• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 友彦  Okano Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40278411
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 皇學館大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 皇學館大学, 文学部, 教授
2011年度 – 2023年度: 皇學館大学, 文学部, 教授
2013年度: 皇學館大学, 文学部, 教授(Professor)
2009年度 – 2010年度: 皇學館大學, 文学部, 教授
2008年度: 皇学館大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 皇學館大学, 文学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 皇学館大学, 文学部, 助教授
1998年度: 皇學館大学, 文学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 小区分03010:史学一般関連 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分03020:日本史関連 / 史学一般 / 広領域 / 日本史
キーワード
研究代表者
古文書学 / 史料研究 / アーカイブス学 / 神道史 / 神宮史 / 荘園史 / 伊勢神宮 / 宗教史 / 日本中世史 / アーカイヴス学 … もっと見る / 中世土地台帳 / 久我家領荘園 / コンピューターグラフィックス / 重層的土地権利関係 / 荘園景観復元 / 山城国久我荘 / 荘園制 / コンピュータグラフィック / 荘園景観 / 条里制 / 久我家 / 久我荘 … もっと見る
研究代表者以外
山国荘 / 日本史 / 寺社文書 / 杉原紙 / 引合 / 文書の機能と様式 / 奉書 / 雁皮紙 / 楮紙 / 中世文書 / 由緒 / 宮座 / 宗旦古流 / 真宗高田派本山専修寺 / 宮家 / 門跡寺院 / 百姓のリテラシー / 歴史意識 / 由緒論 / 将軍家御内書 / 下文 / 料紙の填料 / 奉書紙と鳥の子紙 / 楮紙と雁皮紙 / 中世・近世文書 / 武家・公家文書 / 書札礼 / 文書の料紙 / 檀紙 / 強杉原紙 / 文書料紙 / 出雲国造家 / 所蔵文書 / 北島家 / 出雲大社 / 出雲国造 / 中世・近世在地史料論 / 史料研究 / 料紙填料 / 中近世文書料紙 / 公家文書 / 武家文書 / 下知状 / 駿河伊達家文書 / 相良家文書 / 上杉家文書 / 清墨花押 / 中世武家文書 / 中世文書の料紙 / 鳥の子紙 / 奉書紙 / 非文字列情報 / 填料 / 料紙と文書様式 / 御教書 / 御内書 / 将軍家下文 / 料紙 / 神宮式年遷宮 / 式年遷宮 / 止由気宮儀式帳 / 皇太神宮儀式帳 / 延暦儀式帳 / 伊勢神宮 / the Criminal law in the Meiji era / the Ritsu-Codes in Qing / the Ritsu-Codes in Ming / the Ritsu-Ryo Codes in Tang / Ryo-no-Shuge / Editing the Codes / China / International Exchange of Academism / 漢籍 / 日中交流 / 明治刑法 / 清律 / 明律 / 唐律令 / 令集解 / 法典編纂 / 中国 / 国際研究者交流 / folklore investigation / scenery investigation / archives investigation / archives database / three Kuroda villages / Yamaguni estate / 西家文書 / 菅河家文書 / 井本家文書 / 黒田三カ村 / 民俗調査 / 景観調査 / 古文書調査 / 古文書のデータベース化 / 黒田三ヵ村 / 大堰川 / 地域社会史 / 生業 / 大堰川上・中流域 / 地域社会論 / 山国隊 / 名主役 / 官途成り / 天皇制 / 百姓 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  門跡寺院における文化の受容と創造、及びその波及に関する総合的研究

    • 研究代表者
      皿井 舞
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      学習院大学
  •  地域における歴史意識の形成過程に関する研究―由緒関係文書の原本調査を踏まえて―

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  古文書学における料紙と機能・様式の有機的関係について

    • 研究代表者
      漆原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  出雲国造北島家文書の総合的研究

    • 研究代表者
      藤森 馨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  古文書学の再構築―料紙と機能・様式との関係-

    • 研究代表者
      漆原 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  中世伊勢神宮に関する三重県外所在古文書の網羅的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  中世・近世在地文書の様式・機能の変遷と中世文書群の構造的変容に関する研究

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  古代伊勢神宮に関する基本文献の総合的研究

    • 研究代表者
      清水 潔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  古文書の料紙と様式の有機的関連性についての史料学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  16~19世紀大堰川上・中流域地域社会の構造と変容に関する研究

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  古文書学の再構築―文字列情報と非文字列情報の融合―研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      皇學館大学
  •  室町期~明治維新期丹波国山国地域における百姓と天皇の関係に関する研究

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  日中律令制の比較研究

    • 研究代表者
      渡邊 寛, 大庭 脩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      皇学館大学
  •  京都近郊山間村落の総合的研究-丹波国山国荘黒田三カ村の民衆生活に関する史料学的アプローチ-

    • 研究代表者
      坂田 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      中央大学
  •  中世山城国久我荘の多層的復元研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      皇学館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小串家文書目録2024

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [図書] 出雲国造北嶋家文書2023

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・井上寛司・小倉慈司・森藤馨校訂
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      八木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [図書] 中世伊勢神宮の信仰と社会2021

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      皇學館大学出版部
    • ISBN
      9784876442201
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [図書] COMMUNITIES AND SACRED SPACES2020

    • 著者名/発表者名
      Vybarr CREGAN-REID,SANO Masato,Catherine RICHARDSON,OKANO Tomohiko,Rory LOUGHNANE,Christpher M.MAYO,Nancy GAFFIELD,IKEDA Hisayo,Kate ROMANO
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      皇學館大学文学部コミュニケーション学科メイヨー研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03077
  • [図書] 三重県史通史編中世2020

    • 著者名/発表者名
      勝山清次,飯田良一,伊藤俊一,伊藤裕偉,稲本紀昭,太田光俊,岡野友彦,小原嘉記,駒田利治,林譲,深津睦夫
    • 総ページ数
      995
    • 出版者
      三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03077
  • [図書] 坂田聡編 古文書の伝来と歴史の創造 共著2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 友彦
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862152145
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [図書] 源氏長者―武家政権の系譜―2018

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03048
  • [図書] 皇學館大学所蔵の中世文書2017

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      科研費報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [図書] 中世日記の世界2017

    • 著者名/発表者名
      松薗斉・近藤好和編著,岡野友彦共同執筆
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078530
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03077
  • [図書] 生活と文化の歴史学7『生・成長・老い・死』2016

    • 著者名/発表者名
      細川涼一・増渕徹・山田徹・高田陽介・岡野友彦・佐伯智広・熊谷隆之・志賀節子・尾下成敏・榎村寛之・三好千春・高松百香・野口華世・宮澤清香・西尾和美
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      竹林舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [図書] 戦国貴族の生き残り戦略2015

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [図書] 古文書学の再構築―文字列情報と非文字列情報の融合―2014

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・漆原徹・新見康子・神野潔・花田卓司・生駒哲郎・高島晶彦
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      平成23年度~平成25年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 國學院大學貴重書影印叢書第2巻『神皇正統記・職原抄』2014

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・山本岳史・大谷貞徳・藤森馨・山崎かおり
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 江戸の開府と土木技術2014

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦ほか(江戸遺跡研究会編)
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [図書] 地域社会における「藩」の刻印2014

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦ほか(三重大学歴史都市研究センター編)
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [図書] 平成23年度~平成25年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書、古文書学の再構築―文字列情報と非文字列情報の融合―2014

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・漆原徹・新見康子・神野潔・花田卓司・生駒哲郎・高島晶彦
    • 総ページ数
      130
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 院政とは何だったか―「権門体制論」を見直す―2013

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      株式会社PHP研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 院政とは何だったか―「権門体制論」を見直す―2013

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      株式会社PHP研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 皇學館大学創立130周年・再興50周年記念『神宮と日本文化』2012

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦ほか
    • 出版者
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [図書] 伊勢の神宮と式年遷宮2012

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦ほか
    • 出版者
      皇學館大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [雑誌論文] 伊勢国司北畠氏は「公家・貴族」か2024

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      思文閣出版 倉本一宏編『貴族とは何か、武士とは何か』所収

      巻: 思文閣 ページ: 35-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [雑誌論文] 伊勢御師の淵源をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 418 ページ: 12-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [雑誌論文] 久我晴通(宗入)をめぐる諸問題2021

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      國学院雑誌

      巻: 122 ページ: 35-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [雑誌論文] 料紙から見た山国の「偽文書」2020

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      坂田聡編『古文書の伝来と歴史の創造』

      巻: 2部6章 ページ: 153-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02390
  • [雑誌論文] 中世古文書料紙研究の現在2020

    • 著者名/発表者名
      岡野 友彦
    • 雑誌名

      藝林

      巻: 69巻1号 ページ: 52-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00923
  • [雑誌論文] 中世古文書料紙研究の現在2020

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      藝林

      巻: 69巻1号 ページ: 52-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03048
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所蔵「横田文書」2019

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・柳澤誠・石川達也
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所紀要

      巻: 29号 ページ: 170-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02390
  • [雑誌論文] 2014年の歴史学界―回顧と展望―日本中世2015

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦・松島周一・大薮海・播磨良紀・山下智也・山本浩樹・坂本亮太・伊藤裕偉・千枝大志・大西信行・多田實道・山田雄司・塩澤寛樹
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 124編5号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370776
  • [雑誌論文] 権門都市宇治・山田と地域経済圏2013

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      年報中世史研究

      巻: 38号 ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [雑誌論文] 史料紹介「岡野家由緒書」(岡野家文書)2013

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      三重大学歴史都市研究センター「ニューズレター」

      巻: 3号 ページ: 130-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [雑誌論文] 史料紹介「岡野家由緒書」(岡野家文書)2013

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      三重大学歴史都市研究センター

      巻: 3号 ページ: 130-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [雑誌論文] 史料紹介皇學館大学所蔵「安楽寿院壁書」2012

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      皇學館史学

      巻: 27号 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [雑誌論文] 史料紹介「皇學館大学所蔵「安楽寿院壁書」」2012

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 雑誌名

      皇學館史学

      巻: 27号 ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [学会発表] 中世古文書料紙研究の現在2020

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      藝林学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03048
  • [学会発表] The formation of Ise Shinto2018

    • 著者名/発表者名
      Okano Tomohiko
    • 学会等名
      Communities at the crossroads / Ise and Canterbury
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03077
  • [学会発表] 権門都市宇治・山田と地域経済圏2012

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      中世史研究会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [学会発表] 延徳の密奏事件と戦国期の神宮2011

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      戦国織豊期研究会大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [学会発表] 常陸小田城における北畠親房の戦い2011

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      軍事史学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [学会発表] 常陸小田城における北畠親房の戦い2011

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      軍事史学会大会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • [学会発表] 修理職領から禁裏領へ2010

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      山国荘研究会、
    • 発表場所
      京都府立ゼミナールハウス
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320106
  • [学会発表] 権門都市宇治・山田と地域経済圏

    • 著者名/発表者名
      岡野友彦
    • 学会等名
      中世史研究会大会(40周年記念シンポジウム「日本中世史のなかの東海地域」)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520841
  • 1.  坂田 聡 (20235154)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  漆原 徹 (20248991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  薗部 寿樹 (10202144)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 登 (10121518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  花田 卓司 (60584373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 正人 (00157265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 圭 (60311164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 潔 (10087736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 郁 (90779654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神野 潔 (40409272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永村 眞 (40107470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 克行 (40440135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  外岡 慎一郎 (00188765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  多仁 照廣 (70197515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  峰岸 純夫 (80094283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水野 章二 (40190649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 寛 (70087732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荊木 美行 (60213203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田浦 雅徳 (20298649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  所 功 (10087728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤森 馨 (50291000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大庭 脩 (50067451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加茂 正典 (10268055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 芳幸 (60261038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐野 真人 (60586098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  多田 誠 (00440834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  夏目 琢史 (00747842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小倉 慈司 (20581101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 荘司 (60146735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  馬部 隆弘 (00814956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉岡 拓 (50733309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  冨善 一敏 (80396829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大貫 茂紀 (00825036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  皿井 舞 (80392546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松波 直弘 (00616287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  長佐古 美奈子 (20537279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小口 康仁 (30983457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  近藤 壮 (60469210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  京谷 啓徳 (70322063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒川 正明 (70392884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白政 晶子 (71013124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi