• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湊 盟  Minato Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40239306
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
1997年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 横浜国立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学
研究代表者以外
合成化学 / 有機工業化学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
有機金属触媒 / 錯体 / ケイ素ポリマー / モリブデンーケイ素錯体 / フェロセン / 錯体触媒 / 機能性ポリマー / モリブデン / 脱水素重合 / 遷移金属錯体触媒 / 機能性材料 / 触媒的重合 / ポリシロキサン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ヒドリド錯体 / モリブデン / 5座配位子 / molybdenum / モリブデン-ケイ素結合 / C-H活性化 / タングステン / cyclopentadienyl ligand / シクロペンタジエニル配位子 / 二酸化炭素 / oxidative addition / hydrido complexes / coordinative unsaturation / bond-forming reaction / bond-cleavage / tungsten / group 6 transition metals / 不斉還元 / シクロペンタジェニル配位子 / β-ジカルボニル化合物 / ゲルマン / フェニルシラン / モリブデンーケイ素結合 / 酸化的付加 / 配位不飽和 / 結合形成反応 / 結合切断 / 6族遷移金属 / X-ray crystallographic study / ferrocene / phenoxo ligand / nonlinear optical materials / pi-conjugate system / solvatochromism / カテコラト錯体 / フタルイミド / pi共役系 / フェノキソ / X線構造解析 / 非線形光学材料 / フェロセン / シクロペンタジエニル / ソルバトクロミズム / π共役系 / organic carbonyls / organometallics / reduction / imines / organic synthesis / hydride complexes / オキサメタラサイクル / カルボニル化合物 / シクロペンタンジエニル配位子 / アミド錯体 / アリル錯体 / 三級ホスフィン / 有機モリブデン錯体 / 有機カルボニル / 有機金属 / 還元 / イミン / 有機合成 / イソシアニド錯体 / 3座配位子 / モリブデン-ゲルマニウム結合 / 活性メチレン化合物 / アセチルアセトナト錯体 / 単座配位マロナト錯体 / 単座配位カルボキシラト錯体 / 酸素錯体 / ハイドライド / Mo-Si結合 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  錯体触媒を用いた機能性ポリシロキサンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      湊 盟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  14族典型元素と6族遷移金属間の結合形成反応に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  14族典型元素と6族遷移金属間の結合形成反応に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  6族有機金属錯体を用いる高効率結合切断・形成反応の開発

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  14族典型元素と6族遷移金属間の結合形成反応に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  π共役系を備えた新規機能性有機金属化合物の合成

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  有機モリブデン錯体を用いる選択的有機合成反応の開発

    • 研究代表者
      伊藤 卓
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] UV硬化樹脂の配合設計、 特性評価と新しい応用2017

    • 著者名/発表者名
      森川徳幸,湊盟
    • 総ページ数
      623
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [雑誌論文] ポリシランを用いたUV硬化型インキの硬化挙動に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      森川徳幸,湊盟
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 2 ページ: 56-64

    • NAID

      130006734115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [雑誌論文] ポリシランを用いたUV硬化型インキの硬化挙動に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      森川 徳幸、湊 盟
    • 雑誌名

      日本印刷学会誌

      巻: 55 ページ: 118-126

    • NAID

      130006734115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [雑誌論文] Synthesis and Spectroscopic Properties of Ferrocenyl Derivative Containing Donor and Acceptor Groups2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Minato, Chiharu Sorai, Takashi Ito, Masashi Kiguchi, Midori Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Organic Chemistry

      巻: 7 ページ: 284-294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] モリブデンヒドリド錯体とジシラン類の反応及び生成錯体の反応性2020

    • 著者名/発表者名
      湊 盟、名波隼輝
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] ポリシランを重合開始剤として利用するビニルモノマーの重合反応2019

    • 著者名/発表者名
      橋野繭、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] 芳香族置換基を含む2級ヒドロシランを原料とした触媒的ポリシロキサンの合成2019

    • 著者名/発表者名
      清水貴裕、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] ポリシランを重合開始剤として利用するビニルモノマーの重合反応2019

    • 著者名/発表者名
      橋野 繭、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] 芳香族置換基を含む2級ヒドロシランを原料とした触媒的ポリシロキサン合成2019

    • 著者名/発表者名
      清水貴裕、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] 不斉置換基を有する2級ヒドロシランを原料とした光学活性ポリシロキサンの触媒的合成2018

    • 著者名/発表者名
      清水貴裕、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] シリルモリブデン錯体を触媒に用いたフェロセンを側鎖に持つポリシロキサンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      石倉健、湊 盟
    • 学会等名
      日本化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] 不斉置換基を有する2級ヒドロシランを原料とした光学活性ポリシロキサンの触媒的合成2018

    • 著者名/発表者名
      清水貴裕,湊盟
    • 学会等名
      日本化学会第98春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] シリルモリブデン錯体を触媒に用いたフェロセンを側鎖に持つポリシロキサンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      石倉健,湊盟
    • 学会等名
      日本化学会第98春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • [学会発表] ポリシランを用いたUV硬化型オフセットインキの密着性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      森川徳幸,湊盟
    • 学会等名
      日本印刷学会 第137回研究発表会 春期研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05856
  • []

  • []

  • 1.  伊藤 卓 (50016721)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 佳隆 (80313477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  周 大揚 (00324848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi