• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 直信  TAKEUCHI Naonobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹内 直伸  TAKEUCHI Naonobu

隠す
研究者番号 40280945
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2005年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
immunohistochemistry / olfactory bulb / olfactory epithelium / tau protein / olfactory disturbance / model mouse / Alzheimer's disease / アポトーシス / BrdU / 免疫組織学 … もっと見る / 行動実験 / メチマゾール / 嗅粘膜 / アルツハイマー病モデルマウス / 免疫染色 / 嗅球 / 嗅上皮 / タウ蛋白 / 嗅覚障害 / モデルマウス / アルツハイマー病 / hamster / mutant / rat / myelin deficiency / facial nerve / regeneration / ABR / ミエリン形成不全 / ハムスター / 顔面神経 / コラーゲン線維 / アレルギー性疾患 / サイトカイン / 気道上皮 / ホルムアルデヒド … もっと見る
研究代表者以外
VEMP / brain & nerve / pharmacology / physiology / signal transduction / cell & tissue / 活動電位 / 培養 / K^+チャネル / ホールセル / パッチクランプ / 前庭神経節 / 脳・神経 / 薬理学 / 生理学 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / otolith organ / evoked potential / neur ophysiology / saccular macula / vestibular nerve / galvanic stimulation / 聴神経腫瘍 / メニエール病 / 前庭 / 球形のう / 耳石器 / 誘発電位 / 神経生理学 / 球形嚢 / 前庭神経 / 電気刺激 / GUINEA PIG / REGENERATION / MITOSIS / ORGAN OF CORTI / COCHLEA / SUPPORTING CELL / HAIR CELL / カスパーゼ / Math1 / ガスパーゼ子 / 遺伝子治療 / Math 1 / カスパーゼ子 / アポトーシス / 支持細胞 / in vitro 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  前庭神経節細胞の生理学的及び薬理学的性質に関する研究

    • 研究代表者
      岩崎 真一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマー病モデルマウスにおける嗅覚系の変化に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 直信
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類蝸牛における有毛細胞再生に関する研究

    • 研究代表者
      山岨 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  頭蓋外短持続電気刺激に対する前庭神経ニューロンの反応に関する生理学的研究

    • 研究代表者
      高井 禎成, 室伏 利久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミエリン形成不全ミュータントハムスター顔面神経再機能研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 直伸 (竹内 直信)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  室内環境汚染物質、特にホルムアルデヒドが気道上皮に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 直信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Musashi-1 expression in postnatal mouse olfactory epithelium,..2007

    • 著者名/発表者名
      Kenta Watanabe, Kenji Kondo, Naonobu Takeuchi, Hideyuki Okano, Tatsuya Yamasoba.
    • 雑誌名

      NeuroReport 18

      ページ: 641-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591698
  • [雑誌論文] Age-related changes in cell density and the proliferation rate of olfactory ensheathing cells in the lamina propria of postnatal mouse olfactory mucosa.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenta Watanabe, Kenji Kondo, Naonobu Takeuchi, Ken-ichi Nibu, Kimitaka Kaga.
    • 雑誌名

      BRAIN RESEARCH 1116

      ページ: 82-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591698
  • 1.  岩崎 真一 (10359606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  室伏 利久 (30242176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高井 禎成 (50345211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内藤 理恵 (10282667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岨 達也 (60251302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  狩野 章太郎 (00334376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石本 晋一 (40292932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅野 知一郎 (70242063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  牛尾 宗貴 (70361483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朝蔭 孝宏 (50361481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 健二 (40334370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  伊藤 健 (50251286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  物部 寛子 (90334375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松崎 真樹 (80302701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐原 資謹 (40206008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤城 芳徳 (50401047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi