• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 晶則  Akiyama Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40293691
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2015年度 – 2022年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
2006年度: 名古屋大学, 附属図書館研究開発室, 助教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 文学部, 助手 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 附属図書館研究開発室, 助手
2002年度: 名古屋大学, 文学部, 助手
2002年度: 名古屋大学, 附属図書館, 助手
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 文学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 日本史 / 日本史
キーワード
研究代表者
地域社会 / 自然災害 / 治水 / 災害文化 / Flood Control / Local Community / Disaster Culture / Natural Disaster / Early Modern History of Japan / 歴史意識 … もっと見る / 災害情報 / 水害 / 日本近世 / The Imperial Court / The Ise Shrine / History related to the religion and politics / Japanese early modern history / 朝廷 / 伊勢神宮 / 政教関係史 / 日本近世史 / 技術 / 職人 / 労働編成 / 手伝普請 / 日本史 / 木曽三川 / 土石流 / 近世史 … もっと見る
研究代表者以外
旗本高木家 / 河川絵図 / 治水 / 木曽三川 / 日本史 / 高木家文書 / 史料研究 / 地域社会 / 木曽三川流域 / 史料学 / 流域治水 / 旗本西高木家 / 高木家 / 旗本 / Mibu family(壬生家) / Shizoku Hichou Ryochou system(士族比長・閭長制) / Hirat-family(平田家) / Ise-reiheishi(伊勢例幣使) / Okura-kotoneri(御蔵小舎人) / craftsman of casting(鋳物師) / lower-ranking official / Matugi Family(真継家) / 浄福寺 / 士族比長 / 日記 / 伊勢奉幣 / 狩野亨吉蒐集文書 / 壬生家文書 / 押小路文書 / 下橋家 / 年代測定 / 偽文書 / 真継家文書整理 / 覚書帳 / 愚紳 / 狩野文庫所蔵壬生記録 / 平田家文書 / 真継家文書 / 壬生家 / 士族比長・閭長制 / 平田家 / 伊勢例幣使 / 御蔵小舎人 / 鋳物師 / 地下官人 / 真継家 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  近世における木曽三川流域の治水政策と河川絵図

    • 研究代表者
      石川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  木曽三川流域における治水関係文書の高度活用に関する研究

    • 研究代表者
      石川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  旗本高木家文書を中心とした分散資料の統合と共有化に関する研究

    • 研究代表者
      石川 寛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  災害対応としての近世大規模普請の研究-「宝暦治水」の組織・労働・技術-「宝暦治水」の組織・労働・技術-研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晶則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  自然災害と地域社会の対応-18・19世紀、木曽三川流域での土石流災害を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晶則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      岐阜聖徳学園大学
  •  近世中後期における自然災害と地域社会-木曽三川流域治水を事例として-研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晶則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本前近代社会における下級官人の研究-真継家を中心として-

    • 研究代表者
      稲葉 伸道
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近世後期における伊勢神宮の政治史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 晶則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2010 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 治水・震災・伊勢湾台風2019

    • 著者名/発表者名
      秋山昌則、石川寛、河西秀哉、木村慎平、鈴木雅、羽賀祥二、堀田典裕
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      名古屋市博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [図書] 江戸時代の村と地域-美濃養老・日比家文書にみる暮らしと災害-2006

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      名古屋大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [図書] 川とともに生きてきたIII-東高木家文書にみる木曽三川流域の歴史・環境・技術(展示会図録・本文執筆)2004

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      名古屋大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] 「大榑川洗堰組合文書」管見2021

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      輪之内学研究

      巻: 10 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [雑誌論文] 河川災害と地域の対応2021

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      河川文化

      巻: 94 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [雑誌論文] 大榑川洗堰をめぐる一考察2020

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      輪之内學研究

      巻: 9 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [雑誌論文] 近世における木曽三川治水事業2017

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      河川

      巻: 850 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03237
  • [雑誌論文] 近世河川災害と地域の対応2017

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 806 ページ: 37-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03237
  • [雑誌論文] 氾濫する河川地帯を安心して暮らせる土地へ2010

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 195-2 ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520693
  • [雑誌論文] 氾濫する河川地帯を安心して暮らせる土地へ2010

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      土木学会誌 195(2)

      ページ: 17-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520693
  • [雑誌論文] 水行奉行・高木家文書の古地図2008

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      古地図文化ぎふ 8

      ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520565
  • [雑誌論文] 水行奉行・高木家文書の古地図2008

    • 著者名/発表者名
      秋山 晶則
    • 雑誌名

      古地図文化ぎふ 8

      ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520565
  • [雑誌論文] 名古屋大学附属図書館における記録史料の整理・保存・公開2006

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      大学図書館研究 78

      ページ: 85-92

    • NAID

      110007571969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] Arrangement, Preservation and the Release of Archival Materials in the Nagoya University Library2006

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Masanori
    • 雑誌名

      Journal of college and university libraries 78

      ページ: 85-92

    • NAID

      110007571969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] 名古屋大学附属図書館における記録史料の整理・保存・公開2006

    • 著者名/発表者名
      秋山, 晶則
    • 雑誌名

      大学図書館研究 78

      ページ: 85-92

    • NAID

      110007571969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] A research report of historical information resource about the Kiso 3 rivers basin in 20052006

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Masanori
    • 雑誌名

      Nagoya University Library Studies Annual Report 2

      ページ: 64-74

    • NAID

      120001101483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] 木曽三川流域情報資源調査(2005年)2006

    • 著者名/発表者名
      秋山, 晶則
    • 雑誌名

      名古屋大学附属図書館研究年報 4

      ページ: 53-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] 東高木家文書からみた「宝暦治水」2005

    • 著者名/発表者名
      秋山, 晶則
    • 雑誌名

      名古屋大学附属図書館研究年報 3

      ページ: 64-74

    • NAID

      120001101482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] 東高木家文書からみた「宝暦治水」2005

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 雑誌名

      名古屋大学附属図書館研究年報 3

      ページ: 64-74

    • NAID

      120001101482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [雑誌論文] The East-Takagi family documents and the Horeki riparian works2005

    • 著者名/発表者名
      AKIYAMA Masanori
    • 雑誌名

      Nagoya University Library Studies Annual Report 2

      ページ: 64-74

    • NAID

      120001101482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520386
  • [学会発表] 近世河川災害と地域の対応2021

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 学会等名
      三河地域史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [学会発表] 木曽三川流域治水史をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 学会等名
      名古屋大学減災連携研究センター クラウドファンディング事業・調査研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [学会発表] 木曽三川流域治水史をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 学会等名
      第7回全国禹王サミットin海津
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01306
  • [学会発表] 近世河川災害と地域の対応2016

    • 著者名/発表者名
      秋山昭典
    • 学会等名
      歴史科学協議会第50回大会
    • 発表場所
      愛知大学車道キャンパス
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03237
  • [学会発表] 美濃西部の地域的特質2008

    • 著者名/発表者名
      秋山晶則
    • 学会等名
      法制史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520565
  • [学会発表] 水行奉行・高木家文書の古地図2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 晶則
    • 学会等名
      岐阜県古地図研究会
    • 発表場所
      岐阜県図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520565
  • 1.  池内 敏 (90240861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 寛 (30612527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  篠宮 雄二 (60293677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 夏来 (20456627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 亜由未 (70708370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森下 徹 (90263748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲葉 伸道 (70135276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  羽賀 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古尾谷 知浩 (70280609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青山 幹哉 (20211691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 隆文 (40192174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi