• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石沢 順子  Ishizawa Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40310445
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 白百合女子大学, 人間総合学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 白百合女子大学, 人間総合学部, 教授
2016年度 – 2022年度: 白百合女子大学, 人間総合学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 相愛大学, 人間発達学部, 准教授
2012年度: 東京純心女子大学, 現代文化学部, 講師
2011年度: 東京純心女子大学, 現代文化学部, 専任講師
2010年度: 東京純心女子大学, 現代文化学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 大和学園聖セシリア女子短期大学, 幼児教育学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
子ども学(子ども環境学) / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 教科教育学 / 子ども学(子ども環境学) / 家政学
キーワード
研究代表者
幼児 / 児童 / STEAM教育 / 健康教育 / Agency / 食育 / 運動 / コンピテンス基盤型教育 / 経時的変化 / 保護者 / 保育者 / 身体活動量 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 身体活動量 / 保育環境 / 遊び / 身体活動 / 幼児初期 / 幼児教育 / 保育環境デザイン / 造形 / 乳幼児 / 乳児期 / 乳幼児教育 / 6つの分類規準 / 乳児 / 発達段階 / プログラミング的思考の萌芽 / 萌芽 / クラフト紙 / 造形あそび / 乳幼児期 / 論理的思考 / プログラミング的思考 / 尺度 / 評価尺度 / アクティブ・ラーニング / 幼小連携研究 / 論理的思考力・表現力育成 / 台湾との比較研究 / 比較研究 / カリキュラム開発 / 国際比較 / 教科間連携 / 幼小連携 / 表現力 / 論理的思考力 / 発達 / 運動 / 身体活動の経験差 / 運動発達 / 指導方法 / 保育内容 / 基本動作 / 多様性 / 幼児 / 身体の動き / 総合的運動遊び / 身体能力 / 運動遊び / 母と子 / 生活リズム / 生活時間 / 乳幼児と母親 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  Agencyに着目したこれからの健康教育に資する幼児・児童向けSTEAM教育の展開研究代表者

    • 研究代表者
      石沢 順子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  幼児初期の子どもの「身体活動に関わる保育環境尺度」の開発

    • 研究代表者
      松嵜 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
      千葉大学
  •  幼少期から自らの健康を保持・増進できるコンピテンスを育むSTEAM教育の検討研究代表者

    • 研究代表者
      石沢 順子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  クラフト紙を用いた乳幼児期の遊びに見るプログラミング的思考の発達を体系化する試み

    • 研究代表者
      椎橋 元貴 (椎橋げんき)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  幼児初期の移動的・平衡的運動の形成過程における保育環境と指導方法の解明

    • 研究代表者
      松嵜 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  論理的思考力・表現力育成のための幼小、教科間連携、国際比較によるカリキュラム開発

    • 研究代表者
      河野 順子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  幼児の身体活動量と保育者および家族の身体活動量との関係研究代表者

    • 研究代表者
      石沢 順子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      白百合女子大学
      相愛大学
  •  幼児の総合的運動遊びにおける身体の動きの特徴と発達過程

    • 研究代表者
      松嵜 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  幼児の運動遊びを通しての身体能力の発達と保育環境

    • 研究代表者
      松嵜 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  乳幼児の生活リズムに関する研究〜母親の生活リズムが及ぼす影響〜

    • 研究代表者
      姉川 由美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大和学園聖セシリア女子短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保育内容 健康2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 伊津美、砂上 史子、松嵜 洋子、杉本 信、鈴木 康弘、渡辺 佳子、堤 ちはる、石沢 順子、竹内 範子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      光生館
    • ISBN
      9784332701842
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [図書] 中野の子どもの遊びと身体作りに関する報告書2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・佐々木玲子
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      中野区幼児研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 卵を題材とした幼児向けSTEAM教育プログラムの検討:幼稚園における実践事例「たまごのひみつPart1」2024

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,佐々木玲子,原口るみ,奈良典子,稲田結美
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 9 ページ: 11-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 乳幼児期の身体活動に関わる環境についての研究(3)-身体活動に関わる保育環境尺度と保育場面観察からの検討-2024

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 雑誌名

      『心理学紀要』(明治学院大学)

      巻: 第33・34合併号 ページ: 25-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [雑誌論文] 初等教育学科学生を対象とした走・跳・投の指導法に関する教科横断型の教育プログラムに関する事例報告2024

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 9 ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 領域「健康」を中心にした教育・保育活動が幼児にもたらす生物についての理解に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,原口るみ,鍜治礼子,石沢順子,椎橋げんき
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 8 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 「跳ぶ」能力を育むSTEAM教育プログラムが保育者・教育者を志望する学生にもたらす概念変容2023

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,佐々木玲子,原口るみ,奈良典子,稲田結美
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 8 ページ: 9-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 幼児初期の身体活動に関わる保育環境について(1): -スウェーデンの保育体験から見えたもの-2023

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [雑誌論文] 幼児期にサステナビリティ・コンピテンシーを育む教材としての乳や卵の可能性に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢順子,原口るみ,椎橋げんき
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 59 ページ: 263-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 幼児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽に関する分析 : 3歳児クラスにおける幼児のクラフト紙を用いた遊びを事例として2023

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき, 大貫 麻美, 石沢 順子
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 59 ページ: 277-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 卵を題材とした幼児向けSTEAM教育プログラムの検討:幼稚園における実践事例「たまごのひみつPart2」2023

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,鍜治礼子,原口るみ
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 59 ページ: 253-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 乳児のクラフト紙を用いた遊びに見られる論理的思考の整理 : プログラミング的思考に関する発達段階の体系化をめざして2022

    • 著者名/発表者名
      椎橋げんき、大貫麻美、石沢順子
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 58 ページ: 135-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 生命科学と体育・数学・図画工作をむすぶSTEAM教育プログラム「投動作の指導法」が私立女子大学生にもたらす概念変容2022

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢順子,椎橋げんき
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 58 ページ: 107-118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 「跳ぶ」能力を育む教科等横断型学習を支援する 保育者・教育者養成に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,佐々木玲子,原口るみ,奈良典子,稲田結美,渡邉淳
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 7 ページ: 9-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 乳幼児期の身体活動に関わる環境についての研究 (2)-「身体活動に関わる保育環境尺度試行版」の作成2022

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 70 ページ: 119-125

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [雑誌論文] 保育者・教育者養成課程におけるSTEAM教育の活用:卵を題材とした幼児向けプログラムの立案と実践を通して2022

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,奈良典子,稲田結美,佐々木玲子、原口るみ
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 58 ページ: 91-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 乳幼児の身体活動に関わる保育環境研究の展望と課題2022

    • 著者名/発表者名
      土橋久美子・松嵜洋子・石沢順子
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 7 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [雑誌論文] 乳児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽②-0歳児クラスにおけるクラフト紙の遊びからみたプログラミング的思考の発達段階2021

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき, 大貫 麻美, 石沢 順子, 髙橋 貴志
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 57 ページ: 291-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 2020年度 健康教育におけるコンピテンスの検討に関する全体協議会(オンライン)実施報告2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,稲田結美,渡邉淳,佐々木玲子,奈良典子,原口るみ,鍜治礼子
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 6 ページ: 71-76

    • NAID

      120007115678

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 幼児・児童期の健康教育おいて育成を目指すコンピテンスに関する研究:海外の教育課程を踏まえた一考察2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,佐々木玲子
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要 保育・教育の実践と研究

      巻: 6 ページ: 37-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症流行下で実施可能な外部講師による幼児向け科学教育プログラムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢順子,椎橋げんき,
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 57 ページ: 269-289

    • NAID

      40022818388

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] クラフト紙との出会いからみた乳児の論理的思考に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき、大貫 麻美 、 石沢 順子、髙橋貴志
    • 雑誌名

      白百合女子大学 初等教育学科紀要「保育・教育の実践と研究」

      巻: 6 ページ: 1-10

    • NAID

      120007115679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 乳児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽③―1歳児クラスにおける乳児のクラフト紙を用いた遊びに関する分析―2021

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき、大貫 麻美、石沢 順子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 45 号: 0 ページ: 511-512

    • DOI

      10.14935/jssep.45.0_511

    • NAID

      130008131659

    • ISSN
      0913-4476, 2186-3628, 2433-2925
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 保育者・教育者養成課程における健康教育の指導法に関する研究(1)STEAM教育の視点を活かしたプログラム立案の導入2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,奈良典子,原口るみ,稲田結美,佐々木玲子
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要

      巻: 57 ページ: 251-268

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 乳幼児期の身体活動に関わる環境についての研究 (1)-保育環境における評価スケールの比較 -2021

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 69 ページ: 145-151

    • NAID

      120007008668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [雑誌論文] 小学校「体育科」における指導法に関する基礎的研究:これからの健康教育についての一考察2020

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要 = The Fleur-de-lis review

      巻: 56 ページ: 103-117

    • DOI

      10.24510/00000467

    • NAID

      120007004947

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1630/00000467/

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [雑誌論文] 低年齢児における身体活動量の測定:機種による比較2020

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子
    • 雑誌名

      白百合女子大学初等教育学科紀要

      巻: 5

    • NAID

      120007115687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [雑誌論文] 乳児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽:クラフト紙の遊びからみたプログラミング的思考の発達段階の体系化を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき、大貫 麻美 、 石沢 順子
    • 雑誌名

      白百合女子大学研究紀要 = The Fleur-de-lis review

      巻: 56 ページ: 155-169

    • DOI

      10.24510/00000470

    • NAID

      120007004950

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1630/00000470/

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [雑誌論文] 幼児の身体活動に関する客観的評価と保護者および保育者による主観的評価との関係2019

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 16(1) ページ: 13-22

    • NAID

      130007838101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [雑誌論文] 幼児の日常身体活動量:幼稚園児と保育所児の比較2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,松嵜洋子,吉武裕
    • 雑誌名

      白百合女子大学人間発達学部初等教育学科紀要

      巻: 1 ページ: 1-8

    • NAID

      40021903505

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [雑誌論文] 幼児の日常身体活動量:幼稚園児と保育所児の比較2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,松嵜洋子,吉武裕
    • 雑誌名

      白百合女子大学 初等教育学科研究紀要「保育・教育の実践と研究」

      巻: 創刊号 ページ: 1-8

    • NAID

      40021903505

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [雑誌論文] 3軸加速度計を用いた幼児の自由遊び中の活動水準評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子,石沢順子
    • 雑誌名

      慶応義塾大学体育研究所紀要

      巻: 55 ページ: 7-15

    • NAID

      120006028037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [雑誌論文] 保育中の活動場面による身体活動水準の違い-活発な子どもと不活発な子どもの比較-2014

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 雑誌名

      発育発達学研究

      巻: 62 ページ: 1-11

    • NAID

      130004555671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [雑誌論文] 保育中の自由遊びと一斉活動における身体活動水準の違い-活発な子どもと不活発な子どもの比較-2013

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 雑誌名

      東京純心女子大学紀要

      巻: 第17号 ページ: 19-28

    • NAID

      40019625987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 保育中の自由遊びと一斉活動における身体活動水準の違い―活発な子どもと不活発な子どもの比較―2013

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子
    • 雑誌名

      東京純心女子大学紀要

      巻: 17 ページ: 19-28

    • NAID

      40019625987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 幼児の身体の能力の発達に関する研究-経験の効果-2012

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子 ・ 無藤隆 ・ 石沢順子 ・ 佐々木玲子
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 第11号 ページ: 145-156

    • NAID

      110009493147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 保育園に通う幼児の日常身体活動量2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子, 松嵜洋子・吉武裕
    • 雑誌名

      東京純心女子大学紀要

      巻: 15 ページ: 21-28

    • NAID

      40018765101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 保育園に通う幼児の日常身体活動量2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 雑誌名

      東京純心女子大学紀要

      巻: 第15号 ページ: 21-28

    • NAID

      40018765101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [雑誌論文] 幼児の身体の能力の発達に関する研究-経験の効果-2011

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・無藤隆・石沢順子・佐々木玲子
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 第11号 ページ: 145-156

    • NAID

      110009493147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 幼児初期の「身体活動に関わる保育環境尺度」の作成(5)2024

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 学会等名
      日本保育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [学会発表] ケアンズ日本人子女の事例に見る国語と理科の学びの往還-漢字と人体の理解をつなぐ教材の提案ー2024

    • 著者名/発表者名
      平瀬健一,大貫麻美,石沢順子
    • 学会等名
      日本理科教育学会オンライン全国大会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児向けSTEAM教育プログラムの評価に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,鍜治礼子
    • 学会等名
      日本保育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽2023

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき, 大貫 麻美, 石沢 順子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [学会発表] The effect of STEAM program on jumping skill for teacher training course students2023

    • 著者名/発表者名
      Junko ISHIZAWA, Reiko SASAKI
    • 学会等名
      The 28th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児期にサスティナビリティ・コンピテンシーを育む教材としての牛乳や卵の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢 順子,原口るみ,椎橋げんき
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 卵を題材とした幼児向けSTEAM教育プログラムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,鍜治礼子,原口るみ
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 卵を題材とした幼児向けSTEAM教育プログラムの検討: 幼稚園における実践事例から2023

    • 著者名/発表者名
      石沢 順子, 大貫 麻美, 椎橋 げんき, 奈良 典子, 稲田 結美, 佐々木 玲子, 原口 るみ
    • 学会等名
      日本科学教育学会第47回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] The Effect of STEAM Program on Jumping Skill for Teacher Training Course Students2023

    • 著者名/発表者名
      Junko ISHIZAWA, Reiko SASAKI
    • 学会等名
      28th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児初期の「身体活動に関わる保育環境尺度」の作成(4)2023

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [学会発表] 乳児のクラフト紙を用いた遊びに見られる論理的思考の整理2022

    • 著者名/発表者名
      椎橋げんき、大貫麻美、石沢順子
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [学会発表] 幼児を対象とした健康教育が育む生物に関する気づき2022

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,原口るみ, 石沢 順子,鍜治 礼子
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児初期の「身体活動に関わる保育環境尺度」の作成(3)2022

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [学会発表] 保育者・教育者養成におけるSTEAM教育の活用:卵を題材とした幼児向けプログラムの立案と実践を通して2022

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,奈良典子,稲田結美,佐々木玲子,原口るみ
    • 学会等名
      日本科学教育学会第46回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] A CASE STUDY ON ADOPTING STEAM TO PHYSICAL EDUCATION TEACHING METHOD CLASS FOR UNDERGRADUATE STUDENTS: THE LEARNING PROGRAM "TEACHING JUMPING"2022

    • 著者名/発表者名
      Junko ISHIZAWA, Asami OHNUKI, Genki SHIIHASHI, Reiko SASAKI, Rumi HARAGUCHI
    • 学会等名
      The 7th STEM in Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児を対象とした健康教育が育む生物に関する気づき2022

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,原口るみ,石沢順子,鍜治礼子
    • 学会等名
      日本保育学会 第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児期のSTEM教育を担う人材育成に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      原口るみ,大貫麻美,椎橋げんき,石沢順子
    • 学会等名
      日本理科教育学会 第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児初期の「身体活動に関わる保育環境尺度」の作成(1)2021

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・土橋久美子
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [学会発表] 「跳ぶ」能力を育む教科横断型学習を支援する保育者・教育者養成に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,佐々木玲子,原口るみ,奈良典子
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] STEAM 教育の視点を活かした健康教育に関する教材開発の検討(1)2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋元貴
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] A Case Study on the Using STEAM in Physical Education for University Students: the Learning Programme "Teaching Throwing Technique"2021

    • 著者名/発表者名
      Asami OHNUKI, Junko ISHIZAWA, Genki SHIIHASHI
    • 学会等名
      the 6th International STEM in Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] A Case Study on the Online Group Learning of the University Students in Child Care and Primary Education Department: Constructing Cross-Curricular Education Programs of Health and Safety2021

    • 著者名/発表者名
      Asami OHNUKI, Junko ISHIZAWA, Genki SHIIHASHI
    • 学会等名
      31st JUSTEC Virtual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] STEAM教育の視点を活かした健康教育に関する教材開発の検討(1)2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋元貴
    • 学会等名
      日本保育学会 第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 保育者と研究者のオンライン協働型自然科学教育プログラムの開発に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢順子,椎橋元貴
    • 学会等名
      日本保育学会 第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 保育者と研究者のオンライン協働型自然科学教育プログラムの開発に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      大貫麻美,石沢順子,椎橋元貴
    • 学会等名
      日本保育学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 乳児の造形遊びにみる論理的思考の萌芽③―1歳児クラスにおける乳児のクラフト紙を用いた遊びに関する分析―2021

    • 著者名/発表者名
      椎橋 げんき, 大貫 麻美, 石沢 順子
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [学会発表] 幼児期から児童期の子どもを対象とした健康教育に関する一考察 STEAM教育を取り入れた食育プログラムの検討2021

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,奈良典子,稲田結美,佐々木玲子,原口るみ
    • 学会等名
      日本科学教育学会(JSSE) 第45回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 児童が自らの健康を保持・増進できるコンピテンスを育むためのSTEAM教育の検討 体育科を中心とした教科横断型プログラム開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,大貫麻美,椎橋げんき,稲田結美,佐々木玲子,原口るみ
    • 学会等名
      日本科学教育学会(JSSE)第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 「投げる」能力を育む教科横断型学習プログラムの実践的研究 ―保育者志望学生を対象に―2020

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,椎橋元貴
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03258
  • [学会発表] 幼児がクラフト紙を用いて遊ぶ過程に見られるプログラミング的思考の萌芽2020

    • 著者名/発表者名
      椎橋げんき、大貫麻美、石沢順子
    • 学会等名
      日本科学教育学会(JSSE)第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03281
  • [学会発表] 幼児初期の子どもの身体活動量と基本動作の発達2020

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02698
  • [学会発表] 幼児初期の子どもの身体活動量と基本動作の発達2020

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子
    • 学会等名
      日本保育学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 幼児初期の子どもの保育内容による身体活動量の違い2019

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子,石沢順子,無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 幼児前期の子どもの日常身体活動量2019

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 幼児前期の子どもの保育中の身体活動量2019

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子
    • 学会等名
      第16回子ども学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 幼児初期の子どもの保育内容による身体活動量の違い2019

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] Relationship between preschool children's physical activity level, their family's exercise habit and awareness2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R.
    • 学会等名
      24th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 2歳児クラスの子どもの身体活動量2018

    • 著者名/発表者名
      石沢順子、松嵜洋子、無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] Time spent in physical activity by preschool children- Comparison across one year -2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R., Yoshitake,Y.
    • 学会等名
      23rd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 幼児の身体活動量と家族の運動習慣・意識との関連2018

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,吉武裕
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 年少の幼児における日常身体活動量の経年変化-2歳~3歳児クラスの追跡測定から-2018

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子
    • 学会等名
      第15回子ども学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 2歳児クラスの子どもの身体活動量2018

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,松嵜洋子,無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] The time spent on physical activity by preschool children on weekends-Comparison between active and inactive children-2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R., Yoshitake,Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] Developmental study of fundamental movement among preschool children playing hopscotch2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Ishizawa,J.
    • 学会等名
      22nd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      The Congress Centre Essen (Essen,Garmany)
    • 年月日
      2017-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 保育園における活動内容と身体活動量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,松嵜洋子,無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2017-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 運動・スポーツ系の習いごとと幼児の日常身体活動量の関係2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子、佐々木玲子
    • 学会等名
      第14回子ども学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 休日における幼児の身体活動量の経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,松嵜洋子,吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第15回大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 身体活動量からみた親子の活動パターンについて2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子、佐々木玲子、吉武裕
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] 身体活動量からみた親子の活動パターンについて2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,吉武裕
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2017-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 保育園における活動内容と身体活動量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子、松嵜洋子、無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01890
  • [学会発表] The time spent on physical activity by preschool children on weekends2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R., Yoshitake,Y.
    • 学会等名
      22nd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      The Congress Centre Essen (Essen,Garmany)
    • 年月日
      2017-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 保育園における活動内容と身体活動量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,松嵜洋子,無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第70回大会
    • 発表場所
      川崎学園(川崎医療福祉大学・川崎医科大学・川崎医療短期大学)(倉敷)
    • 年月日
      2017-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 休日における幼児の身体活動量の経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,松嵜洋子,吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第15回大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の日常身体活動量-幼稚園児と保育所児の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,吉武裕
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      アイーナ・マリオス(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 幼児における運動能力および身体活動量の経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子,石沢順子
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪府泉南郡)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 幼児の日常身体活動量の経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の日常身体活動量の経年変化2016

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,松嵜洋子,吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] Relationship between the objective and subjective evaluation of children’s physical activity level by their parents and nursery school teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J., Sasaki, R., Yoshitake, Y.
    • 学会等名
      21th annual Congress of the EUROPIAN COLLEGE of SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 幼児の日常身体活動量-幼稚園児と保育所児の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      石沢順子、佐々木玲子、吉武裕
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      アイーナ・マリオス(盛岡)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] Relationship between fundamental movement skill competence and behavioral movement patterns during free play in preschool children2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Ishizawa, J.
    • 学会等名
      21th annual Congress of the EUROPIAN COLLEGE of SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] Relationship between the objective and subjective evaluation of children’s physical activity levels by their parents and nursery school teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R., Yoshitake,Y.
    • 学会等名
      21st Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Vienna-Austria
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] Relationship between the objective and subjective evaluation of children’s physical activity levels by their parents and nursery school teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa, J. ,Sasaki, R., Yoshitake,Y.
    • 学会等名
      21st Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      The Austria Center Vienna(Vienna,Austria)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] Relationship Between fundamental movement skill competence and behavioral movement patterns during free play in preschool children2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Ishizawa,J.
    • 学会等名
      21st Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      The Austria Center Vienna(Vienna,Austria)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 幼児と保育者の日常身体活動量の関係2015

    • 著者名/発表者名
      石沢順子,佐々木玲子,吉武裕
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] BEHAVIORAL DIFFERENCES IN PRESCHOOL CHILDREN WITH VARYING LEVELS OF MOVEMENT ABILITY DURING FREE PLAY2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Ishizawa, J.
    • 学会等名
      20th annual Congress of the EUROPIAN COLLEGE of SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      MALMO会議場
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 発達に応じた総合的運動遊び(鬼遊び)の取組みに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      堀田正央・松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] BEHAVIORAL DIFFERENCES IN PRESCHOOL CHILDREN WITH VARYING LEVELS OF MOVEMENT ABILITY DURING FREE PLAY2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Reiko, Ishizawa Junko
    • 学会等名
      20th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      MALMO会議場
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 発達に応じた総合的運動遊び(鬼遊び)の取組みに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      堀田正央・松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の運動能力と自由遊び中の出現動作との関係2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子,石沢順子
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] OBSERVATIONAL ASSESSMENT OF FUNDAMENTAL MOVEMENT SKILL PROFICIENCY IN PRESCHOOL CHILDREN2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Reiko, Ishizawa Junko
    • 学会等名
      19th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      RAI Convention Centre
    • 年月日
      2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 強度および活動様式からみた幼児の日常身体活動量2014

    • 著者名/発表者名
      石沢順子, 佐々木玲子, 吉武裕
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN DAILY PHYSICAL ACTIVITY AND MOVEMENT ABILITY IN PRESCHOOLERS2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Ishizawa , Reiko Sasaki, Yutaka Yoshitake
    • 学会等名
      19th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      RAI Convention Centre
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] 幼児の運動能力水準の差異からみた自由遊び中の出現動作2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲子, 石沢順子
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750354
  • [学会発表] RELATIONSHIP BETWEEN DAILY PHYSICAL ACTIVITY AND MOVEMENT ABILITY IN PRESCHOOLERS2014

    • 著者名/発表者名
      Junko Ishizawa, Reiko Sasaki, Yutaka Yoshitake
    • 学会等名
      19th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE
    • 発表場所
      RAI Convention Centre(Amsterdam)
    • 年月日
      2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の運動遊びプログラム実践における動きの質の評定の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2013-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 一斉活動における運動遊びの継続的な実施が幼児の身体活動水準に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 幼児の活動場面における身体活動水準の違い-活発な子どもと不活発な子どもの比較-2012

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 幼児の運動遊びに関する研究-遊びや生活の取り組みに及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆・横尾澄子・高木基行
    • 学会等名
      日本保育学会第65回大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2012-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 幼児の活動場面における身体活動氷準の違い-活発な子どもと不活発な子どもの比較-2012

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 保育園児における日常身体活動量-歩数および活動強度による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子 ・ 佐々木玲子 ・ 松嵜洋子 ・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第9回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 保育園児における日常身体活動量と運動能力の関係2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・吉武裕
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 保護者および保育者からみた幼児の活発さと身体活動量の関係2011

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・吉武裕
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      下関生涯学習プラザ
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 幼児の運動遊びプログラム実践における動きの質の評定の検討

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会 第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 活動強度および活動分類からみた幼児の日常身体活動量の検討

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第12回大会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学・短期大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の運動遊びプログラム実践における動きの質の評定の検討

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆
    • 学会等名
      日本保育学会第66回大会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 一斉活動における運動遊びの継続的な実施が幼児の身体活動水準に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • [学会発表] 保護者および保育者からみた幼児の身体活動水準に関する主観的評価と実測値との関係

    • 著者名/発表者名
      石沢順子・佐々木玲子・松嵜洋子・吉武裕
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会第15回大会
    • 発表場所
      熱海市第3庁舎会議室(静岡県熱海市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350940
  • [学会発表] 幼児の運動遊びに関する研究―遊びや生活の取り組みに及ぼす影響―

    • 著者名/発表者名
      松嵜洋子・石沢順子・無藤隆・横尾澄子・高木基行
    • 学会等名
      日本保育学会 第65回大会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22610017
  • 1.  松嵜 洋子 (90331511)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  椎橋 元貴 (10788938)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  無藤 隆 (40111562)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  大貫 麻美 (40531166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  佐々木 玲子 (80178673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  中村 久美子 (70745760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原口 るみ (60445468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  河野 順子 (80380989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  姉川 由美 (80153253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三原 紀子 (20249080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 倫子 (60178340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮下 孝広 (00190778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 洋一 (00805062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  目良 秋子 (20349145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鶴田 清司 (30180061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤瀬 泰司 (30515599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神永 典郎 (50586386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  細川 太輔 (70738228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 浩隆 (20555768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  緒方 信行 (60535714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  稲田 結美 (30585633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 22.  渡邉 淳 (10307952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  奈良 典子 (40844840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 24.  高橋 貴志 (10259187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮下 美智代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi