• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 美和 (赤祖父 美和)  Imai Miwa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

今井 美和  Imai Miwa

赤祖父美和

今井 美和(赤祖父美和)  イマイ ミワ

赤祖父 美和

隠す
研究者番号 40293386
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 教授
2006年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
HPVワクチン / LOH / 介入研究 / 行動変容 / 親の意思決定 / 男児 / 予防 / 健康教育 / 健康意識 / 健康知識 … もっと見る / ヒトパピローマウイルス / 子宮頸がん検診 / 女子高校生 / 子宮頸がん / E2F1 / リン酸化RB蛋白 / RB蛋白 / メチル化 / 変異 / RB遺伝子 / 非小細胞性肺癌 / loss of imprinting (LOI) / loss of heterozygosity (LOH) / NOEY2 / 遺伝子 / インプリンティング / 胃癌 / LOI / gastric carcinoma / p73 / IGF2R / H19 / IGF2 / imprinting gene … もっと見る
研究代表者以外
膀胱底の位置 / 妊産褥婦 / 骨盤底筋 / 膀胱底 / 尿失禁 / 思春期 / 介入研究 / 教育コンテンツ / 親の意思決定 / HPVワクチン / 生体リズム / 不眠不穏 / リラクゼーション / 入浴 / メラトニン / アクチグラム / サーモグラフィー / 皮膚弾力性 / ホットパック温罨法 / 血流 / アクチグラフ / 深部体温 / 高齢者 / 睡眠 / ホットパック 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  HPVワクチン接種のジェンダーイコール実現に向けた親への教育コンテンツの開発

    • 研究代表者
      亀田 幸枝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  思春期男子のHPV関連疾患予防のための親への啓発プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      今井 美和 (赤祖父美和)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  膀胱底の位置の縦断的計測による妊産褥婦の尿失禁リスク予測のための指標の探索

    • 研究代表者
      河合 美佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  女子高校生の子宮頸がん予防行動推進プロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      今井 美和 (赤祖父美和 / 赤祖父 美和 / 今井 美和(赤祖父美和))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  不眠・不穏を改善するための看護ケアに関する研究-生体リズムの位相変化に注目して-

    • 研究代表者
      藤本 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非小細胞性肺癌におけるRB遺伝子の発現異常とプロモーター領域のメチル化研究代表者

    • 研究代表者
      今井 美和 (赤祖父 美和)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  胃癌における刷り込み遺伝子の発現異常研究代表者

    • 研究代表者
      今井 美和 (赤祖父 美和)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      石川県立看護大学

すべて 2017 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護系女子大学生が実施した女子高校生への子宮頸がん予防啓発活動の効果2017

    • 著者名/発表者名
      今井美和,吉田和枝,塚田久恵,善野由希栄,中村瑠乃,水野珠里
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 14 ページ: 59-69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463640
  • [雑誌論文] 日本人女性における公費助成対象外HPVワクチン接種許容状況:今後の対策と研究の方向性2014

    • 著者名/発表者名
      宮田愛実、今井美和
    • 雑誌名

      石川看護雑誌

      巻: 11 ページ: 41-50

    • NAID

      120005615279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463640
  • [学会発表] 石川県内女子大学生の子宮頸がん予防に関する知識と意識2014

    • 著者名/発表者名
      今井美和
    • 学会等名
      子宮頸がん予防のための市民公開シンポジウム 日本臨床細胞学会石川県支部主催/石川県後援
    • 発表場所
      金沢大学附属病院4階「宝ホール」
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463640
  • 1.  亀田 幸枝 (40313671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河合 美佳 (00832916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥寺 浩樹 (50401881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 悦子 (00107947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今本 喜久子 (60028389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 宏光 (20225535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有田 広美 (30336599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大島 千佳 (30405063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 和枝 (50353032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  塚田 久恵 (80586462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  河原 栄 (90161348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浜 耕子 (30326483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi