• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下嶋 篤  Shimojima Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40303341
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2007年度 – 2019年度: 同志社大学, 文化情報学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 同志社大学, 文化情報学部, 准教授
2007年度: 同志社大学, 文化情報学部, 准教授
2006年度: 同志社大学, 文化情報学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学 / 知能情報学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 認知科学
研究代表者以外
工学基礎 / 言語学 / 複合領域 / 認知科学 / 統計科学
キーワード
研究代表者
図的推論 / 推論 / 問題解決 / グラフィック表現 / 形式意味論 / 意味論 / チャンネル理論 / 図的表現 / 情報 / 知覚 … もっと見る / 情報視覚化 / 読解 / 思考 / cognitive functions of diagrams / graph comprehension / eye-tracking / semantics / diagrammatic reasoning / graphical representation / 図の認知機能 / グラフ読解 / 視線計測 / graphics dialogues / non-verbal communication / diagrammatic resoning / dialogue studies / graphical representations / ノンバーバル・コミュニケーション / グラフィック対話 / ノンバーバルコミュニケーション / 対話研究 / 推論・問題解決 / 図の読解 / 制約保存 / 表現 / 情報フロー / 表現の有効性 / 遠隔推論 / ブラフィクス / 形式的意味論 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / set theory of uncertainty ZF^± / uncertain classification / Abstract design theory / Informatign flow / 数理論理学 / 設計論 / 不確定集合論ZF^± / 不確定分類 / 抽象設計論 / 情報の流れ / ジェスチャー / 空間把握 / 危機言語 / 意味論 / 位相幾何学 / 論理領域 / 時空間マッピング / 空間オリエンテーション / 「来る」の始発・継続助動詞化 / 「行く」の過去助動詞化 / 空間認知 / 言語学 / モダリティ / 時間・空間・論理の写像関係 / オリエンテーション / 類比マッピング / メタファー / 図的表現 / 推論 / 論理意味論 / 時間 / 空間 / メンタルスペース / 義務論理 / 推論の化学 / 認識論理 / フランス・カナダ / フランス、オランダ、イタリア / 論理哲学 / 論理学 / 哲学 / アイトラッカー / ゲーム理論 / 図形推論 / 行動遺伝学(双生児法) / 論理 / 行動遺伝学 / 証明論 / 図形論理 / 数学の哲学 / 論理の哲学 / 意思決定 / 論理と意思決定 / アレパラドクス / 情報論理 / 多属性意思決定 / 行動遺伝学と意思決定 / 図的論理推論 / 論理と数学の哲学 / 論理推論 / 空間思考 / 認知科学 / 図的推論 / 推論・問題解決 / データサイエンス / 無形文化財 / 有形文化財 / 情報システム / 計測・評価・分析 / 文化財情報 / DSCPプロジェクト / 文化計量学 / STIS / GIS / アーカイブ / 文化遺産情報 / 法華経 / 金堂の建立時期 / 浮世絵 / データ解析 / 文化財 / 時空間データ / 多変量解析 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  図を用いた説明が推論を一定の方向に駆動する現象の意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  図的推論における抽象情報処理の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  予測・判断・意思決定の論理と計算

    • 研究代表者
      岡田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  図的表現系の能力と図的推論の運用に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  時空間・論理領域の間の類比マッピングの形式モデル化とその検証

    • 研究代表者
      田窪 行則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      京都大学
  •  空間思考の計算理論

    • 研究代表者
      片桐 恭弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  図の読解研究へ連絡する、グラフィック表現の高次情報の形式意味論研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  データ科学の新領域の開拓-文化財データ解析-

    • 研究代表者
      村上 征勝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  拡張された意味論的アプローチによるグラフィック表現の認識機能の分析研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  抽象設計論の構築とその展開

    • 研究代表者
      角田 譲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      神戸大学
  •  図的構造からの制約投射に着目した、グラフィックス対話の有効性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  幾何学的制約の干渉に着目した、図的表現の形式的意味論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      下嶋 篤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Semantic Properties of Diagrams and Their Cognitive Potentials2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      CSLI Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [図書] Semantic Properties of Diagrams and Their Cognitive Potentials2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      CSLI Publications
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [図書] ことばの対照2010

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [図書] 現代哲学の真理論 : ポスト形而上学時代の真理問題2009

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [雑誌論文] Channel-Theoretic Account of the Semantic Potentials of False Diagrams2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] Free Rides in Logical Space Diagrams versus Aristotelian Diagrams2020

    • 著者名/発表者名
      Hans Smessaert, Atsushi Shimojima and Lorenz Demey
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] Channel-Theoretic Account of Reification in Representation Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Logique & Analyse

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] Operations on Single Feature Indicator Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shimojima A., Barker-Plummer, D.
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference

      巻: 10871 ページ: 296-312

    • DOI

      10.1007/978-3-319-91376-6_28

    • ISBN
      9783319913759, 9783319913766
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] The Observational Advantages of Euler Diagrams with Existential Import2018

    • 著者名/発表者名
      Stapleton G., Shimojima A., Jamnik M.
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference

      巻: 10871 ページ: 313-329

    • DOI

      10.1007/978-3-319-91376-6_29

    • ISBN
      9783319913759, 9783319913766
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] What makes an effective representation of information: a formal account of observational advantages2017

    • 著者名/発表者名
      Gem Stapleton, Mateja Jamnik, and Atsushi Shimojima
    • 雑誌名

      Journal of Logic, Language and Information

      巻: 26 号: 2 ページ: 143-177

    • DOI

      10.1007/s10849-017-9250-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] なぜ図の特定の知覚的パターンが意味をもつのか2017

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 雑誌名

      日本認知科学会第34回大会発表論文集

      巻: - ページ: 710-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] A Generic Approach to Diagrammatic Representation: The Case of Single Feature Indicator Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9781 ページ: 83-97

    • DOI

      10.1007/978-3-319-42333-3_7

    • ISBN
      9783319423326, 9783319423333
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams 2014, Proceedings

      巻: LNAI

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [雑誌論文] Logical Investigation of Reasoning with Tables2014

    • 著者名/発表者名
      Takemura, R., A. Shimojima, and Y. Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams, Proceedings. LNAI 8578, Springer, Berlin.

      巻: Proceedings ページ: 261-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320085
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      A.Shimojima, and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams 2014, Proceedings

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [雑誌論文] Logical Investigation of Reasoning with Tables2014

    • 著者名/発表者名
      R. Takemura, A. Shimojima, and Y. Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference - 8th International Conference, Diagrams 2014

      巻: 8 ページ: 261-276

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44043-8_27

    • ISBN
      9783662440421, 9783662440438
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002, KAKENHI-PROJECT-24720016
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligmanentation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      Shimojima, and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams, Proceedings. LNAI 8578, Springer, Berlin

      巻: Proceedings ページ: 231-245

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320085
  • [雑誌論文] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, and Dave Barker-Plummer
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference - 8th International Conference, Diagrams 2014

      巻: 8 ページ: 231-245

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44043-8_25

    • ISBN
      9783662440421, 9783662440438
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [雑誌論文] Logical Investigation of Reasoning with Tables2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Eighth International Conference, Diagrams 2014, Proceedings

      巻: LNAI

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [雑誌論文] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning2013

    • 著者名/発表者名
      A.Shimojima and Y. Katagiri
    • 雑誌名

      Cognitive Science

      巻: 37 号: 2 ページ: 211-254

    • DOI

      10.1111/cogs.12026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002, KAKENHI-PROJECT-23300101, KAKENHI-PROJECT-24300061
  • [雑誌論文] A Logical Investigation on Global Reading of Diagrams2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Atsushi Shimojima, and Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Seventh International Conference, Diagrams 2012, Proceedings

      巻: 7352 ページ: 330-333

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31223-6_42

    • ISBN
      9783642312229, 9783642312236
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002, KAKENHI-PROJECT-23300101, KAKENHI-PROJECT-24720016
  • [雑誌論文] Psychological Evidence of Mental Segmentation in Table Reading2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sugio, Atsushi Shimojima and Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference: Seventh International Conference, Diagrams 2012, Proceedings

      巻: 7352 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1007/978-3-642-31223-6_16

    • ISBN
      9783642312229, 9783642312236
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002, KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [雑誌論文] Attending to and maintaining hierarchical objects in graphics comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri, and Megumi Enseki
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6170 ページ: 325-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650059
  • [雑誌論文] An eye-tracking study of integrative spatial cognition over diagrammatic representations2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Spatial Cognition VII Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6222 ページ: 262-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650059
  • [雑誌論文] Attending to and maintaining hierarchical objects in graphics comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri, Megumi Enseki
    • 雑誌名

      Diagrammatic Representation and Inference Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6170 ページ: 325-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650059
  • [雑誌論文] An eye-tracking study of integrative spatial cognition over diagrammatic representations2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Yasuhiro Katagiri
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6222 ページ: 262-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650059
  • [雑誌論文] 情報の実在性と可塑性の問題2009

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 雑誌名

      文化学年報 58

      ページ: 1-25

    • NAID

      40016589475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [雑誌論文] Sketching Formal Semantics of Graphical Meaning Derivation.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 雑誌名

      哲学論叢 35巻

      ページ: 1-21

    • NAID

      120001863207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [雑誌論文] Sketching Formal Semantics of Graphical Meaning Derivation2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 雑誌名

      哲学論叢 35

      ページ: 1-21

    • NAID

      120001863207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] Proxy Logics in Diagrammatic Inference: How Heavily We Can Depend on It2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Iconicity and Cognition Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00041
  • [学会発表] Channel-Theoretic Account of the Semantic Potentials of False Diagrams2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      Eleventh International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Free Rides in Logical Space Diagrams versus Aristotelian Diagrams2020

    • 著者名/発表者名
      Hans Smessaert, Atsushi Shimojima and Lorenz Demey
    • 学会等名
      Eleventh International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Philosophy of Notation 20192019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      An Account of Some Cases of Free Rides in Diagrams
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] ジェネリック意味論:その発想と図研究への応用2018

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      同志社哲学会2018年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] The Observational Advantages of Euler Diagrams with Existential Import2018

    • 著者名/発表者名
      Stapleton G., Shimojima A., Jamnik M.
    • 学会等名
      10th International Conference on the Theory and Application of Diagrams, Diagrams 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Operations on Single Feature Indicator Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shimojima A., Barker-Plummer, D.
    • 学会等名
      10th International Conference on the Theory and Application of Diagrams, Diagrams 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] 日本心理学会第81回大会2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, David Barker-Plummer
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Cognitive Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] 情報視覚化の認知研究: 背景説明2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤有理, 下嶋篤
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会(オーガナイズドセッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] なぜ図の特定の知覚的パターンが意味をもつのか2017

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] A Generic Approach to Diagrammatic Representation: The Case of Single Feature Indicator Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      Diagrammatic Representation and Inference: 9th International Conference, Diagrams 2016
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Effective Representation of Information: Generalizing Free Rides2016

    • 著者名/発表者名
      Gem Stapleton, Mateja Jamnik, and Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Effective Representation of Information: Generalizing Free Rides2016

    • 著者名/発表者名
      Gem Stapleton, Mateja Jamnik, and Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Diagrammatic Representation and Inference: 9th International Conference, Diagrams 2016
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Effective Representation of Information: Generalizing Free Rides2016

    • 著者名/発表者名
      Gem Stapleton, Mateja Jamnik, and Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      University of Pemsyivania, フィラデルフィア(米国)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [学会発表] A Generic Approach to Diagrammatic Representation: The Case of Single Feature Indicator Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      University of Pemsyivania, フィラデルフィア(米国)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [学会発表] A Generic Approach to Diagrammatic Representation: The Case of Single Feature Indicator Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima and Dave Barker-Plummer
    • 学会等名
      Ninth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] 図表現の意味特性とその認知ポテンシャル2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      応用哲学会ワークショップ「現代科学における視覚表象の認識論に向けて 」
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [学会発表] 新聞図表現における情報の網羅性判断:意味論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤, 濱田勇輝, 福治菜摘美
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      札幌, 北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] 図表現の意味特性とその認知ポテンシャル2016

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      応用哲学会第八回年次大会
    • 発表場所
      東京, 慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] Cognitively Relevant Formal Properties of Diagrams2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Logic and Cognition 2016
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2015

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      2015年度科学基礎論学会秋の研究例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02716
  • [学会発表] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems: A Philosophical Explication2015

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      2015年度科学基礎論学会秋の研究例会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23120002
  • [学会発表] The Barwise-Seligman Model of Representation Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Dave-Barker Plummer,
    • 学会等名
      Diagrams 2014
    • 発表場所
      Springer, Heidelberg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] Logical Inverstigation of Reasoning with Tables2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Diagrams 2014
    • 発表場所
      Springer, Heidelberg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] Euler Systems As Feature Indicator Systems.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimojima, Atsushi
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop on Euler Diagrams
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2014-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320085
  • [学会発表] Semantic Uplifting in Graphical Notations : Examples and Cognitive Potentials2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Cognitive Science (ICCS 2013)
    • 発表場所
      Kuching, Maraysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] Semantic Uplifting in Graphical Notations: Examples and Cognitive Potentials2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      9th International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Kuching, Maraysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      ワークショップ:思考と行動判断に関するアイトラッカーを用いた研究手法
    • 発表場所
      東京都・慶應大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] Many Faces of Diagrams: From General Properties to Practical Advantages and Disadvantages2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      札幌市・札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] 視覚表現文化への機能論的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      日本比較文化学会関西支部月例会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] Many Faces of Diagrams : From General Properties to Practical Advantages and Disadvantages2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Thirty-Fourth Annual Meeting of the Cognitive Science Society (Cogsci 2012)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] 知識機構と分散認知2012

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      第2回知識協創フォーラム
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学(石川)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] A Logical Investigation on Global Reading of Diagrams2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takemura, Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri,
    • 学会等名
      Diagrams 2012
    • 発表場所
      Springer, Heidelberg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] A psychological model of graphics comprehension connecting with graphics semantics2011

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      International Symposium on Logic and Sensibility
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300101
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Integrative Spatial Cognition over Diagrammatic Representations2010

    • 著者名/発表者名
      下嶋篤
    • 学会等名
      Spatial Cognition VII
    • 発表場所
      The Resort at the Mountain, Welches, Oregon, USA
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] Attending to and maintaining hierarchical objects in graphics comprehension.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Sixth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2010-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Integrative Spatial Cognition over Diagrammatic Representations.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Spatial Cognition VII.
    • 発表場所
      Mt. Hood, U.S.A.
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning(to be presented)2009

    • 著者名/発表者名
      A. Shimojima, Y. Katagiri
    • 学会等名
      Fifth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Munchen, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] Hypothetical Drawing in Embodied Spatial Reasoning(to be presented)2009

    • 著者名/発表者名
      A. Shimojima, Y. Katagiri
    • 学会等名
      Thirtieth Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] Hypothetical Drawing in Embodied Spatial Reasoning.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Thirtieth Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Washington, D. C., U.S.A.
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Fifth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Herrsching, Germany.
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] Hypothetical Drawing in Embodied Spatial Reasoning2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima, Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      The Thirtieth Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Omni Shorehan Hotel,Washington,D.C.,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study of Exploitations of Spatial Constraints in Diagrammatic Reasoning2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimojima
    • 学会等名
      Fifth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Herrsching, Germany
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500244
  • [学会発表] A Verification of Inferences by Hypothetical Drawing Based on Eye-Tracking Data(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimojima
    • 学会等名
      Twenty-Fourth Meeting of the Japan Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Seijo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] 視線計測データに基づく仮定的描画による推論の検証2007

    • 著者名/発表者名
      下嶋 篤
    • 学会等名
      日本認知科学会第24回大会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] What Channel Theory Has to Say about Graphical Meaning2006

    • 著者名/発表者名
      A. Shimojima
    • 学会等名
      Trends in Logic IV, Studia Logica International Conference
    • 発表場所
      Torun, Poland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • [学会発表] Using Channel Theory to Account for Graphical Meaning Generations2006

    • 著者名/発表者名
      A. Shimojima
    • 学会等名
      Fourth International Conference on the Theory and Application of Diagrams
    • 発表場所
      Stanford, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500206
  • 1.  杉尾 武志 (60335205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片桐 恭弘 (60374097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二宮 修治 (30107718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金 明哲 (60275469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹村 亮 (70583665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 篤行 (10114050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠原 徹 (80068915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢野 環 (10111410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 哲也 (00145103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 美都 (70326172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡田 健 (40194352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鄭 躍軍 (80280527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 智子 (50363388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宿久 洋 (50244223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 光弘 (30224025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田窪 行則 (10154957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今仁 生美 (20213233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  坂原 茂 (40153902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宝島 格 (50288445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  角田 譲 (50031365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長坂 一朗 (10314501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菊池 誠 (60273801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  敷島 千鶴 (00572116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金子 守 (40114061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 友幸 (40166723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田村 直之 (60207248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田浦 俊春 (00251497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 有理 (90750480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi