すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権
Applications of 3D Technologies in Cultural Heritage , Bureau of Cultural Heritage
ページ: 159-172
Sate-Egitto
巻: vol.6 ページ: 4-5
Journal of Asis Network for GIS-based Historical Studies
巻: 2
Journal of Asia Network for GIS-Based Historical Studies
巻: 1 ページ: 22-32
動物考古学
巻: 30
季刊考古学
巻: 122 ページ: 44-48
ナイル・デルタの環境と文明II(長谷部史彦編)、早稲田大学イスラーム地域研究機構
ページ: 99-115
巻: 30号 ページ: 221-236
ナイル・デルタの環境と文明
巻: 2 ページ: 99-115
Sur. Journal of Asia Network for GIS-Based Historical Studies
考古学研究
巻: 60-3 ページ: 28-43
巻: 第60巻第3号 ページ: 28-43
季刊 考古学
巻: 第122号 ページ: 44-48
考古学が語る古代オリエント
巻: 19(招待講演) ページ: 96-92
巻: 1 ページ: 116-127
ナイル・デルタの環境と文明I(長谷部史彦編)、早稲田大学イスラーム地域研究機構
ページ: 116-127
同志社時報
巻: No.133 ページ: 48-49
エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究研究報告集
巻: 1 ページ: 101-108
考古学が語る古代オリエント(第18回西アジア発掘調査報告会報告集)
巻: 18 ページ: 46-52
巻: 1 ページ: 91-100
ユーラシア古代都市・集落の歴史空間を読む(のうち「貝塚遺跡の繁栄」を執筆担当)(宇野隆夫編著)(勉誠出版)
ページ: 161-176
経済からの脱出〔シリーズ来るべき人類学2〕(のうち、「先史・古代経済への接近」を執筆担当)(織田竜也、深田淳太郎編)(春風社)
ページ: 196-214
Geoarchaeology 24-2
ページ: 176-190
集落から読む弥生社会(同成社)
ページ: 96-111
集落から読む弥生社会
GIS NEXT 24
ページ: 114-117
地形 29-4
ページ: 421-434
110006990351
Geoarchaeology 24
生きる場の人類学-土地と自然の認識・実践・表象過程-(京大出版)
ページ: 61-84
統計数理 55-2
ページ: 201-222
120006019042
日本の美術 496
ページ: 66-69
考古学研究 19784
歴博 144
ページ: 19-23
考古学研究 54-3
考古学が語る古代オリエント(日本西アジア考古学会) 14
ページ: 144-150
KAMAN-KALEHOYUK (MECCJ) 15
ページ: 181-189
文化情報学のパースペクティブ-デジタルアーカイブへの新地平-
ページ: 95-100
日本情報考古学会講演論文集 2巻
ページ: 29-34
日本文化財科学会第23回大会発表要旨集
ページ: 114-115
日本情報考古学会講演論文集 2
映像情報Industrial(株式会社グラフィン) 7
ページ: 71-75
文化情報学(勉誠出版)
ページ: 101-123
日本情報考古学会講演論文集(日本情報考古学会) 2
考古学研究(考古学研究会) 53-3
ページ: 102-105
映像情報Industrial 7巻
Synopses for the 23th Meetings of Japan Society for Scientific Studies on Cultural Properties
人文科学とコンピュータ論文集『デジタルアーカイブ』
ページ: 233-239
170000083008
GIS-Based Studies in the Humanities and Social Sciences. (Taylor & Francis)
ページ: 175-190
文化財保存修復学会誌 49巻
ページ: 86-99
40007128912
日本情報考古学会講演論文集 Vol.1
ページ: 121-128