• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 典久  YOSHIMURA Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40263454
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授
2022年度: 大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授
2009年度 – 2016年度: 和歌山大学, 経済学部, 教授
2001年度: 和歌山大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 経営学
キーワード
研究代表者
経営戦略 / コーポレート・ガバナンス / 同族企業 / 日本企業 / ドイツ企業 / 企業統治 / 事業戦略 / 経営者のキャリア / 大株主 / 新規事業 … もっと見る / スピンオフ / 英独墺企業 / 同族経営 / スイス企業 / オーストリア企業 / ドイツ語圏企業 / コーポレートガバナンス / ステークホルダー / 企業倫理 / 老舗企業 / 長寿企業 / ファミリー・ビジネス / 掣肘 / 企業組織 / 中堅企業 / 国際情報交流 / ドイツ / 共同決定 … もっと見る
研究代表者以外
ファミリービジネス / 国際比較 / コーポレートガバナンス / 経営戦略 / 衰退 / 存続 / ビジネスシステム / 同族企業 / 企業史 / 技能伝承 / 組織文化 / 企業統治 / 国際情報交換 / 企業衰退 / 超長寿企業 / ファミリーガバナンス / 長寿企業 / 老舗 / 民営化 / コーポレート・ガバナンス / 旧東欧社会主義諸国 / 同族経営 / 中小企業 / 企業統治(ガバナンス) / オーストラリア / 質的比較分析 / ガバナンス / 成熟産業 / イノベーション / ピボット / 経営層・経営チーム / 多様性 / 利害関係者(ステークホルダー) / 役員会 / 組織 / 外部役員 / 質的比較分析(QCA) / 経営層(TMT) / 社外取締役 / ピボット(事業転換) / 質的比較分析(QCA) / 出口戦略 / 取締役会 / ベンチャー / 事業転換(ピボット) / アントレプレナーシップ / 企業家精神 / 技能継承 / 技能系企業 / 経営組織論 / 事業承継 / 老舗企業 / 鋳造業 / Dynamic Change / Platform of Governance / Performance / Governance Structure / International Comparison / Corporate Governance / 慣行の流行 / 制度の改革 / 統治プロセス / 統治構造 / 統治システムの多様性 / 統治の経済合理性 / 構造とプロセス / ガバナンスのパフォーマンス / カネとヒトの統合 / ガバナンスの人的側面 / 制度と慣行 / 動態的変化 / ガバナンスの共通土台 / 成果 / ガバナンス構造 / 企業ガバナンス / ドイツ / ドイツ企業経営 / 日本企業研究 / ドイツ企業研究 / 企業文化 / 日本企業 / ドイツ企業 / 国際合弁 / グローバル人材育成 / M&A / スウェーデン企業 / 北欧企業 / 収益創造 / 麹屋 / 制度的叡智 / 品評会 / 杜氏 / 蔵元 / 事業システム / 日本酒 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  企業の存続と衰退に関する理論的・実証的研究:超長寿企業と長寿企業の比較分析

    • 研究代表者
      曽根 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
  •  旧東欧社会主義諸国における同族経営の再興-正統性がもたらす権限と機能に着目して-

    • 研究代表者
      堀口 朋亨
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  新規事業創造におけるスピンオフ手法に関する研究-所有構造と経営者の経歴に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 典久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
      大阪市立大学
  •  アントレプレナーシップにおける企業統治と事業転換過程の質的比較研究

    • 研究代表者
      山田 仁一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      京都大学
      大阪市立大学
  •  同族企業の企業統治類型と経営戦略の合理的選択に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 典久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      和歌山大学
  •  中堅企業における各アクターからの経営陣に対する掣肘の重みに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 典久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  技能系老舗同族企業における存続と衰退に関する研究

    • 研究代表者
      曽根 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学
      帝塚山大学
  •  日本企業の収益創造と成長性に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      加護野 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  伝統的日本企業におけるドイツ的制度の移転プロセスの実態調査

    • 研究代表者
      堀口 朋亨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      京都外国語大学
      大阪市立大学
  •  共同決定の変容に着目したコーポレート・ガバナンス構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 典久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  日本酒産業における伝統的事業システムの叡智

    • 研究代表者
      北居 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  企業ガバナンスの国際比較

    • 研究代表者
      田中 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "Knowledge Factors Preventing Japanese Home Builders from Multinationalization: A Case Study of Sekisui House, Ltd." In. Transformation of Japanese Multinational Enterprises and Business. (担当239-261頁)2024

    • 著者名/発表者名
      Shige Makino, Yasuro Uchida, Tamiko Kasahara (編) Tomonaga Horiguchi, Kaito Takahama, Norihisa Yoshimura (著)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      981998615X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [図書] スピンオフの経営学2023

    • 著者名/発表者名
      吉村 典久
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623095230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [図書] 『スピンオフの経営学: 子が親を超える新規事業はいかに生まれたか』2023

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623095231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [図書] 『新しいビジネスをつくる』2021

    • 著者名/発表者名
      加護野 忠男, 吉村 典久
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      9784502394713
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [図書] 新しいビジネスをつくる2021

    • 著者名/発表者名
      加護野 忠男, 吉村 典久 (編, 著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      碩学舎
    • ISBN
      4502394718
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [図書] ドイツ企業の統治と経営2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久[編]
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502382413
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [図書] 日本のビジネスシステム2016

    • 著者名/発表者名
      加護野忠男・山田幸三・吉村典久・真鍋誠司・石井真一・伊藤博之・岡本博公・加藤厚海・曽根秀一・柴田淳郎・栗木契・井上達彦・稲葉祐之
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [図書] 加護野忠男・山田幸三編 『日本のビジネスシステム:その原理と革新』2016

    • 著者名/発表者名
      吉村典久・加護野忠男
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [図書] 会社を支配するのは誰か2012

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [雑誌論文] (書評)牧 兼充 著『イノベーターのためのサイエンスとテクノロジーの経営学』2024

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      企業家研究

      巻: 23 ページ: 151-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 事業創造手段としての「スピンオフ」2024

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      旬刊経理情報

      巻: 1690 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25546
  • [雑誌論文] 「事業創造」の手段としての「スピンオフ」2023

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      旬刊経理情報

      巻: 1690 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 「スピンオフの先べん」――森村・大倉グループ・大倉和親2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202203 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 同一ルーツの企業は同じ戦略を選ぶのか-積水化学、積水ハウス、旭化成のハウス部門を比較して-2022

    • 著者名/発表者名
      高浜快斗, 堀口朋亨, 吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202212 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 同一ルーツの企業は同じ戦略を選ぶのか :積水化学、積水ハウス、旭化成のハウス部門を比較して2022

    • 著者名/発表者名
      高浜快斗, 堀口朋亨, 吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper (202212)

      巻: 202210 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 化学(セルロイド/大日本セルロイド)から新たな化学(フィルム/富士フイルム)へー春木栄2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202207 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] スピンオフ企業の存在感2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202202 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 「スピンオフの先べん」-森村・大倉グループ・大倉和親-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202203 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 繊維(足袋/日本足袋)から化学(タイヤ/ブリヂストン)へ―石橋正二郎2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202205 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 化学(電気化学/日本窒素肥料)から住宅三社(積水ハウスなど)へ-田鍋健2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202208 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 「反対」のなかで新規事業を生みだした者たち2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      KPC NEWS

      巻: 494 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 中小企業のコーポレートガバナンス ―拡大する「『守り』のガバナンス」への対応―2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 72(4) ページ: 5-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01705
  • [雑誌論文] 化学(電気化学/日本窒素肥料)から住宅三社(積水ハウスなど)へ-田鍋健-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202208 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 小売業(GMS/イトーヨーカ堂)から業態転換・小売業(CVS/セブン-イレブン・ジャパン)―鈴木敏文2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202210 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 繊維(紡織・繊維機械/豊田紡織・豊田自動織機製作所)から自動車へー豊田利三郎 吉村典久2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202206 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] スピンオフ企業の存在感2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202202 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 化学(セルロイド/大日本セルロイド)から新たな化学(フィルム/富士フイルム)へ-春木栄-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202207 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 繊維(紡織・繊維機械/豊田紡織・豊田自動織機製作所)から自動車へ-豊田利三郎-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202206 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 鉱業(久原鉱業)から電気機器(日立製作所)のスピンオフ-小平浪平-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202204 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 繊維(足袋/日本足袋)から化学(タイヤ/ブリヂストン)へ-石橋正二郎-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202205 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] ハード(「モノ」/ソニー)からソフト(「コト」/旧ソニー・コンピュータエンタテインメント)へ-久夛良木健-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202210 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] (書評)北川 哲雄 編著『ESGカオスを超えて:新たな資本市場構築への道標』2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      季刊 個人金融

      巻: 2022年秋号 ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 小売業(GMS/イトーヨーカ堂)から業態転換・小売業(CVS/セブン-イレブン・ジャパン)へ-鈴木敏文-2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202209 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 鉱業(久原鉱業)から電気機器(日立製作所)のスピンオフ―小平浪平2022

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      OCU-GSB Working Paper

      巻: 202204 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 親族外承継の円滑化要因に関する組織論的考察2022

    • 著者名/発表者名
      林 侑輝, 崔 麗超, 山田 仁一郎, 吉村 典久
    • 雑誌名

      Osaka Metropolitan University Graduate School of Business, Working Paper Series

      巻: 202213 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01705
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学:成長のための処方箋(35)分家と本家、数々の物語-スピンオフ型企業家たちの足跡をたどって (1)-2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      ミネルヴァ通信

      巻: 122 ページ: 40-43

    • NAID

      40022561359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] ドイツにおけるミッテルシュタントの統治および経営にかんする研究:ペリンガー社を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一, 吉村典久
    • 雑誌名

      静岡文化芸術大学研究紀要

      巻: 21 ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学 : 成長のための処方箋(34)二度目の「分家が本家をのみ込む」を生んだ「反対」 : セブン&アイ・ホールディングス・伊藤雅俊と鈴木敏文(3)2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 43121 ページ: 40-43

    • NAID

      40022522901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] スピンオフを通じての新規事業創造2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      MARR Online

      巻: NA

    • NAID

      40022626100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学 : 成長のための処方箋(最終回)成長は「反対」から生まれる : スピンオフ型企業家たちの足跡をたどって(2)2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 123 ページ: 40-43

    • NAID

      40022602480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学 : 成長のための処方箋(35)分家と本家、数々の物語 : スピンオフ型企業家たちの足跡をたどって(1)2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 122 ページ: 40-43

    • NAID

      40022561359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学:成長のための処方箋(34)二度目の「分家が本家をのみ込む」を生んだ「反対」-セブン&アイ・ホールディングス・伊藤雅俊と鈴木敏文 (3)-2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      ミネルヴァ通信

      巻: 121 ページ: 40-43

    • NAID

      40022522901

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 「スピンオフ」の経営学:成長のための処方箋(最終回)成長は「反対」から生まれる-スピンオフ型企業家たちの足跡をたどって (2)-2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      ミネルヴァ通信

      巻: 123 ページ: 40-43

    • NAID

      40022602480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [雑誌論文] 事業創造の観点から見た上場子会社の存在意義の再考 : 日本企業の発展と上場子会社のインキュベーション機能の関係を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      東京株式懇話会會報

      巻: 823号 ページ: 138-152

    • NAID

      40022377499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] (調査報告)鈴与株式会社の地域に根差した存続戦略:経営陣へのインタビュー調査を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一, 吉村典久
    • 雑誌名

      和歌山大学 経済学部 Working Paper Series

      巻: 19-05 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] 日本企業における経営者の解任:労働組合やミドルマネジメントが果たした、果たすべき役割2019

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 710号 ページ: 53-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] ファミリービジネスにおけるガバナンス及びコンフリクトにかんする史的研究 : 日本のファミリービジネス史と「創業家の乱」2017

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 388 ページ: 93-110

    • DOI

      10.19002/AN00071425.388.93

    • NAID

      120006374596

    • ISSN
      04516222
    • URL

      https://wakayama-u.repo.nii.ac.jp/records/2001837

    • 年月日
      2017-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] 浜松最古の老舗企業 株式会社杉浦建築店:22代目杉浦兼太郎氏、23代目杉浦悦郎氏にきく2017

    • 著者名/発表者名
      磯田道史・曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部Working Paper Series

      巻: No.16-07 ページ: 1-44

    • NAID

      40021437393

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [雑誌論文] 浜松最古の老舗企業 株式会社杉浦建築店:22代目杉浦兼太郎氏、23代目杉浦悦郎氏にきく2017

    • 著者名/発表者名
      磯田道史・曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部Working Paper Series

      巻: 16-7 ページ: 1-44

    • NAID

      40021437393

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] Monitoring Functions in Corporate Governance: A Case Study of a Japanese Department Store2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa YOSHIMURA, Tomonaga HORIGUCHI
    • 雑誌名

      The annals of the Economic Society, Wakayama University

      巻: 20 ページ: 111-132

    • NAID

      120005906144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380517
  • [雑誌論文] コーポレート・スピンオフを通じた事業構造の転換2016

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 64 ページ: 38-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] 株式会社統治の多様な姿:株主、従業員(組合)、財団などが果たしてきた役割2016

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      現代経営論集

      巻: 86 ページ: 57-66

    • NAID

      130005475317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] 企業不祥事の原因分析:経営戦略の立案・実施のあり方を切り口にして2016

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1498 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] Monitoring Functions in Corporate Governance: A Case Study of a Japanese Department Store2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshimura, T. Horiguchi
    • 雑誌名

      THE ANNALS OF THE ECONOMIC SOCIETY WAKAYAMA UNIVERSITY

      巻: 20 ページ: 111-132

    • NAID

      120005906144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [雑誌論文] 老舗宮大工企業の存続および戦略にかんする調査:安井杢工務店代表取締役安井洋氏、取締役久佐崇氏にきく2015

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一、吉村典久
    • 雑誌名

      Working Paper Series -Faculty of Economics Wakayama University

      巻: 15-03 ページ: 1-16

    • NAID

      40020642792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] わが国生産拠点の海外展開と国内回帰2015

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部Working Paper Series

      巻: No,15-02 ページ: 1-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [雑誌論文] ファミリービジネスの後継者育成をつうじた存続戦略2015

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      Working Paper Series-Faculty of Economics Wakayama University

      巻: 15-04 ページ: 1-19

    • NAID

      40020874477

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [雑誌論文] The role of stakeholders in the succession of business : Involvement of the Junior Chamber International Kyoto in the region2015

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Sone, Norihisa Yoshimura
    • 雑誌名

      和歌山大学経済学部 Working Paper Series

      巻: 15-01 ページ: 1-10

    • NAID

      40020475138

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] 江戸の商家・武家から学ぶ : 現代版『主君押込』の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 雑誌名

      産政研フォーラム

      巻: 108号 ページ: 16-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] ファミリービジネスの後継者育成をつうじた存続戦略2015

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一、吉村典久
    • 雑誌名

      Working Paper Series -Faculty of Economics Wakayama University

      巻: 15-04 ページ: 1-19

    • NAID

      40020874477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [雑誌論文] 老舗宮大工企業の存続および戦略にかんする調査 - 安井杢工務店代表取締役安井洋氏、取締役久佐崇氏にきく -2015

    • 著者名/発表者名
      曽根秀一・吉村典久
    • 雑誌名

      Working Paper Series-Faculty of Economics Wakayama University

      巻: 15-03 ページ: 1-16

    • NAID

      40020642792

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [雑誌論文] 現代のドイツ企業における共同決定の研究に向けて-準備的考察2013

    • 著者名/発表者名
      吉村典久・堀口朋亨
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 372号 ページ: 73-102

    • NAID

      110009576423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [雑誌論文] 現代のドイツ企業における共同決定の研究に向けて:準備的考察2013

    • 著者名/発表者名
      吉村典久・堀口朋亨
    • 雑誌名

      経済理論

      巻: 372号 ページ: 73-102

    • NAID

      110009576423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] スピンオフの経営学:新規事業創造の1世紀2024

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      経営関連学会協議会 主催 第20回公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20625
  • [学会発表] 所有構造と経営者の属性の乖離2021

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム 2020年度春季研究会(ファミリービジネス学会と共催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] 「共通の夢」実現手段としての非同族化:M&Aを通じた中小企業の第三者承継に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      林 侑輝, 崔 麗超, 山田 仁一郎, 吉村 典久
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第23回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01891
  • [学会発表] ドイツ同族企業のコーポレート・ガバナンスの一類型 -合資会社の活用事例を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      吉村典久・堀口朋亨
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] ファミリービジネスのガバナンスにおける創業家の正統性:第3報告2019

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      ファミリービジネス学会 第12回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] ファミリービジネスのガバナンスにおける創業家の正統性2019

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      組織学会 2020年度年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] 日本の組織におけるコーポレート・ガバナンスの実態-所有形態・牽制の主体の多様性などを踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本財務管理学会 第47 回秋季全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] 日本の組織における経営者の牽制のあり方について-所有形態・牽制の主体の多様性などを踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会 関東部会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] ファミリービジネスを巡っての近時の諸々:「タカタ」と「たかた」等2017

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      ファミリービジネス学会/ファミリービジネス研究所 関西セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] Employee's ongoing Commitment to better Performance on the Corporate Governance2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Yoshimura・Tomonaga Horiguchi・Hidekazu Sone
    • 学会等名
      IFSAM2016
    • 発表場所
      Universidad Autónoma Metropolitana (Yucatan, Mexico )
    • 年月日
      2016-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [学会発表] Employee's ongoing Commitment to better Performance on the Corporate Governance2016

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshimura, T. Horiguchi, H. Sone
    • 学会等名
      IFSAM 2016
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03656
  • [学会発表] Employee's ongoing Commitment to better Performance on the Corporate Governance:Case study of Japanese Enterprises2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Yoshimura, Tomonaga Horiguchi, Hidekazu Sone
    • 学会等名
      IFSAM
    • 発表場所
      Universidad Autónoma Metropolitana (Yucatan, Mexico )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780227
  • [学会発表] ファミリービジネスのガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      ファミリービジネス学会第9回全国大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [学会発表] Employee's ongoing Commitment to Better Performance on the Corporate Governance - Case Study of Japanese Enterprises2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa YOSHIMURA, Hidekazu SONE, Tomonaga HORIGUCHI
    • 学会等名
      IFSAM(International Federation of Scholarly Associations of Management) 2016 Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Merida, Yucatan, Mexico
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [学会発表] 株式会社統治の多様な姿:株主、従業員(組合)、財団などが果たしてきた役割2015

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会第89回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] 株式会社統治の多様な姿:株主、従業員(組合)、財団などが果たしてきた役割2015

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会第 89 回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590059
  • [学会発表] 株式会社統治の多様な姿 ‐株主、従業員(組合)、財団などが果たしてきた役割‐2015

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会第89回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285128
  • [学会発表] 株式会社統治の多様な姿‐株主、従業員(組合)、財団などが果たしてきた役割2015

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285128
  • [学会発表] 企業価値向上に資するコーポレート・ガバナンスとは:経営学の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      第46回比較法政シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] Comparison between Japanese and German Corporate Governance Structures and Their Organizational Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Yoshimura and Tomonaga Horiguchi
    • 学会等名
      IFSAM 2014 World congress in Tokyo
    • 発表場所
      Meiji University, Tokyo, Chiyoda-ku
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380517
  • [学会発表] ドイツ企業の統治・経営:ポルシェの同族・企業統治とダイムラー等の共同決定2014

    • 著者名/発表者名
      吉森賢・堀口朋亨・吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会 例会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] ドイツ企業の企業形態の実態に関する一考察:とくに同族大企業に注目して2014

    • 著者名/発表者名
      吉村典久・吉森賢・堀口朋亨
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会 第606回例会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] Comparison between Japanese and German Corporate Governance Structures and Their Organizational Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga HORIGUCHI, Norihisa YOSHIMURA
    • 学会等名
      IFSAM 2014 World Congress in Tokyo
    • 発表場所
      Meiji University
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] Governance and top management in Japanese-European joint ventures2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ishii and Taiji Yoshimura
    • 学会等名
      IFSAM 2014 World congress in Tokyo
    • 発表場所
      Meiji University, Tokyo, Chiyoda-ku
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380517
  • [学会発表] 現代ドイツ企業におけるコーポレート・ガバナンス2013

    • 著者名/発表者名
      堀口朋亨・吉村典久
    • 学会等名
      第2回 日独企業の経営比較に関するワークショップ
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] ドイツ企業における共同決定の現状について2013

    • 著者名/発表者名
      堀口朋亨・吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会 第87回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] ドイツ企業における共同決定の現状について2012

    • 著者名/発表者名
      堀口朋亨・吉村典久
    • 学会等名
      日本経営学会 関西部会 第594回例会
    • 発表場所
      摂南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • [学会発表] ドイツ企業の統治・経営2012

    • 著者名/発表者名
      吉村典久
    • 学会等名
      日独企業の経営比較に関するワークショップ
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530434
  • 1.  堀口 朋亨 (20568448)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  曽根 秀一 (70634575)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  加護野 忠男 (80030724)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 幸三 (40240014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 篤男 (10275117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 恭裕 (30244669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下野 由貴 (20379473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 希 (60610508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 一弘 (70314466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 健司 (50121455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 文雄 (80188862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸田 雅雄 (10030644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  延岡 健太郎 (90263409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上村 雅洋 (00151837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 仁一郎 (40325311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  北居 明 (30278551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 博之 (20242969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 達彦 (40296281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 敬之 (80433340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 真一 (70315969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中野 常男 (60093522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  柴田 明 (10550098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒木 淳 (00736689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高浜 快斗 (20869523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  武田 好 (40917407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西田 かほる (50265576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  冨田 新 (50611810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 勅徳 (70352482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi