• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 伸明  MUTTOU Nobuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40275102
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 静岡県立大学, 経営情報学部, 准教授
2013年度: 静岡県立大学, 経営情報部, 准教授
2008年度: 静岡県立大学
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / ウェブ情報学・サービス情報学 / 知能情報学
研究代表者以外
社会学 / 知能情報学 / マルチメディア・データベース / 都市計画・建築計画 / 図書館情報学・人文社会情報学 / メディア情報学・データベース / 経営学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
ビッグデータ / 避難 / 防災・減災 / 安心の社会技術 / 移動連結性 / 移動中心性 / 複雑ネットワーク / 道路網信頼性指標 / 道路網安全性 / オープンデータ … もっと見る / 時間信頼性 / 連結信頼性 / 道路閉塞 / 上限時間付きクリティカル度 / 道路網信頼性 / 重要ユーザ検出 / 類型化 / アイテムランキング / 時間減衰ダイナミクス / 異常値検出 / 重要ユーザ抽出 / 変化点検出 / 空間減衰関数 / 区間分割 / 時系列データ / ネットワーク構造特性 / 時間的区間分割 / レビューカテゴリ / 時間的・空間的減衰関数 / 時間的イベント / レビューランキング / オンラインレビューサイト / 動的信頼モデル / ジニ係数 / コリンク構造 / サブモジュラ / 貪欲法 / 組合せ最適化 / 最適化問題 / エゴセントリック情報 / ソーシャルネットワーク / データマイニング / 知識発見 … もっと見る
研究代表者以外
医療・福祉 / 類似検索 / 情報検索 / ソーシャル・キャピタル / 知識発見とデータマイニング / 回遊者類型化 / 知識発見とデータマイング / デジタルサイネージ / 観光行動 / 確率集合媒介中心性 / 観光 / 実証評価 / 回遊中心性 / 媒介中心性 / 回遊行動モデル / クラスタリング / 可視化 / マネジメント / 地域 / 事業継続 / 医療 / 災害 / 医療・福祉 / 各種建物・地域施設 / 災害対応 / 各種建物・地域施設 / 都市計画・建築計画 / ネットワーク類型化 / 情報社会学 / 医療福祉 / ソーシャル・ネットワーク / ネットワーク / ファミリー・ビジネス / 経営組織 / e-Learning / 動画添削 / 拡張現実感 / 学習体系のモデル化 / フィジカルアセスメント / 自己相関関数 / FFT / 動作学習支援 / フィジカル・アセスメント / e-learning / 概念モデリング / フィジカル・アセスメントスキル / 遠隔教育 / 国際研究者交流(米国) / マルチレベル分析 / 社会学 / 都市 / 村落 / 地域社会 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  ビッグデータ統合利活用による道路閉塞を考慮した移動信頼性向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  回遊者行動履歴データの学習による将来予測モデルの構築

    • 研究代表者
      湯瀬 裕昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  一般化ピボットでのデータ構造化技術による類似検索の高速化

    • 研究代表者
      池田 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ソーシャルネットワーク上でのユーザ間の動的信頼モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  医療分野における事業継続計画(BCP)の現状と外的ネットワークに関する研究

    • 研究代表者
      筧 淳夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      工学院大学
  •  メトリック空間オブジェクトの縮小埋め込みによる類似検索の高速化

    • 研究代表者
      池田 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  階層付きモチーフ・パターン分析によるネットワークの類型化

    • 研究代表者
      大久保 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ファミリー・ビジネスにおけるネットワーク特性の経営に与える影響の実

    • 研究代表者
      奥村 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  エゴセントリック情報による全体ネットワーク構造の推定研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ソーシャル・ネットワーク理論によるソーシャル・キャピタルと健康の実証的検証

    • 研究代表者
      藤澤 由和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  動作実習遠隔指導システムの開発-フィジカル・アセスメントスキル訓練への応用

    • 研究代表者
      鈴木 直義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  ソーシャル・キャピタルと健康の関係性に関する実証的研究基盤の確立とその展開の研究

    • 研究代表者
      藤澤 由和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      静岡県立大学
      新潟医療福祉大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 許容避難時間の下でのクリティカル道路リンク検出2019

    • 著者名/発表者名
      湯瀬 裕昭、武藤 伸明、斉藤 和巳
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 35 号: 0 ページ: 225-232

    • DOI

      10.11314/jisss.35.225

    • NAID

      130007840576

    • ISSN
      1345-2088, 2187-9842
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [雑誌論文] 評点時系列データの区間分割法2014

    • 著者名/発表者名
      山岸 祐己, 斉藤 和巳, 武藤 伸明
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: 12 (3) ページ: 1-6

    • NAID

      40019989343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [雑誌論文] 類似検索における逐次入れ替えによるピボット改善選択法2013

    • 著者名/発表者名
      [三津山]三津山 雅規, 斉藤 和巳, 池田 哲夫, 大久保 誠也, 武藤 伸明
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: 11(3)

    • NAID

      40019615385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [雑誌論文] ノード群の協調的振舞いに着目した集合媒介中心性の提案と応用2013

    • 著者名/発表者名
      伏見 卓恭,斉藤 和巳,池田 哲夫,武藤 伸明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-D , No.5

    • NAID

      110009603581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [雑誌論文] 乱歩モデルに基づく施設配置問題2013

    • 著者名/発表者名
      武藤伸明, 斉藤和巳, 大久保誠也, 池田哲夫
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.12 (1)

    • NAID

      40019725581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [雑誌論文] ノード群の協調的振舞いに着目した集合媒介中心性の提案と応用2013

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 池田哲夫, 武藤伸明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-D(5) ページ: 1158-1165

    • NAID

      110009603581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [雑誌論文] 類似検索における逐次入れ替えによるピボット改善選択法2013

    • 著者名/発表者名
      三津山雅規, 斉藤和巳, 池田哲夫, 大久保誠也, 武藤伸明
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.11(3) ページ: 9-14

    • NAID

      40019615385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [雑誌論文] Respondent Driven Samplingによるデータ構築手法とその課題2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤由和・大久保誠也・三津山雅規・武藤伸明
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 25 ページ: 111-117

    • NAID

      40019551454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653056
  • [雑誌論文] Webシステムを用いたRDSによるデータ構築の試行実験2012

    • 著者名/発表者名
      三津山雅規・大久保誠也・武藤伸明・藤澤由和
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 25 ページ: 119-125

    • NAID

      40019551471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653056
  • [雑誌論文] 非線形施設配置問題における貪欲法の遅延評価による高速化 -複数施設が確率的に貢献する場合-2011

    • 著者名/発表者名
      武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫, 永田大, 伏見卓恭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)

      巻: Vol.4 (1) ページ: 1-10

    • NAID

      110007993888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [雑誌論文] 非線形施設配置問題における貪欲法の遅延評価による高速化-複数施設が確率的に貢献する場合-2011

    • 著者名/発表者名
      武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫, 永田大, 伏見卓恭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用(TOM)

      巻: 4 ページ: 1-10

    • NAID

      110007993888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 避難可能時間と道路閉塞を考慮した移動信頼中心性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭、武藤伸明、池田哲夫、斉藤和巳、大久保誠也
    • 学会等名
      地域安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] 観光行動分析のためのWebアンケートシステム2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴之,長島弘志,大石真生,湯瀬裕昭,武藤伸明,大久保あかね,木村ともえ
    • 学会等名
      第14回観光情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 複雑ネットワーク分析アプローチによる新規道路の開通候補地選定法2017

    • 著者名/発表者名
      大久保 誠也, 武藤 伸明, 湯瀬 裕昭, 池田 哲夫, 斉藤 和巳
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集 No.41
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] 複雑ネットワーク分析アプローチによる追加避難施設の設置候補地選定法2017

    • 著者名/発表者名
      湯瀬 裕昭, 武藤 伸明, 大久保 誠也, 池田 哲夫, 斉藤 和巳
    • 学会等名
      地域安全学会梗概集 No.41
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01302
  • [学会発表] Characterizing Similarity Structure of Spatial Networks Based on Degree Mixing Patterns (Extended abstract)2016

    • 著者名/発表者名
      Maulana ARIEF,Kazumi SAITO,Tetsuo IKEDA,Hiroaki YUZE,Takayuki WATANABE,Seiya OKUBO,Nobuaki MUTO
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 次数混合パターンに基づく世界42 都市道路網の類似構造分析2016

    • 著者名/発表者名
      アリフ・マウラナ,斉藤和巳,池田哲夫,湯瀬裕昭,渡邉貴之,大久保誠也,武藤伸明
    • 学会等名
      2016年度 人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] Characterizing Similarity Structure of Spatial Networks Based on Degree Mixing Patterns2016

    • 著者名/発表者名
      Arief Maulana,Kazumi Saito,Tetsuo Ikeda,Hiroaki Yuze,Takayuki Watanabe,Seiya Okubo,and Nobuaki Muto
    • 学会等名
      The 30th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2016)
    • 発表場所
      Le Re'gent Congress Centre, Crans-Montana, Switzerland
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] 時間減衰を考慮した統計モデルに基づく動画のランキング手法2015

    • 著者名/発表者名
      山岸祐己, 斉藤和巳, 武藤伸明
    • 学会等名
      第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2015)
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] アンケート調査による回遊行動モデルの評価2015

    • 著者名/発表者名
      西可南子,加藤翔子,斉藤和巳,湯瀬裕昭,武藤伸明,大久保誠也
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会(IPSJ2015)
    • 発表場所
      京都大学・吉田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500312
  • [学会発表] オープンストリートマップからの回遊中心性による抽出地点の防災の観点からの評価2015

    • 著者名/発表者名
      湯瀬裕昭,斉藤和巳,池田哲夫,武藤伸明,渡邉貴之,大久保誠也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第17回研究発表大会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00311
  • [学会発表] アクセスログデータの区間分割に基づくユーザ行動分析2015

    • 著者名/発表者名
      山岸祐己,斉藤和巳,武藤伸明
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] ユーザ評点データによるネットワーク構造推定2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優伽,伏見 卓恭,武藤 伸明,斉藤 和巳
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] 地域回遊促進に向けたユーザ行動モデル2014

    • 著者名/発表者名
      加藤翔子,小林えり,湯瀬裕昭,大久保誠也,武藤伸明,斉藤和巳,池田哲夫
    • 学会等名
      第103回 知識ベースシステム研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500312
  • [学会発表] 順位統計量に基づく楽曲動画のタグ付け傾向の分析2014

    • 著者名/発表者名
      山岸 祐己,斉藤 和巳,武藤 伸明
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014)
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] A Comparison of Video Ranking Methods Based on a Time Series Analysis of Tags Using Multi-category Order Statistics2014

    • 著者名/発表者名
      山岸 祐己,斉藤 和巳,武藤 伸明
    • 学会等名
      ネットワークが創発する知能研究会(JWEIN2014)
    • 発表場所
      電気通信大学80周年記念会館
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] レビューサイトにおける異常検出を用いた重要ユーザ選定法2013

    • 著者名/発表者名
      山岸 祐己,斉藤 和巳,武藤 伸明
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学 鳥取キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] Z-スコアに基づくアイテムランキングのブクログサイトでの評価2013

    • 著者名/発表者名
      木村 唯香, 斉藤 和巳, 武藤 伸明
    • 学会等名
      第100回 知識ベースシステム研究会 (SIG-KBS),
    • 発表場所
      慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] レビュー評点時系列データの変化点に基づくアイテムとユーザの分析2013

    • 著者名/発表者名
      山岸 祐己,斉藤 和巳,武藤 伸明
    • 学会等名
      第6回Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB2013)
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330365
  • [学会発表] 大規模データにおける逐次入れ替えによるピボット改善選択法2012

    • 著者名/発表者名
      三津山雅規, 斉藤和巳, 池田哲夫, 大久保誠也, 武藤伸明
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [学会発表] 道路網における看板配置問題のモデル化と効率的解法2012

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤邦明, 池田哲夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] ノート集合に対する媒介中心性の提案2012

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉勝和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • 学会等名
      DEIM2012
    • 発表場所
      シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 中心性に基づく大規模ネットワーク粗視化法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 池田哲夫, 武藤伸明
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会(JSAI2012)
    • 発表場所
      山口県, 教育会館他
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [学会発表] 道路網における看板配置問題のモデル化と効率的解法2012

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      愛知県,名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] ノード集合に対する媒介中心性の提案2012

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (第10回日本データベース学会年次大会) (DEIM2012)
    • 発表場所
      兵庫県,シーサイドホテル舞子ビラ神戸.
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 大規模データにおける逐次入れ替えによるピボット改善選択法2012

    • 著者名/発表者名
      三津山 雅規,斉藤 和巳,池田 哲夫,大久保 誠也,武藤 伸明
    • 学会等名
      第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      神戸市垂水区シーサイドホテル舞子ビラ神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500128
  • [学会発表] リンク張替に対するモチーフ解析の頑健性評価2011

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • 学会等名
      DEIM2011
    • 発表場所
      静岡県,ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 社会ネットワークにおける中心性の定量的な頑健性評価法の提案.2011

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京都,東京工業大学大岡山キャンパス.
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] リンク張替に対するモチーフ解析の頑健性評価2011

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 大学サイトモチーフの類似ネットワークによる分析法2011

    • 著者名/発表者名
      白賀昌宏, 伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • 学会等名
      DEIM2011
    • 発表場所
      静岡県,ラフォーレ修善寺.
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 類似検索における遅延評価を用いたピボット選択の高速化2011

    • 著者名/発表者名
      三津山雅規, 武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫
    • 学会等名
      DEIM2011
    • 発表場所
      静岡県,ラフォーレ修善寺.
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 類似検索における遅延評価を用いたピボット選択の高速化2011

    • 著者名/発表者名
      三津山雅規, 武藤伸明, 斉藤和巳, 池田哲夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 大学サイトモチーフの類似ネットワークによる分析法2011

    • 著者名/発表者名
      白賀昌宏, 伏見卓恭, 大久保誠也, 武藤伸明, 斉藤和巳
    • 学会等名
      電子情報通信学会,日本データベース学会 Deim 2011
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • [学会発表] 社会ネットワークにおける中心性の定量的な頑健性評価法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      伏見卓恭, 斉藤和巳, 武藤伸明, 池田哲夫
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500133
  • 1.  斉藤 和巳 (80379544)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 39件
  • 2.  池田 哲夫 (60363727)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  大久保 誠也 (90422576)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  藤澤 由和 (70387330)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石田 祐 (20455554)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小藪 明生 (30506142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湯瀬 裕昭 (30240162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  渡邉 貴之 (90326124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  園田 恭一 (20009898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱野 強 (80410257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 直義 (40112495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松浦 博 (60451085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡本 恵理 (20307656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 智子 (10336662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 宏 (70238484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 義孝 (80129791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 浩二 (80305309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青山 知靖 (50295549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  葛岡 英明 (10241796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 勇 (40345674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥村 昭博 (70571256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩崎 邦彦 (40315213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西野 勝明 (50514600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 満梨 (30552278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤本 健太郎 (50381017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  風間 一洋 (60647204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  筧 淳夫 (30370951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小山 秀夫 (90360693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川原田 茜 (70710953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大久保 あかね (80434538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 32.  井本 智明 (20749296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊集 守直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永冨 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KAWACHI Ichiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SANKARANARAYANAN Venkata Subramanian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  NAM Eun Woo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi