• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 敏弘  Suzuki Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40235974
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 流動研究員
2015年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主幹
2013年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 研究員
2013年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 流動研究員
2012年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 研究員 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主幹
2011年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人海洋開発研究機構, 地球内部ダイナミクス領域, 技術研究副主幹
2001年度: 学習院大, 理学部, 助手
2001年度: 東京工業大学, 個体地球科学総合研究フロンティア, 上級研究員
1992年度 – 2001年度: 学習院大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 固体地球物理学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 惑星科学
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学
キーワード
研究代表者
元素分配 / 超高圧 / High Pressure / ケイ酸塩メルト / マグマオーシャン / 三次元測定 / 微量元素分析 / Silicate-perovskite / Majorite / Silicate melt … もっと見る / Garnet / Element partitioning / ケイ酸塩ペロブスカイト / メジャーライト / ガーネット / High pressure experiment / Earth's Core / 超高圧実験 / 地球中心核 / Element Partitioning / Mantle-Core Separation / マントル-核分離 / ザクロ石 / 微量元素 / 珪酸塩メルト / 鉱物 / 地球核 … もっと見る
研究代表者以外
ペロブスカイト / 熱測定 / 元素分配 / マントル / perovskite / garnet / calorimetry / ガーネット / カルシウムフェライト / 高圧実験 / マグマ / 波数分解能 / 二酸化炭素 / ラマン分光分析 / 地質圧力計 / マントル捕獲岩 / 流体包有物 / ilmenite / slab / lower mantle / high-pressure transition / メジャーライト / 玄武岩 / プロブスカイト / イルメナイト / スラブ / 下部マントル / 熱量測定 / 高圧相転移 / volatile components / volcano / magma / Earth Science / chemical reaction / high-pressure / internally heated / gas medium / 材料科学 / 岩石学 / HIP / 高圧ガス装置 / 高圧装置 / 不活性ガス / 地殻 / 内熱式高圧装置 / HIP装置 / 高圧ガス / 揮発成分 / 火山 / 地球科学 / 化学反応 / 高圧力 / 内熱式 / ガス圧装置 / element partitioning / silicate melt / mantle / high pressure experiment / ガ-ネット / スピネル / 珪酸塩メルト / カロリメトリー / Perovskite / Heat capacity / Enthalpy / Element Partition / Phase transition / Calorimetry / High pressure / Mantle / MgSiO_3ザクロ石 / 転移エンタルピ- / ホランダイト / MgSiO_3ペロブスカイト / オリビン / 相転〓 / 熱容量 / 相転移 / 転移エンタルピー / マントルプルーム / コア形成 / サブダクション帯 / コアマントル平衡 / 惑星形成過程 / 圧力依存性 / マグマオーシャン / 地球 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  LA-ICP-MSを用いた微量元素三次元分析による超高圧試料の精密解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  捕獲岩の温度圧力情報から探る100mオーダーのリソスフェア構造

    • 研究代表者
      山本 順司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鉱物-珪酸塩メルト間元素分配挙動に対する圧力効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  地球内部進化に果たすマグマの役割

    • 研究代表者
      高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄-マグマ間の元素分配に対する軽元素の効果と地球型惑星の進化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  一万気圧内熱式ガス圧装置の開発

    • 研究代表者
      河村 雄行, 高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  下部マントルにおけるスラブ構成鉱物の高圧相転移と熱力学的性質

    • 研究代表者
      赤荻 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  高圧下における鉱物-マグマ間の元素分配と地球型惑星の化学的進化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  超高圧下における鉱物の相転移・融解とマントルの化学進化

    • 研究代表者
      赤荻 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  超高圧下における金属鉄と鉱物の反応と地球中心核の組成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  高圧下における鉱物・マグマ間の元素分配とマグマオーシャンの化学的進化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      学習院大学
  •  高圧下における元素分配とマグマオーシャンの化学的進化研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      学習院大学
  •  遷移金属元素存在度による地球型惑星の初期状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  珪酸塩超高圧相のカロリメトリーによるマントル深部構造とダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      赤荻 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Element partitioning between olivine and melt up to 10 GPa: Implications for the effect of pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., E.Takahashi, T.Suzuki and T. Hirata
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: Vol.212-213 ページ: 64-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • [雑誌論文] Pressure effect on element partitioning between minerals and silicate melt : Melting experiments on basalt up to 20 Gpa2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., T.Hirata, T.D.Yokoyama, T. Imai and E.Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: Vol.208-209 ページ: 59-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • [雑誌論文] Pressure effect on element partitioning between minerals and silicate melt: involved with melting of basalt up to 20 GPa2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, T. Hirata, T. Yokoyama, T. Imai and E. Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 208-209 ページ: 59-73

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-21244082, KAKENHI-PLANNED-21109004
  • [雑誌論文] Pressure effect on element partitioning between minerals and silicate melt: Melting experiments on basalt up to 20 GPa2012

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, T.Hirata, T.D.Yokoyama, T.Imai, E.Takahashi
    • 雑誌名

      Physics of Earth and Planetary Interiors

      巻: 208-0209 ページ: 59-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • [雑誌論文] Element partitioning between olivine and melt up t0 10GPa : implication for the effect of pressure2012

    • 著者名/発表者名
      T. Imai, E. Takahashi, T. Suzuki, T. Hirata
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter.

      巻: 212-213 ページ: 64-75

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2012.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J09386, KAKENHI-ORGANIZER-21109001, KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Depth and Evolution of a Silicic Magma Chamber : Melting Experiments on a Low-K Rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tomiya A. E. Takahashi, N. Furukawa, and T. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Petrology

      巻: vol.51, no.6 号: 6 ページ: 1333-1354

    • DOI

      10.1093/petrology/egq021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [雑誌論文] Depth and Evolution of a Silicic Magma Chamber : Melting Experiments on a Low-K Rhyolite from Usu Volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A.Tomiya, E.Takahashi N.Furukawa, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 ページ: 1333-1354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] LA-ICP-MSを用いた高圧鉱物の微量元素二次元分析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏弘、平田岳史、高橋栄一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13590
  • [学会発表] Role of Water in Arc Basalts: case studies in Miyakejima, Fuji and some other volcanoes2014

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Takahashi, Masashi Ushioda, Kenta Asano & Toshiro Suzuki
    • 学会等名
      Geofluid-3 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学デジタル多目的ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] FeNi 合金-硫化物メルト間の微量元素分配に対する圧力効果2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敏弘, 今井 崇暢, 平田 岳史, 横山隆臣
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年回
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • [学会発表] 10GPa におけるガーネット, カンラン石/含水メルト間の元素分配実験2012

    • 著者名/発表者名
      今井 崇暢, 高橋 栄一, 鈴木 敏弘, 平田岳史
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • [学会発表] Water content of Miyakejima Basalt : Melting Experiments of basalt from Miyakejima volcano, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M. Ushioda, E. Takahashi, T. Suzuki
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 三宅島火山:大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司、高橋栄一、鈴木敏弘
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] 三宅島火山 : 大船戸期玄武岩の融解実験と酸素雰囲気制御2010

    • 著者名/発表者名
      潮田雅司・高橋栄一・鈴木敏弘・浜田盛久
    • 学会等名
      火山学会秋期大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘, 平田岳史
    • 学会等名
      地球化学会
    • 発表場所
      立正大学熊谷校舎
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] カンラン石、メージャライトガーネット/ペリドタイトメルト間における分配係数の圧力依存性2010

    • 著者名/発表者名
      今井崇暢、高橋栄一、鈴木敏弘 平田岳史
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244082
  • [学会発表] FeNi合金-硫化物メルト間の微量元素分配に対する圧力効果

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏弘、今井崇暢、平田岳史、横山隆臣
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年会
    • 発表場所
      筑波
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540566
  • 1.  赤荻 正樹 (30126560)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  長沢 宏 (80080464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜田 盛久 (60456853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 栄三 (80201672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古川 登 (40251194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  糀谷 浩 (60291522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鍵 裕之 (70233666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石橋 秀巳 (70456854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仲井 伯亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  仲井 伯享
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  横山 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi