• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 仁  KIMURA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40298980
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2022年度: 関西学院大学, 法学部, 教授
2004年度: 岡山大学, 大学院・法務研究科, 助教授
2001年度 – 2003年度: 岡山大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
民事法学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
アメリカ法 / 信託法 / 信託 / 英米法 / 不当利得 / 利益吐き出し / 損害賠償 / カナダ法 / イギリス法 / 信託違反 … もっと見る / 英米信託法 / 権限外処分 / 民事法学 / 指図権者 / イギリス / アメリカ / オフショア地域 / 受託者 / 忠実義務 / 公益信託 / ガバナンス / 信認関係法 / イングランド法 / イングランド / 後見 / 意思決定支援 / 裁量信託 … もっと見る
研究代表者以外
信託 / 成年後見 / 後見 / 保佐 / 補助 / 家事審判 / 任意後見契約 / 自己決定権 / 介護契約 / 介護サービス契約書 / 介護事故 / 安全配慮義務 / 付随義務 / 解除条項 / 高齢者契約 / 持続的代理権 / 財産管理人制度 / 代理権濫用 / 消費者契約 / guardianship for adults / statutory guardianship / voluntary guardianship / advisership / curatership / the Mental Health Welfare Law / standard models of service-contracts / the autonomy of the aged / 民事信託 / 信託の効力 / 私法の基本原則 / 相続 / 法人格 / 比較法 / 民事法学 / 財産承継 / 所有 / 事業承継 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  裁量信託に関する法的諸問題の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  信託と後見の連携における法的問題の研究ー両制度の協働のあり方を求めてー研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  私法の基本原則と信託の法理 ―その相互作用―

    • 研究代表者
      佐久間 毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  受託者の忠実義務違反による利益取得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  多数当事者が関与する信託に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  信託違反に関与した第三者の責任に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  信託違反に対する損害賠償と不当利得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 仁
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高齢者の契約を巡る諸問題に関する比較法的総合的研究

    • 研究代表者
      右近 健男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 家事法の理論・実務・判例 12017

    • 著者名/発表者名
      道垣内 弘人、松原 正明、木下真由美、加藤祐司、木村敦子、荒木理江、清水節、前田陽一、大村敦志、稲垣朋子、小池泰、羽生香織
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326449644
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] アメリカにおける信託のデカントー2015年統一信託デカント法を中心にー2022

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 72巻4号 ページ: 23-67

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [雑誌論文] 任意後見と信託の連携・協働2021

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 129 ページ: 3-13

    • NAID

      40022616599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [雑誌論文] アメリカにおける撤回可能信託に関する一考察ー委託者の能力喪失と受益者による権利行使をめぐる議論を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      木南敦・佐久間毅編著『資産の権利・運用・承継と信託に関する研究』(トラスト未来フォーラム)所収

      巻: 84 ページ: 93-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [雑誌論文] Privatautonomie aus der Sicht des Erbrechts2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kimura
    • 雑誌名

      Zeitschrift für Japanisches Recht

      巻: 14 ページ: 71-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 信託の委託者の権利と後見人による代理行使についてーアメリカの撤回可能信託を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 70巻1号 ページ: 35-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [雑誌論文] 信託と遺留分に関する一考察 -相続法改正をふまえてー2019

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      『資産の管理・運用・承継と信託に関する研究』(トラスト未来フォーラム)

      巻: なし ページ: 173-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] アメリカにおける撤回可能信託に関する一考察 -委託者の能力喪失と受益者による権利行使をめぐる議論を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      『資産の管理・運用・承継と信託に関する研究』(トラスト未来フォーラム)

      巻: なし ページ: 93-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 信託の委託者の権利と後見人による代理行使について2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 70巻1号 ページ: 35-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 遺言代用信託の利用と課題:アメリカの撤回可能信託を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 44 ページ: 73-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [雑誌論文] アメリカにおける公益信託の監督・ガバナンス2018

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 69巻2号 ページ: 83-119

    • NAID

      120006533407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 公益信託の変更についてーアメリカ法におけるシ・プレ原則を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 68巻4号 ページ: 1-47

    • NAID

      120006407060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03233
  • [雑誌論文] 信託監督人等の利用―アメリカのプロテクターをめぐる議論を参考に2018

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      家族信託実務ガイド

      巻: 11 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] 公益信託の変更についてーアメリカ法におけるシ・プレ原則を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 68巻4号 ページ: 1-47

    • NAID

      120006407060

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [雑誌論文] アメリカにおける公益信託の監督・ガバナンス2018

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 69巻2号 ページ: 83-119

    • NAID

      120006533407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03233
  • [雑誌論文] 受託者の忠実義務と第三者からの利益取得行為(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻6号

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03233
  • [雑誌論文] 受託者の忠実義務と第三者からの利益取得行為(一)2016

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻4・5号 ページ: 343-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03233
  • [雑誌論文] 他人のために管理する専用預金口座に係る預金債権の帰属と信託の成否2014

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      私法判例リマークス

      巻: 48 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530117
  • [雑誌論文] 指図権者等が関与する信託の法的諸問題2013

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 64巻3号 ページ: 67-152

    • NAID

      40019923380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530117
  • [雑誌論文] 投資運用に関する信託行為の定めと受託者の注意義務2012

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 第63巻2号 ページ: 1-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530117
  • [雑誌論文] イギリスにおける「2009年永久拘束及び永久蓄積に関する法律」の意義と課題2011

    • 著者名/発表者名
      木村 仁
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 62巻1号II ページ: 99-156

    • NAID

      40018966984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530117
  • [雑誌論文] 受託者の費用償還請求権をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻11号 ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [雑誌論文] 受託者の費用償還請求権をめぐる一考察2010

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      法律時報 82巻11号

      ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [雑誌論文] 永久拘束禁止則・永久蓄積禁止則と信託の変更-アメリカ法を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      信託研究奨励金論集 30

      ページ: 105-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [雑誌論文] 委託者の意思と信託の変更について2008

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      信託法研究 33号

      ページ: 87-124

    • NAID

      40016432414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [雑誌論文] 委託者の意思と信託の変更について2008

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 雑誌名

      信託法研究 33

      ページ: 87-124

    • NAID

      40016432414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [学会発表] 遺言代用信託の利用と課題-アメリカの撤回可能信託を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 学会等名
      第44回信託法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02475
  • [学会発表] 遺言代用信託の利用と課題ーアメリカの撤回可能信託を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 学会等名
      第44回信託法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01414
  • [学会発表] 委託者の意思と信託の変更について2008

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 学会等名
      第33回信託法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • [学会発表] 委託者の意思と信託の変更について2008

    • 著者名/発表者名
      木村仁
    • 学会等名
      信託法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530082
  • 1.  右近 健男 (40078978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西原 諄 (20045157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 寿夫 (40190045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉岡 伸一 (50362950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤松 秀岳 (40184098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐久間 毅 (80215673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今村 与一 (30160063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北村 雅史 (90204916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横山 美夏 (80200921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荻野 奈緒 (30546669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮本 誠子 (00540155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi