• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡崎 仁昭  OKAZAKI Hitoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40285789
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 内科学一般
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
Fluvastatin / MRL-lpr / DBA / 全身性エリテマトーデス / NZB / FTY720 / アポトーシス / apoptosis / SLE / lpr mice … もっと見る / statins / lpr / lprマウス / フルバスタチン / スタチン / Rheumatoid arthritis / 1 / Systemic lupus erythematosus / W F1 / Ceramide / Apoptosis / 全身性エリテマトーデス(SLE) / W F1マウス / C2-セラミド / 関節リウマチ / 1マウス / WFIマウス / セラミド … もっと見る
研究代表者以外
医学教育 / 問題基盤型学習 / 職業アイデンティティ / 自己調整学習 / 専門職アイデンティティ形成 / 職業アイデンティティ形成 / 課題解決型学修 / ICT教育 / 社会医学 / 医学教育学 / 東アジア / 能動的学習 / 自己志向型学習 / プロフェッショナリズム / 専門職アイデンティティ / anti-ribosomal P0 protein antibody / transendothelial migration / rheumatoid arthritis / ceramide / apoptosis / systemic lupus erythematosus / FTY720 / 血管外遊走 / 抗血管内皮細胞抗体 / 自己免疫 / 抗リボゾームP0蛋白抗体 / セラミド / 慢性関節リウマチ / T細胞血管外遊走 / 抗リボゾームPO蛋白抗体 / アポトーシス / 全身性エリテマトーデス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  職業アイデンティティ形成志向型PBLによる自己調整学習力の向上

    • 研究代表者
      松山 泰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  日本を含む東アジアに適合する能動的学習力確立支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      松山 泰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  スタチン類のアポトーシス誘導作用を介した免疫抑制作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 仁昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  アポトーシスを介した膠原病発症制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岡崎 仁昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  自己免疫発症における骨髄T細胞、血管外遊走性T細胞及び抗血管内皮細胞抗体の役割

    • 研究代表者
      狩野 庄吾
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Professional identity formation-oriented mentoring technique as a method to improve self-regulated learning: A mixed-method study2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Y, Okazaki H, Kotani K, Asada Y, Ishikawa S, Lebowitz AJ, Leppink J, van der Vleuten C
    • 雑誌名

      The Asia Pacific Scholar

      巻: in print

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [雑誌論文] Professional identity formation-oriented mentoring technique as a method to improve self-regulated learning: A mixed-method study2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Yasushi、Okazaki Hitoaki、Kotani Kazuhiko、Asada Yoshikazu、Ishikawa Shizukiyo、Lebowitz Adam Jon、Leppink Jimmie、van der Vleuten Cees
    • 雑誌名

      The Asia Pacific Scholar

      巻: 6 号: 4 ページ: 49-64

    • DOI

      10.29060/taps.2021-6-4/oa2443

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10384
  • [雑誌論文] A Moodle-Based E-Syllabus with Database Activity Module2021

    • 著者名/発表者名
      Asada Yoshikazu、Okazaki Hitoaki、Sata Naohiro、Kawahira Hiroshi、Yamamoto Shinichi、Matsuyama Yasushi
    • 雑誌名

      International Journal of Institutional Research and Management

      巻: 5 号: 1 ページ: 30-44

    • DOI

      10.52731/ijirm.v5.i1.598

    • ISSN
      2432-3675, 2432-3683
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02865, KAKENHI-PROJECT-20K10384
  • [雑誌論文] Limited effects from professional identity formation-oriented intervention on self-regulated learning in a preclinical setting: a randomized-controlled study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Yasushi、Nakaya Motoyuki、Leppink Jimmie、van der Vleuten Cees、Asada Yoshikazu、Lebowitz Adam Jon、Sasahara Teppei、Yamamoto Yu、Matsumura Masami、Gomi Akira、Ishikawa Shizukiyo、Okazaki Hitoaki
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 21 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s12909-020-02460-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10384
  • [雑誌論文] Does changing from a teacher-centered to a learner-centered context promote self-regulated learning: a qualitative study in Japanese undergraduate setting.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Y, Nakaya M, Okazaki H, Leppink J, van der Vleuten CPM.
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 19 ページ: 152-152

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [雑誌論文] Does changing from a teacher-centered to a learner-centered context promote self-regulated learning: a qualitative study in a Japanese undergraduate setting2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Yasushi、Nakaya Motoyuki、Okazaki Hitoaki、Lebowitz Adam Jon、Leppink Jimmie、van der Vleuten Cees
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 19 号: 1 ページ: 152-152

    • DOI

      10.1186/s12909-019-1550-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [雑誌論文] Contextual attributes promote or hinder self-regulated learning: A qualitative study contrasting rural physicians with undergraduate learners in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Y, Nakaya M, Okazaki H, Leppink J, van der Vleuten C
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 40 号: 3 ページ: 285-295

    • DOI

      10.1080/0142159x.2017.1406074

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [雑誌論文] Contextual attributes promote or hinder self-regulated learning: a qualitative study contrasting rural physicians with undergraduates in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Y, Nakaya M, Okazaki H, Leppink J, van der Vleuten CPM.
    • 雑誌名

      Medical Teacher

      巻: 40 ページ: 285-295

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [雑誌論文] Kikuchi's disease involving the supraclavicular lymph nodes and associated with transient eruption.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamimura T, Hatakeyama M, Okazaki H, Minota S.
    • 雑誌名

      Rheumatol.Int. 25

      ページ: 143-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Rapidly aggravated Mycobacterium avium infection in a patient with rheumatoid arthritis treated with infliximab.2005

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, Iwamoto M, Yoshio T, Okazaki H, et al.
    • 雑誌名

      Mod.Rheumatol. 15

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Rapidly aggravated Mycobacterium avium infection in a patient with rheumatoid arthritis treated with infliximab.2005

    • 著者名/発表者名
      Okubo H, Iwamoto M, Yoshio T, Okazaki H, Kato T, Bandoh M, Minota S.
    • 雑誌名

      Mod.Rheumatol. 15

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Acute gout attack in the wrist joint2004

    • 著者名/発表者名
      Kamimura T, Hatakeyama M, Okazaki H, et al.
    • 雑誌名

      Inter.Med. 43

      ページ: 641-642

    • NAID

      130000084936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Nocardia arthritidis sp.nov., a new pathogen isolated from a patient with rheumatoid arthritis in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama A, Torikoe K, Iwamoto M, Masuyama J-I, Shibuya Y, Okazaki H, Yazawa K, Minota S, Kroppenstedt RM, Mikami Y.
    • 雑誌名

      J.Clin.Micrbiol. 42

      ページ: 2366-2371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] スタチンの免疫抑制作用2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎仁昭, 長嶋孝夫, 簑田清次
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会誌 第27巻・第6号

      ページ: 357-360

    • NAID

      10014261465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] スタチン類の免疫抑制作用2004

    • 著者名/発表者名
      岡崎仁昭, 長嶋孝夫, 蓑田清次
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会誌 27

      ページ: 357-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Acute gout attack in the wrist joint.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamimura T, Hatakeyama M, Okazaki H, Minota S.
    • 雑誌名

      Inter.Med. 43

      ページ: 641-642

    • NAID

      130000084936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Nocardia arthritidis sp. nov., a new pathogen isolated from a patient with rheumatoid arthritis in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kageyama A, Torikoe K, Iwamoto M, Masuyama J-I, Shibuya Y, Okazaki H, et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol. 42

      ページ: 2366-2371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Rheumatoid arthritis complicated with acute interstitial pneumonia induced by Leflunomide as an adverse reaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamata Y, Nara H, Kamimura T, Haneda K, Iwamoto M, Masuyama J, Okazaki H, et al.
    • 雑誌名

      Inter.Med. 43

      ページ: 1201-1204

    • NAID

      10014210213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Rheumatoid arthritis complicated with acute interstitial pneumonia induced by leflunomide as an adverse reaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamata Y, Nara H, Kamimura T, Haneda K, Iwamoto M, Masuyama J, Okazaki H, Minota S.
    • 雑誌名

      Inter.Med. 43

      ページ: 1201-1204

    • NAID

      10014210213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Serum levels of vasoactive intestinal peptide are elevated in patients with atopic dermatitis.2003

    • 著者名/発表者名
      Umemoto N, Kakurai M, Okazaki H, Kiyosawa T, Demitsu T, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      J.Dermatological.Science. 31

      ページ: 161-164

    • NAID

      50000813377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [雑誌論文] Serum levels of vasoactive intestinal peptide are elevated in patients with atopic dermatitis2003

    • 著者名/発表者名
      Umemoto N, Kakurai M, Okazaki H, et al.
    • 雑誌名

      J.Dermatological.Science. 31

      ページ: 161-164

    • NAID

      50000813377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591062
  • [学会発表] Does changing from teacher-centered to learner-centered contexts develop self-regulated learning? A qualitative study in a medical university in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, Y., Nakaya, M., Okazaki, H., Leppink, J., van der Vleuten, C.
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe (AMEE) Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [学会発表] Contextual professional challenges promote or hinder self-regulated learning: a qualitative study contrasting rural physicians with undergraduates in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Y, Nakaya M, Okazaki H, Leppink J, van der Vleuten C
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Medical Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • [学会発表] Peer-assisted learning in a teacher-centered education culture - A survey of traditional learning communities, Kenjinkai2017

    • 著者名/発表者名
      Otani M, Matsuyama Y, Heta K, Okazaki H
    • 学会等名
      Association for Medical Education in Europe 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08924
  • 1.  佐藤 英智 (60306157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平田 大介 (10316523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松山 泰 (60458320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  淺田 義和 (10582588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  狩野 庄吾 (00049024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉尾 卓 (20221666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  益山 純一 (20165731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長嶋 孝夫 (90382861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  清水 郁夫 (60716231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 淳一 (80643329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi