• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横井 峰人  YOKOI Mineto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283618
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都大学, 医学研究科, COE助教
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 科学技術振興助教授
1996年度 – 1997年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般
研究代表者以外
医化学一般
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 脳 / シナプス / マウス遺伝学 / 蛍光タンパク / トランスポート / 樹状突起 / 細胞抑制 / 脳神経 / 分子マーカー … もっと見る / マウス / トランスジェニック / 神経回路 / トレーサー / テトラサイクリン依存性転写制御システム / マウス遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
neurotransmitter secretion / Ca^<2+> signal transduction / protein interaction / metabotropic glutamate receptor / AMPA receptor / yeast two-hybrid / intracellular signal transduction / glutamate receptor / 蛋白‐蛋白相互作用 / 酵母2‐バイブリッド法 / Ca^<2+>情報伝達系 / カルモデュリン / NMDA受容体 / 神経伝達物質放出 / Ca^<2+>情報伝達 / 蛋白-蛋白相互作用 / メタボトロピック受容体 / AMPA受容体 / 酵母2-ハイブリッド法 / 細胞内情報伝達系 / グルタミン酸受容体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  神経細胞樹状突起へのトランスポートを誘導するアミノ酸候補配列の遺伝学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      横井 峰人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  テトラサイクリン依存性転写制御システムを利用した神経細胞のマーキング研究代表者

    • 研究代表者
      横井 峰人
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  逆行性シナプス間トレーサー蛍光タンパクの開発研究代表者

    • 研究代表者
      横井 峰人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  グルタミン酸受容体の細胞内情報伝達機構と調節に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      中西 重忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Conditional genetic labeling of mitral cells of the mouse accessory olfactory bulb to visualize the2008

    • 著者名/発表者名
      Yonekura J, Yokoi M
    • 雑誌名

      Mol Celi Neurosci. 37

      ページ: 708-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059015
  • [雑誌論文] Increased social interaction in mice deficient of the striatal medium spiny neuron-specific phosphodiesterase2008

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Nagai Y, Miyakawa T, Shigemoto R, Yokoi M
    • 雑誌名

      J Neurochem. 105

      ページ: 546-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059015
  • [雑誌論文] Inducible Expression of Retrograde Transynaptic Genetic Tracer in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Nagai, Y., Yokoi, M.
    • 雑誌名

      Genesis 45

      ページ: 123-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059015
  • [雑誌論文] Inducible Expression of Retrograde Transynaptic Genetic Tracer in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Nagai, Y., Yokoi, M.
    • 雑誌名

      Genesis 45

      ページ: 123-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650094
  • [雑誌論文] Transgenic expression of Cre recombinase in mitral/tufted cells of the olfactory bulb.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Sano, H., Yokoi, M.
    • 雑誌名

      Genesis 43

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024033
  • [雑誌論文] Transgenic expression of Cre recombinase in mitral/tufted cells of the olfactory bulb.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Sano, H., Yokoi, M.
    • 雑誌名

      Genesis 43

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650094
  • 1.  中西 重忠 (20089105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森吉 弘毅 (50263091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹井 芳樹 (20283616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  別所 康全 (70261253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  CARON Marc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  CARON Marc G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi