• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 治子  TAKAHASHI Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40297601
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 男女共同参画推進センター, 助教
2011年度: 東京工業大学, 男女共同参画センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学 / 理工系
キーワード
研究代表者以外
多環芳香族化合物 / 天然有機化合物 / 全合成 / 複合糖質 / ポリフェノール / ポリケチド / 多環芳香族 / 酸化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高度に酸化された複雑な構造を有する生理活性天然有機化合物の合成法の開拓研究

    • 研究代表者
      鈴木 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      化学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] First Total Synthesis of Dermocanarin 22016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamaguchi, Nobuyuki Takahashi, Daisuke Yuyama, Kayo Sakamoto, Keisuke Suzuki, Takashi Matsumoto
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 27 号: 08 ページ: 1262-1268

    • DOI

      10.1055/s-0035-1561417

    • NAID

      130006470706

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460024, KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [雑誌論文] Unified approach to catechin hetero-oligomers: first total synthesis of trimer EZ–EG–CA isolated from Ziziphus jujuba2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yano, K. Ohmori, H. Takahashi, T. Kusumi, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 105 号: 38 ページ: 7685-7688

    • DOI

      10.1039/c2ob26337h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [雑誌論文] Enantioselective Total Synthesis of (-)-Euxanmodin B : An Axially Chiral Natural Product with an Anthraquinone-Xanthone Composite Structure2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Chem.Asian J.

      巻: 6 号: 7 ページ: 1752-1756

    • DOI

      10.1002/asia.201100187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590018, KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Aromatic oxy-Cope転位反応を利用したキサントンのプレニル化法 : 複数のプレニル基の位置選択的導入2016

    • 著者名/発表者名
      渡部結・藤本裕貴・高橋叶・横島智, 矢内光・松本隆司
    • 学会等名
      日本化学会 第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学田辺キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Aromatic oxy-Cope転位反応によるキサントンのプレニル化 : その特長と反応機構2016

    • 著者名/発表者名
      藤本裕貴・渡部結・高橋叶・横島智, 矢内光・松本隆司
    • 学会等名
      日本薬学会 第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Aromatic oxy-Cope転位反応を利用したキサントンのプレニル化法 : ゲラニル化およびネリル化への展開2016

    • 著者名/発表者名
      高橋叶・藤本裕貴・渡部結・横島智, 矢内光・松本隆司
    • 学会等名
      日本化学会 第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学田辺キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Structure Determination of proanthocycnidins by combination of H/D exchange and MS/MS2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Hamaoka, T. Kusumi, K. Ohmori, K. Suzuki
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center Halls Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] 大環状炭素骨格を有する抗生物質クアトロミシン類の合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋諒・大森建・鈴木啓介
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス/薬学部(船橋)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] 重水素化カテキンオリゴマーの合成とLC/MS/MSによる分析2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 治子、矢野 貴久、大森 建、楠見 武徳、鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] デルモカナリン2の全合成2013

    • 著者名/発表者名
      山口 悟、湯山 大輔、高橋 伸幸、鈴木 啓介、松本 隆司
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Dermocanarin IIの合成に関する研究

    • 著者名/発表者名
      山口 悟・高橋 伸幸・湯山 大輔・鈴木 啓介・松本 隆司
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉・矢上キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] ナツメ樹皮中のプロアントシアニジンのLC/MS/MSによる分析

    • 著者名/発表者名
      高橋治子・矢野貴久・大森建・楠見 武徳・鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] ナツメ樹皮中のプロアントシアニジンのHPLCによる分析

    • 著者名/発表者名
      高橋 治子・矢野 貴久・大森 建・楠見 武徳・鈴木 啓介
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉・矢上キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] 紅ナツメ由来カテキンヘテロオリゴマーの合成と構造解析

    • 著者名/発表者名
      矢野貴久・大森建・高橋治子・楠見武徳・鈴木啓介
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] 軸不斉ビフェニル誘導体へのジアステレオ選択的アルドール反応による軸不斉/中心不斉混在系の立体制御

    • 著者名/発表者名
      山口悟・坂本佳代・湯山大輔・高橋伸幸・鈴木啓介・松本隆司
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] ベニバナ黄色色素成分Safflomin Aの合成研究

    • 著者名/発表者名
      上村春樹・安藤吉勇・高橋治子・大森建・鈴木啓介
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • [学会発表] Dermocanarin類の全合成を志向した軸不斉/中心不斉混在系の立体制御

    • 著者名/発表者名
      坂本佳代・堀切久寛・山口悟・湯山大輔・高橋伸幸・鈴木啓介・松本隆司
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000006
  • 1.  鈴木 啓介 (90162940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  大森 建 (50282819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  安藤 吉勇 (40532742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  瀧川 紘 (70550755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松本 隆司 (70212222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  楠見 武徳 (70015882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  大森 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi