• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正木 康史  MASAKI Yasufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40238895
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2018年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 金沢医科大学, 医学部, 准教授
2010年度: 金沢医科大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 金沢医科大学, 医学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1995年度: 金沢医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 血液内科学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 血液内科学 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 膠原病・アレルギー内科学 / 内科学一般 / 人体病理学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
Sjogren症候群 / Humkv325遺伝子 / Vg遺伝子 / germline遺伝子 / リウマチ因子イディオタイプ / バイオバンク / DNAマイクロアレイ / マルチプレックス解析 / 多中心性Castleman病 / TAFRO症候群 … もっと見る / インターフェロンγ / フェリチン / 血小板減少 / 自己抗体 / 血管内皮増殖因子 / インターロイキン6 / ケモカイン / サイトカイン / 炎症性単球 / 多クローン性高γグロブリン血症 / CD21 / 多施設共同前方視研究 / 多施設共同研究 / 多クローン性高ガンマグロブリン血症 / ランダムペプチドライブラリー / ファージディスプレイ / リンパ濾胞形成 / CD14 / 濾胞樹状細胞 / glucocorticoids / IgG Subclass / Autoimmune pancreatitis / Siogren's syndrome / Mikulicz's diseae / 間質性腎炎 / 間質性肺炎 / Mikulicz病 / AMOLPS / リンパ増殖性疾患 / リンバ増殖性疾患 / IgG4 / 自己免疫性膵炎 / シェーグレン症候群 / ミクリッツ病 / 単クローン性病変 … もっと見る
研究代表者以外
IgG4関連疾患 / Growth Factor / Apoptosis / Stroma Cell / Multiple Myeloma / 脂質メディエーター / メタボロミクス / IgG4 / 膠原病学 / スフィンゴミエリン / リピッドラフト / TRPチャネル / 再生医療 / ドライマウス / 脂肪幹細胞 / 抗腫瘍免疫 / 転移 / RUNX / 2D-DIGE / IgG4 related disease / LRA2G / Alpha-1 antitrypsin / クラススイッチ / プロテオミクス / 12-HETE / multiple myeloma / Growth factor / PDGFRβ / PDGFRα / fibrosis / Thy-1 / CD248 / IgG関連疾患 / 線維化 / IgG4関連疾患診断基準 / 炎症学 / DNAマイクロアレイ / 獲得免疫 / 自然免疫 / 自己免疫性膵炎 / ミクリッツ病 / ファージデスプレイ / ファージディスプレイ / 抗体医薬 / エピトープワクチン / 癌治療 / オーダーメイド医療 / シグナル伝達 / ZAP-70 / LAT / T細胞レセプター / アポトーシス 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  CROX法:RUNX抑制による腫瘍免疫・転移制御戦略の構築

    • 研究代表者
      上久保 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      千葉県がんセンター(研究所)
  •  TAFRO症候群および多中心性Castleman病のバイオマーカー探索研究代表者

    • 研究代表者
      正木 康史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  脂肪幹細胞を用いた唾液腺機能の回復-ドライマウスに対する細胞治療法の開発

    • 研究代表者
      河南 崇典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  IgG4関連疾患の病態形成におけるTRPチャネルの意義と新規治療ターゲットの開発

    • 研究代表者
      山田 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  IgG4関連疾患の炎症性単球発現分子および免疫グロブリン対応抗原の同定研究代表者

    • 研究代表者
      正木 康史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  IgG4関連疾患の炎症の発生と収束にかかわる脂質メディエーターとそのバランス制御

    • 研究代表者
      岩男 悠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  プロテオミクスの手法を用いたIgG4関連疾患特異的に変動するタンパク質の機能解析

    • 研究代表者
      河南 崇典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  IgG4関連疾患におけるThy-1、PDGFの発現に関する解析

    • 研究代表者
      黒瀬 望
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  IgG4関連疾患における疾患特異的に変動する代謝物群を利用したメタボロミクス解析

    • 研究代表者
      岩男 悠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  新規疾患、IgG4関連疾患の病因解明の為の研究

    • 研究代表者
      梅原 久範
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  オーダーメイド癌治療を目的としたエピトープペプチドワクチンの作製と臨床応用

    • 研究代表者
      伊藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  リピッドラフト制御による新たな免疫抑制剤の開発

    • 研究代表者
      梅原 久範
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  新規抗癌剤開発のためのリピッドラフト解析

    • 研究代表者
      梅原 久範
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  自己免疫性リンパ球増殖性多臓器疾患―新しい疾患単位の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      正木 康史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  シェ-グレン症候群におけるリウマチ因子イディオタイプの遺伝子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 康史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  骨髄腫細胞の増殖と細胞死を制御する骨髄ストローマ細胞由来新細胞増殖因子に関する研究

    • 研究代表者
      清水 史郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  シェ-グレン症候群におけるリウマチ因子イディオタイプの遺伝子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      正木 康史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] キャッスルマン病,TAFRO症候群2022

    • 著者名/発表者名
      正木康史,川端 浩、川上 純、水木満佐央、川野充弘、鈴木律朗、佐藤康晴、角田慎一郎、松井祥子、山本 洋、吉藤 元、水谷 実、高井和江、中世古知昭、黒瀬 望、青木定夫、石垣靖人、山田壮亮、塚本憲史、乳原善文、瀬戸口京吾、三浦勝浩、矢野真吾、井出 眞、福島まおり、永見健治、吉崎和幸、ほか
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      有限会社フジメディカル出版
    • ISBN
      9784862702500
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [図書] 改訂第3版ステロイドの選び方・使い方ハンドブック;血液疾患2018

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [図書] 内科学 第11版:白血球減少症、白血球増加症2017

    • 著者名/発表者名
      正木康史.
    • 総ページ数
      2822
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [図書] 臨床医必読最新 IgG4関連疾患. 岡崎和一、川 茂幸編集主幹2015

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [図書] Modern Physician 11 特集 全身疾患としてのIgG4関連疾患2015

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] Fatal hemophagocytic lymphohistiocytosis with intravascular large B-cell lymphoma following coronavirus disease 2019 vaccination in a patient with systemic lupus erythematosus: an intertwined case2024

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Sakai T, Yamada K, Arita K, Ishige Y, Hoshi D, Yanagisawa H, Iwao-Kawanami H, Kawanami T, Mizuta S, Fukushima T, Yamada S, Yachie A, Masaki Y.
    • 雑誌名

      Immunol Med.

      巻: 15 号: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/25785826.2024.2338594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08449
  • [雑誌論文] Epstein-Barr Virus-Positive Cutaneous and Systemic Plasmacytosis with TAFRO Syndrome-Like Symptoms Successfully Treated with Rituximab.2023

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi S, Akiyama H, Harima I, Takagi I, Rikitake J, Kozuki Y, Inaba M, Fujiwara H, Kurose N, Yamada S, Masaki Y.
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas)

      巻: 59(2 号: 2 ページ: 216-216

    • DOI

      10.3390/medicina59020216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [雑誌論文] TAFRO Syndrome: A Disease Requiring Immediate Medical Attention2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Ueda Y, Yanagisawa H, Arita K, Sakai T, Yamada K, Mizuta S, Fukushima T, Takai K, Aoki S, Kawabata H.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9622-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [雑誌論文] Castleman disease, TAFRO syndrome and related disorders.2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Ueda Y, Yanagisawa H, Sakai T, Yamada K.
    • 雑誌名

      J Healthc Commun

      巻: 8;8016.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [雑誌論文] Abnormal Exacerbation of Moderately Differentiated Gastric Adenocarcinoma in a Patient with TAFRO Syndrome: An Impaired Tumor Immunity?2022

    • 著者名/発表者名
      Inano T, Yasuda H, Tsukune Y, Tsutsui M, Wali N, Saeki H, Kajino K, Hino O, Masaki Y, Komatsu N.
    • 雑誌名

      Case Rep Oncol.

      巻: 15(1) 号: 1 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1159/000521463

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [雑誌論文] Castleman disease and TAFRO syndrome.2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Arita K, Sakai T, Takai K, Aoki S, Kawabata H.
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 101(3) 号: 3 ページ: 485-490

    • DOI

      10.1007/s00277-022-04762-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [雑誌論文] Prognostic impacts of serum levels of C-reactive protein, albumin, and total cholesterol in patients with myelodysplastic syndromes2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yanagisawa, Hiroshi Kawabata, Yusuke Ueda, Kotaro Arita, Haruka Iwao-Kawanami, Tomoyuki Sakai, Takafumi Kawanami, Kazunori Yamada, Shuichi Mizuta, Toshihiro Fukushima, Yasufumi Masaki
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 116(1) 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03321-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08449
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of protein-expression changes specific to immunoglobulin G4-related disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kawanami Takafumi、Kawanami-Iwao Haruka、Takata Takanobu、Ishigaki Yasuhito、Tomosugi Naohisa、Takegami Tsutomu、Yanagisawa Hiroto、Fujimoto Shino、Sakai Tomoyuki、Fujita Yoshimasa、Yamada Kazunori、Mizuta Shuichi、Kawabata Hiroshi、Fukushima Toshihiro、Hirose Yuko、Masaki Yasufumi
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta

      巻: 523 ページ: 45-57

    • DOI

      10.1016/j.cca.2021.08.025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04865, KAKENHI-PROJECT-17K09999, KAKENHI-PROJECT-21K08449, KAKENHI-PROJECT-21K08483, KAKENHI-PROJECT-21K11607
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患:内科の立場から「教育セミナー3 IgG4関連疾患 耳鼻咽喉科と内科の立場から」2018

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 雑誌名

      口咽科

      巻: 31(1) ページ: 77-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] Tentative diagnostic criteria and disease severity classification for Castleman disease: A report of the research group on Castleman disease in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S, Koga T, Kawakami A, Kawabata H, Okamoto S, Mizuki M, Yano S, Ide M, Uno K, Yagi K, Kojima T, Mizutani M, Tokumine Y, Nishimoto N, Fujiwara H, Nakatsuka SI, Shiozawa K, Iwaki N, Masaki Y, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 28 号: 1 ページ: 161-167

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1366093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患の治療2018

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 雑誌名

      日医雑誌

      巻: 147(2) ページ: 255-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] The Standard International Prognostic Index for Predicting the Risk of CNS Involvement in DLBCL without Specific Prophylaxis.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita N, Yokoyama M, Yamamoto W, Watanabe R, Shimazu Y, Masaki Y, Tsunoda S, Hashimoto C, Murayama K, Yano T, Okamoto R, Kikuchi A, Tamura K, Sato K, Sunami K, Shibayama H, Takimoto R, Ohshima R, Takahashi H, Moriuchi Y, Kinoshita T, Yamamoto M, Numata A, Nakajima H, Miura I, Takeuchi K.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma

      巻: 59 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/10428194.2017.1330541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510, KAKENHI-PROJECT-17K09909
  • [雑誌論文] Sjogren’s syndrome manifesting as clinicopathological features of TAFRO syndrome: A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S, Kawabata H, Kurose N, Kawanami-Iwao H, Sakai T, Kawanami T, Fujita Y, Fukushima T, Masaki Y.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 96(50) 号: 50 ページ: e9220-e9220

    • DOI

      10.1097/md.0000000000009220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患のプロテオーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      河南崇典、河南(岩男)悠、正木康史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67(4) ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09511
  • [雑誌論文] A Host-Dependent Prognostic Model for Elderly Patients with Diffuse Large B-Cell Lymphoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Konishi J, Miyake T, Makita M, Hojo A, Masaki Y, Uno M, Ozaki J, Yoshida C, Niiya D, Kitazume K, Maeda Y, Takizawa J, Sakai R, Yano T, Yamamoto K, Sunami K, Hiramatsu Y, Kazutoshi Aoyama, Tsujimura H, Murakami J, Hatta Y, Kanno M.
    • 雑誌名

      Oncologist

      巻: 22 号: 5 ページ: 554-560

    • DOI

      10.1634/theoncologist.2016-0260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患のプロテオーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      河南崇典、河南(岩男)悠、正木康史
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67(4) ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [雑誌論文] Proposed diagnostic criteria, disease severity classification and treatment strategy for TAFRO syndrome, 2015 version.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Kawabata H, Takai K, Kojima M, Tsukamoto N, Ishigaki Y, Kurose N, Ide M, Murakami J, Nara K, Yamamoto H, Ozawa Y, Takahashi H, Miura K, Miyauchi T, Yoshida S, Momoi A, Awano N, Ikushima S, Ohta Y, Furuta N, Fujimoto S, Kawanami H, Sakai T, Kawanami T, Fujita Y, Fukushima T, Nakamura S, Kinoshita T, Aoki S.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 686-92

    • DOI

      10.1007/s12185-016-1979-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09537, KAKENHI-PROJECT-24591459, KAKENHI-PROJECT-15K09510, KAKENHI-PROJECT-15K09511
  • [雑誌論文] Isolation of vascular smooth muscle antigen-reactive CD4(+)αβTh1 clones that induce pulmonary vasculitis in MRL/Mp-Fas(+/+) mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Fujii T, Shimizu H, Sato T, Nakamura T, Iwao H, Nakajima A, Miki M, Sakai T, Kawanami T, Tanaka M, Masaki Y, Fukushima T, Okazaki T, Umehara H, Mimori T.
    • 雑誌名

      Cell Immunol.

      巻: 303 ページ: 50-54

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2016.03.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459, KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [雑誌論文] A multicenter phase II prospective clinical trial of glucocorticoid for patients with untreated IgG4-related disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Matsui S, Saeki T, Tsuboi H, Dobashi H, Susaki K, Morimoto H, Takagi K, Kawano M, Origuchi T, Wada Y, Takahashi N, Horikoshi M, Ogishima, H, Suzuki Y, Kawanami T, Kawanami (Iwao) H, Sakai T, Suzuki R, Morikawa Y, Yoshino T, Nakamura S, Kojima M, Kurose N, Sugai S, Sumida T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1259602

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510, KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [雑誌論文] Prospective clinical study of R-CMD therapy for indolent B cell lymphoma and mantle cell lymphoma from the Hokuriku Hematology Oncology Study Group2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai T, Masaki Y, Otsuki N, Sakamaki I, Kishi S, Miyazono T, Urasaki Y, Murakami J, Satoh T, Nakamura T, Iwao H, Nakajima A, Kawanami T, Miki M, Fujita Y, Tanaka M, Fukushima T, Okazaki T, Ueda T.
    • 雑誌名

      Medical Oncology

      巻: 32 号: 9 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1007/s12032-015-0677-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537, KAKENHI-PROJECT-24591459
  • [雑誌論文] Decreased expression of innate immunity-related genes in peripheral blood mononuclear cells from patients with IgG4-related disease2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Nakajima, Yasufumi Masaki, Takuji Nakamura, Takafumi Kawanami, Yasuhito Ishigaki, Tsutomu Takegami, Mitsuhiro Kawano, Kazunori Yamada, Norifumi Tsukamoto, Shoko Matsui, Takako Saeki, Kazuichi Okazaki, Terumi Kamisawa, Taiichiro Miyashita, Yoshihiro Yakushijin, Keita Fujikawa, Motohisa Yamamoto, Haruka Iwao, et al.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459
  • [雑誌論文] <b>CD14</b><sup><b>+</b></sup><b> follicular dendritic cells in lymphoid follicles may play a role in the pathogenesis of IgG4-related </b><b>disease </b>2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Satoh-Nakamura, Nozomu Kurose, Takafumi Kawanami, Takuji Nakamura, Haruka Iwao-Kawanami, Akio Nakajima, Miyuki Miki, Tomoyuki Sakai, Yoshimasa Fujita, Masao Tanaka, Toshihiro Fukushima, and Yasufumi Masaki
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 36 号: 2 ページ: 143-153

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.143

    • NAID

      130005065277

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459, KAKENHI-PROJECT-24791010, KAKENHI-PROJECT-15K09510, KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [雑誌論文] CD14(+) follicular dendritic cells in lymphoid follicles may play a role in the pathogenesis of IgG4-related disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh-Nakamura T, Kurose N, Kawanami T, Nakamura T, Iwao-Kawanami H, Nakajima A, Miki M, Sakai T, Fujita Y, Tanaka M, Fukushima T, Masaki Y
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 36 ページ: 143-153

    • NAID

      130005065277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460465
  • [雑誌論文] Decreased Expression of Innate Immunity-Related Genes in Peripheral Blood Mononuclear Cells from Patients with IgG4-Related Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Masaki Y, Nakamura T,et al.
    • 雑誌名

      Pros One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0126582-e0126582

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09212, KAKENHI-PROJECT-15K09510, KAKENHI-PROJECT-15K09511, KAKENHI-PROJECT-15K09537, KAKENHI-PROJECT-24591459, KAKENHI-PROJECT-24791011
  • [雑誌論文] IgG4関連疾患の診断と治療~IgG4関連皮膚病変も含めて~.2015

    • 著者名/発表者名
      正木康史、清水啓智、中村(佐藤)智美、中村拓路、中島章夫、河南(岩男)悠、河南崇典、山田和徳、濱口儒人、川野充弘、福島俊洋.
    • 雑誌名

      日本皮膚アレルギー接触性皮膚炎学会雑誌

      巻: 9(4) Serial No.42 ページ: 212-217

    • NAID

      40020643274

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [雑誌論文] IgG4-related disease:Diagnostic methods and therapeutic strategies in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Masaki, H.Shimizu, T.Sato, T.Nakamura, A.Nakajima, H.Iwao, M.Miki, T.Sakai, T.Kawanami, Y.Fujita, M.Tanaka, and T. Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 54 ページ: 95-101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459
  • [雑誌論文] Japanese variant of multicentirc cattleman's disease associated with serositis and thrombocytopenia-a report of two cases: Is TAFRO syndrome(Castleman-Kojima Disease) a distinct clinicopathological entity?2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Masaki, A.Nakajima, H.Iwao, N.Kurose, T.Sato, T.Nakamura, M.Miki, T.Sakai, T.Kawanami, T.Sawaki, Y.Fujita, M.Tanaka, T.Fukushima, T.Okazaki, H.Umehara
    • 雑誌名

      J. Clin. Exp. Hematop

      巻: 53 ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460465
  • [雑誌論文] Cutoff Values of Serum IgG4 and Histopathological IgG4+ Plasma Cells for Diagnosis of Patients with IgG4-Related Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Kurose N, Yamamoto M, ,Yamada K, Kawano M, ,Eguchi K, Sugai S, Umehara H.
    • 雑誌名

      Int J Rheumatol.

      巻: Epub ahead of print ページ: 580814-580814

    • DOI

      10.1155/2012/580814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591460, KAKENHI-PROJECT-23659503, KAKENHI-PROJECT-24591459, KAKENHI-PROJECT-24791010
  • [雑誌論文] Japanese variant of multicentric castleman's disease associated with serositis and thrombocytopenia--a report of two cases: is TAFRO syndrome (Castleman- Kojima disease) a distinct clinicopathological entity?2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Masaki, A.Nakajima, H.Iwao, N.Kurose, T.Sato, T.Nakamura, M.Miki, T.Sakai, T.Kawanami, T.Sawaki, Y.Fujita, M.Tanaka, T.Fukushima, T.Okazaki, H.Umehara
    • 雑誌名

      J. Clin. Exp. Hematop.

      巻: 53 ページ: 79-85

    • NAID

      10031183131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459
  • [雑誌論文] Comprehensive Diagnostic Criteria(CDC criteria) for IgG4-related disease(IgG4-RD)2012

    • 著者名/発表者名
      Umehara,H.,K.Okazaki,Y.Masaki,M.Kawano,M.Yamamoto,T.Saeki,S.Matsui,T.他 and all Japan IgG4 team
    • 雑誌名

      Mod.Rheum.

      巻: 22(1) ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659503
  • [雑誌論文] Research Program for Intractable Diseaseby Ministry of Health,Laborand Welfare (MHLW) Japan G4 team.2012

    • 著者名/発表者名
      Umehara,H.,K.Okazaki,Y.Masaki,M.Kawano,M.Yamamoto,T.Saeki,S.Matsui,T.Sumida,T.Mimori,Y.Tanaka,K.他andthe
    • 雑誌名

      ModRheum

      巻: 22(1) ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659503
  • [雑誌論文] IgG4-related disease(IgG4+MOLPS)-diagnostic criteria and diagnostic problems.2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y et al.
    • 雑誌名

      Current Immunol Rev.

      巻: 7 ページ: 172-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659503
  • [雑誌論文] IgG4-Related Disease (IgG4+MOLPS)-Diagnostic Criteriaand Diagnostic Problems.2011

    • 著者名/発表者名
      MasakiY,IwaoH,NakajimaA,MikiM,SugaiS,UmeharaH.
    • 雑誌名

      Current Immunology Reviews

      巻: 7 ページ: 172-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659503
  • [雑誌論文] IgG4-related disease: A novel lymphoproliferative disorder discoverd and established in Japan in the 21st century.2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y et al.
    • 雑誌名

      J Clin Exp Hematopathol.

      巻: 51 ページ: 13-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659503
  • [雑誌論文] Successful treatment of amegakaryocytic thrombocytopenia with tuximab in a patient with systemic lupus erythematosus.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, T., L. Dong, T. Sakai, T. Sawaki, M. Tanaka, Y. Masaki, M. Kuwana, Y. Hirose, and H. Umehara.
    • 雑誌名

      Lupus 17

      ページ: 210-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] Proposal for a new clinical entity, IgG4-positive multi-organ lymphoproli ferative syndrome : Analysis of 64 cases of IgG4-related disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y
    • 雑誌名

      Arm Rheum Dis. 13(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] Impaired TCR signalingthrough dysfunction of lipid rafts sphingomyelin synthese 1 (SMS1)-nock down T cells Int.2008

    • 著者名/発表者名
      Jin, Z.-X., C.-R. Huang, S. Goda, L. Dong, T. Kawanami, T. Sawaki, T. Sakai, X.-P. Tong, Y. Masaki, T. Fukushima, M. Tanaka, T. Mimori, H. Tojo, E. T. Bloom, T. Okazaki, and H. Umehara
    • 雑誌名

      Immunology 20

      ページ: 1427-1437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] Proposal for a new clinical entity, IgG4-positive multi-organ lymphoproliferative syndrome (IgG4+MOLPS): Analysis of 64 cases of IgG4-related isorders including Mikulicz's disease and autoimmune pancreatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Y., L. Dong, N. Kurose, K. Kitagawa, Y. Morikawa, M. Yamamoto, H. Takahashi, Y. Shinomura, K. Imai, T. Saeki, A. Azumi, S. Nakata, E. Sugiyama, S. Matsui, T. Origuchi, S. Nishiyama, I. Nishimori, T. Nojima, K. Yamada, M. Kawano, Y. Zen, M. Kaneko, K. Miyazaki, K. Tsubota, K. Tomoda, T. Sawaki, T. Kawanami, M. Tanaka, T. Fukushima, S. Sugai, and H. Umehara.
    • 雑誌名

      Ann. Rheum. Dis.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] IgG4 and rheumatic diseuses2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y.
    • 雑誌名

      Rheumatology 38-4

      ページ: 404-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591060
  • [雑誌論文] Cloning and expression of two human recombinant monoclonal Fab fragments specific for EBV viral capsid antigen.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong, L., Y. Masaki, T. Takegami, T. Kawanami, I. Kunihiko, Z.-X. Jin, C.-R. Huang, X.-P. Tong, T. Fukushima, M. Tanaka, T. Sawaki, T. Sakai, S. Sugai, T. Okazaki, Y. Hirose, and H. Umehara.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 19

      ページ: 331-336

    • NAID

      10020111440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] Sjogren's syndrome and lymphoma development.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong, L., Y. Masaki, M. Tanaka, T. Fukushima, T. Okazaki, and H. Umehara.
    • 雑誌名

      Clin. Immunol. Rev. 3

      ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] Clonality analysis of lymphoproliferative disorders in lymphocytes infiltration from patients with Sjogren's syndrome (SS)2007

    • 著者名/発表者名
      Dong, L., Y. Masaki, T. Takegami, Z.-X. Jin, C.-R. Huang, T. Fukushima, T. Sawaki, T. Kawanami, T. Saeki, K. Kitagawa, S. Sugai, T. Okazaki, Y. Hirose, and H. Umehara.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Immunol. 150

      ページ: 279-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390276
  • [雑誌論文] IgG4とリウマチ性疾患2007

    • 著者名/発表者名
      正木康史、
    • 雑誌名

      リウマチ科 38(4)

      ページ: 404-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591060
  • [雑誌論文] Urinary pseudouridine in patients with lymphoma : comparison with other clinical parameters.2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Itoh K, Sawaki T, et al., Umehara H.
    • 雑誌名

      Clin.Chim.Acta. 371

      ページ: 148-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659287
  • [雑誌論文] Successful salvage therapy of continuous low-dose irinotecan for a patient with relapsed and refractory diffuse large B-cell lymphoma2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Sawaki T, Shimoyama, Umehara H. et al.
    • 雑誌名

      J.Rinsho Retsueki 46

      ページ: 1074-1077

    • NAID

      130004501017

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659287
  • [産業財産権] IgG4関連疾患診断用マーカー及びその利用2019

    • 発明者名
      正木康史、石垣靖人
    • 権利者名
      正木康史、石垣靖人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] IgG4-RD,MCD,AITLなどと鑑別が問題となったALPIBP症例2023

    • 著者名/発表者名
      上田祐輔、正木康史、山之内弥矢、柳澤浩人 、山野高弘、坂井知之、山田和徳、福島俊洋、水田秀一、黒瀬 望.
    • 学会等名
      第85回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [学会発表] 後方視的に登録されたTAFERO症候群131症例における自己抗体陽性群と陰性群との比較2023

    • 著者名/発表者名
      上田祐輔, 正木康史, 柳澤浩人, 岩男 悠, 河南崇典, 坂井知之, 山田和徳, 水田秀一, 川端 浩, 本田奈々瀬
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [学会発表] Rothmund-Thomson症候群に合併した特発性多中心性Castleman病(iMCD)の1例2022

    • 著者名/発表者名
      米沢正貴, 後藤佐和子, 後藤 慧, 蒲澤秀門, 細島康宏, 今井直史, 伊藤由美, 成田一衛, 正木康史
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会東部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08556
  • [学会発表] IgG4関連疾患における疾患特異的に変動する代謝物群を利用した メタボロミクス解析2019

    • 著者名/発表者名
      河南崇典、藤本信乃、 藤田義正、川端 浩、正木康史
    • 学会等名
      第62回 日本リウマチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [学会発表] 多クローン性高ガンマグロブリン血症を呈する疾患の鑑別~IgG4関連疾患、多中心性Castleman病など~2018

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 学会等名
      第 57回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会、第 336回日本臨床化学会東海・北陸支部例会 連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] 多クローン性高ガンマグロブリン血症を呈する疾患の鑑別~IgG4関連疾患、多中心性Castleman病など~2018

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 学会等名
      第 57回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会、第 336回日本臨床化学会東海・北陸支部例会 連合大会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] Castleman病とTAFRO症候群.2017

    • 著者名/発表者名
      正木康史.
    • 学会等名
      日本内科学会 北陸支部第72回生涯教育講演会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] Clinicopathologic manifestations of multi centric Cattleman disease or TAFRO syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y.
    • 学会等名
      Korean Society of Experimental Hematology (KSEH).
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] IgG4関連疾患に対する前方視的多施設共同治療研究~病理中央診断後の解析~2016

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] 新たな疾患概念ーTAFRO症候群ー2016

    • 著者名/発表者名
      正木康史.
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] プロテオミクスの手法を用いたIgG4関連疾患特異的に変動するタンパク質の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      河南 崇典、岩男  悠、藤本 信乃、坂井 知之、藤田 義正、福島 俊洋、岡崎 俊朗、正木 康史
    • 学会等名
      第25回 日本シェーグレン症候群学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09537
  • [学会発表] TAFRO症候群の診断基準・診療ガイドラインの作成.2016

    • 著者名/発表者名
      正木康史.
    • 学会等名
      第56回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] 世界の診断基準とスタンダード治療.「IgG4関連疾患の世界トップレベル」2016

    • 著者名/発表者名
      正木康史.
    • 学会等名
      第31回日本臨床リウマチ学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] IgG4関連疾患に対する前方視的多施設共同治療研究2015

    • 著者名/発表者名
      正木康史、松井祥子、佐伯敬子、坪井洋人、平田信太郎、宮下賜一郎、折口智樹、藤川敬太、森本尚敬、黒瀬 望
    • 学会等名
      第24回 日本シェーグレン症候群学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] A multicenter phase II prospective clinical trial of glucocorticoid treatment for patients with untreated IgG4-related disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Masaki & All Japan IgG4-RD Research Group
    • 学会等名
      13th International Sjogren's syndrome symposium
    • 発表場所
      Radisson Blu Royal Hotel, Bryggen Bergen, Norway
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] IgG4関連疾患に対する 第II相多施設共同前方視的治療研究2015

    • 著者名/発表者名
      正木康史、清水啓智、佐藤智美、中村拓路、岩男 悠、河南崇典、 中島章夫、黒瀬 望、佐藤康晴、小島 勝、中村栄男、吉野 正
    • 学会等名
      第55回 日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09510
  • [学会発表] 「IgG4+MOLPS(IgG4関連多臓器リンパ増殖症候群)、Castleman病その他の多クローン性高γグロブリン血症の鑑別診断のための他施設共同前方視的臨床研究」の中間報告2013

    • 著者名/発表者名
      岩男 悠, 正木康史, 佐伯敬子, 松井祥子, 川野充弘, 平田信太郎, 藤川敬太, 折口智樹, 宮下賜一郎, 坪井洋人, 梅原久範
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会/第22回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都府京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591459
  • [学会発表] 多発肺結節影を伴ったIgG4関連疾患の一例2013

    • 著者名/発表者名
      森田 貴義, 正木 康史, 加藤 保宏, 川崎 貴裕, 小林 久美子, 黒瀬 望, 梅原 久範, 藤原 弘士
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460465
  • [学会発表] MALTリンパ腫患者から単離したヒト型リコンビナントFabの認識する抗原の解析(第3報):免疫沈降法を用いたrFab認識抗原の同定2011

    • 著者名/発表者名
      成島悠太, 近藤雅紘, 板野太亮, 井上和幸, 林秀樹, 辻大樹, 正木康史, 益子高, 伊藤邦彦
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590063
  • [学会発表] MALTリンパ腫患者から単離したヒト型リコンビナントFabの認識する抗原の解析(第2報):ミモトープペプチド免疫で誘導したリコンビナントFabの性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      江上蓉子, 大島幹弘, 成島悠太, 井上和幸, 林秀樹, 辻大樹, 正木康史, 益子高, 伊藤邦彦
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590063
  • [学会発表] MALTリンパ腫患者から単離したヒト型リコンビナントFabの認識する抗原の解析:ファージディスプレイランダムぺプチドライブラリーを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      江上蓉子, 大島幹弘, 吉田晃, 井上和幸, 林秀樹, 正木康史, 益子高, 伊藤邦彦
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590063
  • [学会発表] 64例のIgG4+AMOLPSの臨床的検討-Sjogren症候群との差異-2007

    • 著者名/発表者名
      正木康史
    • 学会等名
      日本シェーグレン症候群研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591060
  • [学会発表] Inflammatory monocytes may play a role of pathophysiology in IgG4-RD

    • 著者名/発表者名
      T.Satoh, T.Nakamura, N.Kurose, H.Iwao, A.Nakajima, M.Miki, T.Sakai, Y.Fujita, M.Tanaka, T.Fukushima, Y.Masaki
    • 学会等名
      The 76th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460465
  • []

  • 1.  河南 崇典 (20350762)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  梅原 久範 (70247881)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  福島 俊洋 (60251998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  田中 真生 (10332719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岩男 悠 (10612244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  澤木 俊興 (90534694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  伊藤 邦彦 (90221770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  黒瀬 望 (10319048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  岡崎 俊朗 (40233308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  金 哲雄 (90345570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  林 秀樹 (00419665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  竹上 勉 (10113490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  友杉 直久 (80155580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 義正 (70450880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂井 知之 (90566902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  湊 宏 (10293367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 史郎 (50097432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒井 俊秀 (30193048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹下 昌一 (50247441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福徳 雅章 (20218944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅井 進 (20064537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 裕樹 (00264523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北川 和子 (60102042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西森 功 (30237747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 拓路 (90725003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  上久保 靖彦 (60548527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  水田 秀一 (10367708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  杉山 弘 (50183843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 和徳 (90397224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  伊藤 清亮 (10467110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川野 充弘 (20361983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  塚本 憲史 (10292583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  川端 浩 (10329401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  飯田 安保 (10337173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三浦 勝浩 (10468738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  青木 定夫 (40242408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  新井田 要 (40293344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山田 壮亮 (90525453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi