• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栢下 淳  Kayashita Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40312178
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 地域創生学部, 教授
2025年度: 県立広島大学, 人間文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 県立広島大学, 地域創生学部, 教授
2009年度 – 2021年度: 県立広島大学, 人間文化学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 県立広島大学, 人間文化学部・健康科学科, 准教授
2006年度: 県立広島大学, 人間文化学部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 県立広島大学, 人間文化学部健康科学科, 助教授
2004年度: 岐阜市立女子短期大学, 食物栄養学科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 岐阜市立女子短期大学, 食物栄養学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学 / 食生活
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 社会系歯学 / 食生活学 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
嚥下障害 / 嚥下 / 咀嚼 / 食品物性 / 凝集性 / 嚥下食 / 嚥下調整食 / 物性 / 付着性 / かたさ … もっと見る / ゼリー / スマイルケア食 / 食品 / 介護食 / 不均質 / Hardness / Malnutrition / Albumin / Properties of material / Chewing / Deglutition / 栄養 / 病院 / 低栄養 / アルブミン / 学会分類2013 / 均質 / ピューレ / ミキサー食 / 均質性 / ペースト食 / 水分補給 / 粘度 / ずり速度 / とろみ / 検査食 / 食事 / テクスチャー / 寒天 / ゼラチン / ゲル化 / カラギーナン / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
舌圧 / 嚥下障害 / 摂食嚥下 / リハビリテーション / フレイル / サルコペニア / 食品物性 / 嚥下調整食 / 口腔機能 / 高齢者 / 食形態 / 嚥下造影検査 / 誤嚥 / 脳卒中 / 食認知 / 超高齢者 / ボーラス形態 / 脳機能画像 / 誤嚥性肺炎 / コホート研究 / コネクトーム / 脳機能マッピング / 嚥下運動 / 歯学 / フレイルティ / 老化 / 口腔機能低下症 / 栄養 / オーラルフレイル / 離水 / とろみ / 歯科補綴 / 嚥下 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (180件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  舌圧と舌でつぶせる食品物性の関連性の検討

    • 研究代表者
      山縣 誉志江
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  物性統一した嚥下機能評価の確立と舌圧の有効性と嚥下障害の脳局在の解明

    • 研究代表者
      細見 直永
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  不均質な介護食の客観的分類法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  嚥下障害に対するconnectome modifying therapy の開発

    • 研究代表者
      山脇 正永
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  オーラルフレイルの早期発見・早期改善は全身フレイルを阻止できるか

    • 研究代表者
      吉川 峰加
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ペースト食の客観的評価方法および簡易判別方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  嚥下障害者に適切な離水の評価に関する研究

    • 研究代表者
      山縣 誉志江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  最適とろみ濃度決定のための口腔・咽頭機能アセスメント

    • 研究代表者
      吉川 峰加
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  嚥下障害者の水分補給のための適切な粘度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  咀嚼機能および嚥下機能の低下した入院患者に対する適切な栄養管理についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  摂食機能の低下した高齢者に対する栄養管理方法についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      県立広島大学
      岐阜市立女子短期大学
  •  咀嚼困難・嚥下困難な高齢者を対象とした食事基準の作成研究代表者

    • 研究代表者
      栢下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      岐阜市立女子短期大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 嚥下機能の現状評価~摂食嚥下障害患者を地域で見守るために知っておいてもらいたいこと―「嚥下パスポート」を有効に利用していくために―2016

    • 著者名/発表者名
      細見直永,栢下淳編,青木志郎,上野弘貴,栢下淳,川端直子,長尾晶子,平山順子,細見直永,益田慎,水戸裕香,山縣誉志江,吉川峰加,吉田光由,渡邉光子
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      県立広島大学人間文化学部健康科学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11887
  • [図書] 1.嚥下調整食 学会分類2013に基づく 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集1052016

    • 著者名/発表者名
      (編著)栢下淳、高山仁子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] 経口摂取アプローチハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      (編集)栢下淳、藤島一郎
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] 嚥下調整食 学会分類2013に基づく市販食品3002015

    • 著者名/発表者名
      (編集)栢下淳、藤島一郎
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] 経口摂取アプローチハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      藤島一郎,栢下淳ほか
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      株式会社日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [図書] 経口摂取アプローチハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      藤島一郎,栢下淳 監修
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      株式会社日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [図書] 嚥下調整食 学会分類2013に基づく市販食品3002015

    • 著者名/発表者名
      栢下淳,藤島一郎,田中陽子,江頭文江,桜井史明,吉村遥,山縣誉志江,吉田光由
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [図書] 嚥下調整食分類による市販食品300(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      編者 栢下淳、藤島一郎
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] 経口摂取アプローチハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      編者 藤島一郎、栢下淳
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      日本医療企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] リハビリテーションに役立つ栄養学の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      編集 栢下淳、若林秀隆
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      栢下淳, 吉川峰加, 和田房子, 渡辺光子, 若林秀隆, 吉田光由, 山縣誉志江, 安江友世, 宮本寛, 三原千惠, 松本昌泰, 松本史織, 細見直永, 藤﨑亨, 西川みか, 中森正博, 永見慎輔, 長尾晶子, 戸原玄, 田中陽子, ほか
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592849
  • [図書] イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      栢下淳 編
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      株式会社メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [図書] イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      栢下淳,吉川峰加,和田房子,渡邉光子,若林秀隆,吉田光由,山縣誉志江,安江友世,宮本寛,三原千惠,松本昌泰,松本史織,細見直永,藤﨑亨,西川みか,中森正博,永見慎輔,長尾晶子,戸原玄,田中陽子ほか
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592849
  • [図書] イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] リハビリテーションに役立つ栄養学の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      栢下淳, 若林秀隆
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] イチからよくわかる摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      編者 栢下淳
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [図書] 摂食・嚥下障害と嚥下調整食2014

    • 著者名/発表者名
      編集 栢下淳
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによるレベル別市販食品, 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによるペースト・ムース食レシピ2013

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによるレベル別市販食品2502013

    • 著者名/発表者名
      栢下淳 金谷節子 山縣誉志江 江頭文江 高木聡美 渡辺多栄
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [図書] サルコペニアの摂食・嚥下障害 リハビリテーション栄養の可能性と実践 編者:若林秀隆、藤本篤士2012

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [図書] 病院・施設のための嚥下食ピラミッドによる咀嚼・嚥下困難者レシピ1002009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 出版者
      レシピ企画・作成:エームサービス株式会社,医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 病院・施設のための嚥下食ピラミッドによる咀嚼・嚥下困難者レシピ1002009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 病態栄養専門医テキスト-認定専門医をめざすために(症候に対する栄養管理摂食・嚥下障害)2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 出版者
      日本病態栄養学会,南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 臨床栄養治療の実践基礎編2008

    • 著者名/発表者名
      岡田正,栢下淳,山東謹弥,田中芳明,早川麻理子
    • 出版者
      金原出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによるレベル別市販食品2502008

    • 著者名/発表者名
      編著者 栢下淳
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 臨床栄養治療の実践基礎編2008

    • 著者名/発表者名
      岡田正, 栢下淳,山東謹弥,田中芳明,早川麻理子
    • 出版者
      金原出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 臨床栄養治療の実践基礎編2008

    • 著者名/発表者名
      編者 栢下 淳, (他3名)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 認定NSTガイドブック2008(経腸栄養合併症に対する対策)2008

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 出版者
      日本病態栄養学会,メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 臨床栄養治療の実践 病態別編2008

    • 著者名/発表者名
      編者 栢下 淳, (他3名)
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによるレベル別市販食品2502008

    • 著者名/発表者名
      栢下淳,金谷節子,神野典子
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 嚥下食ピラミッドによる嚥下食レシピ1252007

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 出版者
      江頭文江,医歯薬出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 嚥下食レシピ1252007

    • 著者名/発表者名
      編著者 栢下 淳, (他1名)
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] 管理栄養士技術ガイド2007

    • 著者名/発表者名
      中村丁次,山本茂,小松龍史,栢下淳
    • 出版者
      江頭文江,医歯薬出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [図書] パワーアップ問題演習栄養学2007

    • 著者名/発表者名
      坂井堅太郎,栢下淳
    • 出版者
      医学芸術社(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 舌でつぶせる硬さと舌圧の関連2021

    • 著者名/発表者名
      田中 優成, 坪内 美穂子, 山縣 誉志江, 栢下 淳
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 25 ページ: 169-181

    • NAID

      120007183556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11533
  • [雑誌論文] 官能評価による学会分類2013(食事)早見表のコードとユニバーサルデザインフード区分の対応の検証2021

    • 著者名/発表者名
      山縣 誉志江, 板谷 怜美, 五十嵐 沙織, 栢下 淳子, 丹生 希代美, 引野 義之, 川島 加奈, 大庭 恵子, 栢下 淳
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 25 ページ: 81-89

    • NAID

      130008138347

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] 嚥下機能の低下した人に適した食品の物性2021

    • 著者名/発表者名
      山縣 誉志江, 五十嵐 沙織, 栢下 淳
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 54 ページ: 193-196

    • NAID

      130008072162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Sarcopenic Dysphagia with Low Tongue Pressure Is Associated with Worsening of Swallowing, Nutritional Status, and Activities of Daily Living2021

    • 著者名/発表者名
      A.Shimizu, K. Maeda, H. Wakabayashi, S. Nishioka, T. Ohno, A. Nomoto, J. Kayashita, I. Fujishima
    • 雑誌名

      The journal of nutrition, health & aging

      巻: 1 号: 7 ページ: 1641-3

    • DOI

      10.1007/s12603-021-1641-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Low tongue strength is associated with oral and cough-related abnormalities in older inpatients.2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Shimizu, Keisuke Maeda, Shinsuke Nagami, Ayano Nagano, Yumi Yamada, Midori Shimizu, Yuria Ishida, Jun Kayashita, Ichiro Fujishima, Naoharu Mori, Kenta Murotani, Masaki Suenaga
    • 雑誌名

      Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.)

      巻: 83 ページ: 111062-111062

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.111062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Association between stroke lesions and videofluoroscopic findings in acute stroke patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamori M, Hosomi N, Imamura E, Matsushima H, Maetani Y, Yoshida M, Yoshikawa M, Takeda C, Nagasaki T, Masuda S, Kayashita J, Tsuga K, Tanimoto K, Wakabayashi S, Maruyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol.

      巻: 268 号: 3 ページ: 1025-1035

    • DOI

      10.1007/s00415-020-10244-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10746, KAKENHI-PROJECT-20K10248
  • [雑誌論文] Occlusal Support Is Associated With Nutritional Improvement and Recovery of Physical Function in Patients Recovering From Hip Fracture2020

    • 著者名/発表者名
      Sawa Y, Kayashita J, Nikawa H.
    • 雑誌名

      Gerodontology.

      巻: 37(1) 号: 1 ページ: 59-65

    • DOI

      10.1111/ger.12446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Release of Updated International Dysphagia Diet Standardisation Initiative Framework (IDDSI 2.0)2020

    • 著者名/発表者名
      Cichero JAY, Lam PTL, Chen J, Dantas RO, Duivestein J, Hanson B, Kayashita J, Pillay M, Riquelme LF, Steele CM, Vanderwegen J.
    • 雑誌名

      J Texture Stud

      巻: 51(1) 号: 1 ページ: 195-196

    • DOI

      10.1111/jtxs.12481

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Delayed Swallowing Reflex is Overlooked in Swallowing Screening Among Acute Stroke Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda C, Yoshida M, Nakamori M, Hosomi N, Nagasaki T, Yoshikawa M, Kayashita J, Masuda S, Maruyama H, Tsuga K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 29 号: 12 ページ: 105303-105303

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.105303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10746
  • [雑誌論文] Preoperative rehabilitation for patients undergoing colorectal cancer surgery: a retrospective cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Momosaki R, Suzuki S, Abo M.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: 28 号: 4 ページ: 2293-2297

    • DOI

      10.1007/s00455-019-10063-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10690, KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Body mass index and recovery of activities of daily living in older patients with femoral fracture: An analysis of a national inpatient database in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shinta Nishioka, Hidetaka Wakabayashi, Keisuke Maeda, Hiroshi Shamoto, Yutaka Taketani, Jun Kayashita, Ryo Momosaki
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 87 ページ: 104009-104009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Concurrent and Predictive Validity of the Mini Nutritional Assessment Short-Form and the Geriatric Nutritional Risk Index in Older Stroke Rehabilitation Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka S, Omagari K, Nishioka E, Mori N, Taketani Y, Kayashita J.
    • 雑誌名

      J Hum Nutr Diet.

      巻: 33(1) 号: 1 ページ: 12-22

    • DOI

      10.1111/jhn.12699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Impact of Multiple Texture-Modified Diets on Oral Intake and Nutritional Status in Older Patients with Pneumonia: A Retrospective Cohort Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Shimizu, Ryo Momosaki, Jun Kayashita, Ichiro Fujishima
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 35 ページ: 574-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Release of updated International Dysphagia Diet Standardisation Initiative Framework (IDDSI 2.0)2020

    • 著者名/発表者名
      Julie A.Y. Cichero, Peter T.L. Lam, Jianshe Chen, Roberto O. Dantas, Janice Duivestein, Ben Hanson, Jun Kayashita, Mershen Pillay, Luis F. Riquelme, Catriona M. Steele, Jan Vanderwegen
    • 雑誌名

      Journal of Texture Studies

      巻: 51 ページ: 195-196

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] The influence of syringe geometry on the International Dysphagia Diet Standardisation Initiative flow test2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Matsuyama, Makoto Nakauma, Takahiro Funami, Yoshie Yamagata, Jun Kayashita
    • 雑誌名

      International Journal of Food Science and Technology

      巻: 55 ページ: 2962-2969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] The Global Leadership Initiative on Malnutrition-Defined Malnutrition Predicts Prognosis in Persons With Stroke-Related Dysphagia2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Maeda K, Koyanagi Y, Kayashita J, Fujishima I, Mori N.
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc.

      巻: 20(12) 号: 12 ページ: 1628-1633

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.07.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105, KAKENHI-PROJECT-18K11142
  • [雑誌論文] Clinical benefits of videofluoroscopic examination of swallowing using texture modified test food2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Nakajima, Shinsuke Nagami, Yoshie Yamagata and Jun Kayashita
    • 雑誌名

      EC Nutrition

      巻: 13 ページ: 24-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] The Criteria of Thickened Liquid for Dysphagia Management in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Yamagata Y, Fujitani J, Fujishima I, Takahashi K, Uyama R, Ogoshi H, Kojo A, Maeda H, Ueda K, Kayashita J
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 33 号: 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1007/s00455-017-9827-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] Texture-modified diets are associated with decreased muscle mass in older adults admitted to a rehabilitation ward2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Maeda K, Tanaka K, Ogawa M, Kayashita J
    • 雑誌名

      Geriatrics & gerontology international

      巻: 18 号: 5 ページ: 698-704

    • DOI

      10.1111/ggi.13233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11105
  • [雑誌論文] 物性調整した食品別の嚥下動態の相違と適切な嚥下調整食選択への応用2016

    • 著者名/発表者名
      永見 慎輔, 八木 直美, 魚住 龍史, 山縣 誉志江, 田中 信吾, 伊藤 圭子, 平位 知久, 延原 浩, 森田 智視, 高橋 良輔, 栢下 淳, 越久 仁敬
    • 雑誌名

      嚥下医学

      巻: 5(2) ページ: 206-213

    • NAID

      40020961603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] Development of a simple and objective evaluation for thichened liquid using funnels.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Yamagata Y, Kogirima M, Miyamoto K, Kayashita J.
    • 雑誌名

      J Texture Studies .

      巻: - 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jtxs.12235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293204, KAKENHI-PROJECT-26350102, KAKENHI-PROJECT-15K12340, KAKENHI-PROJECT-17H04190
  • [雑誌論文] Suitable Food Textures for Videofluoroscopic Studies of Swallowing in Esophageal Cancer Cases to Prevent Aspiration Pneumonia.2016

    • 著者名/発表者名
      Sonoi M, Kayashita J, Yamagata Y, Tanimoto K, Miyamoto K, Sakurama K
    • 雑誌名

      Asian Pacific journal of cancer prevention : APJCP 17(7) 3259-3263

      巻: 17(7) ページ: 3259-3263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] ゲル状の嚥下調整食に適した離水測定方法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江,金井舞,意賀美典子,栢下淳
    • 雑誌名

      嚥下医学

      巻: 5 ページ: 98-107

    • NAID

      40020746361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [雑誌論文] .Development of International Terminology and Definitions for Texture-Modified Foods and Thickened Fluids Used in Dysphagia Management: The IDDSI Framework.2016

    • 著者名/発表者名
      Cichero JA, Lam P, Steele CM, Hanson B, Chen J, Dantas RO, Duivestein J, Kayashita J, Lecko C, Murray J, Pillay M, Riquelme L, Stanschus S
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 32 号: 2 ページ: 293-294

    • DOI

      10.1007/s00455-016-9758-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] ゲル状の嚥下調整食に適した離水測定方法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 金井舞, 意加美典子, 栢下淳
    • 雑誌名

      嚥下医学

      巻: 5(1) ページ: 98-107

    • NAID

      40020746361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 油脂の添加が嚥下調整食の摂取しやすさに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐野 淳也, 中根 綾子, 高島 真穂, 戸原 玄, 武藤 徳男, 小野 武也, 栢下 淳
    • 雑誌名

      老年歯科医学 31(1) 58-65

      巻: 31(1) ページ: 58-65

    • NAID

      130005165753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 入院患者および高齢者福祉施設入所者を対象とした食事形態と舌圧・握力および歩行能力の関連について2015

    • 著者名/発表者名
      田中陽子,中野優子,横尾円,武田芳恵,山田香,栢下淳
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌

      巻: 19 ページ: 52-62

    • NAID

      130007834961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 性質の異なるとろみを使用した学会分類2013(とろみ)の検証2015

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江,栢下淳
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌

      巻: 19 ページ: 109-116

    • NAID

      130007834301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 高齢者の舌圧が握力および食形態に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      中東教江,山縣誉志江,栢下淳
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 58 ページ: 289-293

    • NAID

      130005129775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] とろみ液の官能評価による分類日本摂食嚥下2014

    • 著者名/発表者名
      宇山理沙, 藤谷順子, 大越ひろ, 栢下淳, 前田広士, 小城明子, 高橋浩二, 藤島一郎
    • 雑誌名

      リハビリテーション学会雑誌

      巻: 18 ページ: 13-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 嚥下造影検査食の現状に関する全国25施設の調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 彰博 , 東口 高志 , 巨島 文子 , 太田 喜久夫 , 栢下 淳 , 重松 孝 , 白木 亮 , 藤谷 順子 , 山中 英治
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会誌

      巻: 29 ページ: 1017-1025

    • NAID

      130004678748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 摂食嚥下障害スクリーニング質問紙票EAT-10の日本語版作成と信頼性・妥当性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      若林 秀隆, 栢下 淳
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会誌

      巻: 29 ページ: 871-876

    • NAID

      130004844528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] Comparison of 2 tests used for the classification of food thickners in the management of dysphagia2014

    • 著者名/発表者名
      Saint-Aubert C, Sworn G, Kayashita J
    • 雑誌名

      Gums and Stabilisers for the Food Industry

      巻: 17 ページ: 359-368

    • DOI

      10.1039/9781782621300-00359

    • ISBN
      9781849738835
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350102
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病院における段階的嚥下食の物性検討2014

    • 著者名/発表者名
      池田響子, 岡本隆嗣, 影山典子, 野間典子, 渡邉光子, 沖田啓子, 瀧本泰生, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 雑誌名

      NEW DIET THERAPY

      巻: 29 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 日本摂食嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類2013 について2013

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳、藤谷順子、宇山理紗、大越ひろ、小城明子、高橋浩二、前田広士、藤島一郎
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 56 ページ: 833-839

    • NAID

      130004837249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] The Need for International Terminology and Definitions for Texture-Modified Foods and Thickened Liquids Used in Dysphagia Management: Foundations of a Global Initiative2013

    • 著者名/発表者名
      Catriona Steele • Janice Duivestein • Pere Clave´ • Jianshe Chen • Jun Kayashita • Roberto Dantas • Caroline Lecko • Renee Speyer • Peter Lam • Joseph Murray
    • 雑誌名

      Curr Phys Med Rehabil Rep

      巻: 1 号: 4 ページ: 280-291

    • DOI

      10.1007/s40141-013-0024-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類20132013

    • 著者名/発表者名
      藤谷順子、宇山理紗、大越ひろ、栢下淳、小城明子、高橋浩二、前田広士、藤島一郎、植田耕一郎
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌

      巻: 17 ページ: 255-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] The Need for International Terminology and Definitions for Texture-Modified Foods and Thickened Liquids Used in Dysphagia Management : Foundations of a Global Initiative2013

    • 著者名/発表者名
      Cichero JAY, Steele C, Duivestein J, Clave´P, Chen J, Kayashita J, Dantas R, Lecko C, Speyer R, Lam P, Murray J
    • 雑誌名

      Curr Phys Med Rehabil Rep

      巻: 1 ページ: 280-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 物性調査による嚥下調整食の現状と課題日本摂食・嚥下2012

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 酒井美由季, 栢下淳
    • 雑誌名

      リハビリテーション学会雑誌

      巻: 16 ページ: 140-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] Determination of a Suitable Shear Rate for Thickened Liquids Easy for the Elderly to Swallow Food2012

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Y, Izumi A, Egashira F, Miyamoto K, Kayashita J
    • 雑誌名

      Sci Technol Res

      巻: 18 ページ: 363-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 物性と栄養から考える重症心身障害児(者)に適した食事2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      重症心身障害児の療育

      巻: 6 ページ: 15-20

    • NAID

      40018778101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 嚥下困難者用食品の物性2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 119 ページ: 364-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 嚥下機能の低下した高齢者の栄養管理2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      食品の包装

      巻: 43 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下機能の低下した人に提供する食事2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 4 ページ: 682-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [雑誌論文] 山縣誉志江. 摂食・嚥下障害と栄養不良-経口摂取への移行のために-2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation 109

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 市販嚥下補助食品を使用した特別用途食品えん下困難者用食品許可基準(案)に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 宮下祐美, 栢下淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 4

      ページ: 55-64

    • NAID

      40016608866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害と栄養不良-経口摂取への移行のために-2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation 109

      ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 飲み込みやすいミキサー粥の物性についての研究2009

    • 著者名/発表者名
      野原舞, 安江香, 栢下淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 4

      ページ: 47-53

    • NAID

      40016608865

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 嚥下障害食としてのベビーフードの利用の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      野原舞, 栢下淳
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養 5(4)

      ページ: 223-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 訪問栄養指導における摂食・嚥下障害の現状と転帰2009

    • 著者名/発表者名
      江頭文江, 栢下淳
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌 52(10)

      ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 簡易的な嚥下造影検査食の作製2009

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養 5(5)

      ページ: 343-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] キサンタンガム系の市販とろみ調整食品の使用方法に関する研究-液体に添加する場合2008

    • 著者名/発表者名
      出戸綾子, 江頭文江, 栢下淳
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3)

      ページ: 197-206

    • NAID

      130007973953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 重症心身障害児(者)に適するペースト食の加工方法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      添田瑞恵, 安井良一, 栢下淳
    • 雑誌名

      重症心身障害の療育 3

      ページ: 53-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 在宅の嚥下機能障害者のための市販食品の分類-嚥下食ピラミッドを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      神野典子, 栢下淳
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア 14(7)

      ページ: 43-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] ゲル化剤を使用した経腸栄養剤固形についての研究2008

    • 著者名/発表者名
      河野友美, 栢下淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 3

      ページ: 7-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 嚥下機能と食品物性の関連について2008

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 雑誌名

      Techno Inovation 69

      ページ: 50-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 病院・施設における市販トロミ調整食品の使用状況2008

    • 著者名/発表者名
      出戸綾子, 江頭文江, 栢下淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 3

      ページ: 33-41

    • NAID

      110007025297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 段階的な嚥下食の物性に適した嚥下造影検査食の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(1)

      ページ: 31-39

    • NAID

      130007973674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 段階的な嚥下機能評価のための検査食の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 雑誌名

      栄養-評価と治療 25(6)

      ページ: 59-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 市販ゲル化剤を用いた嚥下造影検査食に関する基礎的な検討2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 3

      ページ: 21-31

    • NAID

      110007025296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 嚥下食の段階的な物性評価について2007

    • 著者名/発表者名
      坂井真奈美, 江頭文江, 金谷節子, 栢下淳
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 10(3)

      ページ: 269-279

    • NAID

      10019498072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害者に対する豆腐および豆腐様食品についての研究2006

    • 著者名/発表者名
      坂井真奈美, 栢下 淳
    • 雑誌名

      県立広島大学人間文化学部紀要 第1号

      ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500531
  • [雑誌論文] 質問票による低栄養状態野リスク判定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栢下淳子
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 9

      ページ: 191-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500531
  • [雑誌論文] 質問票による低栄養状態のリスク判定に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳子
    • 雑誌名

      日本病態栄養学会誌 9(2)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500531
  • [雑誌論文] A study about the risk characterization of the malnutrition state by the questionnaire2006

    • 著者名/発表者名
      Atuko Kayashita
    • 雑誌名

      The Journal of Meabolism and Clinical Nutrition 9(2)

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500531
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食提供のために2013

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江 永見慎輔 栢下淳
    • 学会等名
      第19回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750027
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に適した食事について2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会教育セミナー
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] Dysphagia for elderly2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      Forum of Nutrition and Health
    • 発表場所
      台湾(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能評価と嚥下食の物性2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本病態栄養学会年次学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下調整食の標準化に向けて-嚥下食ピラミッドを基に-2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      岐阜県研修会
    • 発表場所
      岐阜(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 栄養管理に必要な基礎知識2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      エームサービス
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食の提供に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 学会等名
      第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会(ランチョンセミナー)
    • 発表場所
      プリンスホテル国際館(札幌)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 咀嚼機能・嚥下機能の低下した高齢者に望まれる食品2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      ILSI Japanライフサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 病態に応じたえん下調整食提供のために2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      メディケアフーズ展2012
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下調整食に必要な要素―物性面からの報告―2012

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 学会等名
      第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会(シンポジウム)
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] PHYSICAL PROPERTIES OF MODIFIED DIET FOR DYSPHAGIA PERSONS SERVED IN FACILITIES OF JAPAN2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kayashita
    • 学会等名
      34th ESPEN Congress
    • 発表場所
      バルセロナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食の提供のために2012

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第138回国治研セミナー
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      平成22年度大阪北ブロック合同研修会
    • 発表場所
      大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 病態に応じたえん下調整食について2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      ヘルスケアレストランセミナー
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食提供のために2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      愛媛県病院栄養士協議会
    • 発表場所
      愛知(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第14回日本病態栄養学会年次学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      神奈川県(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下調整食の地域連携のために2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      高知リハ研究会
    • 発表場所
      高知(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 栄養管理の基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県看護協会研修会
    • 発表場所
      広島(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下調整食の基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      山口ひとづくり財団平成23年度老人福祉施設調理担当職員研修
    • 発表場所
      山口(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 「高齢者の栄養管理」~口から食事を食べること~管理栄養士の立場から2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      広島(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食の提供に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第4回京都摂食・嚥下講習会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下と嚥下食について~施設・病院を変わっても同じ形態・粘度の嚥下食を提供するために~2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      山口県栄養士会生涯学習
    • 発表場所
      山口(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      能登講演会
    • 発表場所
      石川県(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に適した食事について2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      愛知県栄養士会研修会
    • 発表場所
      愛知(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 適切な嚥下調整食提供のために2011

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      県立広島大学&ネスレ共同臨床栄養セミナー
    • 発表場所
      広島(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下食ピラミッドについて(理論と実際)2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第13回山口摂食嚥下技術セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      宇部全日空ホテル(山口県)
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      香川NSTメタボリッククラブ
    • 発表場所
      香川県(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      福島NST研究会
    • 発表場所
      福島県(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県栄養士会病院協議会研修会
    • 発表場所
      広島県(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理-嚥下食ピラミッドを用いて-2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      在宅訪問栄養指導研究会(招待講演)
    • 発表場所
      札幌エルプラザ(北海道)
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      徳島NST研究会
    • 発表場所
      徳島県(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      平成22年度日本重症心身障害児施設研修会
    • 発表場所
      大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      日本医療企画プライベートセミナー
    • 発表場所
      東京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      脳卒中研究会
    • 発表場所
      香川県(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      新潟県(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      日赤栄養士会中国・四国ブロック研修会
    • 発表場所
      香川県(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 嚥下食ピラミッドについて2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      徳島県病院栄養士協議会・福祉協議会研修会(招待講演)
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島大学歯学部健康科学を考える会(招待講演)
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に適した食事について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      フードソリューション(招待講演)
    • 発表場所
      グランメッセ熊本(熊本県)
    • 年月日
      2010-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能の低下した人に対する栄養管理について2010

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県栄養士会福祉協議会研修会
    • 発表場所
      広島県(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500734
  • [学会発表] 増加する嚥下機能の低下した高齢者に提供する食事について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      産学連携セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県)
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 高齢者の栄養管理と新しい特別用途食品について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      佐賀県栄養士会研修会(招待講演)
    • 発表場所
      西九州大学短期大学部(佐賀県)
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下食のこれから2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      愛媛県病院栄養士協議会(招待講演)
    • 発表場所
      エスポワール愛媛文教会館(愛媛県)
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 物性測定による当院の食事の段階的評価(1)~回復期病院の食事基準作成に向けての検討~2009

    • 著者名/発表者名
      池田響子, 岡本隆嗣, 瀧本泰生, 濱村圭子, 栗田顕子, 倉田晴恵, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下食の必要性, 基本について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      西広島リハビリテーション病院院内研修会(招待講演)
    • 発表場所
      西広島リハビシテーション病院(広島県)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 新しいえん下困難者用食品許可基準(特別用途食品)について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      神奈川在宅医療研究会(招待講演)
    • 発表場所
      かながわ県民センター(神奈川県)
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 特別用途食品えん下困難者用食品許可基準(案)の検証2009

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第7回日本機能性食品医用学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 液体の物性測定方法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 小川紗扶里, 土屋奈穂子, 栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 物性測定による当院の食事の段階的評価(2)~回復期病院の段階食に適合した嚥下造影検査用模擬食品の作成に向けての検討~2009

    • 著者名/発表者名
      濱村圭子, 岡本隆嗣, 瀧本泰生, 池田響子, 栗田顕子, 倉田晴恵, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 新しいえん下困難者用食品許可基準(特別用途食品)について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県病院協会研修会(招待講演)
    • 発表場所
      広島県健康福祉センター(広島県)
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 段階的な食事物性基準を用いた嚥下困難者に適するレシピ開発(第2報)2009

    • 著者名/発表者名
      長島由紀, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 肥満の功罪2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島シティカレッジ(招待講演)
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] とろみ調整食品の物性評価方法に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 小川紗扶里, 土屋奈穂子, 栢下淳
    • 学会等名
      第6回日本栄養改善学会中国支部学術総会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 新しいえん下困難者用食品許可基準(特別用途食品)について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      全国在宅訪問栄養指導研究会(招待講演)
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知県)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下障害者に適した食品の特徴について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      にいがた摂食・嚥下障害サポート研究会(招待講演)
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下造影検査における造影剤の希釈による粘度の変化2009

    • 著者名/発表者名
      小西勝, 安原幸美, 長崎信一, 谷本啓二, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第47回広島県歯科医学会・第92回広島大学歯学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] メタボリックシンドローム対策について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県食品工業技術センター研修会(招待講演)
    • 発表場所
      広島県食品工業技術センター(広島県)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 摂食嚥下障害者に適する物性の基礎2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      第3回日本栄養材形状機能研究会講演会(招待講演)
    • 発表場所
      日経ホール(東京都)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下障害者に適した食事について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      フードシステムソリューション2009(招待講演)
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下食の今後の課題について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      平成21年度島根県病院栄養士協議会研修会(招待講演)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 新しい特別用途食品について2009

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      広島県栄養士会研修会(招待講演)
    • 発表場所
      広島県健康福祉センター(広島県)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 段階的な食品物性に適した嚥下造影検査食の作製2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第14回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会(千葉
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 市販嚥下補助食品を用いた各種ゼリーの物性研究2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第34回CNP研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] ペースト食への油脂添加の有用性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      添田瑞恵, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第14回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 重症心身障害児(者)に適切なペースト食の研究2008

    • 著者名/発表者名
      添田瑞恵, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第5回日本栄養改善学会中国支部学術総会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] Study of suitable physical properties of stepwise swallowing food for dysphagic patient2008

    • 著者名/発表者名
      栢下淳
    • 学会等名
      15^<Th> International congress of Dietetics 2008
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] Study of Making Test Food for Videofluorography Suitable for Stepwise Swallowing Foods2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamagata, Jun Kayashita
    • 学会等名
      15th International Congress of Dietetics(Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 簡易的な嚥下造影検査食の作製方法について2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第5回日本栄養改善学会中国支部学術総会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] Study of recipes to suitable physical properties of stepwise swallowing food2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamanaka, Yoshie Yamagata, Jun Kayashita
    • 学会等名
      15th International Congress of Dietetics(Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下食ピラミッドに対応したVF検査食の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第5回国際食品機能学会研究発表
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 嚥下機能評価のための嚥下造影検査食の検討2008

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第31回日本栄養アセスメント研究会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 段階的な食事物性基準を用いた咀嚼困難者に適するレシピ開発2008

    • 著者名/発表者名
      山中由紀, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第14回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] Study of suitable physical properties of food for dysphagic patient2007

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 学会等名
      The 5^<th> international conference on nutrition and aging
    • 発表場所
      国際連合大学ウ・タント国際会議場(東京)
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 市販ゲル化剤を用いたバリウムゼリーの物性比較2007

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第5回日本機能性食品医用学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] Study of gelling agents to make test food for videofluorography2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamagata, Jun Kayashita
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Nutrition and Aging
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 摂食嚥下障害者に適した段階的な食品物性2007

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 学会等名
      第13回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティホール(埼玉)
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] バリウムの添加がトロミの物性に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害者に適する段階的な食事基準とその栄養価2007

    • 著者名/発表者名
      栢下 淳
    • 学会等名
      第5回日本機能性食品医用学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京)
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] ペクチンを用いた嚥下造影検査食の検討2007

    • 著者名/発表者名
      山縣誉志江, 三上初音, 栢下淳
    • 学会等名
      第4回日本栄養改善学会中国支部学術総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • [学会発表] 肉じゃがペーストの物性に及ぼす素材の影響2007

    • 著者名/発表者名
      添田瑞恵, 安井良一, 山縣誉志江, 栢下淳
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500664
  • 1.  山縣 誉志江 (40634150)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  吉川 峰加 (00444688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  津賀 一弘 (60217289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 光由 (50284211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  長﨑 信一 (10263724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山脇 正永 (30302855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細見 直永 (70363190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  木村 浩彰 (60363074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  檀 一平太 (20399380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  青木 志郎 (10457236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  百崎 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  宮本 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi