• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西浦 忠輝  NISHIURA Tadateru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西浦 忠照  ニシウラ タダテル

隠す
研究者番号 20099922
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授
2012年度: 国士舘大学, イラク古代文化, 教授
2004年度 – 2008年度: 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授
2007年度: 国士館大学, イラク古代文化研究所, 教授
2004年度: 国士館大学, イラク古代文化研究所, 教授 … もっと見る
2003年度: 東京文化財研究所, 保存科学部, 部長(研究職)
2003年度: 独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 保存科学部, 部長
2002年度: 独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター, センター長代理
2001年度: 独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター・地域環境研究室, 室長
2000年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター・環境解析研究指導室, 室長
1997年度 – 2000年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター, 室長
1997年度: 国際文化財保存修復協力センター, 室長
1997年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター環境解析研究指導室, 室長
1995年度 – 1997年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター・環境解析研究指導室, 室長
1995年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力センター ・環境解析研究指導室, 室長
1993年度 – 1994年度: 東京国立文化財研究所, 国際文化財保存修復協力室, 室長
1993年度: 東京国立文化財研究所, 修復技術部・国際文化財保存修復協力室, 室長
1990年度 – 1991年度: 東京国立文化財研究所, アジア文化財保存研究室, 室長
1987年度 – 1989年度: 東京国立文化財研究所, 修復技術部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 文化財科学 / 建築史・建築意匠 / 文化財科学 / 考古学
研究代表者以外
文化財科学 / 考古学 / 考古学(含先史学) / 美術史
キーワード
研究代表者
Thailand / 保存修復 / 保存 / 文化財保存 / Conservation / Deterioration / 劣化 / タイ / 文化遺産 / International cooperation … もっと見る / Cultural Property / 国際協力 / 文化財 / Synthetic Resins / Conservation of Cultural Property / 合成樹脂 / 熱帯地域 / 古建築 / Sukhothai Historic Site / Cultural Heritage / International Joint Research / 国際研究者交流 / スコータイ遺跡 / 文化遣産 / 国際共同研究 / Data base / Geographic information / データベース / 地理情報 / Conservation and restoration / Ayutthaya historic site / アユタヤ遺跡 / タイ国 / Consolidation of Stone / Historic Buildings / 石材強化 / Tropical region / Brick remain / レンガ造遺跡 / Durability / Minium Color Painting / Exterior Painting / Historic Wooden Building / 耐久性 / 丹塗塗装 / 外装塗装 / 木造古建築 / Tropical Region / Stone Remains / レンガ / 遺跡保存 / 石造遺跡 / 樹脂含浸 / 超音波伝播速度 / 気象解析 / 環境条件 / 石材 / 古建築保存 / 規準化 / 防止法 / 凍結劣化 / 文化財科学 / 花崗岩 / 世界遺産 / ペルー共和国 / 建造物遺構 / マチュピチュ遺跡 / 撥水層 / 注入含浸 / 有機ケイ素樹脂 / 新技術 / 石質遺跡 … もっと見る
研究代表者以外
エジプト / 敦煌莫高窟 / 文化財保存 / 文化財 / China / 砂漠地帯 / 中国 / 修復 / 保存修復 / マスタバ / サッカラ / Egypt / New Kingdom / 新王国時代 / Conservation of Cultural Property / Desert Region / 自然環境 / 石造建造物 / 古代エジプト / 世界遺産 / 保存科学 / 文化財科学 / 壁画 / Natural Environmental Condition / Desert Region in China / 中国砂漠地帯 / conservation / Middle Kingdom / necropolis formation / Burial / Memphis / Dahshur / ラメセス朝 / 木棺 / マスク / シャフト掘削 / ミイラ / 中王国時代 / 墓地 / ダハシュール北遺跡 / 保存 / 新王国 / 中王国 / 造墓活動 / 埋葬 / メンフィス / ダハシュール / Mural Painting / Restoration / Cultural Properties / Mastaba / Saqqara / 文化財修復 / Scientific Studies on Cultural Properties / Analytical science / Site maintenance / Conservation and Preservation / Egyptology / Abusir south / Ancient Egypt / 新大国時代 / 日乾煉瓦遺構 / 整備計画 / 化学分析 / 石積み遺構 / アブ・シール南 / 分析科学 / 保存整備 / エジプト学 / アブ・シール南丘陵遺跡 / Restoration technique / Conservation of wall paintings / Dunhuang Mogao Grottoes / conservation of cultural property / desert area / 修復材料 / 修復技料 / 修復技術 / 壁画保存 / 敦煌黄高窟 / Discoloration of Pigment / Salt-crystarization Decay / Dunhuang Mogao Caves / 顔料の変色 / 塩類風化 / Dunhuang / Measurement / Natural Environment / Conservation / 機器計測 / レリーフ / 石造建築物 / 環境マネジメント / GIS / リモートセンシング / 地質 / 観光 / 材質分析 / 考古学 / 遺跡整備計画 / ふのり / 古王国 / はぎ取り / 画像デ-タベ-ス / 修理記録 / 画像データベース / 文化財の修復 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (82人)
  •  ペルー共和国マチュピチュ遺跡建造物遺構の保存修復に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  古代エジプトの石造建築物文化財の保存と活用の研究―サッカラを例にして

    • 研究代表者
      吹田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  エジプト、メンフィス・ネクロポリスの文化財保存面から観た遺跡整備計画の学際的研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプトのサッカラ・ギザ地域の地下埋葬室壁画の修復技術の研究-イドゥートのマスタバをテスト・ケースとして-

    • 研究代表者
      吹田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  エジプト・アラブ共和国 ダハシュール北遺跡の考古学調査

    • 研究代表者
      長谷川 奏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国 アブ・シール南丘陵遺跡の保存整備計画立案のための研究

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の壁画保存のあり方の調査

    • 研究代表者
      吹田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  タイ国・スコータイ遺跡の劣化と保存修復対策に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国士舘大学
      独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所
  •  タイ国・アユタヤ遺跡の保存修復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝, 宮本 長二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  世界の文化財の保存-わが国による国際協力体制構築のための調査・研究-研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝, 宮本 長二郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所
  •  古建築の保存を目的とした石材強化保存用合成樹脂の物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  タイ国レンガ造遺跡の劣化現象と保存対策に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  中国砂漠地帯における文化財の保存対策に関する研究

    • 研究代表者
      宮本 長二郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  木造古建築の保存を目的とした外装塗装(丹色塗装)の物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  タイ国石造遺跡の劣化現象と保存処理に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  中国砂漠地帯における文化財の劣化現象に関する共同研究

    • 研究代表者
      宮本 長二郎, 三輪 嘉六
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  文化財の修理・修復の情報化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      三輪 嘉六
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  石質遺跡の新しい保存技術の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  中国砂漠地帯における文化財保存のための自然環境に関する共同研究

    • 研究代表者
      三輪 嘉六, 伊原 恵司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  中国砂漠地帯における文化財保存のための自然環境に関する共同研究

    • 研究代表者
      増田 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  古建築の保存を目的とした石材の凍結劣化防止法の規準化研究代表者

    • 研究代表者
      西浦 忠輝
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      東京国立文化財研究所
  •  中国砂漠地帯における文化財保存のための自然環境に関する共同研究

    • 研究代表者
      馬淵 久夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究

すべて 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際シンポジウム エジプトの壁画保存と日本の貢献 2007年6月23日(土) 関西大学2008

    • 著者名/発表者名
      関西大学エジプト文化・文化財研究プロジェクトユニット(吹田浩、米田文孝、伊藤淳志、西形達明、西浦忠輝、沢田正昭、岡岩太郎、アーデル・アカリシュ、アフメド・シュエイブ、ロベルト・ロガル)
    • 総ページ数
      154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [雑誌論文] Conservation of the Machu-Picchu Archaeological Site: Investigation and Experimental Restoration Works of the "Temple of the Sun"2014

    • 著者名/発表者名
      Tadateru NISHIURA, Yasuyoshi OKADA, Hideaki SHIBATA, Isamu ONO, Masaaki SAWADA, Atsushi ITO, Tatsuaki NISHIGATA, Haruhiro FUJITA, Masayuki MORII, Fernando ASTETE, Champi MONTERROSO, Carlos CANO
    • 雑誌名

      The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture

      巻: Vol.1 ページ: 67-79

    • NAID

      40020628620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [雑誌論文] マチュピチュ遺跡保存修復プロジェクト(中間報告)2014

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 雑誌名

      文化遺産学研究

      巻: No.7 ページ: 143-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [雑誌論文] ペルー、マチュピチュ遺跡の保存修復[II]-「太陽の神殿」の保存修復に関する調査と試験施工-2013

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝, 藤田晴啓, 伊藤淳志, 他4名
    • 雑誌名

      Semawy Menu (関西大学文化財保存修復研究拠点紀要)

      巻: 4 ページ: 55-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [雑誌論文] エジプトの砂漠地帯における遺跡の劣化と保存2013

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 雑誌名

      吉村作治先生古稀記念論文集 永遠に生きる

      巻: 1 ページ: 401-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] エジプトの砂漠地帯における遺跡の劣化と保存2013

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 雑誌名

      永遠に生きる 吉村作治先生古稀記念論文集

      ページ: 401-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] An Attempt for the Conservation and Utilization of Highly decayed excavated remains made of mud bricks in Egypt2009

    • 著者名/発表者名
      Tadateru Nishiura and Hiroyuki Kashiwagi
    • 雑誌名

      Al-Rafidan : Journal of Western Asiatic Studies

      巻: vol. 30 ページ: 15-22

    • NAID

      120005958088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] An Attempt for the Conservation and Utilization of Highly decayed excavated remains made of mud bricks in Egypt2009

    • 著者名/発表者名
      Tadateru Nishiura, Hiroyuki Kashiwagi
    • 雑誌名

      Al-Rafidan : Journal of Western Asiatic Studies 30

      ページ: 15-22

    • NAID

      120005958088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100010
  • [雑誌論文] Research on Condition of Ruins and Relics2008

    • 著者名/発表者名
      Tadateru Nishiura
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.3

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Research on Condition of Ruins and Relics2008

    • 著者名/発表者名
      NISHIURA, Tadateru
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 3

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Field Topics2007

    • 著者名/発表者名
      Tadateru Nishiura et al.
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.2

      ページ: 13-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] The Restoration Project of the Burial Chamber of the Mastaba of Idout in Saqqara, Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      Suita, Hiroshi, Adel I. M. Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed S. A. Shoaib and Fumitaka Yoneda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Ninth International Congress of Egyptologists : Orientalia Lovaniensia 150 Volum II

      ページ: 1741-1748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [雑誌論文] Field topics2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIURA, Tadateru, HASEGWA, So, KONDO, Jirom YOSHIMURA, Sakuji
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 2

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] Field topics2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIURA, Tadateru, HASEGWA, So, KONDO, Jiro, YOSHIMURA. Sakuji
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 2

      ページ: 13-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 遺跡の環境と基本的保存対策2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 雑誌名

      公開シンポジウム・エジプトを護る 予稿集

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251001
  • [雑誌論文] (補)保存修復研究 (2)遺跡保存の動向とダハシュール北遺跡の課題2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝, 長谷川 奏
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] エジプト国作家らのイドゥートの地下埋葬室壁画と2005年度における修復2006

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, アーデル・アカリシュ, 西浦忠輝, ロベルト・ロガル, アフメド・シュエイブ, 米田文孝
    • 雑誌名

      世界考古学会議中間会議大阪大会2006要旨集

      ページ: 160-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [雑誌論文] 遺跡保存の動向とダハシュール北遺跡の課題2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝, 長谷川奏
    • 雑誌名

      Dahshur Report vol.1

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 砂漠地域における発掘後の考古遺跡の劣化と保存(1)-エジプト、アブ・シール南丘陵遺跡における結露現象と遺構の劣化-2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝, 内田悦生, 西坂朗子, 吉村作治
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第28回大会研究発表要旨集

      ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251001
  • [雑誌論文] (補) 保存修復研究 (2) 遺跡保存の動向とダハシュール北遺跡の課題2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝, 長谷川奏
    • 雑誌名

      Dahshur Report Vol. 1

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401027
  • [雑誌論文] 遺跡の環境と基本的保存対策2006

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 雑誌名

      公開シンポジウム エジプトを護る-保存の精機を迎えて : 文化遺産保存の実践と今後

      ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15251001
  • [雑誌論文] 古代エジプトの壁画修復へのアプローチサッカラのイドゥート(第6王朝初頭)の調査から2005

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, ロベルト・ロガル
    • 雑誌名

      日本西洋史学会第55回大会部会別自由論題報告要旨

      ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [雑誌論文] タイの歴史的レンガ造建造物の保存に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      石崎武志, 朽津信明, 西浦忠輝, 青木繁夫
    • 雑誌名

      土と基礎<(社)地盤工学会誌> 2005/3

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Study on the Conservation of Historic Brick Buildings in Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishizaki, N.Kuchitsu, T.Nishiura, S.Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Ground Technology vol.3

      ページ: 23-27

    • NAID

      110003969232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] A Trial to Prevent a Brick Monument from Salt Weathering2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kuchitsu, T.Nishiura
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand (III)

      ページ: 66-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Study on the Effect of a Shelter, by Model Test, for the Conservation of Giant Buddha at Wat Sri Chum, Sukhothai.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiura, T.Ishizaki, A.Uchida, Chiraporn A.
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand(III)

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Simulation Study of Shelter Effect on Temperature and humidity Change in the Wat Sri Chum, Sukhothai.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Uno, S.Hokoi, T.Ishizaki, T.Nishiura
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand (III)

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Study on the Effect of a Shelter, by Model Test, for the Conservation of Giant Buddha at Wat Sri Chum, Sukhothai.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiura, T.Ishizaki, A.Uchida, Chiraporn A.
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand (III)

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] A Trial to Prevent a Brick Monument from Salt Weathering2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kuchitsu, T.Nishiura
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand(III)

      ページ: 66-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Simulation Study of Shelter Effect on Temperature and Humidity Change in the Wat Sri Chum, Sukhothai.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Uno, S.Hokoi, T.Ishizaki, T.Nishiura
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand (III)

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Study on the Effect of a Shelter, by Model Test, for the Conservation of Giant Buddha at Wat Sri2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiura, T.Ishizaki, A.Uchida, Chiraporn A
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand (III)

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] Simulation Study of Shelter Effect on Temperature and humidity Change in the Wat Sri Chum, Sukhothai.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Uno, S.Hokoi, T.Ishizaki, T.Nishiura
    • 雑誌名

      Conservation of Monuments in Thailand(III)

      ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14404017
  • [雑誌論文] 古代エジプトのイドゥートのマスタバの保存修復2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第26回大会研究発表要旨

      ページ: 252-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [雑誌論文] Restoration Project of Burial Chamber of Mastaba Idout in Saqqara, Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Adel Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed Shoaib, Fumitaka Yoneda
    • 雑誌名

      IXth International Congress of Egyptologists : Abstracts of Papers

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [雑誌論文] Conservation of Mastaba Idout in Ancient Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Tadateru Nishiura, Fumitaka Yoneda, Ahmed Shoeib, Adel Akarish
    • 雑誌名

      The Japan Society for the Conservation of Cultural Property 26th Meeting abstracts

      ページ: 252-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [雑誌論文] Burial Chamber of Mastaba (Idout) in Ancient Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Tadateru Nishiura, Fumitaka Yoneda, Ahmed Shoeib, Adel Akarish
    • 雑誌名

      Japanese Archaeological Association 70th General Meeting, abstracts

      ページ: 274-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [雑誌論文] Restoration Project of burial Chamber of Mastaba Idout in Saqqara, Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Adel Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed Shoaib, Fumitaka Yoneda
    • 雑誌名

      IXth International Congress of Egyptologists : Abstracts Papers

      ページ: 111-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [雑誌論文] 古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の埋葬室2004

    • 著者名/発表者名
      吹田浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ
    • 雑誌名

      日本考古学協会第70回総会研究発表要旨

      ページ: 274-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401003
  • [学会発表] 太陽の神殿の保存修復に向けて:共同研究プロジェクトの成果2015

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 学会等名
      公開シンポジウム「天空の古代都市マチュピチュ遺跡を護れ」大阪会場
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [学会発表] 太陽の神殿の保存修復に向けて:共同研究プロジェクトの成果2015

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝
    • 学会等名
      公開シンポジウム「天空の古代都市マチュピチュ遺跡を護れ」東京会場
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [学会発表] マチュピチュ遺跡[太陽の神殿」の保存修復-Ⅱ-2014

    • 著者名/発表者名
      小野勇、西浦忠輝、柴田英明、西形達明
    • 学会等名
      イコモスアカデミー
    • 発表場所
      北九州市国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [学会発表] ペルー、マチュピチュ遺跡の保存修復[Ⅲ]-「太陽の神殿」の劣化と保存修復に関する調査研究-2014

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝、沢田正昭、岡田保良、柴田英明、小野勇、伊藤淳志、西形達明、藤田晴啓、森井順之、海老澤孝雄、大西良英、フェルナンド・アステーテ、ピエダット・チャンピ、カルロス・カノー
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第36回大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [学会発表] Restoration Works of Mural Painting of Idout, Saqqara, Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suita, Ahmed S. A. Shoeib, Adel I. M. Akarish, Robert Rogal, Tadateru Nishiura, Iwataro Oka
    • 学会等名
      Tenth International Congress of Egyptologists
    • 発表場所
      ギリシア
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] Conservation Activities of "Egyptian-Japanese Mission for the Mastaba Idout" (2005-2007)2008

    • 著者名/発表者名
      Suita, Hiroshi, Tadateru Nishiura, Masaaki Sawada, Iwataro Oka, Ahmed S. Shoeib, Adel, I. Akarish
    • 学会等名
      The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] Restoration Works of Mural Painting of Idout, Saqqara, Egypt.2008

    • 著者名/発表者名
      Suita, Hiroshi, Ahmed S. A., Shoeib, Adel, I. M. Akarish, Robert Rogal, Tadateru Nishiura, Iwataro Oka
    • 学会等名
      International Association of Egyptologists
    • 発表場所
      ギリシア、ロードス島
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] Stability Investigation of Mother Rock in a Pharaonic Mastaba (Saqqara) for its Conservation of Mural Paintings2008

    • 著者名/発表者名
      Nishigata, Tatsuaki, Atsushi Ito, Tadateru Nishiura, Ahmed S., Shoeib, Adel, I. Akarish, Hiroshi Suita
    • 学会等名
      The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] サッカラのマスタバにおける壁画修復に伴う石室の劣化調査2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳志、西形達明、吹田浩、西浦忠輝
    • 学会等名
      地盤工学会第43回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] Conservation Activities of "Egyptian-Japanese Mission for the Mastaba Idout" (2005-2007)2008

    • 著者名/発表者名
      Suita, Hiroshi, Tadateru Nishiura, Masaaki Sawada, Iwataro Oka, Ahmed S. Shoeib, Adel I. Akarish
    • 学会等名
      The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] Stability Investigation of Mother Rock in a Pharaonic Mastaba (Saqqara) for its Conservation of Mural Paintings2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuaki Nishigata, Atsushi Ito, Tadateru Nishiura, Ahmed S. Shoeib, Adel I. Akarish, Hiroshi Suita
    • 学会等名
      The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] 古代エジプトの壁画の剥ぎ取りによる保存-サッカラ地域のイドゥートでの試み-2007

    • 著者名/発表者名
      吹田浩、アフメド・シュエイブ、アーデル・アカリシュ、ロベルト・ロガル、西浦忠輝、沢田正昭、岡岩太郎、岡泰央、今津節生
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第29回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] パネルディスカッション「日本はどのようにエジプトの文化財の修復に貢献するか?2007

    • 著者名/発表者名
      吹田浩、沢田正昭、西浦忠輝、岡泰央、アフメド・シュエイブ、アーデル・アカリシュ、 ロベルト・ロガル
    • 学会等名
      シンポジウム「エジプトの壁画保存と日本の貢献」
    • 発表場所
      関西大学尚文館AVマルチメディア大教室。大阪
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] 古代エジプトの壁画の剥ぎ取りによる保存-サッカラ地域のイドゥートでの試み2007

    • 著者名/発表者名
      西浦 忠輝
    • 学会等名
      日本文化財保存修復学会第29回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] 第2部「文化財を護る」ということ2006

    • 著者名/発表者名
      吹田浩、西浦忠輝(パネリスト、本中眞、中川武、近藤二郎、モニラ・バカール、リチャード・ジャスキとともに)
    • 学会等名
      エジプトを護る
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] エジプト国サッカラのイドゥートの地下埋葬室壁画と2005年度における修復2006

    • 著者名/発表者名
      吹田浩、アーデル・I・M・アカリシュ、 西浦忠輝、ロベルト・ロガル、アフメド・S.・A.・シュエイブ、米田文孝
    • 学会等名
      世界考古学会議中間会議大阪大会
    • 発表場所
      大阪(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] 古代エジプトのイドゥートのマスタバの保存修復(2)2006

    • 著者名/発表者名
      アーデル・I・M・アカリシュ、伊藤淳志、今津節生、岡岩太郎、岡泰央、沢田正昭、アフメド・S・A・シュエイブ、西浦忠輝、西形達明、ロベルト・ロガル、米田文孝
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第28回大会
    • 発表場所
      東京(ポスター発表)
    • 年月日
      2006-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401001
  • [学会発表] ペルー、マチュピチュ遺跡の保存修復〔III〕-「太陽の神殿」の劣化と保存修復に関する調査研究-

    • 著者名/発表者名
      西浦忠輝、沢田正昭、岡田保良、柴田英明、小野勇、伊藤淳志、西形達明、藤田晴啓、森井順之、海老澤孝雄、大西良英、フェルナンド・アステテ、チャンピ・モンテロッソ、カルロス・カノー
    • 学会等名
      (社)文化財保存修復学会
    • 発表場所
      明治大学〔東京都千代田区〕
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • [学会発表] マチュピチュ遺跡「太陽の神殿」の修復保存 -II-

    • 著者名/発表者名
      小野勇、西浦忠輝、柴田英明、西形達明
    • 学会等名
      (社)地盤工学会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24404001
  • 1.  朽津 信明 (50234456)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松本 修自 (80099960)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 勝彦 (40099924)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 繁夫 (60088797)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 定俊 (50099925)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川野邊 渉 (00169749)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吹田 浩 (80247890)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中川 武 (30063770)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮本 長二郎 (60261252)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 昭人 (90142017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  三輪 嘉六 (00222422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 淳志 (50159860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  西形 達明 (40121892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  沢田 正昭 (20000490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  米田 文孝 (00298837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  長谷川 奏 (80318831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  石川 陸郎 (30000459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  二神 葉子 (10321556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高宮 いづみ (70221512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 泉 (90155648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柏木 裕之 (60277762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  菊地 敬夫 (10367112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  馬場 匡浩 (00386583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  門倉 武夫 (10000457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新井 英夫 (00000456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  朽津 信明 (90015248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  木川 りか (40261119)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石崎 武志 (80212877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 33.  江本 義理 (40000442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  肥塚 隆保 (10099955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐野 千絵 (40215885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  李 最雄
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  増澤 文武 (90072793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  惠多谷 雅弘 (60398758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岩崎 好規 (80450899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中川 康一 (80047282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西本 真一 (10198517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河合 望 (00460056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西坂 朗子 (30454193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 寿光 (30506332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  仲 政明 (50411327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡邊 智山 (30309207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安室 喜弘 (50335478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤田 晴啓 (40366513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  岡田 保良 (90115808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  友田 正彦 (70392553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森井 順之 (30342942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  松井 敏也 (60306074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  松本 健 (00103672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  平田 和明 (50139648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中里 寿克 (20000458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  福田 正己 (70002160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  工楽 善通 (00000472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  馬淵 久夫 (30011498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  平尾 良光 (40082812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  樋口 清治 (00088791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  矢澤 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  柴田 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 65.  小野 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 66.  荒木 良祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  荒木 祐一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  マルティネス アレハンドロ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  アステ-テ フェルナンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  チャンピ ピエダット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  ファルパリマチ グラディス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  カノー カルロス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  SANGKHANUKIT ピー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  MAIMAN S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大石 不二夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  尾立 和則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  村上 裕直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西尾 雅敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  村上 裕道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  伊原 恵司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ROJPOCHANARA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  SANGKHANUKIT
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi