• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 哲治  MATSUMOTO Tetsuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40289129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
2016年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 同志社大学, その他の研究科, 教授
2011年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
2011年度: 同志社大学, 大学院・司法研究科, 教授
2010年度: 近畿大学, 法務研究科, 教授
2009年度: 近畿大学, 大学院・法務研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
公法学
キーワード
研究代表者
人権 / 憲法 / 司法審査 / 抽象的権利 / 内容形成 / 違憲審査 / 裁判 / 救済 / 国際人権法 / 司法権 … もっと見る / 公共訴訟 / 制度的救済 / 仮の救済 / 国際人権 / 訴訟法 / 基本的人権 / 救済法 … もっと見る
研究代表者以外
司法審査の民主主義的正当性 / 憲法救済法 / 司法審査の民主的正当性 / 一部違憲 / 合憲限定解釈 / 憲法訴訟 / 憲法判断の方法 / 合憲解釈 / 憲法適合的解釈 / 感染症 / 健康増進 / 憲法25条2項 / 公衆衛生 / 憲法上の自己人生創造希求権 / 憲法上の自己決定権 / 身体の自由 / パンデミック / 新型インフルエンザ / 個人の尊重原理 / 公衆衛生の向上・増進 / 憲法 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  「内容形成型人権」の実体的違憲審査の方法と救済手法の統合的考察研究代表者

    • 研究代表者
      松本 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  「救済法」理論の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  憲法適合的解釈の国際比較 ―「日本型違憲審査制」の構築にむけて―

    • 研究代表者
      土井 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  21世紀公衆衛生法システムに関する公法学的実証的研究

    • 研究代表者
      竹中 勲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Legal quest 憲法Ⅱ 人権 第3版2021

    • 著者名/発表者名
      毛利透, 小泉良幸, 淺野博宣, 松本哲治
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [図書] Legal quest 憲法Ⅰ 総論・統治 第3版2021

    • 著者名/発表者名
      毛利透, 小泉良幸, 淺野博宣, 松本哲治
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [図書] リーガルクエスト憲法12011

    • 著者名/発表者名
      毛利透・小泉良幸・淺野博宣・松本哲治
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [図書] 判例講義憲法I基本的人権2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸治、土井真一編〔松本哲治分担執筆〕
    • 出版者
      悠々社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [図書] 各国憲法の差異と接点2010

    • 著者名/発表者名
      大石眞/土井真一/毛利透編〔松本哲治分担執筆〕
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 年金切り下げと憲法25・29条2024

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 2024年4月号 ページ: 99-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 経済的自由権をめぐる最近の判例について2023

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 75巻4号 ページ: 319-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 審査基準論・利益衡量論と憲法判例 大阪市ヘイトスピーチ条例事件判決を素材として2023

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      有斐閣オンラインロージャーナルhttps://yuhikaku.com/articles/-/12605 YOLJ-L2303002

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 感染症対策としての人権制約と損失補償・生活保障2023

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 84号 ページ: 104-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 不作為の違憲確認―在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟大法廷判決について2022

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      憲法研究

      巻: 11 ページ: 215-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律36条の6第1項及び3項と憲法22条1項2022

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 158巻1号 ページ: 182-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 憲法訴訟における救済の新局面ー在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査訴訟控訴審判決による違法確認判決の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      曽我部真裕・赤坂幸一・櫻井智章・井上武史 編『大石眞先生古稀記念論文集 憲法秩序の新構想』三省堂

      巻: 1 ページ: 157-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [雑誌論文] 演習憲法2016

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 426号 ページ: 144-145

    • NAID

      40020502097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380033
  • [雑誌論文] 演習憲法2015

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 423号 ページ: 126-127

    • NAID

      40020502097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380033
  • [雑誌論文] 出生届に嫡出子または嫡出でない子の別を記載させる戸籍法49条2項1号と憲法14条1項(最高裁一小法廷平成25年9月26日)2014

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      新判例解説Watch

      巻: 14 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380033
  • [雑誌論文] 在外日本国民選挙権訴訟判決の射程-在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟第1審判決を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      憲法改革の理念と展開

      ページ: 325-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 森林法判決2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 1号 ページ: 59-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 在外日本国民選挙権訴訟判決の射程-在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟第1審判決を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      憲法改革の理念と展開(曽我部他編)(信山社)

      巻: (掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)」(「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)」速報判例解説文献番号z18817009-00-0103705052011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 8(Web版2010年7月28日掲載)の改訂版) ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 特集検証-第6回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 18号 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)(*「インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)」速報判例解説文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)の改訂版)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説Vol.8(速報判例解説編集委員会編)(法学セミナー増刊)

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最一小決平22・3・15)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説(Web版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟(東京地方裁判所平成23年4月26日平成22年(行ウ)第162号平成22年(行ウ)第448号平成22年(行ウ)第453号LEX/DB25471444)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 速報判例解説文献番号z18817009-00-010480686(web版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 在外日本国民最高裁判所裁判官国民審査権訴訟(東京地方裁判所平成23年4月26日)2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説(Web版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 365号別冊付録判例セレクト2010 ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 9号 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 当事者主張想定型の問題について2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 684号 ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 合衆国最高裁判所2009-2010年開廷期重要判例概観2011

    • 著者名/発表者名
      川岸令和・笹倉宏紀・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 〔2010-2〕号 ページ: 271-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」速報判例解説編集委員会編『速報判例解説Vol.9』、11頁~14頁(法学セミナー増刊)(「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」(「請願者の署名簿に基づいて町が行った戸別訪問調査が違法とされた事例」(岐阜地方裁判所平成22年11月10日平成19年(ワ)第996号LEX/DB25464139)」速報判例解説文献番号z18817009-00-0104305922011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説

      巻: 9(Web版2011年1月26日掲載)の改訂版) ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 特集検証-第5回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 16 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 財産権2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1400号 ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      365号別冊付録判例セレクト2010年

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 特集 検証-第5回 新司法試験II 公法系科目(1)〔憲法〕2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 16号 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] インターネットの個人利用者による名誉毀損と摘示事実を真実と誤信したことについての相当の理由(最高裁判所第一小法廷平成22年3月15日決定<LEX/DB25441889>)2010

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      速報判例解説文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)

      巻: 文献番号z18817009-00-010370505(Web版2010年7月28日掲載)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 特集検証-第4回新司法試験II公法系科目(1)〔憲法〕2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 14号 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 財産権2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1440号

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 特集 検証-第4回新司法試験II 公法系科目(1)〔憲法〕2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ロースクール研究 14号

      ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 財産権2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      財産権

      巻: 1440号 ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 被害者特定事項の非公開決定と公開裁判を受ける権利2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 雑誌名

      ジュリスト 1376号

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [雑誌論文] 被害者特定事項の非公開決定と公開裁判を受ける権利2009

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 巻
      1376号
    • ページ
      24-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [学会発表] THE JUSTICIABILITY OF ECONOMIC, SOCIAL AND CULTURAL RIGHTS IN JAPANESE CONSTITUTIONAL LAW2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Matsumoto
    • 学会等名
      THE 2022 GENERAL CONGRESS of International Academy of Comparative Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [学会発表] 感染症対策としての人権制約と損失補償・生活保障2022

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 学会等名
      日本公法学会第86回総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01136
  • [学会発表] 西伊豆町指定ごみ袋訴訟2011

    • 著者名/発表者名
      松本哲治
    • 学会等名
      近畿大学公法判例研究会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [学会発表] 座談会『合衆国最高裁判所2008-2009年開廷期重要判例概観』2009

    • 著者名/発表者名
      小杉丈夫・田中利彦・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • [学会発表] 座談会「合衆国最高裁判所2008-2009年開廷期重要判例概観」2009

    • 著者名/発表者名
      小杉丈夫・田中利彦・芹澤英明・浅香吉幹・松本哲治
    • 学会等名
      日米法学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330009
  • 1.  土井 真一 (70243003)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥村 公輔 (40551495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  御幸 聖樹 (20634009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹中 勲 (40144604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堤 修三 (40379227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  服部 高宏 (00218504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須藤 陽子 (10253767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 美奈 (40319786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾形 健 (60368470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲森 公嘉 (20346042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野 博司 (70460996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉川 淳 (60378271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 哲史 (50634010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白水 隆 (70635036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内野 広大 (90612292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 正明 (50757078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石塚 壮太郎 (90805061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中岡 淳 (50910840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  音無 知展 (60882016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi