• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 豊文  SAITO Toyofumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 豊文  SAITO Toyofumi

齊藤 豊文  サイトウ トヨフミ

隠す
研究者番号 40235057
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 名古屋大学, 難処理人工物研究センター, 助教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 講師
1991年度 – 1994年度: 名古屋大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学
研究代表者以外
知能情報学 / 情報通信工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
医用画像 / 人体ナビゲーション / 骨格線 / 3次元画像処理 / バーチャルリアリティ / コンピュータグラフィックス / 仮想化内視境 / 細線化 / 幾何学的性質 / 3次元 … もっと見る / 画像処理 / 距離変換 / Medical image / Navigation diagnosis / Elastic model / Virtual reality / Computer graphics / Endoscope / Surgery simulation / Image processing / 仮想化内視鏡 / 弾性モデル / 手術シミュレーション / 知識発見 / 発見科学 / 距離変化 / ユークリッド距離 / スケルトン … もっと見る
研究代表者以外
知識獲得 / スケッチ / バーチャルリアリティ / 3次元画像 / ナビゲーション診断 / 仮想化内視鏡 / 3次元画像処理 / 医用画像処理 / 画像処理エキスパートシステム / 画像処理 / 画像理解 / Educational use / Navigation diagnosis / 教育応用 / 仮想化された人体 / virutual reality / 可視化 / バーチャル・リアリティ / 人物像認識 / 画像認識 / High Speed Image Rendering / Mathematical Formula Recognition / Medical Image Processing / 3-D Human Model / Human Image Generation / Human Image Understanging / Human Image Recognition / The Aged Society / 独立成分分析 / 顔画像表現 / 手形状推定 / モデル当てはめ / 人物モデル / 背骨姿勢推定 / ユーザインタフェース / 高速描写 / 数式認識 / 3次元人物モデル / 人物像生成 / 人物像理解 / 高齢化社会 / Knowledge discovery / Virtual woodcut printing / Virtual sculpture / Use of virtual tool / 仮想化内視境 / 人体ナビゲーション / エキスパートシステム / 多次元画像処理 / 知識発見 / 仮想版画 / 仮想彫刻 / 仮想道具利用 / Automatic Navigation / Three dimensional image / Virtual Endoscope System / 医用画像 / ボリュームレンダリング / 手術シミュレーション / 仮想仮内視鏡 / 自動ナビゲーション / three dimensional image processing / virtualized human body / virtualized bronchoscope / navigation diagnosis / virtualized endoscope / 血管内視鏡 / 気管支内視鏡 / 仮想化気管支内視鏡 / pattern recognition of 3D images / image generation / three-dimensional picture / aids for conception derivation / 仮想空間操作 / 映像処理 / 画像生成 / 仮想現実 / バーチャル リアリティ / 発想支援 / image processing expert system / knowledge acquisition / sketch / picture understanding / 事例 / 略画 / 画像処理エキスバンドシステム / スポーツシーン理解 / 優勢領域 / 顔画像認識 / スポーツシーン理 / 目形状推定 / 集団画像認識 / 仮想化人体 / ビジョン・エキスパート・システム / 画像データベース / アニメーション / 形状デザイン / 形状モデル / 顔画像 / 感性情報 / パターン認識 / 負サンプル / IMPRESS / 濃淡画像 / ビジタンエキスパ-トシステム / 画像圧縮 / X線像処理 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  人物像認識理解による情報選択機構

    • 研究代表者
      末永 康仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高齢者社会に備えた人物像理解の基礎研究(「人間を見守る暖かい目の要素技術」)

    • 研究代表者
      末永 康仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大規模3次元画像データからの仮想化とナビゲーションに基づく知識発見研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 豊文
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナビゲーション診断の理論とアルゴリズムの基礎的研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチモダル画像データベースからの画像処理を用いた知識発掘支援システムの開発

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチメディア情報ベース技術に基づく事例画像からの知識獲得

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元ディジタル図形の幾何学的構造の理解とその医用応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 豊文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  内視鏡手術シミュレーションシステムの操作手法及び操作装置の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 豊文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチメディア情報ベース技術に基づく事例画像からの知識獲得

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元図形の骨格抽出及び構造記述に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 豊文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元画像の認識・生成および映像世界の体験に基く発想支援環境の構築

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元画像の生成と認識に基づく知的仮想化内視鏡システムの開発

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  コンピュータグラフィックスによる質感表現に基づく感性情報の抽出と記述の研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元図形の骨格および構造特徴の抽出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 豊文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  事例・アルゴリズム・略画の統合に基づく画像からの知識獲得に関する研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スケッチに基づく濃淡画像からの知識獲得と概念形成

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スケッチに基づく濃淡画像からの知識獲得と概念形成

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スケッチに基づく濃淡画像からの知識獲得と概念形成

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  鳥脇 純一郎 (30023138)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 昭伸 (80262880)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 健策 (10293664)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 純一 (30126891)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  末永 康仁 (60293643)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横井 茂樹 (20115744)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  目加田 慶人 (00282377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平野 靖 (90324459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 秀智 (20158976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧 剛志 (40319223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi