• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋光 信佳  Akimitsu Nobuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40294962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2025年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 教授
2017年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2008年度 – 2013年度: 東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 … もっと見る
2007年度: 産業技術総合研究所, 生物機能工学研究部門, 研究員
2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物機能工学研究部門, 研究員
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系薬学 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 複雑系疾病論 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 環境・衛生系薬学 / 生物系薬学 / 医療系薬学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 消化器外科学 / 小区分56060:眼科学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 生物系薬学 / 生物系 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分52040:放射線科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分49010:病態医化学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分43010:分子生物学関連 / 病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / ケミカルバイオロジー / 生物系薬学 / 放射線・化学物質影響科学 / 量子ビーム科学 / 応用健康科学 隠す
キーワード
研究代表者
RNA / ノンコーディングRNA / RNA分解 / 自然免疫 / 感染 / サルモネラ / RNA結合タンパク質 / 遺伝子 / 核 / 細胞核 … もっと見る / 翻訳 / gene / radiotheranostics / 放射性同位元素 / germ cell / トランスクリプトーム / 生殖細胞 / RNA binding protein / RNA degradation / transcription / 遺伝子発現 / 低酸素 / RNAボディ / RNP / ストレス / ネットワーク / 免疫 / 核内構造 / 核内RNA分解 / 自然免疫応答 / 遺伝子発現制御 / 病原性微生物 / 細胞センサー / ES cells / knock-out mouse / Prolylendopeptidase / プロテアーゼ / 脳機能 / ES / ノックアウトマウス / プロリルエンドペプチダーゼ / がん抑制遺伝子 / 非コードRNA / ノンコーディングRNA / 53 / 転写 / がん / ノンコーディング RNA / 癌 / 核内ドメイン / ノンコーデングRNA / ゲノム … もっと見る
研究代表者以外
軟X線 / 遺伝子ノックアウトマウス / 胃癌 / 内照射 / 腹膜播種 / FAPS / Cellular transition / RNA metabolism / ゲノム / 長鎖ノンコーディングRNA / S-II / 生物効果 / ATP / 放射光 / 治療 / バイオマーカー / 肝細胞癌 / HeLa細胞 / カスパーゼ / RNAi / ICRF-193 / マウス初期胚 / DNAトポイソメラーゼ / アポトーシス / 酵母細胞 / ノックアウトマウス / 細胞周期 / トポイソメラーゼ / 転写 / RNA分解 / ノンコーディングRNA / RNA / 遺伝 / 染色体 / 生殖細胞 / 生殖 / がん免疫治療 / 短寿命α線核種 / セラノスティックス / ドラッグデリバリーシステム / セラノスティクス / PET / α線放出核種 / 阻害剤 / FRET / In Cell Analyzer / N protein / SARS-CoV-2 / LLPS / 多検体解析 / ウイルス由来重合タンパク質 / 圧センサー / 機械受容体 / 脂質メディエーター / 細胞応答 / 生理活性脂質 / 房水 / 線維柱帯 / 圧受容体 / 眼圧 / 緑内障 / ヘルペス網膜炎 / 単純ヘルペスウイルス / 硝子体液 / U90926 / 単純ヘルペスウイルス1型 / 急性網膜壊死 / ラジオアイソトープ / アイソトープ / アスタチン / アルファ線 / 重粒子線 / ドラッグデリバリー / 内照射療法 / 放射性同位元素 / At-211 / LC-MS/MS / RNA-seq / 蛍光プローブ / 蛍光ナビゲーション / 肝癌 / 癌 / 遺伝子 / 疾患マーカー / ヒトゲノム / ノンコーディングRNA(ncRNA) / 短鎖ペプチド / ショートORF(sORF) / 脈管浸潤 / ビフェニルエーテル / merosesquiterpene / PBDE / HCV NS3 helicase / メロセスキテルペン / サンゴ礁生物 / core promoter / NS3 helicase / HBV / HCV / 生物影響 / がん遺伝子 / SPring-8 / 酸素K殻吸収端 / DNA水和水 / mCherry / プラスミド / Auger電子 / DNAラジカル / 内殻イオン化 / シンクロトロン放射 / 蛍光タンパク質 / シンクロトロン放射光 / DNA電子物性 / 修復動態 / 低速電子 / モンテカルロシミュレーション / ライブセル観察 / DNA修復 / 放射線 / 塩基損傷 / 水和前電子 / 低エネルギー二次電子 / 放射線トラックエンド / 修復速度 / ライブセルイメージング / EGFP / クラスターDNA損傷 / 細菌感染 / 長鎖非コードRNA / サルモネラ感染 / 核内RNA分解 / erythro differentiation / yeast two hybrid method / yeast cells / gene knock-out / development / RNA polymerase II / transcription factor / 転写忠実度維持 / 酸化型損傷塩基 / 酸化ストレス / 胎生致死 / マウス / イースト2ハイブリッド法 / 赤芽球分化 / イースト2ハイブリット法 / 遺伝子ノックアウト / 発生分化 / RNAポリメラーゼII / 転写因子 / 細胞間情報伝達 / 生物学的効果 / 電気化学分析 / 質量分析 / 非DNA / 電離放射線 / 分子変化 / 身心一体科学 / シャペロン / 体幹制御 / 長寿命化 / 重力健康科学 / 画像診断 / シュナイダー細胞 / 血清飢餓 / G0期 / GO期 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  短寿命α線放出核種によるネオアンチゲン賦活を利用した新規腹膜播種治療の開発

    • 研究代表者
      野村 幸世
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  RNAリインカネーション

    • 研究代表者
      浜田 道昭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  生殖ライフスパンにおけるRNAキネティクス計測研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  α線放出核種と抗体ドラッグデリバリーシステムによる新規放射性医薬品の開発

    • 研究代表者
      和田 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  動的な生殖ライフスパン:変動する生殖細胞の機能と次世代へのリスク

    • 研究代表者
      北島 智也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  RNAダイナミクスリコーディング法開発とRNA制御ネットワーク特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  Radio-theranostics技術の開発、および国際共同研究コンソーシアムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト細胞における新しい物理化学的ストレス感知・応答機構の解明と癌治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内RNAボディによるクロマチン制御と熱ストレス応答研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  FRETシステムを用いた多検体解析系の構築とウイルス重合タンパク質阻害剤の探索

    • 研究代表者
      上 大介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  眼圧と房水による眼球組織応答と緑内障ー眼圧制御機構とバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      相原 一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  転写後遺伝子発現制御に着目した低酸素応答の代謝アダプテーションの機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  超選択的デリバリー短寿命α線を用いた胃癌腹膜播種内照射療法の実験的検討

    • 研究代表者
      野村 幸世
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  感染性ぶどう膜炎の病態形成に関与する長鎖ノンコーディングRNAに関する研究

    • 研究代表者
      田中 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然免疫応答を制御する長鎖非コードRNAに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然免疫応答を制御する長鎖非コードRNAの機能と発現制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  分化転換におけるRNA代謝解析

    • 研究代表者
      上 大介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  ceRNAネットワーク構造の解読を基盤とした、全く新しい抗がん剤開発戦略の開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝細胞癌の脈管浸潤における長鎖ノンコーディングRNAの機能的役割の解明

    • 研究代表者
      唐子 尭 (唐偉)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
      東京大学
  •  ゲノムアノテーションで見過された短鎖ペプチドコードORFの発見と疾患マーカー開発

    • 研究代表者
      矢田 哲士
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  蛍光イメージングを駆使した肝臓外科手術支援の基礎技術開発研究

    • 研究代表者
      國土 典宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  細菌感染における非コードRNAの機能解析

    • 研究代表者
      今村 亮俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  RNA結合タンパク質の特異的RNA認識を利用した細胞センサーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境・衛生系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核内長鎖ノンコーディングRNAによる転写サイクル制御研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラスターDNA損傷に対する細胞内修復動態と損傷の局在化メカニズム

    • 研究代表者
      横谷 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  長鎖ノンコーディングRNAによる自然免疫応答制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  BRAF遺伝子点突然変異頻度に基づく放射線影響評価

    • 研究代表者
      和田 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サンゴ礁生物からの新規抗ウイルス剤の探索

    • 研究代表者
      田中 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      琉球大学
  •  RNA分解を介した核局在型高分子非コードRNA作用マシナリーの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射光軟X線を用いたATP分子変異の誘発による生物効果の制御

    • 研究代表者
      藤井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  非DNAに対する放射線損傷に伴う生物影響の検討

    • 研究代表者
      藤井 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  バイオマーカーを用いた肝細胞癌の新規画像診断システムの構築と治療への応用的展開

    • 研究代表者
      國土 典宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重力健康科学に基づく「身心一体科学」の提案

    • 研究代表者
      跡見 順子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現在哺乳動物細胞核に局在化する長いノンコーディングRNAによる転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物細胞の核内非コードRNA分解経路に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノンコーディングRNAに着目した疾患マーカーの新規発見手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  連続した塩基性アミノ酸配列がリボソームによる翻訳反応を停止させる分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  終止コドンを欠失したmRNAの特異的分解に関与するヒト遺伝子群の網羅的検索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  マウスDNAトポイソメラーゼIIαの細胞周期制御における役割に関する分子遺伝学

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス初期胚におけるDNAトポイソメラーゼII依存チェックポイント機能低下の可能性

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞の酸化ストレス応答並びに個体発生における転写伸長因子S-IIの機能

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウスDNAトポイソメラーゼIIαの細胞周期制御における役割に関する分子遺伝学

    • 研究代表者
      関水 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子ノックアウトマウス作製によるプロリルエンドペプチダーゼの脳における機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋光 信佳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Radiolabeling of PSMA-617 with 89Zr: A novel use of DMSO to improve radiochemical yield and preliminary small-animal PET results2022

    • 著者名/発表者名
      Imura Ryota、Ozeki Atsuko Nakanishi、Shida Nanako、Kobayashi Mika、Ida Hiroyuki、Wada Youichiro、Akimitsu Nobuyoshi、Kumakura Yoshitaka
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 106-107 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2021.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03510, KAKENHI-PROJECT-20KK0174
  • [雑誌論文] RNA Exosome Component EXOSC4 Amplified in Multiple Cancer Types Is Required for the Cancer Cell Survival2022

    • 著者名/発表者名
      Taniue Kenzui、Tanu Tanzina、Shimoura Yuki、Mitsutomi Shuhei、Han Han、Kakisaka Rika、Ono Yusuke、Tamamura Nobue、Takahashi Kenji、Wada Youichiro、Mizukami Yusuke、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 1 ページ: 496-496

    • DOI

      10.3390/ijms23010496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0016, KAKENHI-PUBLICLY-20H04838, KAKENHI-PROJECT-21K19402, KAKENHI-PROJECT-21K07954, KAKENHI-PROJECT-20KK0174, KAKENHI-PROJECT-22KK0125, KAKENHI-PROJECT-20H03655, KAKENHI-PROJECT-21H02758
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA and phase separation in cellular stress response2022

    • 著者名/発表者名
      Onoguchi-Mizutani Rena、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 171 号: 3 ページ: 269-276

    • DOI

      10.1093/jb/mvab156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14899, KAKENHI-PROJECT-20K15988, KAKENHI-PROJECT-21H04792, KAKENHI-PUBLICLY-21H00243
  • [雑誌論文] The role of micropeptides in biology2021

    • 著者名/発表者名
      Vitorino Rui、Guedes Sofia、Amado Francisco、Santos Manuel、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 78 号: 7 ページ: 3285-3298

    • DOI

      10.1007/s00018-020-03740-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0016
  • [雑誌論文] hnRNPH1-MTR4 complex-mediated regulation of <i>NEAT1v2</i> stability is critical for <i>IL8</i> expression2021

    • 著者名/発表者名
      Tanu Tanzina、Taniue Kenzui、Imamura Katsutoshi、Onoguchi-Mizutani Rena、Han Han、Jensen Torben Heick、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 18 号: sup1 ページ: 537-547

    • DOI

      10.1080/15476286.2021.1971439

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0016, KAKENHI-PROJECT-18H02570, KAKENHI-PROJECT-21K19402, KAKENHI-PROJECT-20K15988, KAKENHI-PROJECT-17KK0163, KAKENHI-PUBLICLY-20H04838, KAKENHI-PROJECT-21H02758
  • [雑誌論文] Human U90926 orthologous long non-coding RNA as a novel biomarker for visual prognosis in herpes simplex virus type-1 induced acute retinal necrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Shintaro、Taniue Kenzui、Mitsutomi Shuhei、Tanaka Rie、Kaburaki Toshikatsu、Sato Tomohito、Takeuchi Masaru、Kawashima Hidetoshi、Urade Yoshihiro、Aihara Makoto、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12164-12164

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91340-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09986, KAKENHI-PROJECT-20K09840, KAKENHI-PROJECT-21K09681
  • [雑誌論文] Long noncoding RNA U90926 is crucial for herpes simplex virus type 1 proliferation in murine retinal photoreceptor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Shintaro、Onoguchi-Mizutani Rena、Kawata Kentaro、Taniue Kenzui、Miki Atsuko、Kato Akihisa、Kawaguchi Yasushi、Tanaka Rie、Kaburaki Toshikatsu、Kawashima Hidetoshi、Urade Yoshihiro、Aihara Makoto、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 19406-19406

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76450-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09986, KAKENHI-PROJECT-19K16635, KAKENHI-PROJECT-17H05069, KAKENHI-PUBLICLY-20H04899, KAKENHI-PROJECT-18K09398
  • [雑誌論文] Exploration of <i>Salmonella</i> effector mutant strains on MTR4 and RRP6 degradation2020

    • 著者名/発表者名
      Sun Xiaoning、Kawata Kentaro、Miki Atsuko、Wada Youichiro、Nagahama Masami、Takaya Akiko、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      BioScience Trends

      巻: 14 号: 4 ページ: 255-262

    • DOI

      10.5582/bst.2020.03085

    • NAID

      130007906511

    • ISSN
      1881-7815, 1881-7823
    • 年月日
      2020-08-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16635, KAKENHI-PROJECT-18K06640, KAKENHI-PROJECT-18K07102, KAKENHI-PROJECT-18H02570
  • [雑誌論文] Systematic Analysis of Targets of Pumilio-mediated mRNA Decay Reveals that PUM1 Repression by DNA Damage Activates Translesion Synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      Toshimichi Yamada, Naoto Imamachi, Katsutoshi Imamura, Kenzui Taniue, Takeshi Kawamura, Yutaka Suzuki, Masami Nagahama, Nobuyoshi Akimitsu
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: - 号: 5 ページ: 107542-107542

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.107542

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0016, KAKENHI-PROJECT-17KK0163, KAKENHI-PROJECT-18K06640, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Identification of 2H phosphoesterase superfamily proteins with 2′-CPDase activity2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsutomi Shuhei、Akimitsu Nobuyoshi、Sekimizu Kazuhisa、Kaito Chikara
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 165 ページ: 235

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2019.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05783, KAKENHI-PROJECT-19H03466, KAKENHI-PROJECT-19K09986
  • [雑誌論文] Diminished nuclear RNA decay upon Salmonella infection upregulates antibacterial noncoding RNAs2018

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Imamura, Akiko Takaya, Yo-ichi Ishida, Yayoi Fukuoka, Toshiki Taya, Ryo Nakaki, Miho Kakeda, Naoto Imamachi, Aiko Sato, Toshimichi Yamada, Rena Onoguchi-Mizutani, Gen Akizuki, Tanzina Tanu, Kazuyuki Tao, Sotaro Miyao, Yutaka Suzuki, Masami Nagahama, Tomoko Yamamoto, Torben Heick Jensen, Nobuyoshi Akimitsu
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07923
  • [雑誌論文] Micropeptides Encoded in Transcripts Previously Identified as Long Noncoding RNAs: A New Chapter in Transcriptomics and Proteomics2018

    • 著者名/発表者名
      Yeasmin Fouzia、Yada Tetsushi、Akimitsu Nobuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fgene.2018.00144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19565
  • [雑誌論文] 5'-Bromouridine IP Chase (BRIC)-Seq to Determine RNA Half-Lives.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Imamachi N, Onoguchi-Mizutani R, Imamura K, Suzuki Y, Akimitsu N.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1720 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7540-2_1

    • ISBN
      9781493975396, 9781493975402
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06743, KAKENHI-PROJECT-15J04318, KAKENHI-PROJECT-17J11266, KAKENHI-PROJECT-15K07923
  • [雑誌論文] A GC-rich sequence feature in the 3’ UTR directs UPF1-dependent mRNA decay in mammalian cells2017

    • 著者名/発表者名
      Imamachi N., Salam K.A., Suzuki Y. and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 27 号: 3 ページ: 407-418

    • DOI

      10.1101/gr.206060.116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01349, KAKENHI-PROJECT-15H04642, KAKENHI-PROJECT-14J11190, KAKENHI-PROJECT-15K14987
  • [雑誌論文] Four Aromatic Sulfates with an Inhibitory Effect against HCV NS3 Helicase from the Crinoid Alloeocomatella polycladia2017

    • 著者名/発表者名
      Idam Hermawan, Atsushi Furuta, Masahiro Higashi, Yoshihisa Fujita, Nobuyoshi Akimitsu, Atsuya Yamashita, Kohji Moriishi, Satoshi Tsuneda, Hidenori Tani, Masamichi Nakakoshi, Masayoshi Tsubuki, Yuji Sekiguchi, Naohiro Noda, Junichi Tanaka
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 15 号: 4 ページ: 117-117

    • DOI

      10.3390/md15040117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00778, KAKENHI-PROJECT-26350973, KAKENHI-PROJECT-26810008, KAKENHI-PROJECT-16K09348, KAKENHI-PROJECT-16KT0165
  • [雑誌論文] Effects of Chronic Low-Dose Radiation on Human Neural Progenitor Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Cyou-Nakamine H, Zen Q, Zen Y, Nansai H, Amagasa S, Kanki Y, Inoue T, Kaneki K, Taguchi A, Kobayashi M, Kaji T, Kodama T, Miyagawa K, Wada Y, Akimitsu N, Sone H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 20027-20027

    • DOI

      10.1038/srep20027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250041, KAKENHI-PROJECT-15K12202, KAKENHI-PROJECT-26670397, KAKENHI-PROJECT-26710013, KAKENHI-PROJECT-15H01749
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analysis of Long Noncoding RNA Turnover2015

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tani, Naoto Imamachi, Rena Mizutani, Katsutoshi Imamura, Yeondae Kwon, Satoru Miyazaki, Sho Maekawa, Yutaka Suzuki, Nobuyoshi Akimitsu
    • 雑誌名

      Nuclear Bodies and Noncoding RNAs: Methods and Protocols

      巻: 1262 ページ: 305-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07923
  • [雑誌論文] Identification of hydroxyanthraquinones as novel inhibitors of hepatitis C virus helicase2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Furuta, Masayoshi Tsubuki, Miduki Endoh, Tatsuki Miyamoto, Junichi Tanaka, Kazi Abdus Salam, Nobuyoshi Akimitsu, Hidenori Tani, Atsuya Yamashita, Kohji Moriishi, Masamichi Nakakoshi, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda, Naohiro Noda
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 16 号: 8 ページ: 18439-18453

    • DOI

      10.3390/ijms160818439

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350973, KAKENHI-PROJECT-25460985, KAKENHI-PROJECT-26810100
  • [雑誌論文] Analysis of RNA decay factor mediated RNA stability contributions on RNA abundance2015

    • 著者名/発表者名
      Sho Maekawa, Naoto Imamachi, Takuma Irie, Hidenori Tani, Kyoko Matsumoto, Rena Mizutani, Katsutoshi Imamura, Miho Kakeda, Tetsushi Yada, Sumio Sugano, Yutaka Suzuki and Nobuyoshi Akimitsu.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 154-154

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1358-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10939, KAKENHI-PROJECT-14J11190, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-15K07923, KAKENHI-PROJECT-15H03830, KAKENHI-PROJECT-15J04318, KAKENHI-PROJECT-26810100
  • [雑誌論文] Long Noncoding RNA NEAT1-Dependent SFPQ Relocation from Promoter Region to Paraspeckle Mediates IL8 Expression upon Immune Stimuli2014

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Imamachi N, Akizuki G, Kumakura M, Kawaguchi A, Nagata K, Kato A, Kawaguchi Y, Sato H, Yoneda M, Kai C, Yada T, Suzuki Y, Yamada T, Ozawa T, Kaneki K, Inoue T, Kobayashi M, Kodama T, Wada Y, Sekimizu K and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      Molecular cell

      巻: 53 号: 3 ページ: 393

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2014.01.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08481, KAKENHI-PROJECT-12J10632, KAKENHI-PROJECT-14J11190, KAKENHI-PROJECT-23249009, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115002, KAKENHI-PUBLICLY-24115706, KAKENHI-PROJECT-24790434, KAKENHI-PROJECT-24890029, KAKENHI-PUBLICLY-25115506, KAKENHI-PUBLICLY-25118505, KAKENHI-PROJECT-25291001, KAKENHI-PROJECT-25640112, KAKENHI-PROJECT-25670619, KAKENHI-PROJECT-26460548, KAKENHI-PROJECT-26860299, KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PROJECT-22228005, KAKENHI-PROJECT-26220805
  • [雑誌論文] RNA ダイナミクスから迫 る生命現象2013

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 雑誌名

      薬事日報、3月特集号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] BRIC-seq : A genome-wide approach for determining RNA stability In mammalian cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Imamachi N, Tani H, Mizutani R, Imamura K. Irie T. Suzuki Y. Akimitsu N.
    • 雑誌名

      Methods

      巻: S1046-2023(13) 号: 1 ページ: 263-6

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2013.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10632, KAKENHI-PROJECT-13J10939, KAKENHI-PUBLICLY-24115706
  • [雑誌論文] The RNA degradation pathway regulates the function of GAS5 a non-coding RNA in mammalian cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tani T.Torimura M. and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Identification of hundreds of novel UPF1 target transcripts by direct determining whole transcriptomestability in mammalian cells2013

    • 著者名/発表者名
      Tani H., Imamachi N., Salam KA., Mizutani R., Ijiri K., Irie T., Yada T., Suzuki Y., and Akimitsu N., (
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 9 ページ: 1370-1379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] ノンコーディング RNA から理解する「がん」のメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 338 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] ゲノムワイドなRNA分解測定2012

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 雑誌名

      細胞工学別冊「次世代シークエンサー目的別アドバンストメソッド」

      ページ: 100-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Genome-wide determination of RNA stability reveals hundreds of short-lived non-coding transcripts in mammals2012

    • 著者名/発表者名
      Tani H., Mizutani R., Salam KA. Tano K., Ijiri K., Wakamatsu A., Isogai T., Suzuki Y. and Akimitsu N.,
    • 雑誌名

      Genome Res.

      巻: 22 ページ: 947-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Inhibition of both protease and helicase activities of hepatitis C virus NS3 by an ethyl acetate extract of marine sponge Amphimedon sp.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y., Salam KA., Furuta A., Matsuda Y., Fujita O., Tani H., Ikeda M., Kato N., Sakamoto N., Maekawa S., Enomoto N., de Voogd NJ., Nakakoshi M., Tsubuki M., Sekiguchi Y., Tsuneda S.Akimitsu N., Noda N., Yamashita A., Tanaka J. and Moriishi K., (
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Identification and characterization of novel genotoxic stress-inducible nuclear long noncoding RNAs in mammalian cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani R., Wakamatsu A., Tanaka N., Yoshida H., Tochigi N., Suzuki Y., Oonishi T., Tani H., Tano K., Ijiri K., Isogai T. and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Inhibition of hepatitis C virus NS3 helicase by Manoalide.2012

    • 著者名/発表者名
      Salam KA., Furuta A., Noda N., Tsuneda S., Sekiguchi Y., Yamashita A., Moriishi K., Nakakoshi M., Tsubuki M., Tani H., Tanaka J. and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 75 ページ: 650-654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] RNA の安定性を指標にして機能不明な長鎖ノンコーディング RNAの性質を定義する2012

    • 著者名/発表者名
      谷英典、水谷玲菜、鈴木穣、秋光信佳
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 926-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] 核内構造とエピジェネティック制御をつなぐ核内長鎖ノンコーディングRNA2012

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 31 ページ: 917-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Identification of cis-and trans-acting factors involved in the localization of MALAT-1 noncoding RNA tonuclear speckles.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa R., Tano K., Mizuno R., Nakamura Y., Ijiri K., Rakwal R., Shibato J., Masuo Y., Mayeda A., Hirose T. and Akimitsu N.
    • 雑誌名

      RNA.

      巻: 18 ページ: 738-751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Inhibition of hepatitis C virusreplication and viral helicase by ethyl acetate extract of the marine feather star Alloeocomatella polycladia.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A., Salam KA., Furuta A., Matsuda Y., Fujita O., Tani H., Fujita Y., Fujimoto Y., Ikeda M., Kato N., Sakamoto N., Maekawa S., Enomoto N., Nakakoshi M., Tsubuki M., Sekiguchi Y., Tsuneda S., Akimitsu N., Noda N., Tanaka J., Moriishi K.
    • 雑誌名

      Marine Drugs

      巻: 10 ページ: 744-761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of RNA helicase activity using fluorescence resonance energy transfer in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Tani H, Fujita O, Furuta A, Matsuda Y, Miyata R, Akimitsu N, Tanaka J, Tsuneda S, Sekiguchi Y, Noda N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 393

      ページ: 131-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790095
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of RNA helicase activity using fluorescence resonance energy transfer in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Tani H, Fujita O, Furuta A, Matsuda Y, Miyata R, Akimitsu N, Tanaka J, Tsuneda S, Sekiguchi Y, Noda N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 393

      ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790095
  • [雑誌論文] High-throughput screening assay of hepatitis C virus helicase inhibitors using fluorescence-quenching phenomenon.2009

    • 著者名/発表者名
      Tani H., Akimitsu N., Fujita O., Matsuda Y., Miyata R., Tsuneda S., Igarashi M., Sekiguchi Y., Noda N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 379

      ページ: 1054-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790095
  • [雑誌論文] Messenger RNA surveillance systems monitoring proper transation termination2008

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu N.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 143

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790080
  • [雑誌論文] Translation of nonSTOPmRNA is repressed post-initiation in mammalian cells2007

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu N, Tanaka J. Pelletier J.
    • 雑誌名

      EMBOJ 26

      ページ: 2327-2338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790080
  • [雑誌論文] Transcription elongation factor S-II is required for definitive hematopoiesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Arimitsu N, Takeuchi M, Kawamura N, Nagata M, Saso K, Akimitsu N, Hamamoto H, Natori S, Miyajima A, Sekimizu K
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 3194-3194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790080
  • [産業財産権] 単純ヘルペスウイルス増殖阻害剤2021

    • 発明者名
      秋光 信佳、蕪城 俊克、裏出 良博、白濱 新多朗
    • 権利者名
      秋光 信佳、蕪城 俊克、裏出 良博、白濱 新多朗
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09986
  • [産業財産権] ヘリカーゼ活性の測定方法2006

    • 発明者名
      秋光信佳, 野田尚宏, 谷英典, 常田聡
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2006-285671
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790080
  • [学会発表] 89Zr-PSMA-617の合成および小動物PETイメージング2021

    • 著者名/発表者名
      井村 亮太、 尾関 温子、 志田 菜奈子、 小林 美佳、 井田 博之、 和田 洋一郎、 秋光 信佳、 熊倉 嘉貴
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03510
  • [学会発表] 自然免疫応答を制御する長鎖2019

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      先端モデル動物支援・平成30年成果発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02570
  • [学会発表] 長鎖ノンコーディングRNAによるストレス応答制御2019

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      HOKURIKU RNA CLUB 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02570
  • [学会発表] サルモネラ感染応答を制御する長鎖ノンコーディングRNA2018

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] Analysis of host-pathogen interaction by2018

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      アジレント ゲノミクスフォーラム2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02570
  • [学会発表] 人工RNAの開発素材としての長鎖非コードRNA2018

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] 長鎖ノンコーディングRNAから学ぶ人工RNAデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] 熱ストレスによって哺乳動物細胞の核内で形成される新規のノンコーディングRNA含有核内構造体(Hi-body)の構造と機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      第35回染色体ワークショップ・第16回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] 核内RNA分解抑制を通じた自然免疫応答制御2016

    • 著者名/発表者名
      今村亮俊、高屋明子、石田洋一、長浜正巳、鈴木穣、山本友子、秋光信佳
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01349
  • [学会発表] 核内長鎖ノンコーディングRNAを介した病原体抵抗機構2016

    • 著者名/発表者名
      今村亮俊、高屋明子、石田洋一、長浜正巳、鈴木穣、山本友子、秋光信佳
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01349
  • [学会発表] 核内長鎖ノンコーディングRNAを介した病原体抵抗機構2016

    • 著者名/発表者名
      今村亮俊、高屋明子、石田洋一、長浜正巳、鈴木穣、山本友子、秋光信佳
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] 核内RNA分解抑制を通じた自然免疫応答制御2016

    • 著者名/発表者名
      今村亮俊、高屋明子、石田洋一、長浜正巳、鈴木穣、山本友子、秋光信佳
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04642
  • [学会発表] Effects of Low- dose Internal Radiation From Cs-137 on Normal Human Cell2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Akimitsu, Mari Katsura, Azusa Ishibashi, Hiromasa Cyou Nakamine, Kazuyuki Tao, Toshiyuki Kaji, Hideko Sone, Tatsuhiko Kodama, Kiyoshi Miyagawa, Youichiro Wada
    • 学会等名
      ICRR
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12202
  • [学会発表] Effects of Low- and Middle- Dose Rate Radiation on Human Neural Precursor Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Katsura, Hiromasa Nakamine, Hideko Sone, Shota Amagasa, Toshiyuki Kaji, Kiyoshi Miyagawa, Youichirou Wada, Nobuyoshi Akimitsu
    • 学会等名
      ICRR
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12202
  • [学会発表] 低線量内部被ばく影響に対する分子生物学的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      桂真理、石崎梓、仲峰宏政、天笠翔太、垰和之、曽根秀子、宮川清、和田洋一郎、秋光信佳
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] RNA解析の現状-放射線生物影響解析2014

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      応用物理学会 医療放射線技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] ナノカーボン薄膜を用いた放射線損傷に伴うATP分子変異の電気化学分析2014

    • 著者名/発表者名
      加藤大、藤井健太郎、藤井紳一郎、月本光俊、秋光信佳、成田あゆみ、小島周二、横谷明徳、丹羽修
    • 学会等名
      2014年電気化学秋季大会・第57回化学センサ研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] 放射線影響の統合オミックス解析アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] 核内RNA 分解機構を介した非コードRNA機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      秋光信佳
    • 学会等名
      日本薬学会113年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790077
  • [学会発表] 非密封放射性セシウムを使用したヒト正常細胞における低線量内部被ばく実験モデルによるDNA損傷応答の解析2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、渡邉和則、石崎梓、秋光信佳、天笠翔太、垰和之、和田洋一郎、児玉龍彦、宮川清、井尻憲一
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] DNA damage responses to external and internal low dose radiation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Katsura, H. Nakamine, S. Amagasa, N. Akimitsu, K. Miyagawa, Y. Wada
    • 学会等名
      29th RBC-NIRS INTERNATIONAL SYMPOSIUM
    • 発表場所
      コープ・イン・京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 緑内障性視神経萎縮におけるDNA損傷応答の役割2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、山岸麗子、仲峰宏政、天笠翔太、秋光信佳、曽根秀子、宮川清、和田洋一郎、相原一
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会、眼薬理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] ヒトES細胞由来の神経分化モデルを用いた低および中線量放射線影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      仲峰宏政、桂真理、曽勤、曽洋、鍜冶利幸、曽根秀子、秋光信佳
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] DNA damage responses to external and internal low dose radiation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Katsura, H. Nakamine, S. Amagasa, N. Akimitsu, K. Miyagawa, Y. Wada
    • 学会等名
      29^<th> RBC-NIRS Int. Symp
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 非密封放射性セシウムを使用したヒト正常細胞における低線量内部被ばく実験モデルによるDNA損傷応答の解析2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、渡邉和則、石崎梓、秋光信佳、天笠翔太、垰和之、和田洋一郎、児玉龍彦、宮川清、井尻憲一
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 緑内障性視神経萎縮におけるDNA損傷応答の役割2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、山岸麗子、仲峰宏政、天笠翔太、秋光信佳、曽根秀子、宮川清、和田洋一郎、相原一
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] 低酸素誘導神経細胞死における53BP1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      天笠翔太、桂真理、秋光信佳、相原一、宮川清、和田洋一郎
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 緑内障性視神経萎縮におけるDNA損傷応答の役割2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、山岸麗子、仲峰宏政、天笠翔太、秋光信佳、曽根秀子、宮川清、和田洋一郎、相原一
    • 学会等名
      第24回日本緑内障学会、眼薬理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] DNA damage responses to external and internal low dose radiation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Katsura, H. Nakamine, S. Amagasa, N. Akimitsu, K. Miyagawa, Y. Wada
    • 学会等名
      29th RBC-NIRS INTERNATIONAL SYMPOSIUM
    • 発表場所
      コープ・イン・京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] Observation of decomposition ofATPinduced by soft X-ray using X-ray absorption spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S.K. Abduc, S. Kojima, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      LPBMS2013
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 低酸素誘導神経細胞死における53BP1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      天笠翔太、桂真理、秋光信佳、相原一、宮川清、和田洋一郎
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] ヒトES細胞由来の神経分化モデルを用いた低および中線量放射線影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      仲峰宏政、桂真理、曽勤、曽洋、鍜冶利幸、曽根秀子、秋光信佳
    • 学会等名
      第56回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      ホテルサンパレス青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] 網膜神経節細胞におけるヒストンH4K20メチル化と53BP1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、天笠翔太、山岸麗子、相原一、児玉龍彦、和田洋一郎、秋光信佳、宮川清
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] Observation of decomposition of ATP induced by soft X-ray using X-ray absorption spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S. K. Abdue, S. Kojima, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      Light Particle Beams in Materials Science 2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 非密封放射性セシウムを使用したヒト正常細胞における低線量内部被ばく実験モデルによるDNA損傷応答の解析2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、渡邉和則、石崎梓、秋光信佳、天笠翔太、垰和之、和田洋一郎、児玉龍彦、宮川清、井尻憲一
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回年会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] 網膜神経節細胞におけるヒストンH4K20メチル化と53BP1の役割2013

    • 著者名/発表者名
      桂真理、天笠翔太、山岸麗子、相原一、児玉龍彦、和田洋一郎、秋光信佳、宮川清
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] Observation of decomposition of ATP induced by soft X-ray using X-ray absorption spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S. K. Abdue, S. Kojima, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      Light Particle Beams in Materials Science 2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S.K. Abduc, S. Kojima, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      ICESS-12
    • 発表場所
      St-Malo(France)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • [学会発表] X-ray Absorption Near Edge Structure of ATP Thin Film Irradiated with Soft X-rays2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S. K. Abdje, K. Shuji, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      12th International Congress of Electronic Spectroscopy and Structure
    • 発表場所
      Palais des Congres-Saint-Malo(フランス)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310074
  • [学会発表] 定量的in situ hybridizationによる大腸癌組織におけるMALAT-1発現の解析2011

    • 著者名/発表者名
      末松直美、土居洋文、永吉ちづる、中野龍心、秋光信佳、大西忠博
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659030
  • [学会発表] X-ray Absorption Near Edge Structure of ATP Thin Film Irradiated with Soft X-rays

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii, S. Fujii, D. Kato, M. Tsukimoto, N. Akimitsu, A. Narita, T. Nakajima, S. Ide, S.K. Abduc, K. Shuji, O. Niwa, A. Yokoya
    • 学会等名
      12th International Congress of Electronic Spectroscopy and Structure
    • 発表場所
      Palais des Congres-Saint-Malo(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651057
  • 1.  関水 和久 (90126095)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 暁 (40562715)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 健太郎 (00360404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  横谷 明徳 (10354987)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  和田 洋一郎 (10322033)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  野村 幸世 (70301819)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  羽場 宏光 (60360624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊倉 嘉貴 (90517773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  唐子 尭 (00313213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 貴浩 (00323452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  國土 典宏 (00205361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石沢 武彰 (10422312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浦野 泰照 (20292956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤井 紳一郎 (10415739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  加藤 大 (80533190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  月本 光俊 (70434040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  成田 あゆみ (50633898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  丹羽 修 (70392644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  小島 周二 (90119579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  上 大介 (80415588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高屋 明子 (80334217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  小野口 玲菜 (30780697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  五條 理志 (90316745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  チン ユ (00272394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  跡見 順子 (90125972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 美穂 (00500399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  廣瀬 昇 (60460391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  跡見 友章 (80611285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長谷川 克也 (30425780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤田 恵理 (50466877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  菊池 吉晃 (50134739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡邊 敏行 (10210923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹森 重 (20179675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中村 仁彦 (20159073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  井尻 憲一 (40111447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉村 浩太郎 (60210762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高野 渉 (30512090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  神永 拓 (90571571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  江頭 正人 (80282630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今村 亮俊 (60741923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  服部 佑哉 (30709803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野口 実穂 (40455283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  泉 雄大 (20595772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  桂 真理 (30436571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  石崎 梓 (10558894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ウィロックス ラルフ (20361610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 淳一 (20163529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  野田 尚弘 (70415727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  関口 勇地 (20313570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  谷 英典 (10635329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  森石 恆司 (90260273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山下 篤哉 (00334871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  常田 聡 (30281645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  津吹 政可 (90163865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  藤田 喜久 (20771463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  東 雅大 (20611479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  田中 理恵 (70746388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  相原 一 (80222462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  黒川 健児 (80304963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡辺 立子 (10360439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  岡 壽崇 (70339745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  鵜飼 正敏 (80192508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  福永 久典 (50781267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  神吉 康晴 (00534869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  金子 順一 (50328118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  垰 和之 (00211996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  蕪城 俊克 (00280941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  川村 猛 (70306835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  本庄 恵 (60399350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  木村 麗子 (80704642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  谷上 賢瑞 (90648627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  巽 俊文 (80868232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  張 宰雄 (50964764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  北島 智也 (00376641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  林 陽平 (00588056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  林 克彦 (20287486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  中馬 新一郎 (20378889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  加藤 譲 (60570249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  井上 貴美子 (70360500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  沖 真弥 (90452713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  野田 義博 (40728078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  櫻井 雅之 (80809236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  山田 俊理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  Hervé du Penhoat Marie-Anne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  水谷 玲菜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi