• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 誠  TAMURA Makoto

研究者番号 40309175
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9479-4056
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪産業大学, 全学教育機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 大阪産業大学, 全学教育機構, 教授
2012年度 – 2016年度: 大阪産業大学, 教養部, 教授
2008年度 – 2011年度: 大阪産業大学, 教養部, 准教授
2005年度: 大阪産業大学, 教養部, 助教授
1998年度 – 2004年度: 大阪産業大学, 教養部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史 / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究代表者以外
幾何学 / 科学社会学・科学技術史 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
『九章算術』 / 国際情報交換 / 中国古算書 / 数学史 / 科学史 / 中国:フランス:アメリカ:イギリス / 国際研究者交流 / 中国 / 岳麓書院蔵秦簡『数』 / 張家山漢簡『算数書』 … もっと見る / 『孫子算経』 / 算経十書 / 『五曹算経』 / 方程式論 / 『張丘建算経』 / 3次方程式 / 句股術 / 『緝古算経』 / 『海島算経』 / 中国古代数学 / 中国:アメリカ:フランス:イギリス / 中国秦漢期古算書 / 中国:フランス:イギリス / 中国数学 / 国際研究交流 / 『算数書』 / 睡虎池漢簡『算術』 / 中国・フランス・イギリス・アメリカ / 九章算術 … もっと見る
研究代表者以外
数学史 / 九章算術 / 中国数学 / Grammatology of Ancient Chinese Characters / History of Mathematics / Mathematics in China / 東洋史 / 算数書 / 張家山漢墓竹簡 / 国際研究者交流 / 古代文字学 / 中国古文字学 / network system / computer / homotopy group / fundamental group / invariant / spatial graph / link / knot / 埋め込み / 手術 / 結び目不変量 / トンネル数 / タングル / 自明性 / ネットワーク / 計算機 / ホモトピー群 / 基本群 / 不変量 / 空間グラフ / 絡み輪 / 結び目 / 中国古代数学 / 出土資料 / 科学史 / 離散群 / Riley Slice / 曲面束 / ファイバー結び目 / フォード領域 / 標準的分解 / 錐多様体 / 2橋結び目 / 双曲構造 / 手術表示 / 周期絡み目 / 軌道体 / 錐多樣体 / 解消トンネル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  岳麓秦簡『数』より算経十書に至る中国古代数学の展開研究代表者

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  新たに発見された秦漢期の算術書を基にした中国古代数学像の再構築

    • 研究代表者
      張替 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  秦簡『数』など秦漢期の古算書および『九章算術』の数学史における位置付けの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  『九章算術』の『算数書』との比較および数学史における位置付けの検討研究代表者

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  張家山漢簡『算数書』の注釈および数学史上の意義の研究

    • 研究代表者
      大川 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  計算機による高次元結び目不変量の研究

    • 研究代表者
      丸本 嘉彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  結び目の解消トンネルと双曲構造

    • 研究代表者
      作間 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数学史事典2020

    • 著者名/発表者名
      日本数学史学会(共著、含む 田村誠、張替俊夫)
    • 総ページ数
      746
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621305225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [図書] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注―秦漢出土古算書訳注叢書(2)―2016

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫、大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、吉村昌之
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      朋友書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(4)2023

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 47 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『緝古算経』の3次方程式の解法について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学 数学・計算機科学研究所報(第31回数学史シンポジウム報告集)

      巻: 43 ページ: 133-147

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(1)2022

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 44 ページ: 47-79

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(3)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫 他 中国古算書研究会
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 46 ページ: 1-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(7)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 44 ページ: 17-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『緝古算経』訳注稿(2)2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 45 ページ: 1-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(4)2021

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 42 ページ: 1-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(5)2021

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 42 ページ: 35-54

    • NAID

      120007151886

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(3)2021

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(6)2021

    • 著者名/発表者名
      田村誠他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 43 ページ: 21-54

    • NAID

      40022763643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(3)2020

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 38 ページ: 1-37

    • NAID

      40022239417

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(1)2020

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 39 ページ: 1-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『張丘建算経』訳注稿(2)2020

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 40 ページ: 19-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(1)2019

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 36 ページ: 1-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 劉徽の句股術の解釈について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学 数学・計算機科学研究所報

      巻: 41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『孫子算経』訳注稿(2)2019

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子他 中国古算書研究会(含む 田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 37 ページ: 1-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『海島算経』訳注稿(2)2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 35 ページ: 1-23

    • NAID

      120006630072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(31)2018

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 33 ページ: 1-19

    • NAID

      40021633709

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『海島算経』訳注稿(1)2018

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学篇

      巻: 34 ページ: 1-18

    • NAID

      120006557166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(30)2018

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 32 ページ: 1-33

    • NAID

      120006454141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(25)2017

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 29 ページ: 27-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(27)2017

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 19-19

    • NAID

      120006324539

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(29)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 31 ページ: 25-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(26)2017

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 15-15

    • NAID

      120006324540

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(25)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 29 ページ: 27-48

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(26)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 15-29

    • NAID

      120006324540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(28)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 31 ページ: 1-23

    • NAID

      120006370481

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(27)2017

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 30 ページ: 31-49

    • NAID

      120006324539

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(23)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 27 ページ: 1-15

    • NAID

      110010041524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(23)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村昌之 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 27 ページ: 1-15

    • NAID

      110010041524

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(24)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村昌之 他 中国古算書研究会(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 29-53

    • NAID

      110010060983

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(22)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 26 ページ: 19-35

    • NAID

      110010016570

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(24)2016

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、田村誠、張替俊夫、馬場理惠子、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 28 ページ: 29-53

    • NAID

      110010060983

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(22)2016

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 26 ページ: 19-35

    • NAID

      110010016570

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(19)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 24 ページ: 85-105

    • NAID

      110009928363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(18)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 24 ページ: 55-84

    • NAID

      110009928362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(20)2015

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他7名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 25 ページ: 1-20

    • NAID

      110009973632

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(16)2015

    • 著者名/発表者名
      武田時昌、張替俊夫 他6名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 67-99

    • NAID

      110009884162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(20)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 25 ページ: 1-20

    • NAID

      110009973632

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(21)2015

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 25 ページ: 21-35

    • NAID

      110009973633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(16)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 67-99

    • NAID

      110009884162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(17)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他7名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 101-130

    • NAID

      110009884175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(17)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 101-130

    • NAID

      110009884175

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(21)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 25 ページ: 21-35

    • NAID

      110009973633

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 北京大学『算書』の里田術と径田術について2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 23 ページ: 131-144

    • NAID

      110009884176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(18)2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他7名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 24 ページ: 55-84

    • NAID

      110009928362

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 北京大学『算書』の里田術と径田術について2015

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 23 ページ: 131-144

    • NAID

      110009884176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(19)2015

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他7名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 24 ページ: 85-105

    • NAID

      110009928363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(5)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 20 ページ: 1-30

    • NAID

      110009757486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(15)2014

    • 著者名/発表者名
      小寺裕、武田時昌、張替俊夫 他5名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編

      巻: 22 ページ: 1-30

    • NAID

      110009844186

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(5)2014

    • 著者名/発表者名
      小寺裕、張替俊夫 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 20 ページ: 1-30

    • NAID

      110009757486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(6)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 1-16

    • NAID

      110009804739

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(6)2014

    • 著者名/発表者名
      武田時昌 他8名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 21 ページ: 1-16

    • NAID

      110009804739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(15)2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 22 ページ: 1-30

    • NAID

      110009844186

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 漢簡『算数書』から理解できる秦簡『数』の算題について2014

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      第24回数学史シンポジウム(2013)

      巻: 津田塾大学 数学・計算機科学研究所報35 ページ: 74-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子、吉村昌之 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 61-89

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(4)2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 19 ページ: 47-70

    • NAID

      110009634440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院『数』衰分類未解読算題二題の解読2013

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 1-14

    • NAID

      110009593384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院『数』衰分類未解読算題二題の解読2013

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 20 ページ: 1-14

    • NAID

      110009593384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院『数』衰分類未解読算題二題の解読2013

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 18

    • NAID

      110009593384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、小寺裕、角谷常子、武田時昌、田村三郎、田村誠、馬場理惠子、張替俊夫、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 18 ページ: 61-89

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(3)2013

    • 著者名/発表者名
      馬場理惠子、吉村昌之 他7名(含む 大川俊隆、角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 18

    • NAID

      110009593390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(4)2013

    • 著者名/発表者名
      角谷常子 他8名(含む 大川俊隆、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 19 ページ: 47-70

    • NAID

      110009634440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(2)2013

    • 著者名/発表者名
      田村誠 他8名(含む 大川俊隆、角谷常子、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 17 ページ: 1-18

    • NAID

      110009557225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(14)2012

    • 著者名/発表者名
      武田時昌、田村誠他6名中国古算書研究会
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 15号(掲載予定) ページ: 1-17

    • NAID

      110009452704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 岳麓書院蔵秦簡『数』訳注稿(1)2012

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆 他8名(含む 角谷常子、田村誠、張替俊夫)
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集. 人文・社会科学編

      巻: 16 ページ: 1-33

    • NAID

      110009491369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [雑誌論文] 二つの古算書-『数』と『算術』について2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学数学・計算機科学研究所報

      巻: 32号 ページ: 250-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(10)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他7名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 11号 ページ: 1-19

    • NAID

      120005665187

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008604376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(11)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 12号 ページ: 1-18

    • NAID

      120005665204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 二つの古算書-『数』と『算術』について2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学 数学・計算機科学研究所報

      巻: 32 ページ: 250-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 二つの古算書-『数』と『算術』について2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      津田塾大学数学・計算機科学研究所報 32号

      ページ: 250-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(12)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他7名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 13号 ページ: 1-19

    • NAID

      110008767918

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008767918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(11)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他7名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 12号 ページ: 1-18

    • NAID

      120005665204

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008747071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(12)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: 13号 ページ: 1-19

    • NAID

      110008767918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 中国古算書研究会、『九章算術』訳注稿(10)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編 11号

      ページ: 1-19

    • URL

      http://journal.osaka-sandai.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(10)2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 11号 ページ: 1-19

    • NAID

      120005665187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 中国古算書研究会、『九章算術』訳注稿(9)2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編 10号

      ページ: 27-48

    • URL

      http://journal.osaka-sandai.ac.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 新たに出現した二つの古算書『数』と『算術』2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 9号 ページ: 49-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(9)2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文・社会科学編

      巻: 10号 ページ: 27-48

    • NAID

      120005665175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 新たに出現した二つの古算書-『数』と『算術』2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 9号 ページ: 49-79

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007632491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 『九章算術』訳注稿(9)2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、吉村昌之, 他7名
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集

      巻: 13号 ページ: 27-48

    • NAID

      120005665175

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007982126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 新たに出現した二つの古算書-『数』と『算術』2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編 9号

      ページ: 49-79

    • URL

      http://journal.osaka-sandai.ac.jp/pdf/049-079.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(6)2005

    • 著者名/発表者名
      角谷, 大川, 張替, 田村, 馬彪, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 115

    • NAID

      110004617967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 『算数書』研究会訪中報告記2005

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 張替俊夫, 田村誠
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 115

    • NAID

      110004617972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] Translation and Annotation of "The Book Suanshu-shu of Zhangjiashan Bamboo Slips of Han Dynasty", vol.52004

    • 著者名/発表者名
      S.Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Osaka Sangyo University, Humanities 114

      ページ: 23-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』「飲漆」解2004

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆, 田村誠
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 1-21

    • NAID

      110004617959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(5)2004

    • 著者名/発表者名
      田村三郎, 大川, 角谷, 張替, 田村誠, 馬彪, 他
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 23-39

    • NAID

      110004617960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』訳注稿(5)2004

    • 著者名/発表者名
      田村三郎
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集 人文科学編 114

      ページ: 23-29

    • NAID

      110004617960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] 張家山漢簡『算数書』にっいてI、『九章算術』方田章対応部分について2003

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1317

      ページ: 60-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [雑誌論文] Chokazan Kankan "Sansu-sho" ni tsuite, I2003

    • 著者名/発表者名
      M.Tamura
    • 雑誌名

      Kyoto University Suri Kaiseki Kenkyusho Kokyuroku 1317

      ページ: 60-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500664
  • [学会発表] 『緝古算経』の方程式について2023

    • 著者名/発表者名
      田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 『緝古算経』の逸文の復元について2023

    • 著者名/発表者名
      張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2023年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 『緝古算経』の3次方程式の解法について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第31回数学史シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 開帯従立方について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 開帯従立方について2022

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2022年度年会(コロナ禍のためアブストラクト発表のみ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 劉徽による句股術の解釈について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第23回科学史西日本研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 中国古代数学における句股術について2019

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会 2019年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 劉徽の句股術の解釈について2018

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第29回数学史シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00269
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』算題の配列について2017

    • 著者名/発表者名
      田村 誠
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 『九章算術』方程術の解釈を再考する2017

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      津田塾大学 第28回数学史シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 『九章算術』方程術における「算」の解釈について2017

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2017年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』の配列について2017

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] On the "Shu" housed at Yuelu Academy2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tamura
    • 学会等名
      International Symposium on the History of Mathematics in East Asia (ISHMEA), The Sixth Symposium in the Second Term (II-6)
    • 発表場所
      Keihanna Plaza
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 秦漢期算書中の口訣について2016

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』中の不定方程式について2016

    • 著者名/発表者名
      田村 誠
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』中の不定方程式について2016

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2016年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] On the "Shu" housed at Yuelu Academy2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto TAMURA
    • 学会等名
      International Symposium on the History of Mathematics in East Asia (II-6)
    • 発表場所
      Keihanna Plaza, Kyoto
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 秦漢期算書中の口訣について2016

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      日本数学会2016年年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 関於北大秦簡『算書』的里田術及径田術2014

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      国際学会「北大秦簡『算書』国際研読会」
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350388
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』と中国古算書2011

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第155回数学書を読む会
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 對於嶽麓書院藏秦簡≪數≫書釋文・簡注的我們研討結果2010

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      岳麓書院蔵秦簡(第二巻)国際研読会
    • 発表場所
      中国湖南省岳麓書院
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 二つの古算書-『数』と『算術』について2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第21回数学史シンポジウム
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 對於嶽麓書院藏秦簡《數》書釋文・簡注的我們研討結果2010

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、張替俊夫、田村誠
    • 学会等名
      岳麓書院蔵秦簡(第二巻)国際研読会
    • 発表場所
      中国湖南省岳麓書院
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 中国訪問記2010

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第190回 近畿和算ゼミナール
    • 発表場所
      大阪産業大学梅用サテライトキャンパス
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500879
  • [学会発表] 岳麓書院蔵秦簡『数』について (On YueLuShuYuan's book "Shu" of Qin dynasty)

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所・研究集会「数学史の研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 関於北大秦簡『算書』的里田術及径田術

    • 著者名/発表者名
      大川俊隆、田村誠、張替俊夫
    • 学会等名
      北大秦簡『算書』国際研読会
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] On the Shu in comparison with Qin and Han slips

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tamura
    • 学会等名
      24th International Congress of History of Science, Technology and Medicine
    • 発表場所
      The University of Manchester, Manchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] 漢簡『算数書』から理解できる秦簡『数』の算題について

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      第24回数学史シンポジウム(2013)
    • 発表場所
      津田塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • [学会発表] On the problem "Litian" of Bamboo Slips of the Qin Dynasty Collected by Peking University - The way to memorize conversion ratio in the Qin and the Han mathematical books

    • 著者名/発表者名
      田村誠
    • 学会等名
      Takebe Conference 2014 (Satellite Conferece of ICM 2014)
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501252
  • 1.  張替 俊夫 (50309176)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 76件
  • 2.  大川 俊隆 (00185208)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 51件
  • 3.  角谷 常子 (00280032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  武田 時昌 (50179644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田村 三郎 (50035151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 55件
  • 6.  大西 正男 (70030533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小寺 裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  吉村 昌之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  馬場 理惠子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  丸本 嘉彦 (60136588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬 彪 (20346539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  作間 誠 (30178602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和久井 道久 (60252574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 順 (90157751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢崎 武人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi