• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 洋  SUGIYAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50150066
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 特任研究員
2016年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 副所長
2014年度 – 2016年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, その他
2013年度 – 2016年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 部長
2015年度: 国立奈良文化財研究所, 企画調整部, 部長 … もっと見る
2015年度: 独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所, 都城発掘部, 副部長
2012年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, その他
2007年度: 国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 展示企画室長
2007年度: 独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所, 企画調整部, 展示企画室長
2006年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 企画調整部, 展示企画室長
2003年度 – 2005年度: 独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥資料館, 学芸室長
2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・飛鳥資料館, 主任研究官
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・文化遺産研究部, 主任研究官
2002年度: 独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・飛鳥資料館, 主任研究官
1996年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥資料館, 研究員
1995年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥資料館・学芸室, 研究員
1994年度: 奈良国立文化財研究所, 平城台跡発掘調査部, 主任研究官
1992年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発堀調査部, 主任研究官
1991年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 主任研究官
1990年度: 奈良国立文化財研究所, 平城宮跡発掘調査部, 研究員
1989年度: 奈良国立文化財研究所, 飛鳥資料館, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学(含先史学) / 考古学 / 人文・社会系
研究代表者以外
考古学 / アジア史・アフリカ史 / 文化財科学・博物館学 / 考古学 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
考古学 / カンボジア / 陶磁器 / 流通 / 生産遺跡 / クメール陶器 / 貿易 / 東南アジア / Khmer Ceramies / Japanese Villege … もっと見る / Marine Trade / Khmer culture / Cambodia / Archaeolegy / 日本人町 / 海上交易 / クメール文化 / founds / excavation / site / casting / bronze / mirror / histric period / archaeology / 生産 / 鋳造遺跡 / 鏡 / 和鏡 / 建築史学 / 仏像 / 上座仏教 / ポストアンコール / 交易 / 都城研究 / アンコール / 美術史学 / 中国陶磁 / 都市遺跡 / 都城 / 仏教美術史 / 上座部仏教 / 貿易陶磁 / アンコール遺跡群 / 日本町 / 世界遺産 / 人材育成 / クメール / カンボディア … もっと見る
研究代表者以外
製作技法 / 産地同定 / porcelain / 3D laser scanning / Archaeological research / Castle / The presentation of the historic site / Thanh Hoa province / Viet Nam / 都城遺跡 / 国際情報交換 / 都城 / 胡朝城 / 陶磁器 / 三次元計測 / 発掘調査 / 王城 / 史跡整備 / タインホア省 / ベトナム / クメール王朝 / ドヴァラワティ / クメール / ドヴァラヴァティ / 考古遺跡分析 / 遺跡分析 / 東洋史 / 地域情報学 / GIS / ドヴァラヴァティー / 東南アジア考古学 / 東南アジア史 / 年代測定 / 洪水シミュレーション / 埋蔵遺構 / アンコール遺跡群 / 水理シミュレーション / Lidar / アンコール・ワット / LiDAR / 赤色立体図 / アンコール・トム / 古代水利都市 / 国際研究者交流 / 文化財調査 / アンコール地域 / メタデータ / アンコール遺跡 / データベース / シソーラス / アンコール / 検索語彙 / 用語集 / 情報共有 / 地方寺院 / クメール建築 / クメール王国 / 建築学調査 / 東南アジア建築史 / 都市遺跡 / 仏教寺院 / ヒンドゥー教寺院 / 遺跡 / 地方拠点 / クメール寺院 / 設計技術 / 伽藍構成 / 寺院遺跡 / クメール王国地方拠点 / 大プレア・カーン寺院 / プレア・ヴィヘア寺院 / クメール建築史 / カンボジア / 煮沸具 / 食膳具 / 黒色土器 / 丹塗土師器 / ロクロ土師器 / 土師器 / 窯跡 / 壺甕 / 調貢 / 税物容器 / 調貢国 / 胎土 / 平城京 / 平城宮 / 窯 / 叩き成形 / ロクロ成形 / 税物運搬具 / 窯業生産 / 壷甕容器 / 須恵器 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  古代・中世東西回廊-ミャンマー・タイ跨境における文化交流・交易網の歴史的動態

    • 研究代表者
      柴山 守
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  アンコール王朝末期の総合的歴史学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  アンコール遺跡群を事例とした考古情報資源共有化に関する研究

    • 研究代表者
      森本 晋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  密林に覆われた古代水利都市アンコール遺跡群の実像解明・保全・修復研究

    • 研究代表者
      原口 強
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 明則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      名城大学
  •  カンボディアにおける中世遺跡と日本人町の研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  カンボディアにおける中世遺跡と日本人町の研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所
  •  ベトナム・胡朝域の発掘調査と史跡整備にかんする研究

    • 研究代表者
      菊池 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  和鏡の生産と流通 出土鏡・鋳造遺跡からみた考古学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土土師器の分類と産地同定

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所
  •  平城宮・京出土須恵器の分類と産地同定

    • 研究代表者
      巽 淳一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良国立文化財研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西トップ遺跡調査修復中間報告 62018

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [図書] 西トップ遺跡調査修復中間報告 52018

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [図書] ヴィエルスヴァイ窯跡発掘調査報告書2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [図書] 西トップ遺跡調査修復報告書 42017

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [図書] ワット・ベン・クナー遺跡の調査概報2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [雑誌論文] 西トップ遺跡の調査と修復2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋・佐藤由似
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所 紀要

      巻: 2017 ページ: 8-9

    • NAID

      120005842824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [雑誌論文] カンボジアの鏡雑感2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋
    • 雑誌名

      東南アジア考古学会誌

      巻: 35号 ページ: 31-41

    • NAID

      40022455248

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [雑誌論文] The study of Khmer Ceramics2004

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Bukkyou Gejyutu No. 274

      ページ: 111-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900125
  • [雑誌論文] クメール陶器の調査と研究2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋
    • 雑誌名

      仏教芸術 274号

      ページ: 111-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900125
  • [学会発表] 西トップ遺跡の調査と修復2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋・佐藤由似
    • 学会等名
      アンコール遺跡救済国際会議 技術小委員会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [学会発表] ミャンマー・コター窯跡の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋
    • 学会等名
      第8回 世界考古学会議
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [学会発表] 西トップ遺跡の調査と修復2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋
    • 学会等名
      アンコール遺跡群国際調整委員会
    • 発表場所
      APSARA Siem Reap
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [学会発表] カンボジア、ヴィール・スヴァイ窯の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋、佐藤由似
    • 学会等名
      東南アジア考古学会例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [学会発表] A Preliminary Report on Survey of Kiln Sites, Mon Stat,2015

    • 著者名/発表者名
      lizabeth Moore (SOAS; NSC ISEAS), Mamoru Shibayama(Kyoto University), San Win (Ministry Of Culture), Hiroshi Sugiyama (Nara National Research, Yuni Sato Institute For Cultural Properties)
    • 学会等名
      Euraseaa15
    • 発表場所
      Université Paris Ouest Nanterre la Défense
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300024
  • [学会発表] Excavation of the Veal Svay Kiln No1: new research of the Khmer brown glazed stoneware2015

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋・佐藤由似
    • 学会等名
      15th International European Association of Southeast Asian Archaeologists Conference in Paris
    • 発表場所
      パリ・第十大学
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • [学会発表] Excavation of the Veal Svay Kiln No.1 New Research of the Khmer Brown Glazed Stoneware

    • 著者名/発表者名
      杉山 洋
    • 学会等名
      15th International Conference of the European Association of Southeast Asian Archaeologists
    • 発表場所
      Université Paris Ouest Nanterre la Défence
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300031
  • 1.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 武 (30063770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下田 一太 (40386719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 悦生 (40185020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 英文 (20214025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 邦彦 (50350426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 桂 (80454198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田代 亜紀子 (50443148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  巽 淳一郎 (10110090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉田 芳英 (90188425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  丸井 雅子 (90365693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  溝口 明則 (20297336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小岩 正樹 (20434285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池内 克史 (30282601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大石 岳史 (80569509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森本 晋 (40220082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原口 強 (70372852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  登坂 博行 (90188748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 信夫 (30449342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  石澤 良昭 (10124851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 由似 (70789734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  大沢 眞澄 (70019462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高瀬 要一 (00090374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  肥塚 隆保 (10099955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  寺崎 保広 (70163912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村上 隆 (00192774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河合 隆史 (90308221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川野邊 渉 (00169749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  津村 宏臣 (40376934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊東 利勝 (60148228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  淺湫 毅 (10249914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石村 智 (60435906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ブルギエ ブルーノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi