• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣政 恭明  HIROMASA Yasuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40291934
所属 (現在) 2022年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学
研究代表者以外
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
アロステリック効果 / ダイナミクス / 蛍光異方性 / 分子間相互作用 / キナーゼ / タンパク質の動的構造変化 / 機能制御 / 時間分割蛍光法 / 時間分割蛍光
研究代表者以外
繊維状ファージ … もっと見る / 好熱性微生物 / 感染防御機構 / トランスクリプトーム / プロテオーム / 溶菌性ファージ / 溶原性ファージ / 分泌 / Transposase / 好熱性ファージ / Inovirus / Thermos thermophilus / M13 / 一本鎖DNA結合性タンパク質 / ゲルシ フトアッセイ / サーマルシフトアッセイ / ファージ / Inoviridae / 極限環境 / 遺伝子水平伝播 / 遺伝子進化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  好熱性繊維状ファージの生活環と宿主応答から辿る極限環境での遺伝子水平伝播と進化

    • 研究代表者
      土居 克実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      廣政 恭明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Bacillus cereus Strain HT18, Isolated from Forest Soil2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaka Minami、Thanh Nguyen Cong、Uedoi Tatsuya、Iida Takashi、Fujino Yasuhiro、Ohmori Taketo、Hiromasa Yasuaki、Ohshima Toshihisa、Doi Katsumi
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 11

    • DOI

      10.1128/mra.01106-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Enterobacter kobei M4-VN, Isolated from Potatoes with Soft Rot Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Thanh Nguyen Cong、Fujino Yasuhiro、Hiromasa Yasuaki、Doi Katsumi
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9

    • DOI

      10.1128/mra.00908-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [雑誌論文] Characterization and Genome Structure of Virulent Phage EspM4VN to Control Enterobacter sp. M4 Isolated From Plant Soft Rot2020

    • 著者名/発表者名
      Thanh Nguyen Cong、Nagayoshi Yuko、Fujino Yasuhiro、Iiyama Kazuhiro、Furuya Naruto、Hiromasa Yasuaki、Iwamoto Takeo、Doi Katsumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 885-885

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.00885

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [雑誌論文] Atomic Structure of the E2 Inner Core of Human Pyruvate Dehydrogenase Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Jiang Jiansen、Baiesc Flavius L.、Hiromasa Yasuaki、Yu Xuekui、Hui Wong Hoi、Dai Xinghong、Roche Thomas E.、Zhou Z. Hong
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00357

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [雑誌論文] Characterization and regulation of expression of an antifungal peptide from hemolymph of an insect, Manduca sexta.2016

    • 著者名/発表者名
      Al Souhail Q, Hiromasa Y, Rahnamaeian M, Giraldo MC, Takahashi D, Valent B, Vilcinskas A, Kanost MR.
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol.

      巻: 61 ページ: 258-268

    • DOI

      10.1016/j.dci.2016.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [雑誌論文] Physiological Properties and Genome Structure of the Hyperthermophilic Filamentous Phage φOH3 Which Infects Thermus thermophilus HB8.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Y, Kumagae K, Mori K, Tashiro K, Nakamura A, Fujino Y, Hiromasa Y, Iwamoto T, Kuhara S, Ohshima T, Doi K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.00050

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126, KAKENHI-PROJECT-15H04490, KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [雑誌論文] Armet is an effector protein mediating aphid-plant interactions.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Dai H, Zhang Y, Chandrasekar R, Luo L, Hiromasa Y, Sheng C, Peng G, Chen S, Tomich JM, Reese J, Edwards O, Kang L, Reeck G, Cui F.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 29 ページ: 2032-2045

    • DOI

      10.1096/fj.14-266023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [雑誌論文] Self-association of an insect β-1,3-glucan recognition protein upon binding laminarin stimulates prophenoloxidase activation as an innate immune response.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi D, Dai H, Hiromasa Y, Krishnamoorthi R, Kanost MR.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289 ページ: 28399-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [学会発表] Bacillus cereusに感染する広宿主域ジャンボファージvB\BceM_WH1の特性とゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      松中 南、上土井 達哉、Nguyen Cong Thanh、飯田 拳史、金 相完、田代 康介、大森 勇門、大島 敏久 、岩本 武夫、廣政 恭明、土居 克実
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [学会発表] Characterization and genome structure of broad host range phage vB_EkoM5VN infecting Enterobacter and Citrobacter species2021

    • 著者名/発表者名
      Thanh Nguyen Cong, Fujino Yasuhiro, Tashiro Kosuke, Iwamoto Takeo, Hiromasa Yasuaki, Doi Katsumi
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [学会発表] Bacillus cereus を宿主とする jumbo ファージのゲノム解析と吸着機序2021

    • 著者名/発表者名
      松中南、上土井達哉、Nguyen Cong Thanh、飯田挙史、田代康介、大森勇門、 大島敏久、岩本武夫、廣政恭明、土居克実
    • 学会等名
      第8回 ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [学会発表] Enterobacter kobei を宿主とするファージ EspM4VN の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Cong Thanh、松中南、藤野泰寛、田代康介、岩本武夫、廣政恭明、土居克実
    • 学会等名
      第8回 ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02903
  • [学会発表] システイン残基修飾によるピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ2の制御2016

    • 著者名/発表者名
      海谷京香,藤野泰寛,土居克実,西本悦子,廣政恭明
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [学会発表] リガンドによるピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ2の動的構造変化2016

    • 著者名/発表者名
      海谷 京香、藤野 泰寛、土居 克実、西本 悦子、廣政 恭明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市、北海道)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [学会発表] Dynamical structural changes of pyruvate dehydrogenase kinase 2 by modification of cysteine2016

    • 著者名/発表者名
      海谷京香, 藤野泰寛, 土居克実, 西本悦子, 廣政恭明
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [学会発表] ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼの制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      廣政恭明
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部例会
    • 発表場所
      サントリー九州熊本工場
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • [学会発表] ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼの制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      廣政恭明
    • 学会等名
      日本農芸化学会西日本支部例会
    • 発表場所
      サントリ-九州熊本工場
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126
  • 1.  土居 克実 (40253520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岩本 武夫 (90568891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  大島 敏久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi