• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石崎 松一郎  Ishizaki Shoichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40251681
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授
2007年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 凖教授
2005年度 – 2006年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授
2004年度: 東京海洋大学, 助手 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助手
2003年度: 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部, 助手
1998年度 – 2002年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手
2001年度: 東京水産大学, 食品生産学科, 助手
1998年度 – 2000年度: 東京水産大学, 助手
1995年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 水産化学
研究代表者以外
水産化学 / 水産化学
キーワード
研究代表者
ミオシン軽鎖 / 魚類 / ミオシン / fish / cDNA cloning / myosin light chain / slow skeletal muscle / 熱安定性 / cDNAクローニング / 血合筋 … もっと見る / 魚貝類 / 遺伝子発現 / 魚介類 / アレルゲン / 食品 / アレルギー / ハイブリッド・ミオシン / タンパク質発現 / 動的粘弾性 / ゲル形成 / ATPアーゼ / アクトミオシン … もっと見る
研究代表者以外
トロポミオシン / コラーゲン / パルブアルブミン / 魚貝類 / アレルゲン / cDNA cloning / tropomyosin / collagen / parvalbumin / seafood / IgE結合エピトープ / モノクローナル抗体 / cDNAクローニング / 魚肉 / フグ毒 / テトロドトキシン / フグ / トロボミオシン / 抗体 / エピトープ / IgE-binding epitope / antibody / allergen / epitope / monoclonal antibody / allergenicity / lgE結合エピトープ / 魚類 / アレルギー発症モデルマウス / T細胞エピトープ / パルプアルブミン / 魚介類 / polylysine / antimicrobial activity / edible oils / egg albumin / soybean proteins / edible film / water solbule proteins / blue marlin / 引っ張り伸び率 / 引っ張り強度 / 水蒸気透過性 / 抗酸化性 / ポリリジン / 抗菌性 / 食用油脂 / 卵白アルブミン / 大豆タンパク質 / 可食性フィルム / 水溶性タンパク質 / クロカジキ / Fish meat / Surimi-based products / Differential scanning calorimetry / Viscoelasiticity / White croaker / Heat gel formation / Tropomyosin / Myosin / エキス成分 / 魚肉ゲル / L-メロミオシン / スケトウダラ / 水産練り製品 / 示差走査熱測定 / 動的粘弾性 / シログチ / ミオシン / 加熱ゲル化 / 結合タンパク質 / 遺伝子 / MRIイメージング / 生体分子 / MRI / MRI / 生体物質 / 水産学 / 血液運搬 / 反転腸管法 / 生体防御 / ペプシジン / cDNAサブトラクション / トランスポーター / 血漿タンパク質結合 / 消化管吸収 / 薬物動態解析 / 体内動態 / パラミオシン / カルシウム結合性筋形質タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  フグ毒のMRI三次元イメージング動態解析とフグ毒化関連分子の解明

    • 研究代表者
      長島 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚貝類アレルギー疾患に関わる応答分子マーカーの探索とアレルゲン性評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 松一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  フグ毒テトロドトキシンの体内動態解析とテトロドトキシントランスポーターの解明

    • 研究代表者
      長島 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚貝類アレルゲンのエピトープ解析およびその応用に関する研究

    • 研究代表者
      塩見 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚貝類アレルゲンに関する分子生物学的基盤研究

    • 研究代表者
      塩見 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  魚類血合筋ミオシン軽鎖の一次構造特性と機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 松一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  魚貝類アレルゲンに関する分子生物学的研究および低減化への応用

    • 研究代表者
      塩見 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  抗菌性・抗酸化性を付与した可食性フィルムの調製に関する研究

    • 研究代表者
      田中 宗彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  魚類筋肉ミオシン軽鎖の一次構造特性と食品機能発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 松一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  魚肉ゲル形成の発現におけるミオシン軽鎖サブユニットの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 松一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  水産練り製品の品質改良を目指した魚肉タンパク質のゲル形成機能部位の同定とその利用

    • 研究代表者
      渡部 終五
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚類筋肉アクトミオシンATPアーゼの加温による活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石崎 松一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] cDNA Cloning and Characterization of Fish Fast Skeletal Muscle Myosin Light Chains. Authenticity of species in Meat and Seafood Products(Edited by R.I.P.Martin and C.G.Soleto)2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ishizaki, Y.Masuda, M.Tanaka, S.Watabe
    • 出版者
      Association「International Congress an Authenticity of species in Meat and Seafood products」
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580180
  • [雑誌論文] Biliary excretion of tetrodotoxin in the cultured pufferfish Takifugu rubripes juvenile after intramuscular administration2015

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumoto, A. Kiriake, S. Ishizaki, S. Watabe, Y. Nagashima
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 93 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2014.11.227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116, KAKENHI-PROJECT-15H04550
  • [雑誌論文] Paramyosin from the Disc Abalone Haliotis Discus Discus2014

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Shimizu, Y. Kobayashi, S. Ishizaki, K. Siomi
    • 雑誌名

      Journal of Food Biocemistry

      巻: 38 号: 4 ページ: 444-451

    • DOI

      10.1111/jfbc.12072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [雑誌論文] Importance of conformation for the IgE reactivity of sarcoplasmic calcium-binding protein from the black tiger shrimp Penaeus monodon2013

    • 著者名/発表者名
      A. Morii, H. Mita, S. Ishizaki, and K. Shiomi
    • 雑誌名

      European Food Research and Technology

      巻: 236 号: 1 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1007/s00217-012-1867-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional expression of allergenic sarcoplasmic calcium-binding proteins from Penaeus shrimps2013

    • 著者名/発表者名
      H. Mita, A. Koketsu, S. Ishizaki, and K. Shiomi
    • 雑誌名

      Journal of the Science of Food and Agriculture

      巻: 93 号: 7 ページ: 1737-1742

    • DOI

      10.1002/jsfa.5961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [雑誌論文] Specific Detection by the Polymerase Chain Reaction of Potentially Allergenic Salmonid Fish Residues in Processed Foods2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ishizaki, Y. Sakai, T. Yano, S. Nakano, T. Yamada, Y. Nagashima, K. Shiomi, Y. Nakao, and H. Akiyama
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 5 ページ: 980-985

    • DOI

      10.1271/bbb.110992

    • NAID

      10030752985

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [雑誌論文] Differential gene expression profile in the liver of the marine puffer fish Takifugu rubripes induced by intramuscular administration of tetrodotoxin2011

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Ishizaki, Y.Nagashima
    • 雑誌名

      Toxicon 57巻

      ページ: 304-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [雑誌論文] Plasma protein binding of tetrodotoxin in the marine puffer fish Takifugu rubripes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, D.Tanuma, K.Tsutsumi, J.-K.Jeon, S.Ishizaki, Y.Nagashima
    • 雑誌名

      Toxicon 55巻

      ページ: 415-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [雑誌論文] A major IgE epitope of rainbow trout collagenα2 chain.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiomi K, Yoshida S Ishizaki S
    • 雑誌名

      Shokuhin Eiseigaku Zasshi (受理済)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Tropomyosins in gastropods and bivalves: identification as mjor allergens and amino acid sequence features.2009

    • 著者名/発表者名
      Emoto A, Ishizaki S, Shiomi K
    • 雑誌名

      Food Chem 114

      ページ: 634-641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Evaluation of hepatic uptake clearance of tetrodotoxin in the puffer fish Takifugu rubripes2008

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, Y.Nagashima, H.Kusuhara, S.Ishizaki, K.Shimakura, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Toxicon 52巻

      ページ: 369-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [雑誌論文] Reduction in the IgE reactivity of Pacific mackerel parvalbumin bymutatins at Ca2+-binding sites.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomura S, Ishizaki S, Nagashima Y, Shiomi K
    • 雑誌名

      Fish Sci 74

      ページ: 411-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of tetrodotoxin in puffer fish Takifugu rubripes by a single administration technique2008

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, Y.Nagashima, H.Kusuhara, S.Ishizaki, K.Shimakura, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Toxicon 51巻

      ページ: 1051-1059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [雑誌論文] Ani s 1, the major allergen of Anisakis simplex: purification by affinity chromatography and functional expression in Escherichia coli.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ishizaki S, Nagashima Y, Shiomi K
    • 雑誌名

      Parasitol In 57

      ページ: 314-319

    • NAID

      10025328559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Identification of tropomyosins as major allergens in Antarctic krill and mantis shrimp and their amino acid sequence characteristics.2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama K, Suma Y, Ishizaki S, Nagashima Y, Lu Y, Ushio H, Shiomi K:
    • 雑誌名

      Mar Biotechnol 10

      ページ: 709-718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression of two new allergens from Anisakis simplex.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, S.Ishizaki, K.Shimakura, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Parasitol.Res. 100 (6)

      ページ: 1233-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380124
  • [雑誌論文] Purification and molecular cloning of a new heat-stable allergen from Anisakis simplex.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Shimakura K, Ishizaki S, Nagashima Y, Shiomi K
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol 155

      ページ: 18-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Molecular cloning of tropomyosins identified as allergens in six species of crustaceans.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Motoyama, Y.Suma, S.Ishizaki, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 55 (3)

      ページ: 985-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380124
  • [雑誌論文] Comparative analysis of barnacle tropomyosin: divergence from decapod tropomyosins and role as a potential allergen.2007

    • 著者名/発表者名
      Suma Y, Ishizaki S, Nagashima Y, Lu Y, Ushio H, Shiomi K
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B Biochem Mol Biol 147

      ページ: 230-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380120
  • [雑誌論文] Comparative analysis of barnacle tropomyosin : divergence from decapod tropomyosins and role as a potential allergen.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Suma, S.Ishizaki, Y.Nagashima, Y.Lu, H.Ushio, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol., Part B 147 (2)

      ページ: 230-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380124
  • [雑誌論文] Cephalopod tropomyosins : identification as major allergens and molecular cloning.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Motoyama, S.Ishizaki, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Food Chem.Toxicol. 44 (12)

      ページ: 1997-2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380124
  • [雑誌論文] Comparison of allergenicity and allergens between fish white and dark muscles.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kobayashi, H.Tanaka, Y.Hamada, S.Ishizaki, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Allergy 61 (3)

      ページ: 357-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380124
  • [雑誌論文] Expression and evaluation of IgE-binding capacity of recombinant Pacific mackerel parvalbumin.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamada, H.Tanaka, A.Sato, S.Ishizaki, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Allergol.Int. 53(3)

      ページ: 271-278

    • NAID

      10014175966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206026
  • [雑誌論文] Purification and molecular cloning of a major allergen from Anisakis simplex.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Shimakura, H.Miura, K.Ikeda, S.Ishizaki, Y.Nagashima, T.Shirai, S.Kasuya, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 135(1)

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206026
  • [雑誌論文] Purification, reactivity with IgE and cDNA cloning of parvalbumin as the major allergen of mackerels.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamada, H.Tanaka, S.Ishizaki, M.Ishida, Y.Nagashima, K.Shiomi
    • 雑誌名

      Food Chem.Toxicol. 41(8)

      ページ: 1149-1156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206026
  • [雑誌論文] cDNA cloning and characterization of fish fast skeletal muscle myosin Light chains. Authenticity of species in Meat and Seafood products.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Ishizaki, Y.Masuda, M.Tanaka, S.Watabe
    • 雑誌名

      Association 「International Congress an Authenticity of species in Meat and Seafood products」(Edited by R.I.P.Martin and C.G.Soleto)

      ページ: 159-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580180
  • [学会発表] ヒガンフグ卵巣におけるフグ毒の化学形態2013

    • 著者名/発表者名
      尹顕哲、石崎松一郎、長島裕二
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] LC-MSによるフグ毒関連物質の検出2013

    • 著者名/発表者名
      尹顕哲、石崎松一郎、長島裕二
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] 食用フグの肝臓におけるテトロドトキシンおよび麻ひ性貝毒の蓄積2013

    • 著者名/発表者名
      太田晶、須賀恵美、石崎松一郎、土井啓行、石橋敏章、松本拓也、長島裕二
    • 学会等名
      第106回日本食品衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] マサバパルブアルブミンの立体構造IgE結合エピトープの解析2012

    • 著者名/発表者名
      森井愛花・小林征洋・田中雄太・嶋倉邦嘉・石崎松一郎・塩見一雄
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      山口県下関市,独立行政法人水産大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [学会発表] 各種軟体動物のパラミオシンのアレルゲン性および一次構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      清水景子・鈴木 翠・嶋倉邦嘉・石崎松一郎・塩見一雄
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      山口県下関市,独立行政法人水産大学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580301
  • [学会発表] フグ毒投与はトラフグ肝臓でのHepcidin発現を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] 反転腸管法によるテトロドトキシンの消化管吸収測定2010

    • 著者名/発表者名
      寺尾依咲, 松本拓也, 石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] トラフグ毒化過程における遺伝子発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] Pharmacokinetics and hepatic uptake of tetrodotoxin in the marine puffer fish Takifugu rubripes2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 石崎松一郎,, 長島裕二
    • 学会等名
      International symposium on seafood processing technology and safety control system
    • 発表場所
      中国海洋大学(中国青島市)
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] トラフグ血漿タンパク質とテトロドトキシンの結合親和性2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 田沼大輔, 堤一磨, 石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] Pharmacokinetics of tetrodotoxin in marine puffer fish Takifugu rubripes2008

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 石崎松一郎,, 長島裕二, 嶋倉邦嘉, 塩見一雄
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress 2008
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] トラフグ体内におけるフグ毒テトロドトキシンの薬物動態解析2008

    • 著者名/発表者名
      松本拓也, 石崎松一郎, 長島裕二, 嶋倉邦嘉, 塩見一雄
    • 学会等名
      トランスポーター研究会第2回関東部会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380120
  • [学会発表] 養殖トラフグ稚魚と成魚の肝臓発現遺伝子の比較

    • 著者名/発表者名
      桐明 絢,松本拓也,石崎松一郎,長島裕二
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] 組織培養したトラフグ肝臓におけるフグ毒の分布と存在形態

    • 著者名/発表者名
      太田 晶,石崎松一郎,長島裕二
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] ゴマフグ卵巣と卵巣糠漬けのフグ毒成分分析

    • 著者名/発表者名
      岡山桜子,太田 晶,石崎松一郎,長島裕二
    • 学会等名
      第108回日本食品衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] ショウサイフグの交雑種と推測されるフグの種判別と毒性

    • 著者名/発表者名
      臼井芽衣,徐 超香,石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • [学会発表] ヒガンフグ卵巣から単離したフグ毒結合タンパク質の同定

    • 著者名/発表者名
      尹 顕哲, 桐明 絢,太田 晶,石崎松一郎, 長島裕二
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380116
  • 1.  塩見 一雄 (90111690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  潮 秀樹 (50251682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  長島 裕二 (40180484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  渡部 終五 (40111489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松本 拓也 (30533400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  永井 慎 (30460497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  落合 芳博 (50160891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊池 潔 (20292790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿部 宏喜 (80086727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 宗彦 (80092592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八村 敏志 (40238019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺尾 依咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  堤 一磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  桐明 絢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  尹 顕哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  太田 晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  本木 正雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  半田 明弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  HOLGER Feroudj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平山 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi