• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 哲夫  TANAKA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40244694
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授
2009年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授
2008年度: 兵庫県立大学, 自然環境科学研究所, 准教授
2007年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授
2003年度 – 2004年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 助教授
1993年度 – 1994年度: 姫路工業大学, 自然環境研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 博物館学 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
河川改修 / Cyprinid Fishes / Freshwater Bivalves / Sedimentary Reach / River Improvement / Aquatic Animals / Potential Habitat / Geographical Information System / タナゴ類 / 二枚貝 … もっと見る / 堆積環境 / 水生生物 / 生息適地モデル / 地理情報システム(GIS) / ため池 / カンニバリズム / 再導入 / 絶滅危惧種 / カニバリズム / 絶滅 / カワバタモロコ / 治水 / 希少淡水魚 … もっと見る
研究代表者以外
Lake Tangenyika / Cichlidae / Geographic variation / Cooperative relationship / Interspecific interactions / Biodiversity / Fish community / Community ecology / 共存 / 適応放散 / 多様性 / 生物群集 / タンガニイカ湖 / カワスズメ科魚類 / 地理的変異 / 協同関係 / 種間関係 / 生物多様性 / 魚類群集 / 群集生態学 / 河川整備計画 / 博物館 / 施策化 / GISによる地図化 / 戦略的環境アセスメント / 地図化 / GIS / 生物多様性情報 / 自然再生 / 河川生態系 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  受講者と探るカワバタモロコの絶滅過程研究代表者

    • 研究代表者
      田中 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  河川生態系管理における数値目標と実践的フレームワークの構築

    • 研究代表者
      三橋 弘宗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  治水と希少水生生物の保全は両立するか研究代表者

    • 研究代表者
      田中 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地理情報システム(GIS)を用いた水生生物の生息適地モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      田中 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      姫路工業大学
  •  アフリカ タンガニイカ湖の魚類を中心とする生物群集の多様性に関する研究

    • 研究代表者
      柳沢 康信
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2014 2013 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 総論ため池(野生生物保護の辞典)(丸山直樹他(編))2010

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [図書] 野生動物保護の辞典(総論ため池、丸山直樹, 他(編))2010

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 出版者
      朝倉書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [図書] 地球温暖化と淡水魚の盛衰(温暖化と生物多様性)(岩槻邦男・堂本暁子(編))2009

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 出版者
      築地書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [図書] 地球温暖化と淡水魚の盛衰、温暖化と生物多様性(岩槻邦夫・堂本暁子(編))2009

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 出版者
      築地書館、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [図書] 兵庫県の淡水魚2008

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      兵庫県立人と自然の博物館、三田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [図書] 「地球温暖化と淡水魚の盛衰」In ; 岩槻邦男・堂本暁子(編)、「温暖化と生物多様性」2008

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 出版者
      築地書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [図書] 地球温暖化と淡水魚の盛衰(岩槻他(編)温暖化と生物多様性、113-121)2008

    • 著者名/発表者名
      田中 哲夫
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      築地書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [雑誌論文] キリンビール神戸工場レフュジアビオトープに関する研究XIII2014

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・佐藤裕司・永吉照人・今西将行・谷本卓弥
    • 雑誌名

      レフュジアビオトープ研究会(全p田中担当)

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [雑誌論文] Genetic population structure of Hemigrammocypris rasborella(Cyprinidae) inferred from mtDNA sequences2014

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Watanabe•Seiichi Mori•Tetsuo Tanaka•Naoyuki Kanagawa•Takahiko Itai•Jyun-ichi Kitamura•Noriyasu Suzuki•Koji Tominaga•Ryo Kakioka•Ryoichi Tabata•Tsukasa Abe•Yushu Tashiro•Yoshiki Hashimoto•Jun Nakajima•Norio Onikura
    • 雑誌名

      Ichthyol.Res.(全体の分担三割程度と兵庫県の分析結果)

      巻: (Published online) 号: 4 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1007/s10228-014-0406-y

    • NAID

      120005657911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [雑誌論文] キリンビール神戸工場レフュジアビオトープに関する研究XII2013

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・佐藤裕司・永吉照人・今西将行・谷本卓弥
    • 雑誌名

      レフュジアビオトープ研究会(全p田中担当)

      ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫
    • 雑誌名

      「総論ため池」In;「野生動物保護の辞典」(丸山直樹他(編))(朝倉書店)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [雑誌論文] 武庫川上流の河川改修前後における淡水魚の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫, 信本励, 三橋弘宗
    • 雑誌名

      武庫川上流の人と自然(人と自然の博物館総合共同研究報告書)

      ページ: 62-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510008
  • [雑誌論文] 堆積地形に着目したタナゴ類および二枚貝の生息適地評価2004

    • 著者名/発表者名
      三橋弘宗, 田中哲夫, 信本励
    • 雑誌名

      武庫川上流の人と自然(人と自然の博物館総合共同研究報告書)

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510008
  • [学会発表] ビオトープ池におけるカワバタモロコの定着過程2013

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・佐藤祐司
    • 学会等名
      第60回日本生態学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ),静岡県・静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • [学会発表] 自らの卵捕食がカワバタモロコ個体群動態に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・藤田茂宏・谷本卓弥・山科ゆみ子・三浦康弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [学会発表] 自らの卵捕食がカワバタモロコ個体群動態に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫(人と自然博), 他4名
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学駒場、東京
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [学会発表] カワバタモロコの初期増殖速度と個体群動態。2009

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・藤田茂宏・谷本卓弥・山科ゆみ子・三浦康弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学、盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [学会発表] ため池におけるカワバタモロコの増殖速度と個体群動態。2008

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫・藤田茂宏・谷本卓弥・山科ゆみ子・三浦康弘
    • 学会等名
      2008年日本魚類学会シンポジウム「カワバタモロコとは?その実態と保全」
    • 発表場所
      愛媛大学、松山。
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510093
  • [学会発表] ビオトープ池におけるカワバタモロコの定着過程

    • 著者名/発表者名
      田中哲夫 佐藤裕司
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650598
  • 1.  角野 康郎 (90127358)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三橋 弘宗 (50311486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  柳沢 康信 (90116989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  幸田 正典 (70192052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  仲谷 一宏 (00002353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 睦 (90136896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  掘 道雄 (40112552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂田 宏志 (40301808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  須之部 友基 (00250142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山岡 耕作 (20200587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MWAPE Leonar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MILINDI Godf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  GOSHAGAZA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  GASHAGAZA M.mukwaya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MBOKO Sima K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PHIRI Harris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  HARRIS Phiri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi