• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯川 夏子  Yukawa Natsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40259510
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 京都教育大学, 教育学部, 准教授
2006年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
2005年度: 神戸学院女短大, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 神戸学院女子短期大学, 家政科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 神戸学院女子短期大学, 家政科, 助教授
1998年度: 神戸学院女子短期大学, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 食生活学 / ケア学
研究代表者以外
教科教育学 / 教科教育
キーワード
研究代表者
料理療法 / 調理 / 認知症ケア / 認知症 / 高齢者 / 認知症予防 / 調理活動 / 非薬物療法 / 医療・福祉 / アクティビティ … もっと見る / フリースクール / 不登校 / 居場所 / 在宅 / 食欲 / 調理音 / お菓子作り / コロナ禍 / 高齢者サロン / カナダ / 地域包括ケア / MCI / 地域 / 日系カナダ人 / ビデオ・エスノグラフィー / 地域サロン / 軽度認知障害(MCI) / 高齢者施設 / 介入調査 / 料理活動 / 認知症高齢者 / 料理 / リハビリテーション / グループホーム / 痴呆症 … もっと見る
研究代表者以外
international understanding / making cookies and cakes / class activities / extracurriculum / kindergarten / elementary school / cooking education / integrated studies / 調理技術 / 食物教育 / 家庭科教育 / 小学校中学年 / 総合的学習の時間 / 学校教育 / 国際理解 / 菓子作り / 学級活動 / 課外活動 / 幼稚園 / 小学校 / 調理教育 / 総合的な学習の時間 / 国際情報交流,フランス / 国際情報交換(フランス) / うま味 / 教育プログラム / 教育効果 / 和食(日本食) / 日本版味覚教育 / フランス版味覚教育 / 授業プログラム / 五感の体験教育 / 教育実践 / 学習指導案 / データベース / 評価 / カリキュラム / 実践モデル / 食育 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  こどもの居場所づくりにおける調理活動の効果-不登校児童を対象として―研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  自宅における認知症ケアと予防に役立つ料理療法プログラムの開発と効果評価研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  地域における軽度認知症高齢者に対する料理療法プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  認知症高齢者に対する「料理活動支援法」の構築と普及をめざす実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケア学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  総合的な学習として実践する食農・味覚教育のためのプログラム開発

    • 研究代表者
      土屋 英男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  総合学習・各教科・特別活動の連携に焦点をあてた食育実践モデルの構築

    • 研究代表者
      増澤 康男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  高齢者の自立支援・認知症緩和をめざす療法的料理活動プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  調理活動の療法的活用法の確立をめざす基礎的研究―痴呆性高齢者を対象とした試み―研究代表者

    • 研究代表者
      湯川 夏子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      神戸学院女子短期大学
  •  生活科との接続を目指す小学校中学年向け家庭科教育の検討-総合学習の一環として

    • 研究代表者
      湯川 聰子 (湯川 聡子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      奈良教育大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症ケアと予防に役立つ料理療法2014

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、前田佐江子、明神千穂
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [図書] フランス味覚休刊現地レポート2012

    • 著者名/発表者名
      土屋英男、湯川夏子、他
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      (株)モクモク流農村産業研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [雑誌論文] 料理療法2019

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 52 号: 5 ページ: 293-298

    • DOI

      10.11402/cookeryscience.52.293

    • NAID

      130007728242

    • ISSN
      1341-1535, 2186-5787
    • 年月日
      2019-10-05
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [雑誌論文] 料理療法ー調理活動による認知症予防とケアの効果2019

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 134(3) ページ: 290-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [雑誌論文] 認知症予防に役立つ料理療法2018

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 25(2) ページ: 57-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [雑誌論文] 高齢者の食を支えるーデンマークにおける配食サービス調査からー2018

    • 著者名/発表者名
      立松麻衣子,湯川 夏子,明神千穂
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要

      巻: 67(1) ページ: 151-159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [雑誌論文] 懐かしの「粉もん」メニューの開発―「料理すること」の認知症高齢者に対する効用2017

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、明神千穂
    • 雑誌名

      平成28年度年報

      巻: 32 ページ: 457-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [雑誌論文] 高齢者ケアにおける「料理療法」のめざすもの-『認知症ケアと予防に役立つ料理療法』の出版にあたって-2015

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      人間生活工学

      巻: 16 ページ: 59-61

    • NAID

      40020425380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [雑誌論文] 中学校「技術・家庭科」における栽培と調理実習の連携の現状 ー京都府の中学校教員への調査からー2014

    • 著者名/発表者名
      中須晴南 ・ 湯川夏子 ・ 土屋英男 ・ 中西洋子
    • 雑誌名

      京都教育大学教育実践研究紀要

      巻: 第14号 ページ: 51-60

    • NAID

      120006397444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [雑誌論文] フランスの味覚教育の現状と課題 ー現地調査からー2013

    • 著者名/発表者名
      土屋英男 ・ 中村みなみ ・ 湯川夏子
    • 雑誌名

      京都教育大学 教育実践研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 135-144

    • NAID

      120006397354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [雑誌論文] フランスの味覚教育の現状と課題 ー文献調査からー2013

    • 著者名/発表者名
      中村みなみ ・ 土屋英男 ・ 湯川夏子
    • 雑誌名

      京都教育大学 教育実践研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 129-134

    • NAID

      120006397333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした食育-認知症予防の料理術-2009

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      冷凍 (印刷中)

    • NAID

      10025637084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [雑誌論文] 料理活動をケアプランにつなげて認知症高齢者のADLが向上した一事例2009

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、前田佐江子、平嶺富美子、大垣まり子、益永万理
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル 1巻4号

      ページ: 479-485

    • NAID

      40016578548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [雑誌論文] 料理活動をケアプランにつなげて認知症高齢者のADLが向上した一事例2009

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル 1巻4号

      ページ: 479-485

    • NAID

      40016578548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [雑誌論文] 高齢者施設における「料理療法」の試み-片麻痺認知症高齢者を対象とした事例報告-2008

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      京都教育大学紀要 112

      ページ: 99-109

    • NAID

      110006624933

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [雑誌論文] 高齢者施設における「料理療法」の試み-片麻痺認知症高齢者を対象とした事例報告-2008

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、我如古菜月、明神千穂、前田佐江子、平嶺富美子
    • 雑誌名

      京都教育大学紀要 112巻

      ページ: 99-109

    • NAID

      110006624933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [雑誌論文] 高齢者にとっての料理活動の効用-「総合的な学習」へのヒント-2005

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      家庭科教育 第79巻第2号

      ページ: 58-61

    • NAID

      40006605378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700487
  • [雑誌論文] 料理で生き生き-高齢者施設におけるアクティビティケアの取り組み-2005

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 雑誌名

      人間生活工学 第6巻1号

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700487
  • [雑誌論文] 介護福祉士養成における家政系教育内容の再構築-「福祉家政学」を志向する提言として-2004

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子, 立松麻衣子, 湯川聰子, 白澤恵一
    • 雑誌名

      介護福祉学 Vol.11(1)

      ページ: 36-52

    • NAID

      110009564630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700487
  • [学会発表] お菓子作りの価値的意義について2023

    • 著者名/発表者名
      明神千穂,中野なつみ,湯川夏子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部 第45回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02387
  • [学会発表] MCIおよび軽度認知症高齢者に対する非薬物療法の取組と可能性-「おやつ倶楽部」における料理療法を例としてー2021

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子,前田 佐江子,明神 千穂,村山 由美,久保 陽子
    • 学会等名
      日本いけばな療法学会第二回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 認知症高齢者を対象とした料理療法における支援方法の動画解析2021

    • 著者名/発表者名
      明神千穂, 服部亜香里, 仲濱琴乃, 小澤一哉, 前田佐江子, 櫛勝彦, 湯川夏子
    • 学会等名
      日本調理科学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02387
  • [学会発表] Examination of methodologies for introducing volunteer-led " therapeutic cooking" program to Japanese Canadian older adults with dementia in Canada2020

    • 著者名/発表者名
      Chiho Myojin, Kaori Gocsman Keiko Funahashi, Yoko Watase, Saeko Maeda,Natsuko Yukawa, Cathy Makihara
    • 学会等名
      34th Virtual International Conference of Alzheimer's Disease International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] Effect of therapeutic cooking for the elderly with mild dementia and mild cognitive impairment (MCI) - from a practical research at a " confectionery cooking club" in a nursing home in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Yukawa, Saeko Meda,Chiho Myojin, Minako Kobayashi, Hiromi Terada, Yumi Murayama, Yoko Kubo
    • 学会等名
      34th Virtual International Conference of Alzheimer's Disease International
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 京都教育大学におけるSDGsへの取組と可能性ーMCIおよび軽度認知症高齢者に対する料理療法に関する研究を例としてー2019

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      令和元年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 高齢者地域サロンにおける料理療法導入の試み―介護予防を目的として―2019

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、飯塚真由、岡田利子、昆布睦育巳、明神千穂
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 「料理療法」の提唱―調理による認知症予防の実践的研究―2018

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 軽度認知症高齢者を対象とした料理療法の効果-「おやつ倶楽部」における実践より-2018

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子,前田佐江子,明神千穂,小林未奈子,寺田弘美,村山由美,久保陽子
    • 学会等名
      2018年度認知症ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 高齢者地域サロンにおける料理活動の導入と効果―介護予防の視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、飯塚真由、岡田利子、昆布睦育巳、明神千穂
    • 学会等名
      日本調理科学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 認知症ケアと予防に役立つ和食調理のすすめ方2018

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      日本調理科学会平成30年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] EFFECTS OF THERAPEUTIC COOKING ON ELDERLY PEOPLE WITH SENILE DEMENTIA AND THEIR STAFF IN A GROUP HOME IN JAPAN2017

    • 著者名/発表者名
      Chiho Myojin, Kayo Tsuchikawa, Ikuko Kimura, Natsuko Yukawa
    • 学会等名
      第32回国際アルツハイマー病協会国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] Effects of theapeutic cooking on elderly people with dementia and their staff in a group home in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Chiho Myojin, Kayo Tsuchikawa, Ikuyo Kimura, Natsuko Yukawa
    • 学会等名
      第32回国際アルツハイマー病協会国際会議
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2017-04-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 軽度認知症後期高齢者に料理療法を実施して2017

    • 著者名/発表者名
      村山由美,小林未奈子,寺田弘美,久保陽子,明神千穂, 前田佐江子,湯川夏子
    • 学会等名
      2017年度関西地域大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 懐かしの「粉もん」メニューによる料理療法の効果―軽度認知症高齢者を対象とした取組2017

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子, 前田佐江子, 明神千穂 , 平川美奈子, 寺田 弘美, 村山 由美, 久保陽子
    • 学会等名
      日本調理科学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00919
  • [学会発表] 認知症高齢者に対する料理療法における支援方法の検討‐調理操作の指標作成の試み‐2016

    • 著者名/発表者名
      明神千穂、西口のどか、村田真紀、小澤一哉、橘育代、土川嘉代、木村育子、湯川夏子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会第17回大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 認知症高齢者に対する「料理療法」の効果‐デイサービス施設における実施例‐2015

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、明神千穂、内田隆、三浦めぐみ、大伴和彦、長瀬和政
    • 学会等名
      第5回日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 認知症ケアと予防に役立つ料理活動2014

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会関西支部
    • 発表場所
      大阪市立大学 梅田サテライト 文化交流センター
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 中学校技術・家庭科における栽培と調理実習の連携授業2013

    • 著者名/発表者名
      中須晴南 ・ 山下道夫 ・ 橋本松子 ・ 内海真奈美 ・ 湯川夏子
    • 学会等名
      日本食育学会 ・ 第7回学術大会
    • 発表場所
      東京聖栄大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [学会発表] 中学校「技術・家庭科」における栽培と調理実習の連携の現状 ー京都府の中学校教員への調査からー2013

    • 著者名/発表者名
      中須晴南 ・ 湯川夏子 ・ 中西洋子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [学会発表] 認知症高齢者に対する「料理療法」実施料理内容の検討2008

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      日本調理科学会平成20年大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [学会発表] 高齢者施設における「料理療法」の試み-片麻痺認知症高齢者を対象とした事例報告-2007

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子
    • 学会等名
      創立40周年日本調理科学会平成19年度大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500645
  • [学会発表] 認知症高齢者グループホームにおける料理活動の効果 一男性入居者を対象として一

    • 著者名/発表者名
      明神千穂,土川嘉代,湯川夏子
    • 学会等名
      日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 「料理療法」に適合するおやつのメニュー開発とその効果

    • 著者名/発表者名
      明神千穂、丸山夏美、湯川夏子、木村育子、土川嘉代
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] 小学校における米を題材とした味覚教育の実践

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子・堀マリア
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [学会発表] 中学校「技術・家庭科」における栽培と調理実習の連携授業の実践 ー連携に適した野菜の選定及び万願寺とうがらしを用いた教材の提案ー

    • 著者名/発表者名
      中須春南・湯川夏子・中西洋子
    • 学会等名
      日本家政教育学会
    • 発表場所
      岡山大学教育学部
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531254
  • [学会発表] おやつを用いた「料理療法」の導入とその効果

    • 著者名/発表者名
      明神千穂、湯川夏子ほか
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • [学会発表] ディサービスにおける「料理療法」導入とその効果

    • 著者名/発表者名
      湯川夏子、明神千穂、内田隆、三浦めぐみ、大伴和彦、長瀬和政
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25510001
  • 1.  明神 千穂 (90529752)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  櫛 勝彦 (30324726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  増澤 康男 (30119622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸田 恵津 (70214773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永田 智子 (10283920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久保 加織 (10190836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土屋 英男 (20188577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  湯川 聰子 (10078818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鋤納 心 (30645734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白井 はる奈 (90346479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 佐江子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi