• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 なつ江  ABE Natsue

研究者番号 80302933
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2734-0035
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, SIP海洋統括プロジェクトチーム, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, SIP海洋統括プロジェクトチーム, 主任研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用開発部門, 主任研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用開発部門, 主任技術研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター, 主任技術研究員
2015年度: 海洋研究開発機構, 研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター, 主任技術研究員
2013年度: (独)海洋研究開発機構, 研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, 研究員
2004年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員
2003年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 深海研究部, 研究員
1999年度: 東京工業大学, 理学部, 教務職員(技官) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地球化学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 理工系
キーワード
研究代表者
マントル捕獲岩 / プチスポット / 海洋リソスフェア / 蛇紋岩化 / アセノスフェア / 海洋プレート / 地殻熱流量 / 空隙率 / 「ちきゅう」 / 透水率 … もっと見る / オマーン掘削 / 海洋下部地殻 / モホ面 / IODP国際深海掘削計画 / ICDPオマーン掘削計画 / 国際深海掘削計画 / 地球深部探査船「ちきゅう」 / 弾性波速度 / オマーン陸上掘削 / 陸上科学掘削 / 海洋科学掘削 / 岩石物性 / モホ / 電気比抵抗 / 斑れい岩 / 蛇紋岩 / 海洋地殻 / Mantle xenoliths / OBEM / BBOBS / Heat Flow / Outer Rise Earthquake / Asthenosphere / Oceanic Lithosphere / Peitit Spot / プレート内火山 / 北西太平洋 / リソスフェア / 海底火山 / 海底電位磁力計 / 広帯域海底地震計 / アウターライズ地震 / モロッコ / ざくろ石かんらん岩 / かんらん岩捕獲岩 / X線マイクロCTスキャン / 岩内岳かんらん岩 / マイクロX線CT / マントル有機物 / 包有物 / かんらん岩 / オフィオライト / 捕獲岩 / メタン / 流体包有物 / 有機化合物 / マントルかんらん岩 / ナスカプレート / 海洋プレート内微小地震 / 火山現象 / アルカリ玄武岩 / 岩石レオロジー / 広帯域海底地震計(BBOBS) / 海底電位磁力計(OBEM) / 海洋リソスフェア(プレート) … もっと見る
研究代表者以外
中央海嶺 / 海洋リソスフェア / 40Ar / 背弧海盆 / 地質学 / 岩石学 / テクトニクス / 地殻・マントル物質 / 海底拡大 / 白色干渉計 / 固体飛跡検出器 / 鉱物 / 暗黒物質探索 / 海洋底検出器 / 地球内放射化熱 / 地球ニュートリノ / タービダイト / 熱水循環 / 熱流量 / 沈み込み帯の熱構造 / 巨大地震 / チリ三重会合点 / モホ面 / 陸上掘削 / 孔内検層 / 地殻-マントル境界 / 孔内物理検層 / オマーン / 国際陸上科学掘削プログラム / 地殻-マントル境界 / オフィオライト / モホ遷移帯 / マントルーメルト反応 / 海洋地殻ーマントル境界 / モホロビチッチ不連続面 / クロミタイト / オマーンオフィオライト / 国際陸上科学掘削計画 / 地殻ーマントル遷移帯 / 地殻ーマントル境界 / オマーン掘削プロジェクト / Dupal anomaly / lithium isotope / 36Ar ratio / helium isotope ratio / clinopyroxene / abyssal peridotite / 元素分離プロトコル / 低速拡大軸 / はんれい岩 / かんらん岩 / ヘリウム存在度 / かんらん石 / 二次変質 / 鉛直不均一 / 36Ar同位体比 / ヘリウム / 希ガス同位体 / Dupal異常 / リチウム同位体 / 36Ar比 / ヘリウム同位体比 / 単斜輝石 / 海洋底ペリドタイト / volatile components / volcano / magma / Earth Science / chemical reaction / high-pressure / internally heated / gas medium / 材料科学 / HIP / 高圧ガス装置 / 高圧装置 / 不活性ガス / 地殻 / 内熱式高圧装置 / HIP装置 / 高圧ガス / 揮発成分 / 火山 / マグマ / 地球科学 / 化学反応 / 高圧力 / 内熱式 / ガス圧装置 / 重力異常 / しんかい6500 / 地磁気異常 / 玄武岩溶岩 / マリアナトラフ / リソスフェア形成過程 / 国際情報交換 / 熱水 / 地球観測 / 地殻マントル物質 / 中央インド洋海嶺 / 南部マリアナトラフ / 地球物理探査 / 背弧拡大系 / 上部マントル構造 / 地殻構造 / 海底熱水系 / 海底観測 / 地球惑星内部構造 / ホットスポット / マントル / 海洋性地殻 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (253件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  天然の白雲母を用いた暗黒物質の探索実験DMICAのための基盤研究

    • 研究代表者
      廣瀬 重信
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  マントル地球ニュートリノ観測を目指した海洋底ニュートリノ検出器開発

    • 研究代表者
      渡辺 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  世界一熱いチリ海嶺沈み込み帯はなぜM9地震を起こしたのか:熱的考察からの挑戦

    • 研究代表者
      木下 正高
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  記載岩石学的特徴を加味した岩石物性計測:モホ面構造解析への寄与研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  オマーンオフィオライト陸上掘削による地殻-マントル境界の物性とモホ面の実態解明

    • 研究代表者
      高澤 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  マントル有機物の成因と起源:天然かんらん岩試料の詳細な観察に基づく証拠固め研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海洋リソスフェアの方位異方性の新しいメカニズム

    • 研究代表者
      志藤 あずさ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      九州大学
      京都大学
  •  大河流域を規制する地球物理・地質学的構造

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  プチスポット総合研究.岩石学と海域調査:海洋リソスフェア発達過程解明に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  「背弧のひらき方」の解明・背弧海底拡大軸での詳細な海洋リソスフェア形成過程の研究

    • 研究代表者
      富士原 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  マントルの組成は中央海嶺プロセスを規定するか?南西インド洋海嶺探査

    • 研究代表者
      沖野 郷子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1億3千万年前の白亜紀太平洋プレート上で活動する新しい海底火山の形成過程解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 なつ江
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  新しいトレーサーにより海洋底ペリドタイトからマントルの地球化学的不均質を検証する

    • 研究代表者
      熊谷 英憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  一万気圧内熱式ガス圧装置の開発

    • 研究代表者
      河村 雄行, 高橋 栄一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Ophiolites and ultramafic rocks. (In MORENO, T., WALLIS, S., KOJIMA, T. & GIBBONS, W. (eds) The Geology of Japan.)2016

    • 著者名/発表者名
      Ishiwatari, A., Ozawa, K., Arai, S., Ishimaru, S. Abe, N. and Takeuchi, M.
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      Geological Society, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [図書] 世界の火山図鑑2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江, ほか
    • 出版者
      柊風舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Mineral Detection of Neutrinos and Dark Matter. A Whitepaper2023

    • 著者名/発表者名
      Sebastian Baum, Patrick Stengel, Natsue Abe ほか合計67名
    • 雑誌名

      arxiv Astrophysics

      巻: 2023 ページ: 1-109

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurements of Elastic Wave Velocity and Porosity of Epidosites Collected From the Oman Ophiolite: Implication for Low Vp/Vs Anomaly in the Oceanic Crust2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Hatakeyama Kohei、Okazaki Keishi、Akamatsu Yuya、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Katayama Ikuo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl098234

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-20J22228, KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] マントルと地殻の境界(モホ)を決めるもの2022

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      月刊地球号外

      巻: 72 ページ: 60-66

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [雑誌論文] Ship-board determination of whole-rock (ultra-)trace element concentrations by laser ablation-inductively coupled plasma mass spectrometry analysis of pressed powder pellets aboard the D/V Chikyu2022

    • 著者名/発表者名
      Rospabe Mathieu、Kourim Fatma、Tamura Akihiro、Takazawa Eiichi、Giampouras Manolis、Chatterjee Sayantani、Ishii Keisuke、Cooper Matthew J.、Godard Marguerite、Carter Elliot、Abe Natsue、Moe Kyaw、Teagle Damon A. H.、Oman Drilling Project ChikyuOman2018 Leg 3 ScienceTeam
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 30 ページ: 75-99

    • DOI

      10.5194/sd-30-75-2022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Effects of Alteration and Cracks on the Seismic Velocity Structure of Oceanic Lithosphere Inferred From Ultrasonic Measurements of Mafic and Ultramafic Samples Collected by the Oman Drilling Project2021

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama Kohei、Katayama Ikuo、Abe Natsue、Okazaki Keishi、Michibayashi Katsuyoshi、the Oman Drilling Project Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 11 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1029/2021jb021923

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528, KAKENHI-PROJECT-19H02007, KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] クロミタイト:クロム資源にして地球深部過程指示者2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 章司、阿部 なつ江、松本 一郎、三浦 真
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 55 号: 1 ページ: 5-30

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.55.5

    • NAID

      130008003300

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [雑誌論文] Major Mineral Fraction and Physical Properties of Carbonated Peridotite (Listvenite) From ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B Inferred From X‐Ray CT Core Images2021

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Keishi、Michibayashi Katsuyoshi、Hatakeyama Kohei、Abe Natsue、Johnson Kevin T. M.、Kelemen Peter B.、the Oman Drilling Project Science Team
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 12 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1029/2021jb022719

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-21H04528, KAKENHI-PROJECT-19H02007, KAKENHI-PROJECT-23K20245, KAKENHI-PROJECT-23K20896
  • [雑誌論文] Crack geometry of serpentinized peridotites inferred from onboard ultrasonic data from the Oman Drilling Project2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Ikuo、Abe Natsue、Okazaki Keishi、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Michibayashi Katsuyoshi、Godard Marguerite、Kelemen Peter
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 814 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2021.228978

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-21H04528, KAKENHI-PROJECT-19H02007, KAKENHI-PROJECT-20J22228, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] オマーンオフィオライト陸上掘削試料を用いたハードロック掘削における空隙率測定法の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Katayama Ikuo、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Yokoyama Tadashi、Oman Drilling Project Science Party
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 号: 12 ページ: 713-717

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0043

    • NAID

      130008005138

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2020-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02007, KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] U-Pb dating of granitic cobble (dropstone) recovered from inner slope of the Chile Trench (48°S): Constraint for its provenance2020

    • 著者名/発表者名
      Orihashi, Y., R. Anma, S. Machida, M. Sasaki, K. Nakao, Y. Takaku, and N. Abe.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 54 号: 4 ページ: 195-201

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0602

    • NAID

      130007891326

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] Permeability Profiles Across the Crust‐Mantle Sections in the Oman Drilling Project Inferred From Dry and Wet Resistivity Data2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Ikuo、Abe Natsue、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Ulven Ole Ivar、Hong Gilbert、Zhu Wenlu、Cordonnier Benoit、Michibayashi Katsuyoshi、Godard Marguerite、Kelemen Peter、the Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2019jb018698

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-18H01321, KAKENHI-PROJECT-18H03733, KAKENHI-PROJECT-20J22228, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Seismic properties of gabbroic sections in oceanic core complexes: constraints from seafloor drilling2019

    • 著者名/発表者名
      Blackman Donna K.、Abe Natsue、Carlson Richard L.、Guerin Gilles、Ildefonse Benoit、Kumpf Amber
    • 雑誌名

      Marine Geophysical Research

      巻: 40 号: 4 ページ: 557-569

    • DOI

      10.1007/s11001-019-09385-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [雑誌論文] An origin of the along-arc compositional variation in the Izu-Bonin arc system2019

    • 著者名/発表者名
      Durkin Kathryn、Castillo Paterno R.、Straub Susanne M.、Abe Natsue、Tamura Yoshihiko、Yan Quanshu
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: - 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2019.12.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] Biotite in olivine gabbros from Atlantis Bank: Evidence for amphibolite-facies metasomatic alteration of the lower oceanic crust2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaka Toshio、Akitou Tetsu、Abe Natsue、Tribuzio Riccardo
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 348-349 ページ: 105176-105176

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.105176

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16K05611
  • [雑誌論文] Dynamic Accretion Beneath a Slow‐Spreading Ridge Segment: IODP Hole 1473A and the Atlantis Bank Oceanic Core Complex2019

    • 著者名/発表者名
      Dick H. J. B.、MacLeod C. J.、Blum P.、Abe N.、Blackman D. K.、Bowles J. A.、Cheadle M. J.、Cho K.、Ciazela J.、Deans J. R.、Edgcomb V. P.、Ferrando C.、France L.、Ghosh B.、Ildefonse B.、John B.、Kendrick M. A.、Koepke J.、Leong J. A. M.、Liu C.、Ma Q.、Morishita T.、ほか9名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 12 ページ: 12631-12659

    • DOI

      10.1029/2018jb016858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16K05611, KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [雑誌論文] Elastic wave velocity and electrical conductivity in a brine-saturated rock and microstructure of pores2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tohru、Makimura Miho、Kaiwa Yohei、Desbois Guillaume、Yoshida Kenta、Michibayashi Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1112-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14825, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17K05628, KAKENHI-PROJECT-16K17835
  • [雑誌論文] Garnet xenocryst from petit-spot lavas as an indicator for off-axis mantle refertilization at intermediate spreading ridges2017

    • 著者名/発表者名
      L. Rochat、S. Pilet、O. Muntener、T. Duretz、L. Baumgartner、N. Abe、 N. Hirano
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 45 号: 12 ページ: 1091-1094

    • DOI

      10.1130/g39427.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05715, KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [雑誌論文] Electrical conductivity of old oceanic mantle in the northwestern Pacific I: 1-D profiles suggesting differences in thermal structure not predictable from a plate cooling model2017

    • 著者名/発表者名
      Baba Kiyoshi、Tada Noriko、Matsuno Tetsuo、Liang Pengfei、Li Ruibai、Zhang Luolei、Shimizu Hisayoshi、Abe Natsue、Hirano Naoto、Ichiki Masahiro、Utada Hisashi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0697-0

    • NAID

      120006358589

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05715, KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [雑誌論文] Melt-rock interactions and fabric development of peridotites from North Pond in the Kane area, Mid-Atlantic Ridge: implications of microstructural and petrological analyses of peridotite samples from IODP Hole U1382A2016

    • 著者名/発表者名
      Harigane Y., Abe N., Michibayashi K., Kimura J.-I., and Chang Q.
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 17 号: 6 ページ: 2298-2322

    • DOI

      10.1002/2016gc006429

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02148, KAKENHI-PROJECT-26287134, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] The effect of a hydrous phase on P-wave velocity anisotropy within a detachment shear zone in the slow-spreading oceanic crust: A case study from the Godzilla Megamullion, Philippine Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Watanabe, T., Harigane, Y., and Ohara, Y.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: in press 号: 3 ページ: 209-219

    • DOI

      10.1111/iar.12132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26109006, KAKENHI-PROJECT-25400492, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] Pre-subduction metasomatic enrichment of the oceanic lithosphere induced by plate flexure2016

    • 著者名/発表者名
      S. Pilet, N. Abe, L. Rochat, M. -A.Kaczmarek, N. Hirano, S. Machida, D. M. Buchs, P. O. Baumgartner & O. Müntener
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 9 号: 12 ページ: 898-903

    • DOI

      10.1038/ngeo2825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136, KAKENHI-PROJECT-20340124, KAKENHI-PROJECT-15K05263, KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [雑誌論文] Petrography and geochemistry of basement rocks drilled from Snail, Yamanaka, Archean, and Pika hydrothermal vent sites at the Southern Mariana Trough by Benthic Multi-coring System (BMS)2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K, Sato, H., Fryer, P., Urabe, T., TAIGA10M Shipboard Scientific Party
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Chapter 4.2.1. Formation and evolution of oceanic lithosphere: new insights on crustal structure and igneous geochemistry form ODP/IODP Sites 1256, U1309, and U1415.2014

    • 著者名/発表者名
      Ildefonse, B., Abe, N., Godard, M. Morris, A., Teagle, D.A.H. and Umino, S.
    • 雑誌名

      (Eds. Stein, R., Blackman, D.K., Inagaki, F. and Larsen, H.-C.) Earth and life processes discovered from subseafloor environments. Developments in Marine Geology v.7. Elsevier

      巻: 7 ページ: 449-505

    • DOI

      10.1016/b978-0-444-62617-2.00017-7

    • ISBN
      9780444626172
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [雑誌論文] Hydrothermal activity in the Okinawa Trough back-arc basin - geological background and hydrothermal mineralization -2014

    • 著者名/発表者名
      J. Ishibashi, F.Ikegami, T. Tsuji, and T. Urabe
    • 雑誌名

      Ishibashi, J., Okino, K., Sunamura, M. (Eds.), Subseafloor Biosphere Linked to Global Hydrothermal Systems; TAIGA Concept. Springer Japan, Tokyo

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Petrology of the podiform chromitite from ocean floor at MAR 1520N FZ, Site 1271, ODP Leg 2092011

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Petrology of the podiform chromitite from ocean floor at MAR 1520N FZ, Site 1271, ODP Leg 209.2011

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences. In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Direct evidence for upper mantle structure in the NW Pacific Plate : microstructural analysis of a petit-spot peridotite xenoliths.2011

    • 著者名/発表者名
      Harigane, Y., Mizukami, T., Morishita, T., Michibayashi, K., Abe, N., Hirano, N.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Sciences Letters. In Press

    • NAID

      120002851926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Direct evidence for upper mantle structure in the NW Pacific Plate : microstructural analysis of a petit-spot peridotite xenoliths.2011

    • 著者名/発表者名
      Harigane, Y., Mizukami, T., Morishita, T., Michibayashi, K., Abe, N. and Hirano, N.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Sciences Letters

      巻: 302 ページ: 194-202

    • NAID

      120002851926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Petrology of the podiform chromitite from ocean floor at MAR 1520N FZSite 1271, ODP Leg 2092011

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 106 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Petit-spot workshop 2009 : Implications for the structure and evolution of oceanic lithosphere and underlying mantle2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K.
    • 雑誌名

      Proceedings volume of Petit-spot workshop

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] 地球内部掘削:モホール,孔内地震計測,島弧.マントル進化2010

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・田村芳彦・田中聡・海野進・木村純一・石塚治
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 94-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] プチスポット火山から期待される海洋リソスフェアの包括的理解と地質学の新展開.超モホール計画の提案.2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人・阿部なつ江・町田嗣樹・山本順司
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 116 ページ: 1-12

    • NAID

      130000254077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Petit-spot workshop 2009:Implications for the structure and evolution of oceanic lithosphere and underlying mantle2010

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 雑誌名

      Proceedings volume of Petit-spot workshop

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Petit-spot workshop 2009 : Implications for the structure and evolution of oceanic lithosphere and underlying mantle.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N, K.Baba, N.Hirano
    • 雑誌名

      Proceedings volume of Petit-spot workshop.

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] 地球内部掘削:モホール、孔内計測、島弧地殻-マントル進化2010

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 94-103

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] Rifting to spreading in the southern Lau Basin : Variations within the transition zone2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 494 ページ: 226-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109002
  • [雑誌論文] プチスポット火山から期待される海洋リソスフェアの包括的理解と地質学の新展開-超モホール計画の提案-?2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人・阿部なつ江・町田嗣樹・山本順司
    • 雑誌名

      地質学雑誌 116

      ページ: 1-12

    • NAID

      130000254077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] 地球内部掘削:モホール, 孔内地震計測, 島弧-マントル進化2010

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 94-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern PacificNoble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J., Hirano, N., Abe, N. and Hanyu, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 268 ページ: 313-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Noble gas isotopic compositions of mantle xenoliths from northwestern Pacific Lithosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, J., Hirano, N., Abe, N., Hanyu, T.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 268

      ページ: 313-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] モホの岩石学的実体を探る:21世紀モホールを目指して2008

    • 著者名/発表者名
      荒井章司・阿部なつ江
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 117 ページ: 110-123

    • NAID

      120005347243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [雑誌論文] Mission Moho: Mission Proposalへの取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江
    • 雑誌名

      月刊地球 11

      ページ: 711-715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Mission Moho:Mission Proposalへの取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 711-715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] The work for the success of Mission Moho2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly 29

      ページ: 711-715

    • NAID

      40015817770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Mantle peridotites from the Western Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., N.Abe, S.Ishimaru
    • 雑誌名

      Gondwana Research 11

      ページ: 180-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Subsurface structure of the "Petit-spot" intra-plate volcanism, in the Northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., N.Hirano, N.Abe, K.Takizawa
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development 3

      ページ: 31-42

    • NAID

      130007800340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano,NW Pacific Plate.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 雑誌名

      Geocheimica et Cosmochimica Acta 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano, NW Pacific Plate.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., J.Yamamoto, N.Hirano, S.Arai
    • 雑誌名

      Geocheimica et Cosmochimica Acta 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Mission Moho : Formation and Evolution of Oceanic Lithosphere.2006

    • 著者名/発表者名
      David Christie, Benoit Ildefonse, N.Abe, et al.
    • 雑誌名

      EOS 87・28

      ページ: 48-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano, NW Pacific Plate2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 雑誌名

      Geocheimica et Cosmochimica Acta 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Seismic anisotropy in the uppermost mantle, back-arc region of the northeast Japan arc : petrophysical E analyses of Ichinomegata peridotite xenoliths2006

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., N.Abe et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Volcanism in response to plate flexure.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N, E.Takahashi, J.Yamamoto, N.Abe et al.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1426-1428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] Petrography and Geochemistry of the mantle xenoliths : Implications For lithospheric mantle beneath the Japan arcs2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 雑誌名

      Journal of Mineral. Petrol. Science 34

      ページ: 143-158

    • NAID

      10015605987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] かんらん岩捕獲岩の記載岩石化学的・性質2005

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江, 荒井章司
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 34・4

      ページ: 133-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] 特集号「マントル捕獲岩の地球科学:地球深部への窓」荒井・阿部編2005

    • 著者名/発表者名
      荒井章司, 阿部なつ江
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 34・4

      ページ: 131-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [雑誌論文] かんらん岩捕獲岩の記載岩石化学的・性質2005

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 34

      ページ: 143-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] New Procedure for Shipboard Physical Properties Measurements during Hard Rock Drilling2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江・岡崎 啓史・片山 郁夫・畠山 航平・赤松 祐哉・長瀬 薫平
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] オマーンオフィオライト掘削試料の物性測定に基づく海洋地殻の地震波速度と比抵抗の関係オマーンオフィオライト掘削試料の物性測定に基づく海洋地殻の地震波速度と比抵抗の関係2022

    • 著者名/発表者名
      赤松 祐哉・長瀨 薫平・阿部 なつ江・岡﨑 啓史・畠山 航平・片山 郁夫
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector : new under-development anti-neutrino detector for direct observation of mantle geo-neutrino2022

    • 著者名/発表者名
      酒井汰一、渡辺寛子、荒木拓登、井上邦雄、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      Goldschmidt 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Introduction of IODP Exp. 399 Building Blocks of Life, Atlantis Massif - Hole U1309D deepening2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江・McCaig Andrew・Lang Susan ・Blackman Donna・Ildefonse Benoit ・小原 泰彦ほか16名
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Development of Paleo-detectors. Invited Papers2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 重信・阿部 なつ江・長谷部 徳子・村瀬 孔大・星野 靖・加美山 隆
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Understanding the Earth's Interior and Dynamics : Interdisciplinary Approach2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 寛子・井上 邦雄・酒井 汰一・McDonough William・阿部 なつ江・荒木 英一郎・笠谷 貴史・許 正憲・上木 賢太・小俣 珠乃・山田 泰広
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Ocean Bottom Detector: frontier of technology for understanding the mantle by geoneutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛子、荒木拓登、井上邦雄、酒井汰一、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      Underwater Technology 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] マントル地球ニュートリノ直接観測に向け海洋底反ニュートリノ検出器の研究開発2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 汰一・渡辺 寛子・井上 邦雄・McDonough William・阿部 なつ江・荒木 英一郎・笠谷 貴史・許 正憲・櫻井 紀旭・上木 賢太・吉田 弘
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Transdisciplinary measurements and cross-analysis during scientific drilling2022

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江・畠山 航平
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Frontiers of sampling the mantle by drilling to the Moho2022

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      International Symposium, Frontier of Understanding Earth's Interior and Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Effective onboard measurements of rock physical properties during Hard Rock Drilling2022

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] 南部チリ海嶺系類の希ガス同位体組成:ネオン同位体組成異常とその成因2022

    • 著者名/発表者名
      沼田 翔伍・角野 浩・折橋 裕二・町田 嗣樹・安間 了・原口 悟・阿部 なつ江
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] マントル地球ニュートリノ直接観測に向けた海洋底反ニュートリノ検出器の研 究開発 6: 小型プロトタイプ検出器開発2022

    • 著者名/発表者名
      荒木拓登、井上邦雄、渡辺寛子、酒井汰一、William McDonough、 上木賢太、阿部なつ江、櫻井紀旭、許正憲、荒木英一郎、笠谷貴史、吉田弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Relationship Between Physical Properties and Color References of the Mafic Rocks from ICDP Hole GT3A, Oman Drilling Project Phase I2022

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe and Kohei Hatakeyama
    • 学会等名
      Asia Oseania Geoscience Sociiety 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Frontiers of sampling the mantle by drilling to the Moho2022

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      Frontier of Understanding Earth’s Interior and Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01909
  • [学会発表] Metasomatized peridotite xenoliths from the cretaceous rift-related Natash volcanics and their bearing on the nature of the lithospheric mantle beneath the southern part of the Eastern Desert of Egypt2021

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Adel A. Surour, Ahmed A. Madani, Shoji Arai
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Petrology of the serpentinized peridotite of Hayama Group from Nobi Beach, Miura peninsula in Central Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] 三浦半島野比海岸に産する蛇紋岩化かんらん岩の岩石学2021

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地質学会128年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Seismic Propoerties of gabbroic sections in oceanic core complexes: constraints from seafloor drilling2021

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江、Blackman Donna、Carlson Richard、Guerin Gilles、Ildefonse Benoit、Kumpf Amber
    • 学会等名
      JpGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Velocity gradient in the oceanic crust layer 3 based on seismic velocity of cores drilled from the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hatakeyama, Ikuo Katayama, Natsue Abe, Keishi Okazaki, Katsuyoshi Michibayashi and The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Thermal regime around the Chile Triple Junction based on JAMSTEC MR18-06 cruise 'EPIC'2020

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinoshita, Ryo Anma, Yuka Yokoyama, Kosuke Ohta, Yusuke Yokoyama, Tomoaki Nishikawa, Natsue Abe, Hikaru Iwamori, and Lucia Villar
    • 学会等名
      EGU 2020 General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Prosity of mafic and ultramafic core samples from the Oman Drilling Projects measured by the penetration and implication methods2020

    • 著者名/発表者名
      Nagase, K., Katayama, I., Yokoyama, T., Hatakeya, K., Akamatsu, Y., Okazaki, K., Abe, N., Michibayashi, K.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole GT3A: The sheeted dike/gabbro transition2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Harris, M., Michibayashi, K., de Obeso, J. C., Kelemen, P. B., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Matter, J. M., the Oman Drilling Project Phase I Sciene Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Major mineral mode of listvenite from ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B inferred from X-ray CT core images2020

    • 著者名/発表者名
      Keishi Okazaki, Katsuyoshi Michibayashi, Kohei Hatakeyama, Natsue Abe, Kevin T.M. Johnson, Peter B Kelemen and The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Crack aspect ratio in the serpentinized peridotites inferred from onboard ultrasonic data by the Oman Drilling Projects2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Katayama, Natsue Abe, Keishi Okazaki, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Marguerite Godard, Peter B Kelemen and The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Mineral assemblages of listvenite from ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B inferred from X-say CT core images2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Michibayashi, K., Hatakeyama, K., Abe, N., Johnson, K. T. M., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Pore geometry in diabase collected by the Oman DP inferred from elastic wave velocity2020

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Nagase, Ikuo Katayama, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Keishi Okazaki, Natsue Abe, Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Crack density and aspect ratio of serpentinized dunites and harzburgites in the Hole BA1B, 3A, and 4A inferred from onboard ultrasonic velocity data2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Katayama, Natsue Abe, Keishi Okazaki, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Marguerite Godard, Peter Kelemen, and The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and the Oceanic Lithosphere: Results of the Oman Drilling Project and Related Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Initial studies of the petrophysics in the sheeted dikes and upper gabbro from Oman Drilling Project Hole GT3A2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Hatakeyama, K., Okazaki, K., Leong, J. A., Ildefonse, B., Tateishi, Y., Marris, M., Michibayashi, K., de Obeso, J. C., Teagle, D., Takazawa, E., Kelemen, P., Coggon, J. A., Matter, J. M., Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Efficient onboard activities of plutonic rock drilling expeditions in Scientific Drilling2020

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Seismic velocity profile across the crust-mantle boundary determined from high-pressure experiments of core samples collected from the Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hatakeyama, Ikuo Katayama, Natsue Abe, Keishi Okazaki, The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and the Oceanic Lithosphere: Results of the Oman Drilling Project and Related Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Porosity of mafic and ultramafic core samples from the Oman Drilling Projects measured by the penetration and impregnation methods2020

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Nagase, Ikuo Katayama, Tadashi Yokoyama, Kouhei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Keishi Okazaki, Natsue Abe, Katsuyoshi Michibayashi
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and the Oceanic Lithosphere: Results of the Oman Drilling Project and Related Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Crack density and aspect ratio of serpentinized dunites and harzburgites in the Hole BA1B, 3A, and 4A inferred from onboard ultrasonic velocity data2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Godard, M., Kelemen, P., the Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Important role of the ultramafic layers in the lower oceanic crust and Moho2020

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Keishi Okazaki, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Ikuo Katayama, Benoit Ildefonse, Katsuyoshi Michibayashi, Eiichi TAKAZAWA, Damon A H Teagle, Peter B Kelemen
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Understanding of the style of extension and the architecture of oceanic crust ? Drilling through the upper oceanic crust off-Hawaii2020

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Morishita, T., Kimura, J., Yamashita, M., Garcia, M., Klein, F., Seama, N., Ono, S., Abe, N., Michibayashi, K., Tominaga, M.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Relationship between the physical properties and hydration of the oceanic lower crust/Moho TZ: results from onboard measurements of ICDP Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Ildefonse, B., Ulven, O., Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Takazawa, E., Harris, M., Teagle, D., Kelemen, P., Godard, M., Matter, J., Coggon, J., the Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Relationship between the physical properties and hydration of the oceanic lower crust/ Moho TZ: results from onboard measurements of ICDP Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Keishi Okazaki, Ikuo Katayama, Kohei Hatakeyama, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and the Oceanic Lithosphere: Results of the Oman Drilling Project and Related Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Seismic velocity profile across the crust-mantle boundary determined from high-pressure experiments of core samples collected from the Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., the Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Accessing the Building Blocks of Life: Deepening Hole U1309D, Atlantis Massif, Mid-Atlantic Ridge: IODP Proposal 9372020

    • 著者名/発表者名
      A. McCaig, D. K. Blackman, B. Orcutt, B. Menez, M. D. Lilley, C. G. Wheat, J. C. J. Lissenberg, B. Ildefonse, F. Klein, S. Q. Lang, N. Abe, Y. Ohara et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] A Perspective of the Mantle Drilling and Observatory Initiative2020

    • 著者名/発表者名
      肖 楠、阿部 なつ江、山田 泰広、稲垣 史生
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Initial studies of the petrophysics in the sheeted dikes and upper gabbro from Oman Drilling Project Hole GT3A2020

    • 著者名/発表者名
      Natue Abe, Kohei Hatakeyama, Keishi Okazaki, James Andrew Leong, Benoit Ildefonse, Yamato Tateishi, Michelle Harris, Katsu Michibayashi, Juan Carlos de Obeso, Damon Teagle, Eiichi Takazawa, Peter Kelemen, Jude Ann Coggon, Juerg Michael Matter and Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and the Oceanic Lithosphere: Results of the Oman Drilling Project and Related Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] An Origin of the Along-Arc Compositional Variation in the Izu-Bonin Arc System2020

    • 著者名/発表者名
      Kathryn Durkin, Paterno Castillo, Susanne M. Straub, Natsue Abe, Yoshihiko Tamura, Quanshu Yan
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Melt Percolation at the Base of the Pacific Lithosphere: Insights from Petit-spot Mantle Xenoliths2020

    • 著者名/発表者名
      Selena Galdini, Michael Jollands, Othmar Muntener, Natsue Abe, Naoto Hirano, Sebastien Pilet
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] チリ三重会合点におけるMR18-06'EPIC'航海レグ2調査概要2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・岩森 光・西川 友章・安間 了・Lagarrigue Sofia・阿部 なつ江・横山 由香・Espinosa Andres・Cortes Alessandra・Prado Gabriela・Bascunan Ivan・原口 悟・太田  耕輔・折橋 裕二・中尾 魁史・沼田 翔伍・塩原 肇・杉岡 裕子・伊藤 亜妃・Perez-Estay Nicolas
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Physical property of the fossilized crust-mantle transition zone from ICDP Oman Drilling Project Hole CM1A and CM2B measured onboard D/V Chikyu2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Abe, N., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Katayama, I., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Kelemen, P. B., Coggon, J., The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Strong Anisotropy in Magnetic Susceptibility and Distribution of Magnetite Grains in Serpentinite Mylonites2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kawasaki, K., Michibayashi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋地殻構造を規定するプレート拡大モードの要因について-ハワイ沖上部地殻貫通計画による解明2019

    • 著者名/発表者名
      海野進・森下知晃・木村純一・小野重明・阿部なつ江・山下幹也・Michael Garcia・Frieder Klein・冨永雅子・島伸和・道林克禎
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Relationship between alteration intensity and elastic wave velocity of gabbroic rocks from ICDP Hole CM1A, Oman Drilling Project Phase II2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Abe, N., Okazaki, K., The Oman Drilling Project Phase II
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Permeability profile in the Oman Drilling Project inferred from resistivity measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Okazaki, K., Abe, N., Ulven, O. L., Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Godard, M., Kelemen, P., Sience Party The Oman Drilling Project Phase 2
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical Properties of the MohoTZ: Implications from recent drilling projects2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Takazawa, E., Kelemen, P. B., Teagle, D. A. H., Matter, J. M., Coggon, J. A., the Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] ハワイ沖上部地殻貫通計画ー海洋地殻構造を規定するプレート拡大モードの支配要因の解明2019

    • 著者名/発表者名
      海野進・森下知晃・木村純一・小野重明・阿部なつ江・山下幹也・ガルシア マイケル・クライン フリーダー・冨永雅子・島伸和・道林克禎
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライト掘削試料の弾性波速度測定に基づくオフィオライト層序の速度構造の推定.2019

    • 著者名/発表者名
      畠山航平・片山郁夫・阿部なつ江・岡崎啓史・The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      日本地質学会第126年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーン掘削、海域掘削から見えてきた海洋モホの顔相構造と物性構造2019

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・岡崎啓史・片山郁夫・畠山航平・赤松祐哉・ICDPオマーン掘削研究パーティ
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of the physical property measurements, ChikyuOman 2017 and 2018: Crust and Mantle sections from ICDP Oman Drilling Project Phase I and II2019

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Keishi Okazaki, Ikuo Katayama, Kohei Hatakeyama, Benoit Ildefonse, Ole Ivar Ulven, Gilbert Hong, Wenlu Zhu, Benoit Cordonnier, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Eiichi Takazawa, Michell Harris, Damon Teagle, Peter Kelemen, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] ICDPオマーン掘削計画BT1Bサイトにおいて採取されたリストべナイトのX線CTコア画像から推定される好物モード比2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎啓史・道林克禎・畠山航平・阿部なつ江・Kevin T.M. Johnson・Peter Kelemen・Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Seismic anisotropy under high pressure conditions of harzburgite collected from Oman Drilling Project Phase II2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hatakeyama, Ikuo Katayama , Natsue Abe , The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] ちきゅう船上での比抵抗測定に基づくオマーン掘削プロジェクトでの浸透率プロファイル2019

    • 著者名/発表者名
      片山郁夫・阿部なつ江・畠山航平・赤松祐哉・岡崎啓史・Ulven Ole Ivar・Hong Gilbert・Zhu Wenlu・Cordonnier Benoit・道林克禎・Godard Marguerite・Kelemen Peter・The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical properties of the Moho TZ: Implications from ICDP Oman Drilling Project Phase I&II on-board measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Ildefonse, B., Ole, U. I., Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Michibayashi, K., Takazawa, E., Harris, M., Teagle, D., Kelemen, P., Godard, M., Matter, J., Coggon, J., Oman Drilling Project Scientific Parrty
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] チリ三重会合点で何が起きているのか-MR18-06 航海表層コア・熱流量調査速報ー2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・安間 了・阿部 なつ江・横山 由香・太田 耕輔・西川友章・岩森 光・MR18-06レグ2乗船研究者一同
    • 学会等名
      地質学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Overview of the physical property measurements, ChikyuOman 2017 and 2018: Crust and Mantle sections from ICDP Oman Drilling Project Phase I and II2019

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Ildefonse, B., Ulven, O. L., Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Michibayashi, K., Takazawa, E., Harris, M., Teagle, D., Kelemen, P., Goddard, M., Matter, J., Coggon, J., The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋下部地殻~モホ遷移帯における加水作用と岩石物性変化について:ICDPオマーン掘削コア試料の「ちきゅう」船上計測結果2019

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・岡崎啓史・片山郁夫・畠山航平・赤松祐哉・オマーン掘削プロジェクトサイエンスパーティー
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Newly Mapped Seamounts on the Antarctic Plate off Southern Chile2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T.; Abe, N.; Harada, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Seismic anisotropy under high pressure conditions of harzburgite collected from Oman Drilling Project Phase II2019

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I., Abe, N., The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋地殻構造が示すプレート拡大モードの解明ーハワイ沖モホール候補地における上部海洋地殻貫通計画2019

    • 著者名/発表者名
      海野進・森下知晃・木村純一・山下幹也・ガルシア マイケル・クライン フリーダー・島伸和・小野重明・阿部なつ江・道林克禎・冨永雅子
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] リアルタイム観測・大深度掘削・高圧実験の統合による沈み込み帯4D描像2019

    • 著者名/発表者名
      木下 正高・平田 直・篠原 雅尚・入舩 徹男・鍵 裕之・加藤 照之・小野 重明・道林 克禎・阿部 なつ江・稲垣 史生・小村 健太朗・小原 一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01304
  • [学会発表] Physical Properties of the MohoTZ: Implications from recent drilling projects2019

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Keishi Okazaki, Ikuo Katayama, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Eiichi Takazawa, Peter B Kelemen, Damon A H Teagle, Juerg Michael Matter, Jude Ann Coggon and The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] ハードロック掘削における空隙率測定法の改良:オマーンオフィオライト陸上掘削試料の例2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬董平・片山郁夫・横山正・畠山航平・赤松祐弥・岡崎啓史・阿部なつ江・道林克禎
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Preliminary Petrologic and Microstructural Characterization of a Metamorphic Section Beneath the Samail (Oman) Ophiolite: Results from the Oman Drilling Project Hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      17.Kotowski, A. J., Orent, E. B., Cloos, M., The Oman Drilling Project Phase I Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial report of physical property measurements, ChikyuOman 2018: Crust-Mantle boundary and the mantle section from ICDP Oman Drilling Project Phase II2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Okazaki, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Ulven, O.I., Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Takazawa, E., Godard, M., Teagle, D. A. H., Kelemen, P.B., matter, J.M., Coggon, J. A., The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] A Reconnaissance Petrographic Study of Opaque Mineral Assemblages in Peridotites and Mafic Dykes from the Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A2018

    • 著者名/発表者名
      Tutolo, B. M., Eslami, A., Evans, K.A., Wolf-Achim Kahl, Godard, M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Takazawa, E., Teagle,D.A.H., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial studies of the petrophysics in the dike and upper gabbro from ICDP Hole GT3A, the Oman Drilling Project Phase I2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・畠山航平・岡崎啓史・Leong James・立石大和・Ildefonse Benoit・Harris Michelle・道林克禎・de Obeso Juan Carlos・ティーグル デーモン・高澤栄一・ケレメン ピーター・The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] ICDPオマーン陸上掘削第1期(ChikyuOman2017)岩石物性-海洋底から衝上まで-2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・岡崎啓史・畠山航平・Benoit Ildefonse・立石大和・James Andrew Leong・道林克禎・高澤栄一・Peter Kelemen, Juan Calros de Obeso・Damon Teagle, Jude Coggon・Michelle Harris・The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results of Oman Crust-Mantle transition: holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu Oman Drilling Project, Phase 2 Leg32018

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F., Rospabe, M., Giampouras, M., Chatterjee, S., Ishii, K., Tamura, A., Dygert, N., Oyanagi, R., Wang, Kuo-Lung., Benoit, M., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., Kelemen, P. B., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Tochilinite Occurrence in Serpentinized Peridotite from the Samail Ophiolite2018

    • 著者名/発表者名
      Tutolo, M. B., Evans, K. A., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical properties of the lower oceanic crust and mantle: quantifying the relationships in wireline logging data from the Oman Drilling Project Phase I2018

    • 著者名/発表者名
      Zakharova, N. Z., Pezard, P. A., Dean, J. R., Matter, J. M., Crispini, L., Cheadle, M. J., Teagle, D. A. H., Kelemen, P. B., Coggon, J. A., Oman Drilling Phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Permeability profile across the crust-mantle sections in the Oman Drilling Project inferred from onboard measurements of dry and wet resistivity2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Okazaki, K., Abe, N., Ulven, O.I, Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Godard, M., Kelemen, P.B., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Correlated variation in vein type, vein frequency, pH, oxygen fugacity and depth in Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A2018

    • 著者名/発表者名
      Kelemen, P B., Bach,W., Katy A. Evans, Eslami, A., Farough, A., Hamada, M., Ichiyama, Y., Wolf-Achim Kahl, Matter, J. M., Pezard, P. A., Vankeuren, A. N. P., Godard, M., Michibayashi, K., Choe, S., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Scientific Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial studies on the physical property measurement of listvenite, serpentinite and the metamorphic sole from ICDP Oman Drilling Project Hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎啓史・畠山航平・阿部なつ江・Leong James・道林克禎・Kelemen Peter・Harris Michelle・Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Listvenite-metamorphic sole transition in the basal thrust of the Oman ophiolite: Geochemical, mineralogical and reaction path model preliminary results from Oman Drilling Project Hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      Juan Carlos de Obeso, Marguerite Godard, Peter B Kelemen, Craig E Manning, Emma Bennett, Elliot Carter, Fatna Kourim, Romain Lafay, Juie Noel, Katsuyoshi Michibayashi, Michelle Harris, Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T. included)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole GT3A: The sheeted dike/gabbro transition2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・ハリス ミッシェル・道林克禎・de Obeso Juan Carlos・ケレメン ピーター・高澤栄一・ティーグル デーモン・カゴン ジュード・マター ヨルク・The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] A Strength Profile Across the Ocean Crust-Mantle Transition: Oman Drilling Project Sites CM1 and 22018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Moe, K., Wspanialy, A., Abe, N., Michibayashi, K., Takazawa, E., Matter, J. M., Teagle, D. A. H., Kelemen, P.B., The Oman Drilling Project Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Core-Log Integration across Crust-Mantle Transition in Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Moe, K., Yamada, Y., Matter, J. M., Abe, N., Takazawa, E., Scientific Team: Oman Drilling Project Science Party (Michibayashi K. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Permeability profile across the crust-mantle sections in the Oman Drilling Project inferred from on-board measurements of dry and wet resistivity2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Katayama, Keishi Okazaki, Natsue Abe, Ole Ivar Ulven, Gilbert Hong, Wenlu Zhu, Benoit Cordonnier, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Marguerite Godard, Peter Kelemen, and The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Drilling of the crust - mantle boundary in the Wadi Tayin massif in the Samail ophiolite at Oman Drilling Project Sites CM1 and 22018

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Matter, J. M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Tamura,Y., Morishita, T., The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Abe, N. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of lithology and structure of a mantle section of the Oman Ophiolite (BA active alteration sites, Oman Drilling Project): an integrated field mapping and boreholes imaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Noel,J., Godard, M., Oliot, E., C?l?rier, B., Maillard, Y., Kelemen, P.B., Michibayashi, K., The Oman Drilling Project Phase2 Scientific Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Fine-grained gabbroic layers in the lower and middle crustal sections of the Oman Ophiolite (Holes GT1A and GT2A), ICDP Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      星出隆志・海野進・草野有紀・Kelemen Peter・Teagle Damon・高澤栄一・Coggon Jude Ann・道林克禎・The Oman Drilling Project Phase1 Science Party (阿部を含む)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーン陸上掘削第1期ChikyuOman2017における岩石物性研究速報2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江、岡崎啓史、畠山航平、Benoit Ildefonse、立石大和、James Andrew Leong 、道林克禎,高澤栄一,Peter Kelemen,Damon Teagle,Michelle Harris,The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical property of the fossilized crust-mantle transition zone from ICDP Oman Drilling Project Hole CM1A and CM2B2018

    • 著者名/発表者名
      Keishi Okazaki, Natsue Abe, Kohei Hatakeyama, Yuya Akamatsu, Eiichi Takazawa, Damon Teagle, Peter Kelemen, Jude Coggon and The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] 総説:海洋地殻深部-マントルを構成する岩石(斑れい岩類、超マフィック岩類)の掘削試料に見られる岩石物性の地域差について2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・イルデフォン・ブノワ・赤松祐哉・畠山航平・片山郁夫・廣瀬丈洋・多田井修
    • 学会等名
      日本地質学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Geochemistry of the Samail ophiolite mantle section drilled at Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A (Batin area, Oman Drilling Project Phase 2)2018

    • 著者名/発表者名
      Senda, R., Carter, E., Zaloumis, J., Zhang, C., Sousa, A., Klaessens, D., Godard, M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Teagle, D.A.H., Takazawa, E., Coggon, J. A., Choe, S., Oman Drilling Project Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Brucite as an Important Sink and Source of Fe(II) During Low-Temperature Serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Ellison, E. T., Templeton, A. S., Mayhew, L. E., Zeigler, S. K. D., Oman Drilling Project Phase II Science Team (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Compressional and shear wave velocities of mafic rocks collected from Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., Ildefonse, B., Akamatsu, Y., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase I&II Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin and Cycling of Methane and Short Chain Alkanes in the Samail Ophiolite, Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Nothaft, D. B., Miller, H. M., Rhim, J. H., Wang, D. T., Ono, S., Kopf, S., Matter, J. M., Conrad, M. E., Boyd, E. S., Templeton, A. S., Scientific Team: Oman Drilling Project Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Introduction to the Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Teagle, D. A. H., Kelemen, P. B., Matter, J. M., Templeton, A. S., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Science Team (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Influence of Hydrothermal Alteration on Elastic Wave Velocity of Mafic Rocks from the Oeyama and Semail Ophiolites2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Abe, N., Okazaki, K., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase II Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Microbial sulfate reduction in the actively serpentinizing peridotite of the Semail Ophiolite, Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Glombitza, C., Kubo, M. D., Ellison, E. T., Templeton, A. S., Hoehler, T. M., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Strontium isotope profile of Oman Drilling Project hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      Obeso, J. C., Cai, Y., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin of Serpentinite and Listvenite Near the Basal Thrust of the Samail Ophiolite Recorded in Oman Drilling Project Hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      Manning, C. E., Lu, S., Kelemen, P. B., The Oman Drilling Project Phase I Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Influence of hydrothermal alteration on elastic wave velocity of mafic rocks from the Oeyama and Semail ophiolites2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke KIMURA, Ikuo KATAYAMA, Kohei HATAKEYAMA, Yuya, AKAMATSU, Natsue ABE and Keishi OKAZAKI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Magnetic Measurements Onboard R/V Chikyu of Rock Samples Collected as Part of Oman Drilling Project for Future Comparison with Next-generation Borehole Magnetometer Data2018

    • 著者名/発表者名
      Gilbert Hong, Annika Greve, Hogyum Kim, Natsue Abe, Moe Kyaw, Toshiya Kanamatsu, Sang-Mook Lee, Jessica Till
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] プチスポット火山中の捕獲岩などの研究結果から見た古い太平洋プレート地殻-上部マントル岩石構造2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江
    • 学会等名
      東京大学地震研究所研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] Oman Drilling Project Phase 2 Slimline Borehole Geophysics: Rock Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Pezard, P A., Matter, J M., Moe, K., Paris, J., Henry, G., Brun, L., Benchikh, A. M., Celerier, B., Shukaili, M. A., Quassabi A. A., Kelemen, P. B., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Oman Drilling Project phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーン陸上掘削第1期ChikyuOman2017におけるオフィオライト地殻セクションの岩石物性研究速報2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・岡崎啓史・畠山航平・イルデフォン ブノワ・レオン ジェームス・立石大和・道林克禎・高澤栄一・ケレメン ピーター・ティーグル デーモン・ハリス ミッシェル・カゴン ジュード・de Obeso Juan Calros・マター ヨルク・The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Crystal-plastic fabrics within serpentinized peridotites of Hole BA1B, BA3A and BA4A drilled by the Oman Drilling Project Phase 2 on D/V Chikyu2018

    • 著者名/発表者名
      Kakihata, Y., Crispini, L., Jamtveit, B., Barbier, S., Aslin, J., Menzel, M., Michibayashi, K., Godard, M., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial report of physical property measurements, ChikyuOman 2018: Crust-Mantle boundary and the mantle section from ICDP Oman Drilling Project Phase II2018

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Keishi Okazaki, Ikuo Katayama, Kohei Hatakeyama, Ole Ivar Ulven, Gilbert Hong, Wenlu Zhu, Benoit Cordonnier, Yuya Akamatsu, Katsuyoshi Michibayashi, Eiichi Takazawa, Marguerite Godard, Teagle Damon, Peter Kelemen, and The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] ) ICDPオマーン陸上掘削コア試料に記録されているモホ遷移帯の岩石物性について2018

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・モー・キョー・山田泰広・岡崎啓史・畠山航平・赤松祐哉・片山郁夫・高澤栄一・道林克禎・ケレメン・ピーター・ティーグル・デーモン・Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      日本地質学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Strength profile at the CM sites, ICDP Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Yamada, Moe Kyaw, Adam Wspaniary, Natsue Abe, Katsuyoshi Michibayashi, Eiichi Takazawa, Juerg Matter, Damon Teagle, Peter Kelemen, The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01321
  • [学会発表] Xray CT core imaging of Oman Drilling Project on D/V Chikyu2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・岡崎啓史・James Leong・Peter Kelemen・Kevin Johnson・Rebecca Greenberger・Craig Manning・Michelle Harris・Juan de Obeso・阿部なつ江・畠山航平・Benoit Ildefonse・高澤栄一・Damon Teagle・Jude Coggon・The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Tethyan Anhydrite Preserved in the Lower Ocean Crust of the Samail Ophiolite? Evidence from Oman Drilling Project Holes GT1A and 2A2017

    • 著者名/発表者名
      Teagle, D. A. H., Harris, M., Crispini, L., Deams, J. R., Cooper, M. J., Kelemen, P. B., Alt, J., Banerjee, N., Shanks, W. C., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (E. Takazawa, K. Michibayashi, T. Morishita, N. Abe included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋下部地殻中のかんらん石の蛇紋石化による弾性波速度低下と速度逆転の可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・廣瀬丈洋・多田井修
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋下部地殻最下部における弾性波速度逆転の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Oman Drilling Project Phase 1 Borehole Geophysical Survey2017

    • 著者名/発表者名
      Matter, J.M., Pezard, P. A., Henry, G., Brun, L., Celerier, B., Lods, G., Robert, P., Benchikh, A. M., Mohsin Al Shukaili, Ali Al Qassabi, Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (E. Takazawa, K. Michibayashi, T. Morishita, N. Abe included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial results on the physical property measurement of ChikyuOman cores: Listvenite, serpentinite and the metamorphic sole from ICDP Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Okazaki, K., Abe, N., Leong, J. A. M., Michibayashi, K., Kelemen, P. B., Harris M., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Transformation of Serpentinite to Listvenite as Recorded in the Vein History of Rocks from Oman Drilling Project Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Manning, C. E., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Harris M., Urai, J. L., Obeso, J. C., Jesus, A. P. M., Zeko, D., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (E. Takazawa, T. Morishita, N. Abe included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial report of the physical property measurement, ChikyuOman core description Phase I: sheeted dike and gabbro boundary from ICDP Holes GT1A, GT2A and GT3A2017

    • 著者名/発表者名
      Keishi Okazaki, Natsue Abe, Kohei Hatakeyama, Benoit Ildefonse, James Andrew Monton Leong, Yamato Tateishi, Damon A H Teagle, Eiichi Takazawa, Peter B Kelemen, Katuyoshi Michibayashi, Jude Ann Coggon, Michelle Harris, Juan Carlos de Obeso
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] P-wave velocity reduction toward to the Moho in the oceanic lower crust? : Implications from lithological variation of gabbroic core samples2017

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial results on the physical property measurement of ChikyuOman cores: listvenite, serpentinite and the metamorphic sole from ICDP Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hatakeyama, Keishi Okazaki, Natsue Abe, James Andrew Monton Leong, Katsuyoshi Michibayashi, Peter B Kelemen, Michelle Harris
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Paleomagnetism of the Oman Ophiolite: New Results from Oman Drilling Project Cores2017

    • 著者名/発表者名
      Horst, A. J., Till, J. L., Koornneef, L., Usui, Y., Kim, H., Morris, A., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (E. Takazawa, K. Michibayashi, T. Morishita, N. Abe included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Preliminary biological sampling of GT3 and BT1 cores and the microbial community dynamics of existing subsurface wells2017

    • 著者名/発表者名
      Kraus, E. A., Stamps, B. W., Rempfert, K. R., Ellison, E. T., Nothaft, D. B., Boyd, E. S., Templeton, A. S., Spear, J. R., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (E. Takazawa, K. Michibayashi, T. Morishita, N. Abe included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] CPO of Antigorite and Magnetic Susceptibility in Serpentinite Mylonites2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kawasaki, K., Michibayashi, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] X-ray CT core imagine of Oman Drilling Project on D/V CHIKYU2017

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi, K., Okazaki, K., Leong, J. A. M., Kelemen, J. A., Johnson, K. T. M., Greenberger, R. N., Manning, C. E., Harris, M., de Obeso, J.C., Abe, N., Hatakeyama, K., Ildefonse, B., Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., The Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] nitial results on the physical property measurement of ChikyuOman cores: listvenite, serpentinite and the metamorphic sole from ICDP Hole BT1B2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hatakeyama, Keishi Okazaki, Natsue Abe, James Andrew Monton Leong, Katsuyoshi Michibayashi, Peter B Kelemen, Michelle Harris
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] 掘削試料に見られる斑れい岩のP波速度:海洋下部地殻最下部における速度の低下に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江、野坂俊夫、森下知晃
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Initial report of the physical property measurement, ChikyuOman core description Phase 1: sheeted dike and gabbro boundary from ICDP Holes GT1A, GT2A and GT3A2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Abe, N., Hatakeyama, K., Ildefonse, B., Leong, J. A. M., Tateishi, Y., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., Kelemen P. B., Michibayashi, K., Coggon, J. A., Harris, M., de Obeso, J. C., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 1 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole GT3A: The sheeted dike/gabbro transition2017

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Michelle Harris, Katsuyoshi Michibayashi, Juan Charlos de Obeso, Peter B Kelemen, Damon A H Teagle, Jude Ann Coggon, Juerg Michael Matter, The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] Overview of Hole GT3A: The sheeted dike/gabbro transition2017

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, Michelle Harris, Katsuyoshi Michibayashi, Juan Charlos de Obeso, Peter B Kelemen, Damon A H Teagle, Jude Ann Coggon, Juerg Michael Matter, The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Expeditions to the world's deepest serpentine-hosted seep system, the Shinkai Seep Field, the southern Mariana forearc2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Y., Okumura, T., Stern, R., Ohnishi, Y., Oya, S., Chen, C., Watanabe, H. K., Yamanaka, T., Fujii, M., Martinez, F., Ishii, T., Michibayashi, K., Ken, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical properties of fore-arc basalt and boninite drilled by IODP EXP352 and its significance for the seismic velocity structure in the oceanic crust2016

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi K., Honda M., Yamamoto Y., Kamiya N., Sakuyama T., Watanabe T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] How petit-spot mantle xenoliths will refine LAB processes2016

    • 著者名/発表者名
      Pilet. S, Rochat. L, Müntener. O, Kaczmarek. M. -A. C, Abe. N, Hirano. N and Machida. S
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016 (国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petit-spot lavas as test for akaline magma generation2016

    • 著者名/発表者名
      Rochat. L, Pilet. S, Kaczmarek. M. -A. C, Müntener. O, Abe. N, Hirano. N and Machida.S
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016 (国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petit-spot lavas as test for akaline magma generation2016

    • 著者名/発表者名
      Rochat.L, Pilet.S, Kaczmarek.M.-A.C, Müntener.O, Abe.N, Hirano.N and Machida.S.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016 (国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] How petit-spot mantle xenoliths will refine LAB processes2016

    • 著者名/発表者名
      Pilet.S, Rochat.L, Müntener.O, Kaczmarek.M.-A.C, Abe.N, Hirano.N and Machida.S.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016 (国際学会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] オマーンオフィオライトICDP陸上掘削の概要と展望2016

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一, 田村芳彦, 道林克禎, 森下知晃, 阿部なつ江, 宮澤隆, 仙田量子, キヨートウー モー
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Physical properties of fore-arc basalt and boninite in Izu-Bonin-Mariana forearc recovered by IODP Expedition 3522016

    • 著者名/発表者名
      Michibayashi Katsuyoshi, Honda M., Almeev R. R., Christeson G. L., Sakuyama T., Yamamoto Y., Watanabe T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] How petit-spot mantle xenoliths will refine LAB processes2016

    • 著者名/発表者名
      Pilet, S., Rochat, L., Munterner, O., Kaczmarek,.M.-A.C., Abe, N., Hirano, N. and Machida, S.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] Petit-spot lavas as test for akaline magma generation2016

    • 著者名/発表者名
      Rochat, L., Pilet, S., Kaczmarek,.M.-A.C., Munterner, O., Abe, N., Hirano, N. and Machida, S
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] Occurrence and potential origin of “Mantle Hydrocarbon”2015

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      2nd European Mantle Workshop
    • 発表場所
      Hotel Jana Pawla II, Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • [学会発表] Petrology of the spinel peridotite xenoliths from petit spot volcanoes2011

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, et al
    • 学会等名
      Mantle Imaging Workshop, InterRIDGE
    • 発表場所
      AORI, Kashiwa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Petrology of the spinel peridotite xenoliths from petit spot volcanoes2011

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe, et al
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Mantle magnetotelluric study on petit-spot volcanism in northwestern Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Baba, K. and Abe, N
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geosciences Society) INVITED
    • 発表場所
      2011 Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Petrology of the spinel peridotite xenoliths from petit spot volcanoes.2011

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K., Hirano, N., Tamura, A., Morishita, T. and Arai, S.
    • 学会等名
      Mantle Imaging Workshop, InterRIDGE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Petrology of the spinel peridotite xenoliths from petit spot volcanoes.2011

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Tamura, A., Morishita, T., Hirano, N. and Arai, S.
    • 学会等名
      2011 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Overview of the multi-disciplinary research on petit-spot and oceanic lithosphere.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K., Hirano, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合2010年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] A review of petrological characterisitics of mantle xenoliths from Japan arcs : Implications for the structure of the sub-arc lithospheric mantle2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N. and Arai, S.
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 「みらい」MRO8-06 Leg1海半球完全横断航海報告2010

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学、熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] A review of petrological characteristics of mantle xenoliths from Japanarcs : Implications for the structure of the sub-arc lithospheric mantle2010

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      2010 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscorn Center, San Francisco
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] The alkaline magma squeezed upward by the plate flexure prior to subduction off the Chile and Japan Trenches.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N., Machida, S. and Abe, N.
    • 学会等名
      V13F-07 Oral presented at 2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2010-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] チリ海溝とトンガ海溝沖のプチスポット火山2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人・町田嗣樹・阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学,熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] High temperature metamorphism and petrological insights of an abyssal chromitites from Site 1271, ODP Leg 209, MAR 15 20'N2010

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on Ecosystems
    • 発表場所
      Agros, Cyprus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Geochemical characteristics of off-axis lavas from the Chile Rise2010

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Sims, K. W., Michael, P. J., Orihashi, Y., Plank, T., Abe, N.
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 北西太平洋のプチスポット火山に産するアルカリ玄武岩の地球化学.2010

    • 著者名/発表者名
      町田嗣樹・平野直人・加藤泰弘・阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学,熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Overview of the multi-disciplinary research on petit-spot and oceanic lithosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K., Hirano, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合2010年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 「みらい」MR08-06 Leg1海半球完全横断航海報告2010

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・金松敏也・末次大輔・山崎俊嗣・岩森光・安間了・平野直人・折橋裕二・原田尚美・富士原敏也
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学,熊谷
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Overview of the multi-disciplinary research on petit-spot and oceanic lithosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 「みらい」MR08-06Leg1海半球完全横断航海速報2009

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Preliminary report on MR08-06 Leg1 Marine Geological and Geophysical Research : A complete trans-Pacific Cruise2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N. and MR08-06 Leg1 Scientific Party
    • 学会等名
      2009 Fall Meeting AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Field observations and xenoliths-conferemed architecture of the NW Pacific constrains for petrological and geophysical ocnditions of the old oceanic lithosphere.2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N, K.Baba, N.Hirano, Fujiwara, T.
    • 学会等名
      Alpine Ophiolite and Modern Analogues.
    • 発表場所
      Parma University, Italy
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 「みらい」MR08-06 Leg1海半球完全横断航海速報2009

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江・MR08-06 Leg1乗船研究者
    • 学会等名
      地球惑星関連学会連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Field observations and xenoliths-conferemed architecture of the NW Pacific constrains for petrological and geophysical ocnditions of the old oceanic lithosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Baba, K., Hirano, N., and Fujiwara, T.
    • 学会等名
      Alpine Ophiolite and Modern Analogues
    • 発表場所
      Parma University, Italy
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] MR08-06 Leg1 Scientific Party (2009) Preliminary report on MR08-06 Leg1 Marine Geological and Geophysical Research2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, N
    • 学会等名
      A complete trans-Pacific Cruise. AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      oscorn Center, San Francisco.
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Field observations and xenoliths-confirmed architecture of the NW Pacific : constrains for petrological and geophysical conditions of the old oceanic lithosphere2009

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      Alpine Ophiollite and Modern Analogues
    • 発表場所
      パルマ大学(イタリア)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Preliminary report on MR08-06 Leg1 Marine Geological and Geophysical Research : A complete trans-Pacific Cruise2009

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscorn Center, San Francisco(USA)
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Anomalously low heat flow around a"petit-spot"volcano on the old Pacific plate.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamano, M., H. Hamamoto, K. Baba, A. Takahashi, Y. Kawada, N. Abe
    • 学会等名
      2009 Fall Meeting AGU
    • 発表場所
      San Francisco, Calif.
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] Petrochemistry and geophysics of the petit-spot volcanism2008

    • 著者名/発表者名
      Natsue ABE
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on Shallow Mantle Composition & Dynamics 5th International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      Mount Shasta Resort, Mount Shasta, California, USA
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] プチスポット火山のマフィック〜超マフィック捕獲岩から読み取る海洋リソスフェリック・マントルの深部構造2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズ上での新たなプチスポット火山活動域「チョコチップ海丘群」の発見とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] A xenolith-inferred structure of an old oceanic plate : Implications from petit-spot studies in the Cretaceous Pacific Plate2008

    • 著者名/発表者名
      Natsue ABE
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] 超マフィック捕獲岩から読み取る海洋リソスフェアの深部構造2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      海洋リソスフェア学シンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] On-Board Scientists, Seismic properties in the asthenosphere beneath the petit-spot region inferred from BBOBS data2008

    • 著者名/発表者名
      Shito, A., Sugioka, H., Ito, A., Baba, K., Abe, N., Hirano, N., Shiobara, H., Kanazawa, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      AGU Fall Meeting
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] The significance of the discovery of another petit-spot volcanic field2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      Blue Earth '08
    • 発表場所
      Yokohama Yokohama City University
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] The structure of oceanic lithosphere : Implications from ultramafic xenoliths in the petit-spot volcanoes2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      Sympoium for the Oceanic Lithosphere of
    • 発表場所
      Tokyo, Ocean Research Institute, Univ. of Tokyo
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] 新たなプチスポット火山活動域の発見とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江
    • 学会等名
      JAMSTEC Blue Earth 08しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜、横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] 新たなプチスポット火山活動域の発見とその意義2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      JAMSTEC Blue Earth 08 しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜、横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] 今後の計画とプチスポット研究から広がる未来2008

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用研究会・海底拡大形の総合研究-InterRidge-Japan研究発表集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340124
  • [学会発表] ミッションモホ:現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地質学会第114年学術大会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] A discovery of another petit spot volcanic field in the Cretaceous Pacific Plate.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      24th International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      Perugia, University of Perugia
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] プチスポットに捕獲された超マフィック岩捕獲岩の記載岩石学:海洋リソスフェリック・マントルの深部構造について2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 なつ江
    • 学会等名
      JAMSTEC Blue Earth 06 しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Interdisciplinary survey on Petitspot - a new type intra-plate volcanism in the NW Pacific-2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      24^<th> International Union of Geodesy and Geophysics 2007
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ、ペルージャ大学
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Interdisciplinary survey on Petitspot-a new type intra-plate volcanism in the NW Pacific-2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      24th International Union of Geodesy and Geophysics 2007
    • 発表場所
      イタリア・ペルージャ、ペルージャ大学
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] A discovery of another petit spot volcanic field in the Cretaceous Pacific Plate.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] A discovery of another petit spot volcanic field in the Cretaceous Pacific Plate2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Interdisciplinary survey on Petitspot - a new type intra-plate volcainsm in the NW Pacific-2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting of Moscone Center
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone Center
    • 年月日
      2007-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrology of the ultramafic xenoliths included in petit spot magma ; implications for the architecture of oceanic lithosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      Blue Earth '07
    • 発表場所
      Yokohama, Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Mission Moho : the progress and the issues2007

    • 著者名/発表者名
      ABE, N.
    • 学会等名
      The 114th Annual Meeting of the geological Society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano, NW Pacific Plate2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      16th annual V.M. Goldschmidt Conference, Convention & Exhibition Centre
    • 発表場所
      Melbourn Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrology and geochemistry of mantle xenoliths from petit-spot volcano,NW Pacific Plate2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      16^<th> annual V.M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン メルボルンエキシビジョンコンベンションセンター
    • 年月日
      2006-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] 1億3千万年前の北西太平洋プレート上に見つかった新しい海底火山"プチスポット"に関する総合調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      JAMSTEC Blue Earth 06 しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2006-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Interdiciplinary survey of the Petit-spot in the NW Pacific : A new type intra-plate volcanism2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      Blue Earth '06
    • 発表場所
      Yokohama, Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2006-02-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrological feature of crust and mantle xenohths in petit spot volcano : Implications for the structure of the old oceanic plate.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting of Moscone Center
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone Center
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrological feature of crust and mantle xenoliths in petit spot volcano:Implications for the structure of the old oceanic plate.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Interdisciplinary survey of the Petit-spot in the NW Pacific : A new type intra-plate volcanism2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      Seismological Society of Japan, 2005 Fall Meeting, UNIV.
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido Univ.
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] An outline of the interdisciplinary survey on a new type intra-plate Volcanism2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting of Moscone Center
    • 発表場所
      San Francisco, Moscone Center
    • 年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] 130Maの北西太平洋プレート上に活動する新しい海底火山"プチスポット"に関する総合調査2005

    • 著者名/発表者名
      阿部なつ江
    • 学会等名
      日本地震学会2005年度秋季大会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] An outline of the interdisciplinary survey on a new type intra-plate volcanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, N.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340136
  • [学会発表] Petrology of the peridotite xenoliths from lower oceanic lithosphere

    • 著者名/発表者名
      Natsue Abe
    • 学会等名
      6th International Orogenic Lherzolite Conference
    • 発表場所
      Marrakech, Morocco
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610176
  • 1.  富士原 敏也 (30359129)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  山本 順司 (60378536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅田 美穂 (90447376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  仙田 量子 (50377991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島 伸和 (30270862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  沖野 郷子 (30313191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 暢 (50365847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  熊谷 英憲 (10344285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 謙太郎 (40512083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  馬場 聖至 (70371721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  荒井 章司 (20107684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  杉岡 裕子 (00359184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  道林 克禎 (20270978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 67件
  • 20.  志藤 あずさ (90376541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  高橋 栄一 (40144779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  中村 恭之 (60345056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原田 靖 (00366064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  望月 伸竜 (60422549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  吉河 秀郎 (00555196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  平野 直人 (00451831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 30.  中西 正男 (80222165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石川 正弘 (70232270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  町田 嗣樹 (40444062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  伊藤 亜妃 (90371723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  水上 知之 (80396811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  清水 健二 (30420491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高野 淑識 (80399815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河村 雄行 (00126038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 敏弘 (40235974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 美千彦 (70260528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  古川 登 (40251194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 佳子 (40359196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  羽生 毅 (50359197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西尾 嘉朗 (70373462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高澤 栄一 (80222082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件
  • 47.  木下 正高 (50225009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  渡辺 寛子 (70633527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 49.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  市來 雅啓 (80359182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小野 重明 (20313116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  田村 芳彦 (40293336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岩森 光 (80221795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  片山 郁夫 (10448235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 57.  岡崎 啓史 (90784257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 58.  吉田 健太 (80759910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  上木 賢太 (40646353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  許 正憲 (70359123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 62.  廣瀬 重信 (90266924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中 竜大 (00608888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小國 健二 (20323652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  常 青 (30359195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  加美山 隆 (50233961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  長谷部 徳子 (60272944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  星野 靖 (70454527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  河村 洋史 (90455494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山崎 誠子 (90555236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐藤 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  北村 貴幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  水野 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  水間 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  針金 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  石丸 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  仲井 伯亨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  Pilet Sebastien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  Rochat Laetitia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 80.  仲井 伯享
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  太幡 芳彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 20件
  • 82.  木村 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  渡邊 了
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi