• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 健  INOUE TAKESHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40259726
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 共通教育部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都市大学, 共通教育部, 教授
2020年度 – 2023年度: 東京都市大学, 共通教育部, 教授
2013年度 – 2014年度: 東京都市大学, 共通教育部, 教授
2012年度: 東京都市大学, 共通教育部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京都市大学, 知識工学部, 准教授
2008年度: 武蔵工業大学, 知識工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
コミュニティ・スクール / 学校地域コーディネーター / 教育政策 / 学校と地域社会 / 教育学 / 調査研究 / 学校運営協議会
研究代表者以外
地域運営学校 / エートス / 生命倫理 … もっと見る / ポスト3.11 / 初等教育 / 地域コミュニティ / 日常 / 寛容さ / 景観 / 調査研究 / コミュニティ / バナール / 倫理 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  後発型コミュニティ・スクールの現状と教育委員会の伴走に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 健
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  コミュニティ・スクールの持続・発展に関する調査研究-指定後の転機に着目して-研究代表者

    • 研究代表者
      井上 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  地域コミュニティの日常に出発し日常に還る倫理(エートス)の研究

    • 研究代表者
      山本 史華
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  都市部におけるコミュニティ・スクールの拡充に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  バナールな事柄に着目したコミュニティのエートス変容に関する研究

    • 研究代表者
      山本 史華
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京都市大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2015 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 2011~2014年度学術研究助成基金助成金 研究成果報告書 地域に根ざした教育の現状に関する調査研究―子どもと大人、都市部と地方部の比較を視野に―2015

    • 著者名/発表者名
      井上健、稲葉景
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      日本アスペクトコア株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520039
  • [図書] 世田谷区立給田小学校 地域運営学校(コミュニティ・スクール)の歩み 22013

    • 著者名/発表者名
      世田谷区立給田小学校 学校運営委員会(委員長 井上健)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      株式会社 プリントボーイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [図書] 2010年度~2012年度 日本学術振興会科学研究費補助金 研究成果報告書 都市部のコミュニティ・スクールに通う子どもと保護者の地域との関わりに関する調査研究 22013

    • 著者名/発表者名
      井上 健
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      株式会社 プリントボーイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [図書] 都市部のコミュニティ・スクールに通う子どもと保護者の地域とのかかわりに関する調査研究22013

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      プリントボーイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [図書] 世界を読み解くリテラシー2010

    • 著者名/発表者名
      井上健・山本史華・中井洋史編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      萌書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20652003
  • [雑誌論文] コミュニティスクールの持続・発展に関する考察 -訪問聞き取り調査をもとに-2024

    • 著者名/発表者名
      井上健、屋敷和佳
    • 雑誌名

      東京都市大学 共通教育部紀要

      巻: 17 ページ: 1-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02466
  • [雑誌論文] 学校運営協議会活動に対する意識や態度の変化とその背景ー7年間、委員を務めた女性(元保護者)へのインタビューをもとにー2023

    • 著者名/発表者名
      井上 健
    • 雑誌名

      東京都市大学 共通教育部紀要

      巻: 16 ページ: 19-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02466
  • [雑誌論文] 学校の「よさ」はどのように受け継がれていくのかー「校長の交代」や「地域とともにがる学校づくり」の観点からー2022

    • 著者名/発表者名
      井上健、青木幸代
    • 雑誌名

      東京都市大学 共通教育部紀要

      巻: 15 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02466
  • [雑誌論文] 学校はコロナ禍にいかに対応したのかー東京都品川区立小学校の事例をもとにー2021

    • 著者名/発表者名
      井上健、滝渕正史
    • 雑誌名

      東京都市大学 共通教育部紀要

      巻: 14 ページ: 1-20

    • NAID

      40022615225

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02466
  • [雑誌論文] 学校運営協議会は学校にどんな変化をもたらすのか2013

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 雑誌名

      東京都市大学共通教育部紀要

      巻: 7 ページ: 55-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520039
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールの活動を根づかせるための試み-保護者と教職員に向けた3つの講演-2012

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 雑誌名

      共通教育センター紀要(東京都市大学)

      巻: 5 ページ: 163-180

    • NAID

      40019298931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールの活動を根づかせるための試み2012

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 雑誌名

      東京都市大学『共通教育センター紀要』

      巻: Vol.5 ページ: 163-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクール(地域運営学校)で何が変るのか-S区立A小学校・学校運営委員会の4年間の歩みと成果-2011

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 雑誌名

      共通教育センター紀要(東京都市大学)

      巻: 4 ページ: 153-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクール(地域運営学校)で何が変わるのか2011

    • 著者名/発表者名
      井上健
    • 雑誌名

      東京都市大学『共通教育センター紀要』

      巻: Vol.4 ページ: 153-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530879
  • 1.  山本 史華 (20396451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  稲葉 景 (60599041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  千田 茂博 (00187874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡山 理香 (50298006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  屋敷 和佳 (70150026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  畑 和樹 (70803477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi