• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 純一  Hasegawa Jyunichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30126891
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 人工知能高等研究所, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 中京大学, 人工知能高等研究所, 特任研究員
2016年度 – 2021年度: 中京大学, 工学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 中京大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 中京大学, 情報理工学部, 教授
2004年度 – 2007年度: 中京大学, 生命システム工学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 2002年度: 中京大学, 情報科学部, 教授
2000年度: 中京大学, 情報学部, 教授
1992年度: 中京大学, 情報科学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 中京大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1988年度: 中京大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス / 知能情報学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
知能情報学 / 理工系 / 小区分03010:史学一般関連 / 身体教育学 / 史学一般 / 情報学 / 情報工学 … もっと見る / 計測工学 / 体育学 / 医用生体工学・生体材料学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 理工系 / 計測工学 隠す
キーワード
研究代表者
可視化 / Medical X-ray images / Image features / Multi-dimensional images / Visualization / 医用X線画像 / 画像特徴量 / 多次元画像 / inference by pictorial example / automated construction of processing procedures … もっと見る / three dimensional gray image processing / image processing expert system / 知識ベース / 3次元図形例示 / 領域抽出手順の自動生成 / エキスパートビジョン / 図形例示による推論 / 処理手順の自動生成 / 3次元濃淡画像処理 / 画像処理エキスパートシステム / セグメンテーション / モデルベース解析 / パターン認識 / スポーツ映像処理 / 生体計測 / 身体動作追跡 … もっと見る
研究代表者以外
医用画像 / ナビゲーション診断 / 3次元画像処理 / 3次元画像 / 医用画像処理 / 画像処理 / スケッチ / 知識獲得 / セグメンテーション / バーチャルリアリティ / 仮想化された人体 / 仮想化内視鏡 / 胸部X線像 / 画像理解 / CAD / 画像データベース / 手書き文書認識システム / データセット開発 / 近代公文書 / 史料研究 / image understanding / medical images / 仮想化内視鏡システム / 計算機診断 / 画像パターン認識 / 可視化 / Educational use / Navigation diagnosis / 教育応用 / 自動診断 / 肺がん / sketch / パターン認識 / 診断支援 / 仮想化人体 / 画像処理エキスパートシステム / 手書き文字認識システム / スポーツ・アーカイブズ / 多様性 / オリンピック教育 / オリンピック / スポーツ博物館 / スポーツ・アーカイブズ / intelligent retrieval / image retrieval / image database / Chest x-ray image / 知的検索 / 画像検索 / 画像デ-タベ-ス / image recognition / pneumoconiosis / lung cancer / digital radiograph / computer diagnosis / chest radiograph / X線像 / 画像認識画像理解 / 画像認識 / じん肺 / デジタルX線像 / 肺計算機診断 / Registration / Segmentation / Medical X-ray images / Image features / Multi-dimensional images / Pattern recognition / 画像類似度 / 時空間解析 / レジストレーション / 医用X線画像 / 画像特徴量 / 多次元画像 / health and welfare / visualization / user interface / recognition of image, texts or speech / computer-aided diagnosis / 実時間ナビゲーション診断 / 解剖学的知識データベース / ナビゲーション診断型知的CAD / ユーザインタフェース / 画像,文章,音声等認識 / 医療・福祉 / コーザインタフェース / 画像、文章、音声等認織 / コンピュータ支援画像診断 / model matching / three dimensional images / segmentation / shape model / image pattern recognition / virtualized endoscope system / 画像処理アルゴリズム / バーチャルエンドスコピー / モデルマッチング / 形状モデル / Imagery / Bobsled / Luge / CG simulation / 心理的スキル / 視覚的シミュレーション / ボブスレー / イメージ / リュージュ・ボブスレー / CGシミュレーション / イメージトレーニング / リュージュ / シミュレーション / Knowledge discovery / Virtual woodcut printing / Virtual sculpture / Use of virtual tool / 仮想化内視境 / 人体ナビゲーション / エキスパートシステム / 多次元画像処理 / 知識発見 / 仮想版画 / 仮想彫刻 / 仮想道具利用 / Automatic Navigation / Three dimensional image / Virtual Endoscope System / ボリュームレンダリング / 手術シミュレーション / 仮想仮内視鏡 / 自動ナビゲーション / three dimensional image processing / virtualized human body / virtualized bronchoscope / navigation diagnosis / virutual reality / virtualized endoscope / 血管内視鏡 / 気管支内視鏡 / 仮想化気管支内視鏡 / バーチャル・リアリティ / gastric cancer / Chest X-ray image / CT image / Lung cancer / Computerized Diagnosis / Cancer / Medical Image Database / 乳がんX線像 / 胃X線二重造影像 / 胸部CT像 / 胃がん / 医用画像データベース / image processing expert system / knowledge acquisition / picture understanding / 事例 / 略画 / 画像処理エキスバンドシステム / 手術支援 / コンテクスト / 映像分類 / コンピュータ外科 / 視覚情報処理 / コンピュータグラフィックス / 治療支援 / 特定領域研究 / スポーツシーン理解 / 優勢領域 / 顔画像認識 / スポーツシーン理 / 目形状推定 / 集団画像認識 / 人物像認識 / ビジョン・エキスパート・システム 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  日本近代公文書自動解読システムの構築

    • 研究代表者
      山田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  日本近代公文書の自動解読システム開発のための基盤構築の研究

    • 研究代表者
      山田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      中京大学
  •  身体文化の多様な価値を共有するためのスポーツ・アーカイブズのモデル構築

    • 研究代表者
      來田 享子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      中京大学
  •  コンテクスト推定に基づく医用画像からの臓器・病変検出

    • 研究代表者
      目加田 慶人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      中京大学
  •  計算解剖モデルに基づく診断・治療の融合的支援

    • 研究代表者
      森 健策
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  動的・静的人体構造理解のための可視化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      中京大学
  •  複雑な3次元曲面形状のパターン分類・観察のための画像生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      中京大学
  •  時空間追跡に基く多次元濃淡画像からの微細構造の認識

    • 研究代表者
      目加田 慶人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      中京大学
  •  知的CADとしてのナビゲーション診断システムの開発

    • 研究代表者
      末永 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  医用画像の高次知識融合処理と計算機支援診断技術の高度化

    • 研究代表者
      小畑 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  医用3次元像のモデルベース汎用CADシステムの理論とアルゴリズムの基礎的研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人物像認識理解による情報選択機構

    • 研究代表者
      末永 康仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナビゲーション診断の理論とアルゴリズムの基礎的研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチモダル画像データベースからの画像処理を用いた知識発掘支援システムの開発

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  シミュレーション技法を利用した心理的スキルトレーニングシステムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      猪俣 公宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      中京大学
  •  マルチメディア情報ベース技術に基づく事例画像からの知識獲得

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マルチメディア情報ベース技術に基づく事例画像からの知識獲得

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元画像の生成と認識に基づく知的仮想化内視鏡システムの開発

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自動診断システム開発用医用画像データベースの整備

    • 研究代表者
      小畑 秀文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  3次元画像処理手順の自動生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      中京大学
  •  事例・アルゴリズム・略画の統合に基づく画像からの知識獲得に関する研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  スケッチに基づく濃淡画像からの知識獲得と概念形成

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  医用ディジタルX線像のための知的画像デ-タベ-スシステムの開発

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ディジタルX線映像法に基づく高精度胸部X線像の計算機診断の基礎的研究

    • 研究代表者
      鳥脇 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 歴史的文書データセットの文字矩形情報を用いた行単位画像からの文字列予測と文字セグメンテーション2024

    • 著者名/発表者名
      山田 雅之、目加田 慶人、長谷川 純一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 65 号: 3 ページ: 754-766

    • DOI

      10.20729/00233259

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2024-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [雑誌論文] Relationships among information items of meeting minutes in a minutes management system MRS2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Hideaki、Taki Tsuyoshi、Hasegawa Junichi、Raita Kyoko
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 159 ページ: 192-201

    • DOI

      10.1016/j.procs.2019.09.174

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [雑誌論文] ディジ タル・ヒューマニティーズプロジェクト ―近代公文書自動解読のための基盤的研究―2018

    • 著者名/発表者名
      山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,鈴木哲造,東山京子,檜山幸夫,寺沢憲吾,川嶋稔夫
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 38 ページ: 1-23

    • NAID

      40021560102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [雑誌論文] デジタル画像処理によるがん診断支援システムの開発と利用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一
    • 雑誌名

      平成20年度厚生労働省がん研究助成金による研究報告集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500097
  • [雑誌論文] 身体情報の可視化技術について2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一
    • 雑誌名

      あいち健康長寿産業クラスター/中京大学健康長寿関連研究シーズ発表会資料

      ページ: 3-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500097
  • [雑誌論文] FIT2007現地企画シンポジウム:近未来技術と情報科学-スポーツと情報技術2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一
    • 雑誌名

      中京大学人工知能高等研究所ニュース 21

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500097
  • [雑誌論文] 胃のナビゲーション型CAD2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川純一
    • 雑誌名

      インナービジョン 19・10

      ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500119
  • [学会発表] 近代言語モデルを用いた近代公文書OCRの精度改善手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      亀山 京右,山田 雅之,中 貴俊,兼松 篤子,宮崎 慎也,長谷川 純一
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会, 7ZK-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 日本近代公文書画像における文脈を考慮した文字検出手法2024

    • 著者名/発表者名
      宮川 裕貴,山田 雅之,中 貴俊,兼松 篤子,宮崎 慎也,長谷川 純一,
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会, 7ZK-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] ページ単位文書画像に対する文字クラス・文字領域予測のための文脈情報を利用可能なモデルの提案2023

    • 著者名/発表者名
      宮川 裕貴,山田 雅之, 中 貴俊, 兼松 篤子, 宮崎 慎也, 長谷川 純一
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ(WiNF2023), 2A-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] RoBERTaの近代文書への適用2022

    • 著者名/発表者名
      亀山 京右, 山田 雅之, 中 貴俊, 兼松 篤子, 宮崎 慎也, 長谷川 純一
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ(WiNF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 文字認識精度に関する古典籍データセットと近代公文書データセットの比較2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 裕貴,山田 雅之, 中 貴俊, 兼松 篤子, 宮崎 慎也, 長谷川 純一
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ(WiNF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 日本近代公文書自動解読のためのデータセットと文字列認識手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田中隆, 山田雅之, 中貴俊, 兼松篤子, 宮崎慎也, 長谷川純一
    • 学会等名
      第19回情報学ワークショップ(WiNF2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 疑似石碑画像を用いた深層学習による石碑文字セグメンテーション2021

    • 著者名/発表者名
      松原悠人, 山田雅之, 中貴俊, 兼松篤子, 宮崎慎也, 長谷川純一
    • 学会等名
      第19回情報学ワークショップ(WiNF2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] Inscription Segmentation Using Synthetic Inscription Images for Text Detection at Stone Monuments2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto Morita, Ryunosuke Inoue, Masashi Yamada, Takatoshi Naka, Atsuko Kanematsu, Shinya Miyazaki, Junichi Hasegawa
    • 学会等名
      Document Analysis and Recognition ICDAR 2021 Workshops (CBDAR2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 深層学習を用いた石碑文字のセグメンテーション2020

    • 著者名/発表者名
      守田直人, 井上隆之介, 山田雅之, 中貴俊, 兼松篤子, 宮崎慎也, 長谷川純一
    • 学会等名
      第18回情報学ワークショップ(WiNF2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [学会発表] 近代公文書の文字認識に関する実験と考察2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤里華, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] 文字領域検出と文字認識を用いた近代公文書翻刻支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      高橋真治, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] Japanese Character Segmentation for Historical Handwritten Official Documents Using Fully Convolutional Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Shinji Takahashi, Yuki Kamaya, Masashi Yamada, Yoshito Mekada, Junichi Hasegawa, Shinya Miyazaki
    • 学会等名
      15th Int. Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] A METHOD FOR ANALYZING ACCELERATION ABILITY OF PLAYER FROM TRACKING DATA2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Iriyama, Daiki Kato, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa
    • 学会等名
      World Congress on Science and Football (WCSF2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] 近代公文書自動解読システムのためのFCNによる手書き文字切り出し2019

    • 著者名/発表者名
      釜谷勇輝, 渡辺佳, 高橋真治, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也
    • 学会等名
      第10回社会情報学会中部支部/第5回芸術科学会中部支部合同研究会, SSICJ2019-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] Development of Handwritten Japanese Character Dataset for Auto-Transcription of Modern Japanese Official Documents2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takahashi, Kei Watanabe, Rika Itoh, Masashi Yamada, Junichi Hasegawa, Takatoshi Naka, Shinya Miyazaki, Kyoko Higashiyama, Yukio Hiyama
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] Fully-CNNを用いた近代公文書画像からの文字検出2018

    • 著者名/発表者名
      高木裕平,山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,中貴俊,宮崎慎也
    • 学会等名
      情報処理学会第80回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] 展示「スポーツがつなぐ世界Ⅲ 手のひらに届いたオリンピック」2018

    • 著者名/発表者名
      來田享子、伊東秀昭、石堂典秀、亀井哲也、渋谷努、瀧剛志、長谷川純一、木村華織、岩佐直樹、伊東佳那子
    • 学会等名
      中京大学スポーツミュージアム・第4回プレオープン展示 於 中京大学名古屋キャンパス(7/13-7/19)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] 近代公文書の手書き字形データセットの開発と個別文字領域検出手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤里華, 高橋真治, 渡辺佳, 山田雅之, 目加田慶人, 長谷川純一, 中貴俊, 宮崎慎也, 鈴木哲造, 東山京子, 檜山幸夫
    • 学会等名
      第16回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] 展示「スポーツがつなぐ世界Ⅳ 燦めきの先に-氷雪に挑む」2018

    • 著者名/発表者名
      來田享子、伊東秀昭、石堂典秀、亀井哲也、渋谷努、瀧剛志、長谷川純一、木村華織、岩佐直樹、伊東佳那子
    • 学会等名
      中京大学スポーツミュージアム・第5回プレオープン展示 於 中京大学豊田キャンパス(10/22-11/4)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] Detection of Characters and their Boundary from Images of Modern Japanese Official Documents using Fully CNN-based Filter2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Shinji Takahashi, Yuhei Takagi, Masashi Yamada, Yoshito Mekada, Junichi Hasegawa, Takatoshi Naka, Shinya Miyazaki
    • 学会等名
      NICOGRAPH International 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] 中京大学スポーツ・ミュージアム プレオープン展示「スポーツがつなぐ世界Ⅱ 1964年の記憶」2017

    • 著者名/発表者名
      來田享子,伊東秀昭,石堂典秀,亀井哲也,渋谷努,瀧剛志,長谷川純一,木村華織,岩佐直樹,伊東佳那子
    • 学会等名
      於 中京大学豊田キャンパス(10月23日-11月5日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] サッカー選手の加速能力のモデル化とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      水谷駿太,味岡拓也,瀧 剛志,長谷川純一
    • 学会等名
      映像情報メディア学会スポーツ情報処理時限研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] Structure and retrieval mechanism of a minutes retrieval system2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ito, Kazuki Miyazato, Kenshiro Ishikawa, Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa, Kyoko Raita
    • 学会等名
      Intelligent Engineering Systems (INES), 2017 IEEE 21st International Conference on, pp.291-296, 20-23 Oct. 2017, Larnaca, Cyprus
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] 近代公文書自動解読のための手書き字形データセット構築2017

    • 著者名/発表者名
      釜谷勇輝,山田雅之,目加田慶人,長谷川純一,檜山幸夫,東山京子,中貴俊,宮崎慎也,寺沢憲吾,川嶋稔夫
    • 学会等名
      平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03049
  • [学会発表] Visualization of Acceleration Ability of Athlete2016

    • 著者名/発表者名
      ShuntaMizutani,Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa
    • 学会等名
      Nicograph International 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] Analyzing Elements of Letters in a Letter Management System2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ito, Kazuki Miyazato, Kensiro Ishikawa,Tsuyoshi Taki, Junichi Hasegawa and Kyoko Raita
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied Computing and Information Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01867
  • [学会発表] Automated tracking of figure skater by using PTZ camera2009

    • 著者名/発表者名
      T. Haraguchi, T. Taki, J. Hasegawa
    • 学会等名
      SPIE, Videometrics, Range Imaging, and Application X(Vol.7447)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500097
  • [学会発表] PTZカメラによるフィギュアスケート演技自動撮影システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      原口朋比古, 瀧剛志, 長谷川純一
    • 学会等名
      第15回画像センシングシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500097
  • 1.  鳥脇 純一郎 (30023138)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 健策 (10293664)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  目加田 慶人 (00282377)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  斉藤 豊文 (40235057)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 昭伸 (80262880)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末永 康仁 (60293643)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平野 靖 (90324459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北坂 孝幸 (00362294)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村瀬 洋 (90362293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  横井 茂樹 (20115744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小畑 秀文 (80013720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 眞司 (80230556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 秀智 (20158976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 雅之 (90262948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 15.  瀧 剛志 (40319223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  松本 徹 (90165902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺沢 憲吾 (10435985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  川嶋 稔夫 (20152952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  檜山 幸夫 (40148242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東山 京子 (80570077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  渡辺 恵人 (60410635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小田 昌宏 (30554810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  縄野 繁 (40156005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  二村 幸孝 (70402477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宇澤 達 (40232813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三澤 一成 (70538438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤原 道隆 (70378222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 友一 (80397463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小場 弘之 (40186721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  西谷 弘 (50117206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  猪俣 公宏 (50109360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  來田 享子 (40350946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  田村 進一 (30029540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 秀昭 (10223174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  石堂 典秀 (20277247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  建石 真公子 (20308795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  嵯峨 寿 (30261788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渋谷 努 (30312523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  荒牧 亜衣 (30507851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荒井 啓子 (50082938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 華織 (50634581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  亀井 哲也 (60468238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  舛本 直文 (70145663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田原 淳子 (70207207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  清水 敏男 (70386796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  伊東 佳那子 (80804913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  岩佐 直樹 (90736381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  真田 久 (30154123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 哲造 (10771123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  村井 源 (70452018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  今井 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  桧山 幸夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi