• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒沢 忠輝  Kurosawa Tadateru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40259792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2019年度: 八戸工業高等専門学校, その他部局等, 講師
2006年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 講師
2005年度 – 2006年度: 八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 講師
2004年度: 八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
1993年度 – 1994年度: 八戸工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 機械力学・制御 / 知能機械学・機械システム / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
パラメータ推定 / 上腕遥動装置 / 全身振動装置 / 振動療法 / パーキンソン病 / 筋固縮 / 全身振動 / リハビリテーション / 理学療法
研究代表者以外
力制御 … もっと見る / 姿勢反射障害 / パーキンソン病 / 神経内科学 / リハビリテーション / 体動開始時間 / 加齢 / 表面筋電図 / 定量化 / プルテスト / 全身振動療法 / 定量的検査 / Flexibility / Finger Tip / Servo Valve / Pneumatics / Force Control / Finger / Grasping Force / Globe-scan / サーボ / グローブスキャンシステム / 柔軟性 / 指先 / サーボ弁 / 空気圧 / フィンガ / 把持力 / グローブスキャン / Apple selection / Force control / Pneumatic servo / Robot hand / Grasp by human fingers / Man-machine system / りんご選別 / 空気圧サーボ / ロボットハンド / 人間の把持 / 人間機械系 / 振動 / ロッキングチェア / 前庭系 / 自動ロッキングチェア / 全身振動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  パーキンソン病の姿勢反射障害の定量評価方法開発とそれによる全身振動療法の効果判定

    • 研究代表者
      神成 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  パーキンソン病患者のQOL向上の為の新たなリハビリシステムの創生研究代表者

    • 研究代表者
      黒沢 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      八戸工業高等専門学校
  •  前庭系刺激によるパーキンソン病の姿勢反射障害改善効果

    • 研究代表者
      神成 一哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  人間の把持力制御操作分析と空気圧駆動フィンガへの適用

    • 研究代表者
      佐藤 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      八戸工業高等専門学校
  •  空気圧サーボによるロボットフィンガの力制御とりんご選別への応用

    • 研究代表者
      猪岡 光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] パーキンソン病に対する全身振動療法 -青森県立保健大学と八戸工業高等専門学校との共同研究による自動ロッキングチェアの開発-2014

    • 著者名/発表者名
      神成一哉,尾崎 勇,黒沢忠輝,小山内 達哉
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌

      巻: 15 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650323
  • [雑誌論文] パーキンソン病症状に及ぼす振動刺激の影響2013

    • 著者名/発表者名
      黒沢忠輝,神成一哉,下村洋介
    • 雑誌名

      八戸工業高等専門学校紀要

      巻: 48 ページ: 77-80

    • NAID

      110009768118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650323
  • [学会発表] 姿勢反射障害定量化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      神成一哉,尾崎 勇,葛西祥規,荒澤 隼 ,高橋悠太,黒沢忠輝
    • 学会等名
      第10回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス(MDSJ)
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01510
  • [学会発表] Greater improvement of motor symptoms of Parkinson’s disease by slow body swaying with an automatic rocking chair than by repose on the chair2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuya KANNARI, Isamu OZAKI, Tadateru KUROSAWA
    • 学会等名
      1st Congress of the European Academy of Neurology
    • 発表場所
      CityCube (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2015-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650323
  • [学会発表] 自動ロッキングチェアを用いた全身振動負荷によるパーキンソン症状改善効果

    • 著者名/発表者名
      神成一哉,尾崎 勇,岩部達也,黒沢忠輝,小山内達哉
    • 学会等名
      第8回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都ホテルオークラ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650323
  • [学会発表] Slow body swaying with an automatic rocking chair improves motor symptoms of Parkinson’s disease

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kannari, Isamu Ozaki, Tatsuya Iwabe, Tadateru Kurosawa, Tatsuya Osanai
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholmmassan (Stockholm, Sweden)
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650323
  • 1.  神成 一哉 (20241466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  岩月 宏泰 (50184891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾崎 勇 (90241463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾崎 勇 (90242463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  猪岡 光 (20006191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池浦 良淳 (20232168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 勝俊 (30108576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 和裕 (50210068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠木 藤敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi