCR法 / Liquid Biopsy / BNAクランプ / BNAクランプ法 / BRAF V600E / 神経膠腫 / 分子遺伝子学 / 二次性悪性リンパ腫 / メチル化アレイ / 分子マーカー / 髄液 / CD79b / Cell free DNA / cellular DNA / cell free DNA / Liquid biopsy / 分子標的知慮 / シグナル伝達 / 転移機序 / 部位特異的変異導入法 / 分子標的治療 / NF-kB / BAD / PIM1 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  国内最大のコホートを用いた小児脳腫瘍に対するゲノム・病理・臨床の統合的病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      市村 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      杏林大学
  •  転移増殖能を有する子宮筋腫の潜在的悪性特性と相関するゲノムエピゲノム変異の解明

    • 研究代表者
      荻島 大貴
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  エピゲノム制御因子による遺伝性大動脈疾患の病態解明

    • 研究代表者
      後藤 景子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ロングリード技術を用いた統合ゲノム解析による中枢神経系胚細胞腫の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      市村 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      杏林大学
      順天堂大学
  •  小細胞肺癌転移性脳腫瘍における患者由来細胞株樹立による特異的局所浸潤機序の解明

    • 研究代表者
      中村 大志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脳悪性リンパ腫における髄液中DNAの特異的遺伝子変異検出による診断の前方視的検討

    • 研究代表者
      小林 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  中枢神経系悪性リンパ腫臨床試験における網羅的遺伝子解析による予後及び予測因子解析

    • 研究代表者
      塩川 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  網羅的メチル化解析で同定された頭蓋内高悪性度胚細胞腫治療標的候補分子群の機能解析

    • 研究代表者
      富山 新太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  中枢神経系悪性リンパ腫の腫瘍内多様性と微小環境解析による病態発生の解明と治療開発

    • 研究代表者
      永根 基雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  悪性脳腫瘍におけるポリグルタミル化制御による新規治療法の開発

    • 研究代表者
      篠島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  網羅的ゲノム解析と生殖細胞発生機構の理解に基づく中枢神経系胚細胞腫発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市村 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  中枢神経系と全身性発生悪性リンパ腫の分子遺伝子学的比較解析による起源・病態解明

    • 研究代表者
      小林 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  髄液由来腫瘍核酸解析による中枢神経系悪性リンパ腫に対する非侵襲的新規診断法の開発

    • 研究代表者
      塩川 芳昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  中枢神経系悪性リンパ腫に特異的な遺伝子異常の機能解析と新規分子標的治療の開発

    • 研究代表者
      永根 基雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  上衣腫におけるTERT発現機序の解明と新規標的治療の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      市村 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  毛様細胞性星細胞腫微小残存病変の検出と臨床応用

    • 研究代表者
      渡辺 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
      東北大学
  •  次世代シークエンスによる膠芽腫の遺伝子変異スクリーニングと予後因子の特定研究代表者

    • 研究代表者
      市村 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
      独立行政法人国立がん研究センター

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Distinct patterns of copy number alterations may predict poor outcome in central nervous system germ cell tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Takami Hirokazu、Satomi Kaishi、Fukuoka Kohei、et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 15760-15760

    • DOI

      10.1038/s41598-023-42842-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16650, KAKENHI-PROJECT-22K06951, KAKENHI-PROJECT-22K09272, KAKENHI-PROJECT-21K09166, KAKENHI-PROJECT-21H03047, KAKENHI-PROJECT-23K24096
  • [雑誌論文] Impact of tumor markers on diagnosis, treatment and prognosis in CNS germ cell tumors: correlations with clinical practice and histopathology2023

    • 著者名/発表者名
      Takami Hirokazu、Graffeo Christopher S.、Perry Avital、Giannini Caterina、Nakazato Yoichi、Saito Nobuhito、Matsutani Masao、Nishikawa Ryo、Daniels David J.、Ichimura Koichi
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 40 号: 2 ページ: 124-132

    • DOI

      10.1007/s10014-023-00460-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16650, KAKENHI-PROJECT-23K24096
  • [雑誌論文] 脳腫瘍のsurrogate marker中枢神経系リンパ腫のサロゲートマーカーとしての髄液中MYD88変異検出の意義2022

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希,佐々木重嘉,齊藤邦昭,小林啓一,中冨浩文,近藤聡英,塩川芳昭, 成田善孝,市村幸一,永根基雄
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 39 Suppl ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09136
  • [雑誌論文] Transcriptome and Methylome Analysis of CNS Germ Cell Tumor Finds its Cell-of-Origin in Embryogenesis and Reveals Shared Similarities with Testicular Counterparts.2022

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Elzawahry A, Mamatjan Y, Nishikawa R, Matsutani M, Ichimura K, et al.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: ePub 号: 8 ページ: 1246-1258

    • DOI

      10.1093/neuonc/noac021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440, KAKENHI-PROJECT-21K09166, KAKENHI-PROJECT-22K06951, KAKENHI-PROJECT-22K09272, KAKENHI-PROJECT-21H03047, KAKENHI-PROJECT-20K17918
  • [雑誌論文] A common deletion at BAK1 reduces enhancer activity and confers risk of intracranial germ cell tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Sonehara K、Kimura Y、Nakano Y、Ozawa T、Takahashi M、Suzuki K、Fujii T、Matsushita Y、Tomiyama A、Kishikawa T、Yamamoto K、Naito T、Suzuki T、Yamaguchi S、Miwa T、Sasaki H、Kitagawa M、Ohe N、Fukai J、Ogiwara H、Kawamura A、Miyawaki S、Matsuda F、Kiyokawa N、Ichimura K、Nishikawa R、Okada Y、Terashima K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 4478-4478

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32005-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09380, KAKENHI-PROJECT-21K09161, KAKENHI-PROJECT-22H00476
  • [雑誌論文] 12p gain is predominantly observed in non-germinomatous germ cell tumors and identifies an unfavorable subgroup of central nervous system germ cell tumors.2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi K, Takami H, Fukushima S, Matsutani M, Nishikawa R, Ichimura K, et al.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: epub 号: 5 ページ: 834-846

    • DOI

      10.1093/neuonc/noab246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440, KAKENHI-PROJECT-20K17918, KAKENHI-PROJECT-21K09166, KAKENHI-PROJECT-22K06951, KAKENHI-PROJECT-21H03047
  • [雑誌論文] Low tumor cell content predicts favorable prognosis in germinoma patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Satomi K, Fukuoka K, Nishikawa R, Matsutani M, Ichimura K, et al.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advanced

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdab110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440, KAKENHI-PROJECT-21H03047, KAKENHI-PROJECT-21K09166, KAKENHI-PROJECT-20K17918
  • [雑誌論文] Utility of a bridged nucleic acid clamp for liquid biopsy: Detecting BRAF V600E in the cerebrospinal fluid of a patient with brain tumor2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yoshiko、Watanabe Yuko、Honda‐Kitahara Mai、Yamagishi Yuki、Niizuma Hidetaka、Niihori Tetsuya、Sasahara Yoji、Sonoda Yukihiko、Narita Yoshitaka、Nagane Motoo、Kure Shigeo、Ichimura Koichi
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: 67 号: 10

    • DOI

      10.1002/pbc.28651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10011
  • [雑誌論文] A Hyperactive RelA/p65-Hexokinase 2 Signaling Axis Drives Primary Central Nervous System Lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tateishi Kensuke、Miyake Yohei、Kawazu Masahito、Sasaki Nobuyoshi、Nakamura Taishi、Sasame Jo、Yoshii Yukie、Ueno Toshihide、Miyake Akio、Matsushita Yuko、Shiba Norio、Udaka Naoko、Ohki Kentaro、Fink Alexandria L.、Tummala Shilpa S.、Natsumeda Manabu、Miller Julie J.、Fujii Yukihiko、et al
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 80 号: 23 ページ: 5330-5343

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-20-2425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-19K08350, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-19K09488, KAKENHI-PROJECT-19K18398, KAKENHI-PROJECT-17K10057, KAKENHI-PROJECT-18K07320, KAKENHI-PROJECT-18K08950, KAKENHI-PROJECT-18K09000, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibition enhances the therapeutic effects of methotrexate on primary central nervous system lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Kenji、Shinojima Naoki、Hayashi Mitsuhiro、Nakano Tomoyuki、Ichimura Koichi、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdaa084

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485, KAKENHI-PROJECT-20H03792
  • [雑誌論文] NF-kB canonical pathway activation drives glycolysis and tumor progression in primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Tateishi K, Sasaki N, Kawazu M, Miyake Y, Nakamura T, Yoshii Y, Matsushita Y, Miyake S, Sasame J, Yamanaka S, Yamamoto T, Wakimoto H, Nagane M, Ichimura K
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 1 号: Supplement_2 ページ: ii10-ii10

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdz039.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [雑誌論文] Mechanisms of cell death inhibition through change in subcellular localization of Pim-1 by PIM1 gene mutation recurrently found in primary central nervous system lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki N, Ichimura K, Nagane M, Tomiyama A
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Advances

      巻: 1 号: Supplement_2 ページ: ii34-ii34

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdz039.154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [雑誌論文] Significance of molecular classification of ependymomas: C11orf95-RELA fusion-negative supratentorial ependymomas are a heterogeneous group of tumors.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka K, Kanemura Y, Makino K(26番目) et al.
    • 雑誌名

      Acta neuropathologica communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 134-134

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0630-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10870, KAKENHI-PROJECT-17K10881, KAKENHI-PROJECT-17K16280, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation profiles identifies primary central nervous system lymphomas as a distinct entity from systemic diffuse large B-cell lymphomas2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yamashita S, Fukumura K, Tanaka K, Nagane M, Narita Y, Mano H, Ushijima T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 133 号: 2 ページ: 321-324

    • DOI

      10.1007/s00401-016-1664-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442, KAKENHI-PROJECT-16K10778, KAKENHI-PROJECT-16K20019, KAKENHI-PROJECT-16K10765, KAKENHI-PROJECT-17K10873, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-15K10332, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Glioblastomas with IDH1/2 mutations have a short clinical history and have a favourable clinical outcome2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno M, Narita Y, Miyakita Y, Matsushita Y, Arita H, Yonezawa M, Yoshida A, Fukushima S, Takami H, Ichimura K, Shibui S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 46 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.1093/jjco/hyv170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [雑誌論文] Diffusely infiltrating astrocytomas: pathology, molecular mechanisms and markers.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Narita Y, Hawkins CE
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 129 号: 6 ページ: 789-808

    • DOI

      10.1007/s00401-015-1439-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [雑誌論文] Development of a robust and sensitive pyrosequencing assay for the detection of IDH1/2 mutations in gliomas2014

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Narita Y, Matsushita Y, Fukushima S, Yoshida A, Takami H, Miyakita Y, Ohno M, Shibui S, Ichimura K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: ePub 号: 1 ページ: 22-30

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0186-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [雑誌論文] Upregulating mutations in the TERT promoter commonly occur in adult malignant gliomas and are strongly associated with total 1p19q loss.2013

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Narita Y, Fukushima S, Tateishi K, Matsushita Y, Yoshida A, Miyakita Y, Ohno M, Collins VP, Kawahara N, Shibui S, Ichimura K.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 126 号: 2 ページ: 267-276

    • DOI

      10.1007/s00401-013-1141-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659650, KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [雑誌論文] TERT promoter mutations rather than methylation are the main mechanism for TERT upregulation in adult gliomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Narita Y, Takami H, Fukushima S, Matsushita Y, Yoshida A, Miyakita Y, Ohno M, Shibui S, Ichimura K.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 126 号: 6 ページ: 939-941

    • DOI

      10.1007/s00401-013-1203-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659650, KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] Clinical applicability of digital PCR-based liquid biopsy for detecting MYD88 L265P mutation in cerebrospinal fluid in patients with primary CNS lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Motoo Nagane, Yuki Yamagishi, Nobuyoshi Sasaki, Saki Shimizu, Yuko Matsushita, Kuniaki Saito, Keiichi Kobayashi, Hirofumi Nakatomi, Yoshiaki Shiokawa, Yoshitaka Narita, Koichi Ichimura
    • 学会等名
      International Conference of Brain Tumor Research and Therapy 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09136
  • [学会発表] 髄液中MYD88検出による中枢神経系悪性リンパ腫のサロゲートマーカーとしての有用性2023

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希,佐々木重嘉,清水早紀,松下裕子,齊藤邦昭,小林啓一,中冨浩文,塩川芳昭,成田善孝,市村幸一,永根基雄
    • 学会等名
      第20回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09136
  • [学会発表] 中枢神経系リンパ腫のサロゲートマーカーとしての髄液中MYD88変異検出の意義2022

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希,佐々木重嘉,清水早紀,松下裕子,齊藤邦昭,小林啓一,中冨浩文,近藤聡英,塩川芳昭,成田善孝,市村幸一,永根基雄
    • 学会等名
      第40回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09136
  • [学会発表] Toward understanding of the pathogenesis of central nervous system germ cell tumors.2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ichimura
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24096
  • [学会発表] Oncogenesis of CNS germ cell tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Ichimura
    • 学会等名
      The 6th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440
  • [学会発表] BCL2 Dependent Pathway may be Novel Treatment Target for CNS Non-Germinomatous Germ Cell Tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi FUJII、Yoshitaka NARITA、Yoshinao ODA, Akihide KONDO、Kojiro WADA、Koichi ICHIMURA、Arata TOMIYAMA
    • 学会等名
      第40回 日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09380
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫に対するMYD88変異検出による髄液liquid biopsy2021

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希、佐々木重嘉、小林啓一、市村幸一、永根基雄、他
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09136
  • [学会発表] 中枢神経系悪性リンパ腫における髄液特異的遺伝子変異検出による液性診断の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希、佐々木重嘉、松下裕子、清水早紀、齊藤邦昭、小林啓一、成田善孝、塩川芳昭、永根基雄、市村幸一
    • 学会等名
      第38回 日本脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10873
  • [学会発表] Modeling germ cell tumors with KIT mutant hiPSCs2020

    • 著者名/発表者名
      Sakura Kuzuoka, Yoji Kojima, Koichi Ichimura and Mitinori Saitou
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)治療開発の今後の方向性2020

    • 著者名/発表者名
      篠島直樹, 藤本健二, 牧野敬史, 大田和貴, 黒田順一郎, 山本隆広, 竹崎達也, 市村幸一, 武笠晃丈
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09485
  • [学会発表] Elucidation of the mechanisms of tumorigenesis in intracranial germ cell tumor by whole genome sequence2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamagishi, Hirokazu Takami, Daichi Narushima, Yuko Matsushita, Eiji Sugihara, Ryo Nishikawa, Mamoru Kato and Koichi Ichimura
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03440
  • [学会発表] JCOG1114C randomized phase III trial for newly-diagnosed PCNSL comparing HD-MTX + WBRT vs. HD-MTX + WBRT/TMZ followed by adjuvant TMZ2020

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Fukumura K, Ueno T, Lee J, Shishido-Hara Y, Mishima K, Ichimura K, Mukasa A, Narita Y, Aburatani H, Nishikawa R, Mano H
    • 学会等名
      2020 International PCNSL Collaborative Group Virtual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08950
  • [学会発表] 中枢神経系悪性リンパ腫における髄液特異的遺伝子変異検出による液性診断の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      山岸夢希、佐々木重嘉、松下裕子、清水早紀、齊藤邦昭、小林啓一、塩川芳昭、永根基雄、市村幸一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第79回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10873
  • [学会発表] Molecular classification of supratentorial ependymomas2019

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      The 3rd Ependymoma Consensus Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] ト由来中枢神経原発悪性リンパ腫細胞株を用いた腫瘍発生進展機構の解明、治療法探求のためのトランスレーショナル研究2019

    • 著者名/発表者名
      立石健祐, 佐々木重嘉, 河津正人, 三宅勇平, 中村大志, 吉井幸恵, 松下裕子, 山中正二, 山本哲哉, 脇本浩明, 永根基雄, 市村幸一
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [学会発表] ヒト由来中枢神経原発悪性リンパ腫細胞株を用いた腫瘍発生進展機構の解明、治療法探求のためのトランスレーショナル研究2019

    • 著者名/発表者名
      立石健祐, 佐々木重嘉, 河津正人, 三宅勇平, 中村大志, 吉井幸恵, 松下裕子, 山中正二, 山本哲哉, 脇本浩明, 永根基雄, 市村幸一
    • 学会等名
      20回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [学会発表] 中枢神経系悪性リンパ腫におけるPIM1遺伝子変異はPim-1細胞内局在の変化およびBADリン酸化の亢進を介して細胞死を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木重嘉、市村幸一、永根基雄、富山新太
    • 学会等名
      第36回 日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [学会発表] Mutation of PIM1 gene in Primary Central Nervous System Lymphoma inhibits cell death through change in subcellular localization of Pim-1 and increase of BAD phosphorylation2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木重嘉、市村幸一、永根基雄、富山新太
    • 学会等名
      The 23rd Annual Scientific Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [学会発表] 遺伝子異常から見た小児脳腫瘍 WHO 分類の光と影2018

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      関東小児脳腫瘍カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] 成人グリオーマにおけるTERTプロモーター変異の意義2017

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] Molecular classification of supratentorial and posterior fossa ependymomas2017

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第59回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] hTERT in glioma - a multifaceted demigod -2017

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      COGNO2017 ASM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] hTERT in glioma - a multifaceted demigod -2017

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      世界脳腫瘍学会(WFNOS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] 小児脳腫瘍についてのゲノム研究から明らかになった 新規知見と臨床への展開2016

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10775
  • [学会発表] Genomic characterization of primary central nervous system lymphoma reveals predominant nonsynonymous somatic mutations of MYD88 and PIM1 genes2016

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Fukumura K, Ueno T, Lee J, Shishido-Hara Y, Mishima K, Ichimura K, Mukasa A, Narita Y, Aburatani H, Nishikawa R, Mano H
    • 学会等名
      21th International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-04-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05442
  • [学会発表] グリオーマにおけるIDH変異の意義2015

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2015-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 成人グリオーマの新しいWHO分類における分子診断の意義2015

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント高松、香川県
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] Molecular classification based on IDH1/2 and TERT promoter well-defines subgroups with different outcome in adult diffuse gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      有田英之、市村幸一、他
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Marriott Rivercenter, San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] IDHとTERTによる成人神経膠腫の分子分類2015

    • 著者名/発表者名
      有田英之、市村幸一、他
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グラントプリンスホテル京都、京都府
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 成人グリオーマの分子マーカーと Bevacizumab感受性予測因子2015

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター、静岡県
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 神経膠腫におけるIDH突然変異の意義2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第1回がんと代謝研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学先端生命科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 神経膠腫におけるIDH突然変異の意義2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 成人神経膠腫における分子分類の可能性と課題2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] グリオーマの診断における分子遺伝学の役割2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] 遺伝子変異から見た神経膠腫の発生機序2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • [学会発表] Molecular pathogenesis of IDH mutations in gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      市村幸一
    • 学会等名
      日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462283
  • 1.  永根 基雄 (60327468)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  富山 新太 (40385810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  立石 健祐 (00512055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  塩川 芳昭 (20245450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小林 啓一 (70406990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  中村 大志 (60771615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  佐々木 重嘉 (20894504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牛島 俊和 (90232818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  成田 義孝 (40392344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 祐子 (40610671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  篠島 直樹 (50648269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中野 嘉子 (00796005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田崎 雅義 (50613402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武笠 晃丈 (90463869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  藤本 健二 (70844413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  大田 和貴 (60794469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  里見 介史 (10633977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 護 (40391916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  杉原 英志 (50464996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小島 洋児 (70720811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  片岡 圭亮 (90631383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 聡 (80321876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荻島 大貴 (90327784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐伯 春美 (20535603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 惠美子 (90825788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 随象 (70727411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  後藤 景子 (10772519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高寺 睦見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  有田 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  牧野 敬史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  成田 善孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  高見 浩数
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi