• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金藤 浩司  kanefuji koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40233902
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 統計数理研究所, 学際統計数理研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授
2014年度 – 2015年度: 統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2012年度: 統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授
2011年度 – 2012年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 教授
2007年度 – 2009年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 統計数理研究所, データ科学研究系, 助教授
2001年度 – 2004年度: 統計数理研究所, 統計科学情報センター, 助教授
2002年度: 文部科学省統計数理研究所, 統計科学情報センター, 助教授
1997年度 – 1998年度: 統計数理研究所, 統計科学情報センター, 助教授
1996年度: 統計数理研究所, 調査実験解析系, 助手
1995年度 – 1996年度: 統計数理研究所, 調査実験解析研究系, 助手
1991年度: 統計数理研究所, 調査実験解析系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学 / 統計科学
研究代表者以外
統計科学 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 統計科学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
環境基準値 / 環境基準 / 環境リスク / 逆ガウス型分布 / 寿命分布 / Sampling / Environmental Risk / 水環境 / サンプリング / Triangular distrib ution … もっと見る / Final acute value / 急性毒性 / 急性毒性値 / 統計情報 / 環境基準設定 / 環境情報 / 環境統計 / 空間 / 定量評価 / 生態リスク / リスク / モニタリング / コースコンテンツ / 時系列解析 / 損失関数 / 極値分布 / 指数逆ガウス型分布 / ガンマ分布 / ワイブル分布 / 対数正規分布 … もっと見る
研究代表者以外
陸上植生 / 南極 / 環境変動 / 地球環境モニタリング / 重金属 / 植生コア / コケ植物 / 環境モニタリング / 地球環境 / 人新世 / least sguares method with constraints / source profile / indoor air / source apportionment / 制約付最小2乗法 / ソース・プロフィール / 室内空気 / 発生源寄与率 / 地下水汚染 / 大気汚染 / モンゴル / 地下資源開発 / 水銀汚染 / 大気 / 水系 / リスク評価 / 小規模金採掘 / hazard quotient / ヒト健康リスク / 硝酸イオン / フッ素イオン / レアアース / 微量金属 / 水銀 / マレーシア / 離散分布 / 中国:ブラジル / バクテリアゲノムデータ / トルコ:中国 / 国際研究者交流 / モデル選択 / 時空間データ / 円周統計学 / 方向統計学 / 統計的予測 / エシェロン解析 / ベイズ統計 / 環境リスク評価 / データサイエンス / 方向統計 / 空間・環境統計 / 環境リスク / 安全性 / ファイナンス / 医薬生物統計 / 情報科学 / 統計科学 / モデル化 / リスク解析 / 一般線型モデル / ベ-タ分布 / ベ-タ2項分布 / モ-メント法 / 推定方程式 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  南極陸上植生コアに刻まれた人新世における地球環境変動の解析

    • 研究代表者
      伊村 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  モンゴルの地下資源開発、特に金採掘に伴う水銀汚染の実態とその影響評価

    • 研究代表者
      永淵 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      福岡工業大学
      滋賀県立大学
  •  エビデンスベースの環境政策を支える統計情報プラットフォーム構築研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  環境・生態データの統計科学的解析およびその基礎理論の研究

    • 研究代表者
      清水 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  サスティナブル・ディベロップメントに貢献する環境リスク評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  リスク許容水準の科学的決定の方法と関連学際研究領域の組織化に関する企画研究

    • 研究代表者
      北川 源四郎
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  統計科学における第三世代e-Learningの可能性とその展開研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  水質モニタリングとモデリングにおける統計的問題の解決と実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  環境評価における統計的問題の解決と実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  逆数変換について閉じている寿命分布の研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  連続型の寿命分布の一般化に関する研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  統計モデルの大気汚染データへの適用における理論的研究とその応用

    • 研究代表者
      佐藤 学
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  原点が未知の寿命分布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金藤 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      統計数理研究所
  •  推定方程式の理論によるモ-メント法の再構成

    • 研究代表者
      柳本 武美
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      統計数理研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 工学のためのデータサイエンス入門2004

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂, 神保雅一, 鎌倉稔也, 金藤浩司
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      数理工学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [雑誌論文] 屋久島で観測された降水中水銀濃度とその起源2019

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、横田久里子、手塚賢至、田辺雅博、金藤浩司
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 416

      巻: - ページ: 31-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [雑誌論文] インドネシアスマトラ島ブンクル州における極小規模金採掘・精錬地区の環境媒体中水銀濃度とそのヒト健康リスク評価2018

    • 著者名/発表者名
      永淵 修・中澤 暦・井上隆信・Rosana Elvince・川上智規・尾坂兼一・金藤浩司
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 31(2) ページ: 43-58

    • NAID

      130006594302

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [雑誌論文] Conditional value-at-risk for random immediate reward variables in Markov decision processes2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., Fujii, T., Kanefuji, K. and Tsubaki, H
    • 雑誌名

      American Journal of Computational Mathematics

      巻: 1(3) ページ: 183-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300107
  • [雑誌論文] 技能試験に用いられるzスコアに関連する二つの評価手法の定量的把握2011

    • 著者名/発表者名
      金藤 浩司, 津越 敬寿, 岩瀬 晃盛
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 60(7) ページ: 571-577

    • NAID

      10029140572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [雑誌論文] Conditional Value-at-Risk forRandom ImmediateReward Variables in Markov Decision Processes,2011

    • 著者名/発表者名
      M, Kageyama, T. Fujii, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 雑誌名

      American Journal of Computational Mathematics

      巻: 1(3) ページ: 183-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [雑誌論文] An extension of risk measures using non-precise a-priori densities2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kageyama, T. Fujii, K. Kanefuji, and H. Tsubaki
    • 雑誌名

      Journal of Uncertain Systems

      巻: 5 ページ: 314-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [雑誌論文] Conditional Value-at-Risk for Random Immediate Reward Variables in Markov Decision Processes2011

    • 著者名/発表者名
      M, Kageyama, T. Fujii, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 雑誌名

      American Journal of Computational Mathematics

      巻: 1 ページ: 183-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [雑誌論文] An extension of risk measures using non-precise a-priori densities2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., Fujii, T., Kanefuji, K. and Tsubaki, H
    • 雑誌名

      Journal of Uncertain Systems

      巻: 5 ページ: 314-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300107
  • [雑誌論文] An extension of risk measures using non-precise a-prioridensities2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., Fujii, T., Kanefuji, K., Tsubaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Uncertain Systems

      巻: 5 ページ: 314-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300107
  • [雑誌論文] Estimation of the Error in Carbon Dioxide Column Abundances Retrieved from GOSAT Data2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tomosada, K.Kanefuji, H.Tsubaki, Y.Matsumoto, T.Yokota
    • 雑誌名

      Coping with Uncertainty, Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems Volume 633, Eds.K.Marti, Y.Ermoliev, M.Makowski, Springer : Berlin Heidelberg

      ページ: 259-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [雑誌論文] Estimation of the Error in Carbon Dioxide Column Abundances Retrieved from GOSAT Data2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tomosada, K. Kanefuji, H. Tsubaki, Y. Matsumoto, T. Yokota
    • 雑誌名

      Coping with Uncertainty, Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems 633

      ページ: 259-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [雑誌論文] Method for Evaluating the Equivalent and Total Error Associated with the Retrieval of CO2 Column Abundance from the GOSAT Satellite2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tomosada, K. Kanefuji, Y. Matsumoto, H. Tsubaki
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Computer Engineering. 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [雑誌論文] Evaluation of QT interval using a linear model in individual cynomogus monkeys2007

    • 著者名/発表者名
      T. Koga, K. Kuwano, G. Kito, and K. Kanefuji
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological and Toxicological Methods 55

      ページ: 265-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [雑誌論文] On development of a courseware of statistics and synchronized web-based statistical analysis system2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kanefuji, Y.Kawasaki, S.Sato, T.Sumiya, Y.Ochi
    • 雑誌名

      E-Learn 2006 Proceedings, Honolulu, USA

      ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650084
  • [雑誌論文] 環境科学と統計科学の新たな融合に関するこれからの展開について2005

    • 著者名/発表者名
      岩瀬晃盛, 金藤浩司
    • 雑誌名

      ISMシンポジウム予稿集

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [雑誌論文] SN比の提案と計測問題への適用2005

    • 著者名/発表者名
      河村敏彦, 岩瀬晃盛, 金藤浩司
    • 雑誌名

      ISMシンポジウム予稿集

      ページ: 23-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [雑誌論文] Note on a generalized negative hypergeometric distribution.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Iwase, K.Kanefuji, M.Okada.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Institute of Statistical Mathematics Vol.52, No.2

      ページ: 367-380

    • NAID

      120006019099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [雑誌論文] 測定の最小の刻み幅を考慮した一般化負の超幾何分布モデル2004

    • 著者名/発表者名
      岩瀬晃盛, 金藤浩司, 岡田光正
    • 雑誌名

      統計数理 第52巻 第2号

      ページ: 367-380

    • NAID

      120006019099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [雑誌論文] 検出限界を考慮した分布モデル2003

    • 著者名/発表者名
      岩瀬晃盛, 金藤浩司, 岡田光正
    • 雑誌名

      ISMシンポジウム予稿集〔環境科学と統計科学の新たな融合〕

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300097
  • [学会発表] Human Health Risk Assessment of Mercury Caused from Artisanal Small-scale Gold Mining in Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Koyomi Nakazawa,Osamu Nagafuchi,Takanobu Inoue,Tomonori Kawakami, Elvince Rosana, Koji Kanefuji,Kenichi Shinozuka
    • 学会等名
      ISM Symposium on Environmental Statistics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] Risk analysis of human health among artisanal small-scale gold mining area in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Kanefuji, K., Nakazawa, K., Nagafuchi, O
    • 学会等名
      JSM (the Joint Statistical Meetings) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] 屋久島で観測された降水中水銀濃度とその起源2018

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、横田久里子、手塚賢至、田辺雅博、金藤浩司
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会 (28-共研 -5003)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] モンゴル草原における地下水由来のヒト健康リスクスクリーニング評価2017

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、ウチラルト、金藤浩司
    • 学会等名
      第51回 日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] 内モンゴルにおける飲料水由来リスクとその削減策2017

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、篠塚 賢一、Wuqiriletu、金藤 浩司、Suqin
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会(29-共研-5004) 「環境・生態データと統計解析 」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] Is there any human health risk in groundwater observed in inner Mongolia?2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K., Nagafuchi, O., Wuqililetu, Seqtin, Kanefuji, K
    • 学会等名
      ustralian National University, Mongolian Institute Social and Environmental Changes on the Mongolian Plateau’ Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] 発展途上地域の環境汚染に由来するヒト健康リスクの評価2016

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、金藤浩司
    • 学会等名
      統計関連学会 2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] 内モンゴルにおける地下水の水質とそのリスク評価2016

    • 著者名/発表者名
      中澤 暦、永淵 修、Wuqiriletu, Suqin, 金藤浩司
    • 学会等名
      統計数理研究所 共同研究リポート 375 環境・生態データと統計解析 (4)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257301
  • [学会発表] Simulation models for ambient water quality criteria for dissolved oxygen, In JSM Proceedings, Statistics and the Environment Section2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kanefuji, R. Akaishi, K. Iwase, M. Okada.
    • 学会等名
      Alexandria,VA: American Statistical Association
    • 発表場所
      San Diego, California, USA(3067-3069)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [学会発表] A statistical method for analysis of relative toxicity values and its application to risk vs. risk trade-offs of metals2012

    • 著者名/発表者名
      J. Takeshita, M. Gamo, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      In SRA 2012 Annual Meeting Abstracts
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA(p.181)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [学会発表] Statistical Assessment Methods for Ambient Water Quality Criteria for Dissolved Oxygen2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kanefuji, K. Iwase, M. Okada
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings
    • 発表場所
      Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [学会発表] Statistical assessment methods for ambient water quality criteria for dissolved oxygen2011

    • 著者名/発表者名
      Kanefuji1, K., Iwase, K., Okada, M
    • 学会等名
      In JSM Proceedings, Statistics and the Environment Section
    • 発表場所
      American Statistical Association, Miami Beach, Florida
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300107
  • [学会発表] Statistical Assessment Methods for Ambient Water Quality Criteria for Dissolved Oxygen, In JSM Proceedings, Statistics and the Environment Section2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kanefuji, K. Iwase, M. Okada
    • 学会等名
      Alexandria, VA: American Statistical Association
    • 発表場所
      Miami Beach, Florida(3441-3444)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [学会発表] Development of Qaly based Dose-Response Relationship from Animal Data for the Purpose of Risk Trade-off Analysis of Chemical Substances2009

    • 著者名/発表者名
      M. Gamo, T. Fujii, M. Kageyama, R. Hojo, Y. Kishimoto, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Long term trend analysis of water quality in Lake Biwa2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawasaki, K.Kawai, T.Okubo, K.Kanefuji
    • 学会等名
      18th World IMACS Congress and MODSI M09 International Congress on Modeling and Simulation
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Long-term trend analysis of water quality in Lake Biwa2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasaki, K. Kawai, T. Okubo, K. Kanefuji
    • 学会等名
      Book of Abstracts of 44th Central Canadian Symposium on Water Quality Research
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Statistical Aspects of Risk Assessment of Chemicals, using Graphical Modeling2009

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, M.Kageyama, M.Gamo, K.Kanefuji, H.Tsubaki
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Statistical analysis in risk assessment of chemicals2009

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii, M.Kageyama, M.Gamo, K.Kanefuji, H.Tsubaki
    • 学会等名
      International Workshop on Information System for Social Innovation 2009
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Long term trend analysis of water quality in Lake Biwa2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasaki, K. Kawai, T. Okubo, K. Kanefuji
    • 学会等名
      18th World IMACS Congress and MODSIM09 International Congress on Modeling and Simulation
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] A Prediction Method of the Global Distribution Map of CO2 Column Abundance Retrieved from GOSAT Observation Derived from Ordinary Kriging2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tomosada, K. Kanefuji, Y. Matsumoto, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Proceedings of ICROS-SICE International Joint Conference 2009 (ICCAS-SICE 2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Statistical analysis in risk assessment of chemicals2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, M. Kageyama, M. Gamo, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Proceedings of International Workshop on Information System for Social Innovation
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] リスクトレードオフ解析のための有害性推論の手法開発2009

    • 著者名/発表者名
      蒲生昌志、藤井孝之、影山正幸、北條理恵子、蒲生吉弘、岸本充生、金藤浩司、椿広計
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回年次大会講演論文集
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Long-term trend analysis of water quality in Lake Biwa2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasaki, K. Kawai, T. Okubo, K. Kanefuji
    • 学会等名
      Central Canadian Symposium on Water Quality Research
    • 発表場所
      CANADA
    • 年月日
      2009-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Statistical Aspects of Risk Assessment of Chemicals, using Graphical Modeling2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, M. Kageyama, M. Gamo, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Development of Hazard Assessment Framework for Quantitative Risk Trade-off Analysis of Chemical Substances2008

    • 著者名/発表者名
      M. Gamo, A. Kishimoto, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Society for Risk Analysis Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] A Flash-based Tutorial courseware for Web-based Statistical Analysis System, ED-MEDIA 2008-World Conference on Educational Multimedia2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kanefuji, Y. Kawasaki, S. Sato
    • 学会等名
      Hypermedia & Telecommunications Proceedings
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] 化学物質のリスクトレードオフ解析に向けた有害性評価システムの構築について2008

    • 著者名/発表者名
      金藤浩司、椿広計、影山正幸、藤井孝之、蒲生昌志
    • 学会等名
      情報・システム研究機構シンポジウム情報とシステム2008予稿集
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] 化学物質リスクトレードオフに関する統計的側面2008

    • 著者名/発表者名
      藤井孝之、影山正幸、蒲生昌志、松本幸雄、金藤浩司、椿広計
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第21回年次大会講演論文集
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Application of the spatial statistics to the retrieved CO2 column abundance derived from GOSAT data2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tomosada, K. Kanefuji, Y. Matsumoto, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Proceedings of the 4th WSEAS International Conference on REMOTE SENSING (REMOTE'08)
    • 発表場所
      WSEAS, Italy
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Credibilistic processの構成と応用2008

    • 著者名/発表者名
      影山正幸、藤井孝之、金藤浩司、椿広計
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第21回年次大会講演論文集
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Common intervention analysis in multivariate nonstationary time series2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawasaki, K. Koga, and K. Kanefuji
    • 学会等名
      MODSIM 2007 International Congress on Modelling and Simulation
    • 発表場所
      New Zealand
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500248
  • [学会発表] Simulation models for ambient water quality criteria for dissolved oxygen

    • 著者名/発表者名
      K. Kanefuji, R. Akaishi, K. Iwase, M. Okada.
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • [学会発表] A statistical method for analysis of relative toxicity values

    • 著者名/発表者名
      J. Takeshita, M. Gamo, K. Kanefuji, H. Tsubaki
    • 学会等名
      Society for Riak Analysis 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650149
  • 1.  岩瀬 晃盛 (10103079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  川崎 能典 (70249910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  甫喜本 司 (00241373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永淵 修 (30383483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柏木 宣久 (50150032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗原 考次 (20170087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西井 龍映 (40127684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福地 一 (90358820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 俊郎 (60353413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤倉 まなみ (30458955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒井 眞一 (70601144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 学 (90178773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西田 信男 (20084155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  新田 裕史 (40156138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大瀧 慈 (20110463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡田 光正 (70124336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  藤江 幸一 (30134836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  樋口 知之 (70202273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柳本 武美 (40000195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  隅谷 孝洋 (90231381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  越智 義道 (60185618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  佐藤 整尚 (60280525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  北川 源四郎 (20000218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  椿 広計 (30155436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲垣 敏之 (60134219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 和夫 (60143393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  国友 直人 (10153313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横田 久里子 (60383486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  尾坂 兼一 (30455266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  岡野 寛治 (90074088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  島村 一平 (20390718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中澤 暦 (10626576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  辻本 惠 (90634650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  瀬戸 信也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi