• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米山 光俊  Yoneyama Mitsutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40260335
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2020年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 教授
2010年度: 京都大学, 真菌医学研究センター, 教授
2007年度 – 2009年度: 京都大学, ウイルス研究所, 准教授
2007年度: ウイルス研究所, 准教授
2006年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授 … もっと見る
2005年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2005年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2004年度: 財団法人東京都医学研究機構, 研究員
2003年度 – 2004年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
2000年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1998年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1996年度 – 1997年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員
1994年度 – 1995年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍細胞研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 生物系 / 生物系 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 免疫学 / 細菌学(含真菌学) / ウイルス学 / 分子生物学
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 生物系 / 耳鼻咽喉科学 / 生物系 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
ウイルス / 自然免疫 / 免疫学 / インターフェロン / RNA / RNAヘリカーゼ / シグナル伝達 / RNA結合タンパク質 / RNA結合蛋白質 / 核酸 … もっと見る / Virus / ウイルス感染 / 転写制御 / ストレス応答 / Immunology / Signal transduction / RNA helicase / Type I interferon / Innate Immunity / CARD / RIG-I / I型インターフェロン / IRF-3 / トランスジェニックマウス / ISGF3 … もっと見る
研究代表者以外
インターフェロン / ウイルス / 転写因子 / 自然免疫 / サイトカイン / IRF / ウイルス感染 / 二重鎖RNA / 遺伝子発現 / 転写制御 / 感染防御 / 真菌感染 / C型レクチン / 免疫 / ノックアウトマウス / ヘリカーゼ / 遺伝子制御 / IFN / NMR / 組織特異的マクロファージ / 有毛細胞 / マイクロアレイ / 定量的RT-PCR / 免疫化学染色 / 突発性難聴 / 有毛細胞・支持細胞 / マイクロアレイ・定量的RT-PCR / 免疫組織染色 / マクロファージ / 蝸牛 / 感音難聴 / レクチン / 遺伝子改変動物 / C-type lectin / マウス / 樹状細胞 / 炎症反応 / 獲得免疫 / 細菌感染 / 感染免疫 / 遺伝子改変マウス / 真菌感染防御 / サイトカイン / mRNA安定性制御 / mRNA輸送 / 品質管理 / 翻訳抑制 / RNA核外輸送 / スプライシング / RNAプログラム / タンパク質分解 / mRNA分解 / 品質管理機構 / シグナル伝達 / miRNA / mRNA局在 / RNA品質管理 / 生殖穎粒 / 生殖細胞 / RNA輸送 / 翻訳制御 / RNA分解 / RNA局在 / RNAスプライシング / トランスジェニックマウス / トランジェニックマウス / 発生制御 / マイクロRNA / 炎症 / RNA / 免疫学 / 遺伝子アレイ / プロテインキナーゼ / 感染 / IRF-3 / 2重鎖RNA / RIG-I / RNAヘリカーゼ / C型肝炎ウイルス / コアクティベーター / 培養細胞 / IRFファミリー / 蛋白質間相互作用 / ISGF3 / 構造解析 / サブユニット会合 / 癌遺伝子 / 白血病 / コアクティベータ- 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (210件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  細胞内ウイルス検知とストレス応答に共通する分子制御基盤の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ウイルス感染センサーによる内在性RNA認識を介した自然免疫制御研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  宿主RNA結合タンパク質(RBP)によるウイルス感染応答と細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  蝸牛組織特異的マクロファージの機能解析と感音難聴発症メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      林 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)
  •  真菌感染防御機構の分子基盤

    • 研究代表者
      西城 忍
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  RIG-I-like受容体によるウイルスRNP認識の分子機構と生理機能研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  真菌感染に応答した自然免疫誘導に関与する新規感染センサーの同定研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  宿主RNA結合タンパク質を介したウイルス感染コンピテンシー制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  C型レクチンによる真菌感染防御機構の解明

    • 研究代表者
      西城 忍
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  感染センサーによるウイルスリボ核タンパク質複合体(RNP)認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム研究の総合的推進

    • 研究代表者
      稲田 利文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
      名古屋大学
  •  ウイルスRNA センサーによるRNA 識別と細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
      京都大学
  •  ウイルス感染に対抗する遺伝情報DECODEシステムの研究

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  DExD/H RNAヘリカーゼファミリーの生理機能の研究

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルス感染に応答した自然免疫誘導シグナルの生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然免疫におけるウイルス二重鎖RNA認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  細胞内ウイルス検知システムによる免疫制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  新規IRF-3キナーゼの探索

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  ウイルス感染によるIRF-3活性化へ至るシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  ウイルス感染によって誘導される新たなシグナル伝達経路の解析研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  転写因子IRF-3による細胞生理機能の制御

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系で機能する転写抑制因子の解析

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系における遺伝子制御ネットワークの解析

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合ドメインの立体構造の研究

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  I型インターフェロン系における遺伝子制御ネットワークの解析

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合ドメインの立体構造の研究

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  変異型ISGF3γトランスジェニックマウスの作製研究代表者

    • 研究代表者
      米山 光俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  HTLV-1のTax蛋白質による転写因子活性化の分子機構

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  転写因子ISGF3γのサブユニット会合による構造変化と活性制御

    • 研究代表者
      藤田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      常喜儒彦、米山光俊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 化学療法の領域2010

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 化学療法の領域(「ウイルス感染のセンサーとインターフェロン」)Vo1.262010

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 出版者
      化学ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 細胞工学(「自然免疫に対抗するウイルスの阻害分子」)Vo1.292010

    • 著者名/発表者名
      常喜儒彦, 米山光俊
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 蛋白質核酸酵素(「自己・非自己RNAの識別を基盤とした抗ウイルス免疫機構」)(増刊号)Vo1.542009

    • 著者名/発表者名
      小野口和英, 米山光俊
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 増刊号(自己・非自己RNAの識別を基盤とした抗ウイルス免疫機構)2009

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 実験医学(「細胞内ウイルスセンサーRIG-1の発見」)Vo1.262008

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 肝疾患Review2008-2009(「RNAウイルスに対する自然免疫」)2008

    • 著者名/発表者名
      米山光俊, 藤田尚志
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 生化学2008

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 細胞工学2008

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解 : ウイルス感染における細胞内センシング機構2008

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司, 米山光俊, 藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 実験医学(5月号12月号)2008

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 肝疾患Review 2008-20092008

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 免疫応答と免疫病態の総合的分子理解2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] 炎症と免疫2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [図書] 蛋白質 核酸 酵素2007

    • 著者名/発表者名
      成田亮、米山光俊、藤田尚志
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム(Annual Reviue 免疫2006)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム(Annual Review免疫2006)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [図書] ウイルス感染に応答したI型インターフェロン遺伝子の発現誘導メカニズム(ウイルス)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本ウイルス学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] 自然免疫誘導における細胞内ウイルス認識に関与するRIG-Iヘリカーゼファミリー(実験医学)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム(Annual Review免疫2006)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] 自然免疫誘導における細胞内ウイルス認識に関与するRIG-Iヘリカーゼファミリー(実験医学)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム(Annual Review免疫2006)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [図書] 自然免疫誘導における細胞内ウイルス認識に関与するRIG-Iヘリカーゼファミリー(実験医学)2005

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導におけるRNAヘリカーゼRIG-Iの機能(細胞工学)2004

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム(蛋白質核酸酵素)2004

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] 感染に応答したI型インターフェロン遺伝子発現制御(別冊・医学のあゆみ・サイトカイン-state of arts)2004

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [図書] 蛋白質核酸酵素 12月号2004

    • 著者名/発表者名
      米山光俊, 藤田尚志
    • 総ページ数
      8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] Regulation of RIG-I-like receptor-mediated signaling: interaction between host and viral factors2021

    • 著者名/発表者名
      Onomoto Koji、Onoguchi Kazuhide、Yoneyama Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Cellular & Molecular Immunology

      巻: 18 号: 3 ページ: 539-555

    • DOI

      10.1038/s41423-020-00602-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07589, KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [雑誌論文] LGP2 virus sensor enhances apoptosis by upregulating apoptosis regulatory genes through TRBP-bound miRNAs during viral infection.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakano Y, Onomoto K, Yoneyama M, Ui-Tei K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 48 号: 3 ページ: 1494-1507

    • DOI

      10.1093/nar/gkz1143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07589, KAKENHI-PROJECT-18H02660, KAKENHI-PROJECT-18K15178, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Identification of a new autoinhibitory domain of interferon-beta promoter stimulator-1 (IPS-1) for the tight regulation of oligomerization-driven signal activation2019

    • 著者名/発表者名
      Takahasi Kiyohiro、Onomoto Koji、Horiuchi Masataka、Kato Hiroki、Fujita Takashi、Yoneyama Mitsutoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 517 号: 4 ページ: 662-669

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05936, KAKENHI-PROJECT-19K07589, KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [雑誌論文] Virus sensor RIG-I represses RNA interference by interacting with TRBP through LGP2 in mammalian cells2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakano Y, Onomoto K, Yoneyama M, Ui-Tei K
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 9 号: 10 ページ: 511-511

    • DOI

      10.3390/genes9100511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15178, KAKENHI-PROJECT-18H02660, KAKENHI-PROJECT-17K15699
  • [雑誌論文] LGP2 virus sensor regulates gene expression network mediated by TRBP-bound microRNAs2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakano Y, Onomoto K, Murakami F, Komori C, Suzuki Y, Yoneyama M, Ui-Tei K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46 号: 17 ページ: 9134-9147

    • DOI

      10.1093/nar/gky575

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15178, KAKENHI-PROJECT-18H02660, KAKENHI-PROJECT-17K15699, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Leader-Containing Uncapped Viral Transcript Activates RIG-I in Antiviral Stress Granules.2016

    • 著者名/発表者名
      Oh SW, Onomoto K, Wakimoto M, Onoguchi K, Ishidate F, Fujiwara T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 12 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005444

    • NAID

      120005763384

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19103, KAKENHI-PUBLICLY-15H01252, KAKENHI-PROJECT-26293101, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Regulation of antiviral innate immune signaling by stress-induced RNA granules.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Jogi M, Onomoto K.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 159 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1093/jb/mvv122

    • NAID

      40020763323

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19103, KAKENHI-PUBLICLY-15H01252, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] Viral RNA detection by RIG-I-like receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Akaboshi T, Fujita T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol.

      巻: 32 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.coi.2014.12.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Antiviral innate immunity and stress granule responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fung G, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      Trends Immunol.

      巻: 35 号: 9 ページ: 420-428

    • DOI

      10.1016/j.it.2014.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] DHX36 Enhances RIG-I Signaling by Facilitating PKR-Mediated Antiviral Stress Granule Formation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoo, J-S., Takahasi, K., Ng, CS., Ouda, R., Onomoto, K., Yoneyama, M., Lai, J-C., Lattmann, S., Nagamine, Y., Matsui, T., Iwabuchi, K., Kato, H. Fujita, T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004012

    • NAID

      120005466661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23310041, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PROJECT-24651056, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] A novel function of human Pumilio proteins in cytoplasmic sensing of viral infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Narita R, Takahasi K, Murakami E, Hirano E, Yamamoto SP, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1004417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [雑誌論文] Dectin-2 is a direct receptor for mannose-capped lipoarabinomannan of mycobacteria.2014

    • 著者名/発表者名
      Yonekawa A, Saijo S, Hoshino Y, Miyake Y, Ishikawa E, Suzukawa M, Inoue H, Tanaka M, Yoneyama M, Oh-Hora M, Akashi K, Yamasaki S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 41 号: 3 ページ: 402-13

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2014.08.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22130001, KAKENHI-PLANNED-22130002, KAKENHI-PROJECT-23390101, KAKENHI-PROJECT-25253069, KAKENHI-PROJECT-25293192, KAKENHI-PROJECT-25460593, KAKENHI-PROJECT-25461168, KAKENHI-PROJECT-25461178, KAKENHI-PLANNED-26110006, KAKENHI-PLANNED-26110009, KAKENHI-PROJECT-26293089, KAKENHI-PROJECT-26293094, KAKENHI-PROJECT-26293099, KAKENHI-PROJECT-26293108, KAKENHI-PROJECT-26670125, KAKENHI-PROJECT-26670213
  • [雑誌論文] EMCV disrupts stress granules, the critical platform for triggering antiviral innate immune responses.2013

    • 著者名/発表者名
      Ng CS, Jogi M, Yoo JS, Onomoto K, Koike S, Iwasaki T, Yoneyama M, Kato H, Fujita T.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 87 号: 17 ページ: 9511-9522

    • DOI

      10.1128/jvi.03248-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23390116, KAKENHI-PLANNED-24115006, KAKENHI-PUBLICLY-25115503
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus NS4B protein targets STING and abrogates RIG-I-mediated type-I interferon-dependent innate immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Nitta S, Sakamoto N, Nakagawa M, Kakinuma S, Mishima K, Kusano-kitazume A, Kiyohashi K, Murakawa M, Nishimura-Sakurai Y, Azuma S, Tasaka-Fujita M, asahina Y, Yoneyama M, Fujita T, Watanabe M
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 57 号: 1 ページ: 46-58

    • DOI

      10.1002/hep.26017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-21590831, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23790778, KAKENHI-PROJECT-24390185, KAKENHI-PROJECT-24590957, KAKENHI-PROJECT-24590958, KAKENHI-PROJECT-24590959, KAKENHI-PROJECT-24590960, KAKENHI-PROJECT-24659359, KAKENHI-PROJECT-24890058, KAKENHI-PROJECT-25293169, KAKENHI-PROJECT-25670366, KAKENHI-PROJECT-25860522
  • [雑誌論文] Virus-induced expression of retinoic acid inducible gene-I and melanoma differentiation-associated gene 5 in the cochlear sensory epithelium.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Onomoto K, Narita R, Yoneyama M, Kato H, Nakagawa T, Ito J, Taura A, Fujita T.
    • 雑誌名

      Microbes Infect.

      巻: 15 号: 8-9 ページ: 592-598

    • DOI

      10.1016/j.micinf.2013.04.008

    • NAID

      120005312147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229009, KAKENHI-PUBLICLY-25115503, KAKENHI-PROJECT-25893299
  • [雑誌論文] Functional characterization of domains of IPS-1 using an inducible oligomerization system2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu S,Onoguchi K, Onomoto K, Narita R, Takahasi K, Ishidate F, Fujiwara TK, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053578

    • NAID

      120005241348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23890029, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Retinoic Acid-inducible Gene I-inducible miR-23b Inhibits Infections by Minor Group Rhinoviruses through Down-regulation of the Very Low Density Lipoprotein Receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Ouda R, Onomoto K, Takahasi K, Edwards MR, Kato H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 26210-26219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Impairment of interferon regulatoroy factor-3 activation by hepatitis C virus core protein basic amino acid region 1.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Tsukiyama-Kohara K, Matsuda C, Yoneyama M, Fujita T, Kuge S, Yoshida M, Kohara M
    • 雑誌名

      Bichem Biophys Res Commun

      巻: 428 号: 4 ページ: 494-499

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23590547, KAKENHI-PROJECT-23659238, KAKENHI-PROJECT-24390117, KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Critical Role of an Antiviral Stress Granule Containing RIG-I and PKR in Viral Detection and Innate Immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Jogi M, Yoo J-S, Narita R, Morimoto S, Takemura A, Sambhara S, Kawaguchi A, Osari S, Nagata K, Matsumiya T, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23249023, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23890029, KAKENHI-PROJECT-24890029, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115002, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Foreign RNA induces the degradation of mitochondrial antiviral signaling protein (MAVS)the role of intracellular antiviral factors.2012

    • 著者名/発表者名
      Xing F, Matsumiya T, Onomoto K, Hayakari R, Imaizumi T, Yoshida H, Yoneyama M, Fijita T, Satoh K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9) 号: 9 ページ: e45136-e45136

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0045136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591259, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23590560, KAKENHI-PROJECT-23592081, KAKENHI-PROJECT-23890029, KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Retinoic Acid-inducible Gene I-inducible miR-23b Inhibits Infections by Minor Group Rhinoviruses through Down-regulation of the Very Low Density Lipoprotein Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Ouda R, Onomoto K, Takahasi K, Edwards MR, Kato H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 29 ページ: 26210-26219

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.229856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23890029
  • [雑誌論文] 55 amino acid linker between helicase and carboxyl terminal domains of RIG-I functions as a critical repression domain and determines inter-domain conformation2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M, Takahasi K, Narita R, Hirai R, Yoneyama M, Kato H, Fujita T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 415 号: 1 ページ: 75-81

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009, KAKENHI-PROJECT-23390108, KAKENHI-PROJECT-23770113
  • [雑誌論文] Retinoic acid-inducible gene-like receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Journal of Interferon and Cytokine Research

      巻: 31 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Recognition of viral nucleic acids in innate immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Reviews in Medical Virology 20

      ページ: 4-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T., Kato H., Kumagai Y., Yoneyama M., Sato S., Matsushita K., Tsujimura T., Fujita T., Akira S., Takeuchi O
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 107

      ページ: 1512-1517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Virus-Infection or 5'ppp-RNA Activates Antiviral Signal through Redistribution of IPS-1 Mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Onomoto K, Takamatsu S, Jogi M, Takemura A, Morimoto S, Julkunen I, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS Pathogens

      巻: 6

    • NAID

      120002647328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Recognition of viral nucleic acids in innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Rev Med Virol

      巻: 20 号: 1 ページ: 4-22

    • DOI

      10.1002/rmv.633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Recognition of viral nucleic acids in innate immunity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M., Fujita T.
    • 雑誌名

      Rev.Med.Virol 20

      ページ: 4-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Virus-Infection or 5' ppp-RNA Activates Antiviral Signal through Redistribution of IPS-1 Mediated by MFN12010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K., Onomoto K., Takamatsu S., Jogi M., Takemura A., Morimoto S., Julkunen I., Namiki H., Yoneyama M., Fujita T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 6

    • NAID

      120002647328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Ser386 phosphorylation of transcription factor IRF-3 induces dimerization and association with CBP/p300 without overall conformational change.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Horiuchi M, Fujii K, Nakamura S, Noda N, Yoneyama M, Fujita T, Inagaki F
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15 ページ: 901-910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kato H, Kumagai Y, Yoneyama M, Sato S, Matsushita K, Tsujimura T, Fujita T, Akira S, Takeuchi O
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 号: 4 ページ: 1512-7

    • DOI

      10.1073/pnas.0912986107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Virus-infection or 5'ppp-RNA activates antiviral signal through redistribution of IPS-1 mediated by MFN1.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Onomoto K, Takamatsu S, Jogi M, Takemura A, Morimoto S, Julkunen I, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      PLoS Pathog

      巻: 6 号: 7 ページ: e1001012-e1001012

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1001012

    • NAID

      120002647328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] LGP2 is a positive regulator of RIG-I- and MDA5-mediated antiviral responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kato H, Kumagai Y, Yoneyama M, Sato S, Matsushita K, Tsujimura T, Fujita T, Akira S, Takeuchi O
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 107

      ページ: 1512-1517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and MDA5: implications for resistance to type I diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto T, Kageyama M, Hirai R, Zheng J, Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 号: 20 ページ: 13348-54

    • DOI

      10.1074/jbc.m809449200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, T., Kageyama, M., Hirai, R., Zheng, J-P., Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Solition structure of cytosolic RNA sensor MDA5 and LGP2 C-terminal domain : identification of the RNA recognition loop in RIG-I-like receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Kumeta H,Tsuduki N, Narita R, Hirai R, Yoneyama M, Horiuhci M, Ogura K, Fujita T, Inagaki F
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 17465-17474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] RNA recognition and signal transduction by RIG-I-like receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M., Fujita T.
    • 雑誌名

      Immunol.Rev. 227

      ページ: 54-65

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I diabetes2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, T., Kageyama, M., Hirai, R., Zheng, J-P., Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Solution structures of cytosolic RNA sensor MDA5 and LGP2 C-terminal domains : Identification of the RNA recognition loop in RIG-I-like2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Kumeta H., Tsuduki N., Narita R., Shigemoto T., Hirai R., Yoneyama M., Horiuchi M., Ogura K., Fujita T., Inagaki F.
    • 雑誌名

      receptors.J.Biol.Chem. 284

      ページ: 17465-17474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] RNA recognition and signal transduction by RIG-I-like receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Immunol. Rev

      巻: 227 号: 1 ページ: 54-65

    • DOI

      10.1111/j.1600-065x.2008.00727.x

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains : Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K., Kumeta, H., Tsuduki, N., Narita, R., Shigemoto, T., Hirai, R., Yoneyama, M., Horiuchi, M., Ogura, K., Fujita, T., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      J, Biol. Chem

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] RNA recognition and signal transduction by RIG-I-like receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Immunological Review 227

      ページ: 54-65

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Identification of loss of function mutations in human genes encoding RIG-I and mda5 : Implications for resistance to type I2009

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto T, Kageyama M, Hirai R, Zheng J, Yoneyama M, Fujita T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Solution Structures of MDA5 and LGP2 C-terminal Domains: Identification of the RNA Recognition Loop in RIG-I Like Receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Takahasi, K., Kumeta, H., Tsuduki, N., Narita, R., Shigemoto, T., Hirai, R., Yoneyama, M., Horiuchi, M., Ogura, K., Fujita, TT., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] RNA recognition and signal transduction by RIG-I-like receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Immunological reviews 227

      ページ: 54-65

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K., Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Structural Mechanism of RNA Recognition by the RIG-I-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Immunity 29

      ページ: 178-181

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Cytoplasmic recognition of RNA2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., et. al.
    • 雑誌名

      Adv. Drug Deliv. Rev. 60

      ページ: 841-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Structural mechanism of RNA recognition by RIG-I-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Fujita T
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 29 号: 2 ページ: 178-81

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2008.07.009

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [雑誌論文] Cytoplasmic recognition of RNA2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., et. al.
    • 雑誌名

      Adv. Drug Deliv. Rev 60

      ページ: 841-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.:
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. Fujita T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Non-self RNA-Sensing Mechanism of RIG-I Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.:
    • 雑誌名

      Molecular Cell 29

      ページ: 428-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fuita, T.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 8

      ページ: 907-908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-like receptors in antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fuita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and, Fuita, T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M., Sakamoto, N., Itakura, Y., Nakagawa, M., Itsui, Y., Sekine-Osajima, Y., Nishimura-Sakurai, Y., Chen, C. H., Yoneyama, M., Fujita, T., Wakita, T., Maekawa, S., Enomoto, N. and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: Cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 15315-15318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K., Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem, 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate Immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 15315-15318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases : cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fuita, T
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev 18

      ページ: 545-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fuita, T
    • 雑誌名

      Nat. Immunol 8

      ページ: 907-908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] RIG-I family RNA helicases: cytoplasmic sensor for antiviral innate immunity2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fuita, T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [雑誌論文] Regulation of Antiviral Innate Immune Responses by RIG-I Family of RNA Helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Onomoto, K., Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 316

      ページ: 193-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Cytoplasmic double-stranded DNA sensor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita, T.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 8

      ページ: 907-908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Viral Infections Activate Types I and III Interferon Genes through a Common Mechanism.2007

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi, K., Yoneyama, M., Takemura, A., Akira, S., Taniguchi, T., Namiki, H., and Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem, 282

      ページ: 7576-7581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. and Fujita T.
    • 雑誌名

      Cytokine Growth Factor Rev. 18

      ページ: 545-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Onoguchi, K., Onomoto, K., Hirai, R. and Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus non-structural proteins responsible for suppression of the RIG-I/Cardif-induced interferon response.2007

    • 著者名/発表者名
      Tasaka, M., Sakamoto, N., Itakura, Y., Nakagawa, M., Itsui, Y., Sekine-Osajima, Y., Nishimura-Sakurai, Y., Chen, C. H., Yoneyama, M., Fujita, T., Wakita, T., Maekawa, S., Enomoto, N. and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      J. Gen Virol. 88

      ページ: 3323-3333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Triggering antiviral response by RIG-I-related RNA helicases.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Onoguchi, K., Onomoto, K., Hirai, R. and Yoneyama, M.
    • 雑誌名

      Biochimie 89

      ページ: 754-760

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [雑誌論文] Differential role of MDA5 and RIG-I in the recognition of RNA viruses2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Takeuchi, O., Sato, S., Yoneyama, M., Yamamoto, M., Matsui, K., Uematsu, S., Jung, A., Kawai, T., Ishii, K. J., Yamaguchi, O., Otsu, K., Tsujimura, T., Koh, C-S., Reis e Sousa, C., Matsuura, Y., Fujita, T. and Akira, S.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 101-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Role of alpha/beta interferon response in the acquisition of poliovirus susceptibility of kidney cells in culture2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T., Iwasaki T., Ida-Hosonuma M., Yoneyama M., Fujita T., Horie H., Miyazawa M., Abe S., Simizu B., and Koike S.
    • 雑誌名

      J. Virology 80

      ページ: 4313-4325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [雑誌論文] Shared and Unique Functions of the DExD/H-Box Helicase RIG-I, MDA5 and LGP2 in Antiviral Innate Immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2851-2858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [雑誌論文] Shared and Unique Functions of the DExD/H-Box Helicase RIG-I, MDA5 and LGP2 in Antiviral Innate Immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2851-2858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [雑誌論文] Shared and uniqe functions of the DExD/H-bok helicases RIG-I, MADA5, and LPG2 in antiviral innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 2851-2858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] Shared and unique functions of the DExD/H-box helicases RIG-I, MDA5, and LGP2 in antiviral innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2851-2858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] Shared and Unique Functions of the DExD/H-Box Helicase RIG-I, MDA5 and LGP2 in Antiviral Innate Immunity2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M et al.
    • 雑誌名

      J.Immunology 175

      ページ: 2851-2858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [雑誌論文] Shared and unique functions of the DExD/H-box helicases RIG-I,MDA5, and LGP2 in antiviral innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 2851-2858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] Identification of Ser 386 of interferon regulatory factor 3 as critical targets for inducible phosphorylation that determines activation.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Yoneyama, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 9698-9702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [雑誌論文] The RNA helicase, RIG-I, plays an essential role for double-stranded RNA-induced innate antiviral responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Kikuchi, M., et al.
    • 雑誌名

      Nature Immunology 7

      ページ: 730-737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [雑誌論文] The RNA helicase RIG-I has an essential function in double-stranded RNA-induced innate antiviral responses2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.et al.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 5

      ページ: 730-737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] The RNA helicase RIG-I has an essential function in double-stranded RNA-induced innate antiviral responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 5

      ページ: 730-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] The RNA helicase RIG-I has an essential function in double-stranded RNA-induced innate antiviral responses.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M. et al.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 5

      ページ: 730-737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17026042
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047050
  • [雑誌論文] Function of RIG-I-Like receptors in antiviral innate immunity

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., Fujita, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [産業財産権] 新規インターフェロン制御因子活性化ポリペプチド及びそれをコードする核酸2004

    • 発明者名
      藤田尚志, 米山光俊
    • 権利者名
      (財)東京と医学研究機構, 東レ株式会社
    • 産業財産権番号
      2004-130527
    • 出願年月日
      2004-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [産業財産権] 新規インターフェロン制御因子活性化ポリペプチド及びそれをコードする核酸2004

    • 発明者名
      藤田 尚志, 米山 光俊
    • 権利者名
      東京都医学研究機構, (株)東レ
    • 産業財産権番号
      2004-130527
    • 出願年月日
      2004-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017316
  • [産業財産権] 新規インターフェロン制御因子活性化ポリペプチド及びそれをコードする核酸2004

    • 発明者名
      藤田 尚志, 米山 光俊
    • 権利者名
      東京都医学研究機構, (株)東レ
    • 産業財産権番号
      2004-130527
    • 出願年月日
      2004-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590428
  • [学会発表] Crosstalk between RNA silencing and the IFN response as an antiviral defense system in mammalian cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Nakano Y, Onomoto K, Yoneyama M, Ui-Tei K.
    • 学会等名
      The 25 th annual meeting of the RNA society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] LGP2 enhances apoptosis mediated by TRBP-bound miRNAs during Sndai virus infection2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Takahashi, Mitsutoshi Yoneyama, Kumiko Ui-Tei
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] ストレス応答性サイトカインによる抗ウイルス自然免疫機構の制御2019

    • 著者名/発表者名
      小野口 和英、望月 幸村、米山 光俊
    • 学会等名
      第84回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] avSGを介した抗ウイルス自然免疫の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、高橋朋子、中野悠子、程久美子、米山光俊
    • 学会等名
      第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] LGP2-TRBP相互作用により制御されるmicroRNAの同定と、そのターゲット遺伝子の網羅的発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      中野悠子、高橋朋子、尾野本浩司、村上文則、鈴木穣、米山光俊、程久美子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] ウイルス感染により細胞内ウイルスセンサーLGP2はRNAサイレンシングを介して遺伝子発現ネットワークを制御する2018

    • 著者名/発表者名
      高橋朋子、中野悠子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] RLRシグナル伝達経路に関与するRNA結合タンパク質の新規同定2018

    • 著者名/発表者名
      筒場千穂、尾野本浩司、伴万里江、米山光俊
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] 細胞内ウイルスセンサーLGP2はTRBPとの相互作用を介してRNAサイレンシングを制御する2018

    • 著者名/発表者名
      高橋朋子、中野悠子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] RLRを介した抗ウイルス自然免疫応答におけるTRBPの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、高橋朋子、中野悠子、程久美子、米山光俊
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02660
  • [学会発表] Viral infection and anti-viral innate immune responses in animal cells2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Yoneyama
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Viral infection and anti-viral innate immune responses in animal cells2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Yoneyama
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学群元キャンパス(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] Identification of a novel RNA binding protein that is involved in RLR-meriated signalingovel RNA binding protein that is involved in RLR-meriated signalingo2016

    • 著者名/発表者名
      Marie Ban, Koji Onomoto, Mitsutoshi Yoneyama
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Identification of a novel RNA binding protein that is involved in RLR-meriated signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Marie Ban, Koji Inomoto, Mitsutoshi Yoneyama
    • 学会等名
      The 15th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] ウイルス感染に応答したストレス顆粒形成と抗ウイルス生体防御2015

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] IFN/IFNAR1 SIGNALING IS CRUCIAL IN THE CONTROL OF VIRAL INFECTION IN THE COCHLEAR SENSORY EPITHELIUM2015

    • 著者名/発表者名
      Yushi Hayashi, Koji Onomoto, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita, Nobuyuki Tanaka
    • 学会等名
      Inner Ear Biology Workshop 2015
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20240
  • [学会発表] Molecular machinery of viral RNA recognition by RIG-I-like receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.
    • 学会等名
      13th IGAKUKEN International Symposium on ”Molecular Basis of Viral Disease”
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] RNAサイレンシングと抗ウイルス応答のクロストーク機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中野悠子、高橋朋子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] RNAサイレンシングと抗ウイルス応答のクロストーク機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中野悠子、高橋朋子、尾野本浩司、米山光俊、程久美子
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Molecular machinery of viral RNA recognition by RIG-I-like receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.
    • 学会等名
      13th IGAKUKEN International Symposium on ”Molecular Basis of Viral Disease”
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Regulation of anti-viral innate immunity by host RNA-binding proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Regulation of anti-viral innate immunity by host RNA-binding proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] ウイルス感染に応答したストレス顆粒形成と抗ウイルス生体防御2015

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01252
  • [学会発表] Analysis of Intracellular Localization of Viral RNA Sensor, RLR2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting “RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第1回千葉大学感染症研究ネットワーク研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Stress granule-like aggregates play a critical role in anti-viral innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      The 11th Awaji international Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Analysis of Intracellular Localization of Viral RNA Sensor, RLR2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • 学会等名
      The 22nd CDB Meeting “RNA Sciences in Cell
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor, RLR2012

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • 学会等名
      The 22^<nd> CDB Meeting "RNA Sciences in Cell and Developmental Biology II
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第1回千葉大学感染症研究ネットワーク研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 自然免疫センサーRLRによるウイルス由来非自己RNA検知の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Stress granule-like aggregates play a critical role in anti-viral innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      The 11th Awaji international Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Stress granule-like aggregates play a critical role in anti-viral innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第1回千葉大学感染症研究ネットワーク研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 自然免疫センサーRLRによるウイルス由来非自己RNA検知の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Molecular machinery for detection of viral RNA in innate immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      Singapore-Japan Joint Forum Emerging Concepts in Microbiology
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Formation of granule-like structure in detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      The 16^<th> Annual Meeting of the RNA Society and The 13^<th> Annual meeting of the RNA Society of Japan
    • 発表場所
      京都国際会館,京都
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Molecular machinery underlying recognition of non-self viral RNA by RIG-I-like receptors (RLRs)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      NTU-JST Joint Meeting on RNA & Biofunctions-Asia Studies
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Viral non-self RNA in detected by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granule-like structure2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Granular-like accumulation of RIG-I-like receptors in virus-infected cells2011

    • 著者名/発表者名
      Jogi M, Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fujita T
    • 学会等名
      Experimental Biology 2011 (Joint Meeting of AAA, AOS, ASBMB, ASIP, ASN and ASPET)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Formation of granule-like structure in detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      The 16^<th> Annual Meeting of the RNA Society and The 13^<th> Annual meeting of the RNA Society of Japan
    • 発表場所
      京都国際会館,京都
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granule-like structure2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Subcellular localization of RIG-Hike receptors in virus-infected cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      9^<th> Joint Meeting of International Cytokine Society and International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fujita T
    • 学会等名
      Experimental Biology 2011 (Joint Meeting of AAA, AOS, ASBMB, ASIP, ASN and ASPET)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Formation of granule-like structure in detection of viral non-self RNA by RIG-I-like receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      The 16^<th> Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Subcellular localization of RIG-I-like receptors in virus-infected cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M, Onomoto K, Jogi M, Fujita T
    • 学会等名
      9^<th> Joint Meeting of International Cytokine Society and International Society for Interferon and Cytokine Research
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Granular-like accumulation of RIG-I-like receptors in virus-infected cells2011

    • 著者名/発表者名
      Jogi M, Onomoto K, Fujita T, Yoneyama M
    • 学会等名
      XV International Congress of Virology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Viral non-self RNA in detected by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Viral non-self RNA is detected by RIG-I-like receptors in cytoplasmic granules2011

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 血球系細胞活性化時におけるRIG-1シグナルの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司, 西川千紘, 米山光俊, 藤田尚志
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルスセンサーRIG-Iによって誘導されるmicroRNAの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      應田涼太、尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] The local condensation of IPS-1 mediated by mitochondrial dynamics.2010

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi K, Yoneyama M, Fujita T
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Ser386 phosphorylation of transcription factor IRF-3 induces dimerization and association with CBP/p300 without overall conformational change.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Horiuchi M, Fujii K, Nakamura S, Noda N, Yoneyama M, Fujita T, Inagaki F
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor, RIG-I2010

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fujita T
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 血球系細胞活性化時におけるRIG-Iシグナルの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、西川千紘、米山光俊、藤田尚志
    • 学会等名
      第75回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Analysis of intracellular localization of viral RNA sensor, RIG-I.2010

    • 著者名/発表者名
      Onomoto K, Yoneyama M, Fujita T
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルス感染に応答した自然免疫誘導のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      千葉大学グローバルCOEセミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] RIG-I ファミリーによるウイルスRNA 認識機構2009

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 細胞内ウイルスセンサーによる抗ウイルス自然免疫誘導の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第6回中国C型肝炎研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] RIG-IファミリーによるウイルスRNA認識機構2009

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      日本生化学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 血球系細胞活性化時におけるRIG-Iシグナルの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      西川千紘、尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] 細胞内ウイルスセンサーによる抗ウイルス自然免疫誘導の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      中国C型肝炎研究会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] ウイルス感染細胞におけるRIG-Iの局在と機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、藤田尚志
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都)
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] RIG-1ファミリーによるウイルスRNA認識機構2009

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Non-self RNA sensing mechanism of RIG-I-like RNA helicases2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M.
    • 学会等名
      The Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Non-self RNA sensing mechanism of RIG-I-like receptors2008

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama M
    • 学会等名
      The 8^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20112009
  • [学会発表] Non-self RNA Sensing Mechanism of RIG-I-Like Helicase and Activation of Antiviral Immune Responses. XIV2008

    • 著者名/発表者名
      Takahasi K, Yoneyama M., Nishihori T., Hirai R., Kumeta H., Narita, R., Gale Jr. M., Inagaki F. and Fujita T.
    • 学会等名
      International Congress of Virology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] RIG-ICARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] Nonself RNA-sensing mechanism of RIG-I helicase and activation of antiviral immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama, M., et. al.
    • 学会等名
      72nd Symposium of Japanese Society of Interferon & Cytokine Research
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [学会発表] III型インターフェロンはI型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷口維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊、平井玲子、成田亮、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] 細胞内ウイルス感染センサーRIG-Iによる非自己RNA認識のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      米山光俊 他
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390156
  • [学会発表] RIG-I CARDのオリゴマー形成に夜シグナル伝達機構と生理的機能の解析2007

    • 著者名/発表者名
      尾野本浩司、米山光俊、大島宏之、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209015
  • [学会発表] III型インターフェロンはI型インターフェロンと同じ転写制御を受ける2007

    • 著者名/発表者名
      小野口和英、米山光俊、審良静男、谷に維紹、藤田尚志
    • 学会等名
      第72回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18055015
  • [学会発表] 宿主RNA結合タンパク質によるウイルス感染応答制御

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・ サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテホール(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] Regulation of antiviral innate immunity by the host RNA binding proteins.

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneyama
    • 学会等名
      The International Symposium "Molecular basis of host cell competency in virus infection" 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115503
  • [学会発表] 細胞内ウイルスRNAセンサーによる感染検知の分子機構

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第15回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科・宮田専治記念ホール(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115503
  • [学会発表] 細胞内ウイルスRNAセンサーによる感染検知の分子機構

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第15回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科・宮田専治記念ホール(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] 宿主RNA結合タンパク質によるウイルス感染応答制御

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・ サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテホール(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25115503
  • [学会発表] Regulation of antiviral innate immunity by the host RNA binding proteins.

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneyama
    • 学会等名
      The International Symposium ‘Molecular basis of host cell competency in virus infection’ 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293101
  • [学会発表] 細胞内ウイルスRNAセンサーによる感染検知の分子機構

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第15回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科・宮田専治記念ホール(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] Regulation of anti-viral innate responses by host RNA binding proteins.

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneyama
    • 学会等名
      The International Symposium "Molecular basis of host cell competency in virus infection" 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • [学会発表] 宿主RNA結合タンパク質によるウイルス感染応答制御

    • 著者名/発表者名
      米山光俊
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・ サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテホール(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390108
  • 1.  藤田 尚志 (10156870)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  西城 忍 (60396877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾野本 浩司 (10612202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  平井 玲子 (00125238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡邉 伸昌 (00270687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福原 幸子 (10124489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 洋子 (80291152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  常喜 儒彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲田 利文 (40242812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 邦夫 (40252415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 輝 (90323245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣瀬 哲郎 (30273220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星野 真一 (40219168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉浦 麗子 (90294206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 裕史 (40715166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  佐藤 真友美 (50124459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐久間 千愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 博己
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  田浦 晶子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  高橋 清大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  堀内 正隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高橋 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  伊藤 壽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  中川 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田中 真二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  赤司 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  今泉 忠淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  松宮 朋穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  吉田 秀見
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  佐藤 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi