• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神例 康博  KANREI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40289335
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 法務学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 法務学域, 教授
2012年度 – 2021年度: 岡山大学, 法務研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 大学院・法務研究科, 教授
2006年度: 鹿児島大学, 大学院司法政策研究科, 教授
1996年度 – 1997年度: 松山大学, 法学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学
研究代表者以外
刑事法学 / 小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
経済刑法 / 経済犯罪 / 行為規範 / アジャイル・ガバナンス / 行政刑法 / 法益 / 企業の意志決定 / 責任帰属 / 会社法 / 金融商品取引法 … もっと見る / 独占禁止法 / 利益供与罪 / イアンス / コンプラ / 両罰規定 / 法人処罰 / 企業の意思決定 / 法人犯罪 / 企業犯罪 … もっと見る
研究代表者以外
経済刑法 / 東アジア / 比較法 / 比較刑事法 / 財産犯 / 法政策 / 犯罪論 / 中国法 / 証券犯罪 / 金融犯罪 / エンフォースメント / 市場規制 / 制裁論 / インターネット犯罪 / 証券・金融犯罪 / crime / environmental criminology / Koban / community policing / 近隣監視 / 駐在所 / 近隣監視活動 / コミュニティ・ポリシング / 地域安全活動 / 非行 / 犯罪 / 交番 / 「国際研究者交流」中国 / 比較刑法 / 東アジア法 / 経済犯罪 / 刑事法学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  経済刑法における行為規範の具体化とその手続的保障をめぐる理論的・実務的課題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神例 康博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  経済刑法の体系化と刑事規制の導入基準―解釈論と立法論とを接続する視座の構築―研究代表者

    • 研究代表者
      神例 康博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  東アジアの経済刑法と国際的相互作用の動態

    • 研究代表者
      高山 佳奈子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアの経済犯罪と刑事制度の変容

    • 研究代表者
      高山 佳奈子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジアの経済刑法

    • 研究代表者
      高山 佳奈子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  企業の組織的意思決定により生じる犯罪と個人の刑事責任研究代表者

    • 研究代表者
      神例 康博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      岡山大学
      鹿児島大学
  •  地域社会の安全保持媒体としての交番制度の国際比較研究

    • 研究代表者
      西村 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      国士館大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2015 2013 2012 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日中経済刑法の最新動向2019

    • 著者名/発表者名
      高山佳奈子・神例康博・辻本典夫・品田智史ほか
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] 山中敬一先生古稀祝賀論文集(上巻)2017

    • 著者名/発表者名
      神例康博ほか
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792352011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] 新基本法コンメンタール刑法 (第2版)2017

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535402768
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] 理論刑法学の最前線82015

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] 会社法罰則の検証――会社法と刑事法のクロスオーバー――2015

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] Strafrechtliche Verantwortlichkeit fuer Produktgefahren2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KANREI
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [図書] 企業犯罪と刑事規制の国際動向2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則, 川崎友巳, 澁谷洋平, 今井猛嘉, 田中利彦, 神例康博, 田口守一, 吉中信人, 松澤伸, 樋口亮介, 土田和博, 日山恵美
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [図書] ビギナーズ刑事政策2008

    • 著者名/発表者名
      守山正, 安部哲夫, 恒光徹, 太田達也, 渡邊泰洋, 朴元奎, 小林寿一, 神例康博
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [雑誌論文] 債権譲渡の対価としてされた金銭の交付と貸金業法2条1項と出資法5条3項にいう「貸付け」2023

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 77 ページ: 174-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01202
  • [雑誌論文] デジタルプラットフォーム事業者による競争侵害行為と刑事規制-独占禁止法の罰則の検討を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌

      巻: 72巻3・4号 ページ: 111-129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01202
  • [雑誌論文] 租税ほ脱犯の罪質に関する一考察-単純不申告犯、単純不申告ほ脱犯、虚偽不申告等ほ脱犯の相互関係-2021

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      日本法学

      巻: 87巻2号 ページ: 113-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01202
  • [雑誌論文] 覚せい剤譲渡の約束の一部を実現するにとどまる行為と麻薬特例法2条3項にいう 「薬物犯罪の犯罪行為により得た財産」の範囲2021

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 29 ページ: 203-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01313
  • [雑誌論文] 補助金等適正化法32条1項にいう「代理人」に当たるとされた 事例2017

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成28年度重要判例解説

      巻: 1505 ページ: 180-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [雑誌論文] 組織的詐欺罪における「団体」、「組織」の意味(「岡本倶楽部」事件)2016

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説 新・判例解 説Watch

      巻: 18 ページ: 160-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [雑誌論文] 刑事制造物責任和単位責任・個人責任2016

    • 著者名/発表者名
      神例康博(訳・孫文)
    • 雑誌名

      楚天法学(湖北省法学会)

      巻: 2016-1 ページ: 144-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [雑誌論文] 証券犯罪の保護法益と制度的法益の刑法的保護について - 不公正取引の規制に関する罰則規定を中心に -2016

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      浅田和茂先生古稀祝賀論文集

      巻: 上 ページ: 859-876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [雑誌論文] Probleme einer (straf-)rechtlichen Produktverantwortlichkeit in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kanrei
    • 雑誌名

      Georg Freund / Frauke Rostalski (Hrsg.), Strafrechtliche Verantwortlichkeit fuer Produktgefahren

      巻: 1 ページ: 189-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530070
  • [雑誌論文] (1個の行為に対する)罰金と懲役との併科2015

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻7号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [雑誌論文] 日本における「支払用カード電磁的記録に関する 罪」2013

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 351 ページ: 397-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530070
  • [雑誌論文] 法人処罰論の課題――近時の理論展開を踏まえて――2012

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      斉藤豊治先生古稀祝賀論文集

      巻: 1 ページ: 73-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530070
  • [雑誌論文] 利益供与罪(会社法違反)の保護法益と法人処罰の可否2009

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌(岡山大学法学会雑誌) 58巻3号

      ページ: 1-31

    • NAID

      40016618106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [雑誌論文] 【書評】白石賢著『企業犯罪・不祥事の法政策一刑事処罰から行政処分・社内処分ヘー』2009

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      都市政策研究(首都大学東京都市政策研究会) 2009年3号

      ページ: 239-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [雑誌論文] 『企業犯罪・不祥事の法政策刑事処罰から行政処分・社内処分へ』(成文堂, 2007 年)2009

    • 著者名/発表者名
      神例康博(書評・白石賢著)
    • 雑誌名

      都市政策研究(首都大学東京都市教養学部都市政策コース) 2009年3号

      ページ: 239-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [雑誌論文] 利益供与罪(会社法違反)の保護法益と法人処罰の可否2009

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      岡山大学法学会雑誌(岡山大学法学会) 58巻3号

      ページ: 327-357

    • NAID

      40016618106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [雑誌論文] 経済活動の規制に関する刑事立法の動向2009

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 雑誌名

      犯罪と非行 160号

      ページ: 89-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530049
  • [学会発表] DPF を巡る諸問題の経済犯罪規制における位置づけと刑事規制における課題2022

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 学会等名
      日本刑法学会第100回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01202
  • [学会発表] インサイダー取引の刑事規制2016

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 学会等名
      日中経済刑法研究会
    • 発表場所
      華東政法大学(中華人民共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [学会発表] 刑事製造物責任と組織の責任・個人の責任2015

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 学会等名
      武漢大学経済刑法シンポジウム
    • 発表場所
      武漢大学法学院(中国)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03172
  • [学会発表] クレジットカード犯罪の保護法益2013

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 学会等名
      華東政法大学シンポジウム「日中クレジットカード犯罪の比較」
    • 発表場所
      華東政法大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530070
  • [学会発表] 製造物責任と法人処罰2013

    • 著者名/発表者名
      神例康博
    • 学会等名
      マールブルク大学シンポジウム「刑事製造物責任」
    • 発表場所
      マールブルク大学(ドイツ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530070
  • 1.  高山 佳奈子 (30251432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  品田 智史 (60542107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山本 雅昭 (30380124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松宮 孝明 (80199851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平山 幹子 (10388754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻本 典央 (60378510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松原 英世 (40372107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  張 小寧 (61588408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 豊治 (00068131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐川 友佳子 (10555353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  嘉門 優 (40407169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永井 善之 (50388609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大下 英希 (50441720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 洋樹 (60403797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 宜裕 (70365005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前嶋 匠 (80441442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 春夫 (60228228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  樫村 志郎 (40114433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  守山 正 (90191056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬川 晃 (00104604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 真悟 (80300185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松原 英世 (40372726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  張 小寧 (60588408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安達 光治 (40348868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 寿一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮沢 節生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  芫山 佳奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi