• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湯淺 高志  Yuasa Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

湯浅 高志  YUASA Takashi

隠す
研究者番号 40312269
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2012年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2010年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 農学研究院, 助教授
2002年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
作物生産科学 / 食生活学 / 環境農学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
作物学・雑草学 / 作物生産科学 / 食生活学 / 園芸学・造園学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ダイズ / オートファジー / ゲノム / 分岐鎖アミノ酸 / BCAT / 栄養シグナル / アミノ酸 / ATG8 / 遺伝子発現 / ササゲ … もっと見る / 老化 / タンパク質分解 / 転写因子 / 酵素 / 発現制御 / 栄養学 / アミノ酸代謝 / バイオマス / 脂質 / 植物 / 環境調和型農林水産 / 光合成 / 栄養 / 油脂 / プロリン / 栄養飢餓 / 窒素転流 / 糖シグナル / bZIP型転写因子 / EIN3 / ERF / エチレン / 栄養転流 / 青立ち / ATG / 収量 / 発芽 / 水チャンネル / 低温ストレス / トレハロース / 果実 / カルシニューリンB / SNF1関連キナーゼ / キナーゼ / CIPK / 活性酸素 / ガラクチノール / オリゴ糖 / カルシウム / SnRK / タンパク質リン酸化 / 熱ストレス / 塩ストレス / トマト … もっと見る
研究代表者以外
ダイズ / ササゲ / 乾燥ストレス / トレハロース / トマト / NMR緩和時間 / エチレン / シンクソースバランス / 作物学 / 水分生理 / 莢先熟 / 植物ホルモン / 作物生産 / 水の動態 / 養分動態 / 登熟 / 青立ち / 貯蔵物質 / 一斉登熟 / 子実 / stomata / ABA (Abscisic acid) / NMR relaxation time / cowpea / seed / drought resistance / Dynamic states of water / 砂漠化 / 水蒸気コンダクタンス / 蒸散速度 / ABA / 気孔 / ABA(アブシジン酸) / 種子 / 乾燥耐性 / 水の分子動態 / 果実 / 栄養 / アミノ酸 / 糖転流 / 老化 / 栄養転流 / 糖 / 乾燥 / 窒素 / オートファジー / 転流 / TPS / CAT / APX / SNF / 細胞死 / ニガウリ / ラッカセイ / アスコルビン酸 / 過酸化水素 / 自由水 / 穂発芽 / コムギ / RNA移行 / 植物ウイルス / argonaute / Dicer / RNAポリメラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (205件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  水の流れから捉える作物の一斉登熟性の解明

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゲノム情報を活用した代謝ピラミッディングによる高油脂含有ダイズの作出研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 高志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  分岐鎖アミノ酸代謝シグナル制御による機能性大豆の作出研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 高志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  燃焼系D-アミノ酸増強トマト果実におけるキラル技術の応用

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水ストレス下のマメ科作物の窒素・糖・水の動態解析による乾燥耐性メカニズム

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      九州大学
  •  オートファジー制御によるダイズ収量向上法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 高志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  発芽の鍵を握るラジカルスカベンジャーの機能解析と応用

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      九州大学
  •  塩・乾燥ストレス誘導によるナス科果実のアミノ酸蓄積経路と味覚制御解析研究代表者

    • 研究代表者
      湯淺 高志 (湯浅 高志)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ウリ科作物のプログラム細胞死を制御するトレハロースの機能

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      九州大学
  •  NMR法による砂漠化に適応した作物の耐性機構の解析

    • 研究代表者
      井上 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      九州大学
  •  植物でのRNA情報の移行および発現制御

    • 研究代表者
      渡辺 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Mechanisms of Maturation and Germination in Crop Seeds Exposed to Environmental Stresses with a Focus on Nutrients, Water Status, and Reactive Oxygen Species. In: Survival Strategies in Extreme Cold and Desiccation: Adaptation Mechanisms and their Applications, Series of Advances in Experimental Medicine and Biology. (Eds) Iwaya-Inoue M, Sakurai M, Uemura M2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [雑誌論文] Mechanisms of Maturation and Germination in Crop Seeds Exposed to Environmental Stresses with a Focus on Nutrients, Water Status, and Reactive Oxygen Species.2018

    • 著者名/発表者名
      Yushi Ishibashi, Takashi Yuasa, Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1081 ページ: 233-257

    • DOI

      10.1007/978-981-13-1244-1_13

    • ISBN
      9789811312434, 9789811312441
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [雑誌論文] Seed dormancy induced by extreme dehydration and its breaking mechanism in relation to water status and reactive oxygen species2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology, Springer, Singapore

      巻: 1081 ページ: 233-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [雑誌論文] The interrelationship between abscisic acid and reactive oxygen species plays a key role in barley seed dormancy and germination2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Aoki N, Kasa S, Sakamoto M, Kai K, Tomokiyo R, Yuasa T, Iwaya-Inoue M
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science (論文ID: 240480)

      巻: 8 ページ: 275-285

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869, KAKENHI-PROJECT-16H06183, KAKENHI-PROJECT-16K14839
  • [雑誌論文] Role of reactive oxygen species produced by NADPH oxidase in gibberellin biosynthesis during barley seed germination2016

    • 著者名/発表者名
      Kai K, Kasa S, Sakamoto M, Aoki N, Watabe G, Yuasa T, Iwaya-Inoue M, Ishibashi Y.
    • 雑誌名

      Plant Signaling and Behavior (論文11(5) e1180492 )

      巻: 11 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/15592324.2016.1180492

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [雑誌論文] ゲノム情報を利用した作物の老化・栄養転流の研究最前線2016

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志
    • 雑誌名

      みやざき 農業と生活

      巻: 50 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of flowering suppression of a drought tolerant legume, cowpea, in response to water deficient stress2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi YUASA, Masakazu IMAMURA, Ayami KANEKO, Eri NOGUCHI, Takahiro SAKAMOTO, Ai UCHIBAE, Yuya HASHIGUCHI, Eriko KURAUCHI, Megumi ARIMURA, Yushi ISHIBASHI, Mari IWAYA-INOUE
    • 雑誌名

      Proceedings of the 50th Conference on the Biology of Halophilic Microorganisms

      巻: 50 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Tomato Inducer of CBF Expression 1 (SlICE1) is Involved in Cold and Salt Stress Signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yuasa, Junya Nakamura, Yushi Ishibashi, Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      American Journal of Experimental Agriculture

      巻: 4 ページ: 785-796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Regulation of soybean seed germination through ethylene production in response to reactive oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      Yushi Ishibashi, Yuka Koda, Shao-Hui Zheng, Takashi Yuasa and Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 111 号: 1 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1093/aob/mcs240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780014, KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Wrinkled 1 (WRI1) Homologs, AP2-Type Transcription Factors Involving Master Regulation of Seed Storage Oil Synthesis in Castor Bean (Ricinus communisL.)2013

    • 著者名/発表者名
      Daichi Tajima, Ayami Kaneko, Masatsugu Sakamoto, Yumena Ito, Nong Thi Hue, Masayuki Miyazaki, Yushi Ishibashi, Takashi Yuasa, Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 4 号: 02 ページ: 333-339

    • DOI

      10.4236/ajps.2013.42044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Sucrose starvation signal mediates induction of autophagy- and amino acid catabolism-related genes in cowpea seedling2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, A., E. Noguchi, Y .Ishibashi,T . Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      A mer . J . Pla nt Sci

      巻: 4 ページ: 647-653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Induction of a bZIP type transcription factor and amino acid catabolism-related genes in soybean seedling in response to starvation stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., Nagasawa, K., Osanai, A., Kaneko, A., Tajima, D., Nang, MPSH., Ishibashi, Y. and Iwaya-Inoue, M.
    • 雑誌名

      J. Bot.

      巻: 2013 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2013/935479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013, KAKENHI-PROJECT-24650479, KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Regulation of soybean seed germination through ethylene production in response to reactive oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Y. Koda, S. H. Zheng, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 111 ページ: 95-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Hsp90 and reactive oxygen species regulate thermotolerance of rice seedlings via induction of heat shock factor A2 (OsHSFA2) and galactinol synthase 1 (OsGolS1)2013

    • 著者名/発表者名
      Nong Thi Hue, Huong Thi Tran, Thuy Phan, Junya Nakamura, Tomoe Iwata, Keisuke Harano, Yushi Ishibashi, Takashi Yuasa, Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Agricultural Sciences

      巻: 4 号: 03 ページ: 154-164

    • DOI

      10.4236/as.2013.43023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Regulation of soybean seed germination through ethylene production in response to reactive oxygen species2013

    • 著者名/発表者名
      lshibashi, Y . Y . Koda, S-H Zheng,T . Yuasa, M.Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Ann. Bot

      巻: 111 ページ: 95-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Sucrose Starvation Signal Mediates Induction of Autophagy- and Amino Acid Catabolism-Related Genes in Cowpea Seedling2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko A, Noguchi E, Ishibashi Y, Yuasa T, Iwaya-Inoue M
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 4 号: 03 ページ: 647-653

    • DOI

      10.4236/ajps.2013.43083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [雑誌論文] Starvation signal mediates induction of autophagy- and amino acid catabolism-related genes in cowpea seedling2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, A., E. Noguchi, Y. Ishibashi, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 4 ページ: 647-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] A flower specific calcineurin B-likemolecule (CBL)-interacting protein kinase (CIPK) homolog in tomato cultivar Micro-Tom(Solanum lycopersicum L.)2012

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T., Y. Ishibashi and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      American Journal of Plant Sciences

      巻: 3 ページ: 753-763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650479
  • [雑誌論文] Causative factors of decreasing flower number in cowpea under drought stress during flowering stage2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T, Y . Hashiguchi, E.Kurauchi, M. Imamura, Y . Ishibashi, S. Muranaka, T . Yuasa M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol

      巻: 58

    • NAID

      110009457814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Causative factors of decreasing flower number in cowpea under drought stress during flowering stage2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Y. Hashiguchi, E. Kurauchi, M. Imamura, Y. Ishibashi, S. Muranaka, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol.

      巻: 58 ページ: 81-85

    • NAID

      110009457814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Ethylene signal mediates induction of GmA TG8i in soybean plants under starvation stress2011

    • 著者名/発表者名
      Okuda, M. Nang Myint Phyu Sin Htwe, K. Oshima, Y . Ishibashi, S-H Zheng, T . Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 75

    • NAID

      10029329676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide spraying alleviates drought stress in soybean plants2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y ., H. Y amaguchi, T . Yuasa, M. Iwaya-Inoue, S. Arima, SH. Zheng
    • 雑誌名

      J .Plant Physiol

      巻: 168 ページ: 1562-1567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [雑誌論文] Leaf senescence of soybean at reproductive stage is associated with induction of autophagyrelated genes, GmATG8c, GmATG8i and GmATG42011

    • 著者名/発表者名
      Nang MPSH, Yuasa T, Tanigawa H, Ishibashi Y, Okuda M, Zheng S-H, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci

      巻: 14 ページ: 141-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Ethylene signal mediates induction of GmATG8i in soybean plants under starvation stress2011

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Oshima K, Ishibashi Y, Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechno.Biochem

      巻: 75 ページ: 1408-1412

    • NAID

      10029329676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide spraying alleviates drought stress in soybean plants2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Yamaguchi H Yuasa T, Iwaya-Inoue M, Arima S, Zheng S-H
    • 雑誌名

      J. Plant Physiol

      巻: 168 ページ: 1562-1567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] NADPH Oxidases act as key enzyme on germination and seedling growth in barley (Hordeum vulgare L. )2010

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., T. Tawaratsumida, S.H. Zheng, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci. 13(1)

      ページ: 45-52

    • NAID

      130004462207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Silicon enhances growth independent of silica deposition in a low-silica rice mutant2010

    • 著者名/発表者名
      Isa, M., B. Shuqin, T. Yokoyama, M.J. Feng, Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      lsi1, Plant Soil (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Chilling stress induce galactinol synthase (OsGolS1) in rice seedlings2010

    • 著者名/発表者名
      Phan, T., Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Expression profiting of autophagy and ethylenerelated genes. Proc2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Ishibashi Y, S-H Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M
    • 雑誌名

      7th International Joint Symp. Jpn. Korea 2010, 7

      巻: 7 ページ: 150-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Nutrient starvation differentially regulates GmATG8i in soybean seedlings2009

    • 著者名/発表者名
      Nang, M.P.S.H., H. Tanigawa, Y. Ishibashi, S.H. Zheng, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 26(4)

      ページ: 317-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] A Function of flower stalk in droughtresistant of cowpea2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi E, Imamura M, Hashiguchi Y, Sakamoto T, Ishibashi Y, Yuasa T, Iwaya Inoue M.
    • 雑誌名

      Proc. Japan Korea Int. Symp

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Changes in NMR relaxation times of rice grains, kernel quality and physicochemical properties in relation to nucellar epidermis in heat-tolerant and-sensitive rice cultivars at the early ripening stage2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., R. Onishi, M. Miyazaki, Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Plant Prod. Sci. 12

      ページ: 185-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Nutrient starvation differentially regulates GmATG8i in soybean seedlings2009

    • 著者名/発表者名
      Nang MPSH, Tanigawa H, Ishibashi Y, Zheng S-H, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol

      巻: 26 ページ: 317-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Stress signaling in soybean seedling2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Nang MPSH, Minami V, Ishibashi Y, Yuasa T, Iwaya-Inoue M.
    • 雑誌名

      Proc. Japan-Korea Mt. Symp

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [雑誌論文] Calcineurin B-like molecule interacting protein kinase (CIPK) and saltstress response.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th conference on the biology of halophilic microorganims 44

      ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] A tobacco calcium-dependent protein kinase, CDPK1, regulates the transcription factor repression of shoot growth in response to gibberellins2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, S., T. Yuasa, M. Nakata, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Plant Cell 20(12)

      ページ: 3273-3288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide scavensing regulates germination ability during wheat (Triticum aestivum L.) seed maturation2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., K. Yamamoto, T. Tawaratsumida, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Plant Sign. Behav. 3

      ページ: 183-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [雑誌論文] A tobacco calcium-dependent protein kinase, CDPK1, regulates the transcription factor repression of shoot growth in response to gibberellins2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiba, S., T. Yuasa, M. Nakata, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Plant Cell 20(12)

      ページ: 3273-3288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [雑誌論文] Relationship of water content and dry weight to autophagy-related gene expression in maturing seeds of soybean2008

    • 著者名/発表者名
      Nang Myint Phyu Sin Htwe, H. Tanigawa, Y. Ishibashi, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol 54(2)

      ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [雑誌論文] Relationship of water content and dry weight to autophagy-related gene expression in maturing seeds of soybean2008

    • 著者名/発表者名
      Nang, M.P.S.H., H. Tanigawa, Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol. 54(2)

      ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a cDNA coding cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp.) calcineurin B-like protein interacting protein kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., T. Yuasa, T. Takahashi, N. Nakamura, Nang Myint Phyu Sin Htwe, S. H. Zheng , K. Shimazaki, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      VuCIPK1, Plant Biotechnol 25

      ページ: 437-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a cDNA coding cowpea (Vigna unguiculata (L. ) Walp. ) calcineurin B-like protein interacting protein kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., T. Yuasa, T. Takahashi, N. Nakamura, Nang M.P.S.H., S.H. Zheng, K. Shimazaki, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      VuCIPK1, Plant Biotechnol. 25

      ページ: 437-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide scavensing regulates germination ability during wheat (Triticum aestivum L. ) seed maturation2008

    • 著者名/発表者名
      I s h i b a s h i, Y., K. Y a m a m o t o, T. Tawaratsumida, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Plant Sign. Behav. 3

      ページ: 183-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] トマトのSNF1関連キナーゼSIS_nRK2Cと塩ストレス応答シグナル2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志, et. al.
    • 雑誌名

      好塩微生物研究会講演要旨集 43

      ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] トマトMicro-Tomのトレハロース合成酵素系,およびストレス応答性SNF1関連キナーゼ(S_nRK)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志, et. al.
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌(総説) 53(1)

      ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Environmental stresses activate a tomato SNF1-related protein kinase 2 homolog2007

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., Y. Tomikubo, T. Yamauchi, A. Inoue, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      SlSnRK2C, Plant Biotechnol. 24(4)

      ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Water status related to aquaporins in cowpea plants exposed to drought stress2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., M. Imamura, M. Arimura, M. Maeshima, R. Matsunaga, T, Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol. 53(2)

      ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Analysis of Chilling-induced Trehalose-6-phosphate Synthase (TPS) in Tomato Plants2007

    • 著者名/発表者名
      Tomikubo, Y., T. Yuasa, Mari Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol. 53(2)

      ページ: 95-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Environmental stresses activate a tomato SNF 1-related protein kinase 2 homolog, SISnRK2C2007

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24(4)

      ページ: 401-408

    • NAID

      10021911875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [雑誌論文] トマトMicro-Tomのトレハロース合成酵素系,およびストレス応答性SNF1関連キナーゼ(SnRK)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志, et. al.
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌 53(1)

      ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [雑誌論文] Environmental stresses activate a tomato SNF1-related protein kinase 2 homolog,SIS_nRK2C2007

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 24(4)

      ページ: 401-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [雑誌論文] Water status related to aquaporins in cowpea plants exposed to drought stress2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, T., M. Imamura, M. Arimura, M. Maeshima, R. Matsunaga, T, Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol. 53(2)

      ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [雑誌論文] The interaction between DCL1 and HYL1 is important for efficient and precise Processing of pri-miRNA in plant microRNA biogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, Y., T.Yuasa, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      RNA 12

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [雑誌論文] A calcium-dependent protein kinase (CDPK) in an unicellular green alga Closterium ehrenbergii.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., H.Hashimoto
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 21(4)

      ページ: 278-283

    • NAID

      110006151693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [雑誌論文] The interaction between DCL1 and HYL1 is important for efficient and precise processing of pri-miRNA in plant microRNA biogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, Y., T.Yuasa, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      RNA 12

      ページ: 206-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [雑誌論文] A calcium-dependent protein kinase(CDPK) in an unicellular green alga Closterium ehrenbergn.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., H.Hashimoto
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 21(4)

      ページ: 278-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [雑誌論文] Activation of SIPK in response to ultraviolet-C (UV-C) irradiation utility of glutathione-S transferase (GST)-tagged plant MAP kinases by transient expression system with agroinfiltration.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., M.Sugiki, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 22(1)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [雑誌論文] Activation of SIPK in response to ultraviolet-C (UV-C) irradiation : Utility of glutathione-S transferase (GST)-tagged plant MAP kinases by transient expression system with agroinfiltration.2005

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., M.Sugiki, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 22(1)

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380013
  • [学会発表] ササゲの乾燥ストレスに応答した栄養転流および老化の調節メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤巻 航, Naroon Waramit, Sontichai Chanprame, Ratchanee Hongprayoon, 湯淺 高志
    • 学会等名
      第247回日本作物学会講演会(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] Regulation Mechanism of Amino Acid Metabolism and Autophagy in response to senescence and nutrient starvation in Soybean2019

    • 著者名/発表者名
      Tung Tuan Do, Ryusuke Kawaguchi, Wataru Fujimaki, Takaaki Ishibashi, Shunsuke B. Inoue, Takashi Yuasa
    • 学会等名
      第247回日本作物学会講演会(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ダイズの老化・栄養飢餓に応答したアミノ酸代謝とオートファジー調節メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      川口 颯介,瀧石 英雄,石橋孝明,湯淺 高志
    • 学会等名
      三学会合同宮崎大会(宮崎大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] Involvement of abiotic stress-related bZIP transcription factors on the regulation mechanism of branched chain amino transferase in Oryza sativa2018

    • 著者名/発表者名
      Yee Yee Tun, Takumi Matsuo, Takashi Yuasa
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ダイズ葉身の老化・オートファジー((自食作用)の誘導における 分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素 (GmBCAT)の役割2018

    • 著者名/発表者名
      石橋孝明 ・Yee Yee Tun・緒方華子 ・川口颯介 ・瀧石英雄 ・湯淺高志
    • 学会等名
      日本作物学会第245回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ダイズの老化・栄養飢餓に応答したアミノ酸代謝とオートファジー調節メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      川口颯介, 瀧石英雄, 石橋孝明, 湯淺高志
    • 学会等名
      三学会合同宮崎大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [学会発表] Involvement of abiotic stress-related bZIP transcription factors on the regulation mechanism of branched chain amino transferase in Oryza sativa2018

    • 著者名/発表者名
      Yee Yee Tun, Takashi Yuasa
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度名古屋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] マメ科作物の環境ストレス・栄養シグナルに応答した オートファジー誘導とアミノ酸代謝シグナル2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻航, 川口颯介, Do Tuan Tung, Yee Yee Tun, 瀧石英雄, 石橋孝明, Naroon Waramit, Sontichai Chanprame, Ratchanee Hongprayoon,湯淺高志
    • 学会等名
      好塩微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [学会発表] マメ科作物の環境ストレス・栄養シグナルに応答した オートファジー誘導とアミノ酸代謝シグナル2018

    • 著者名/発表者名
      藤巻 航1,2, 川口 颯介1, Do Tuan Tung1, Yee Yee Tun1, 瀧石 英雄1,  石橋孝明1, Naroon Waramit, Sontichai Chanprame, Ratchanee Hongprayoon,湯淺 高志
    • 学会等名
      第55回好塩微生物研究会(東洋大、川越キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ダイズ葉身の老化・オートファジー(自食作用)の誘導における分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素 (GmBCAT)の役割2018

    • 著者名/発表者名
      石橋 孝明, Yee Yee Tun, 緒方 華子, 川口 颯介, 瀧石 英雄, 湯淺 高志
    • 学会等名
      第245日本作物学会講演会(宇都宮大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] 油糧作物ゴマの油脂加水分解酵素遺伝子SiSDP1およびポリフェノール輸送体に着目した収量増強技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中島皐耀, 石橋孝明, 藤巻航, 湯淺高志
    • 学会等名
      第30回植物脂質シンポジウム,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ゴマにおける初期生育メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      中島皐耀、湯淺高志
    • 学会等名
      第 54 回好塩微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ササゲの乾燥適応におけるVuWRKYの役割2017

    • 著者名/発表者名
      栃原美咲, 湯淺高志,三浦寧音, 駒井玲花, 辰巳由華, 濱岡範光, 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [学会発表] ササゲの乾燥適応におけるVuWRKYの役割2017

    • 著者名/発表者名
      栃原美咲、湯淺高志、三浦寧音 、駒井玲花 、辰巳由華、 濱岡範光、石橋勇志 、井上眞理
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] 作物ゲノム情報を応用した油糧作物ゴマ・ヒマワリ・ダイズの高品質食用油脂生産向上技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中島皐耀, 緒方華子, 高木啓輔, 石橋孝明, 湯淺高志
    • 学会等名
      宮崎大学産学・地域連携センター第24回技術・研究発表交流会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] トマトの低温ストレスシグナルとオリゴ糖合成調節メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、石橋勇志、井上眞理
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] Effects of drought stress on water-related parameters and photoassimilate translocation in cowpea (Vigna unguiculata (L.) Walp) at pod-filling stage2017

    • 著者名/発表者名
      Egashira, C., N. Miura, T. Yamauchi, Y. Miyamoto, Y. Hashiguchi, Y. Matsushima, T. Yuasa, Y. Ishibashi and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      AFELiSA 2017 (The 14th International Joint Symposium among Japan and Korea)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04867
  • [学会発表] 子実肥大期のササゲ葉身における乾燥ストレスに応答した加水分解酵素の活性化 および老化促進メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤巻航,松田元太,谷口智哉,中島皐耀,松尾拓海, 緒方華子,近藤夏帆,高木啓輔,中村昂平,湯淺高志
    • 学会等名
      日本作物学会講演会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] かんしょ類の活性酸素消去系の調節機構と機能性栄養向上技術に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中村昂平 、近藤夏帆 、座安泉綺 、谷口智哉 、松田理登 、松尾光弘 、湯淺高志
    • 学会等名
      第 54 回好塩微生物研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ササゲの乾燥ストレスに応答したオートファジー活性化とアミノ酸代謝関連遺伝子の発現誘導2016

    • 著者名/発表者名
      藤巻航, 松田元太, 石橋貴明, YEE YEE TUN, 谷口智哉, 中島皐耀, 松尾拓海, 緒方華子, 近藤夏帆, 高木啓輔, 中村昂平, 湯淺高志
    • 学会等名
      第9回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] マメ科作物のオートファジーと老化調節2016

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志
    • 学会等名
      宮崎大学農学部-九沖農研センター協議会第3回合同セミナー
    • 発表場所
      農研機構、都城研究拠点(宮崎県都城市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] ダイズ葉身の暗処理に応答したアミノ酸代謝酵素遺伝子の発現誘導と老化調節メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      石橋孝明, 緒方華子, 湯淺高志
    • 学会等名
      第9回トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04869
  • [学会発表] マメ科作物ササゲの乾燥に応答した花芽形成抑制の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志
    • 学会等名
      第36回植物バイテクシンポジウム~園芸学の今~
    • 発表場所
      京都府農林水産技術センター
    • 年月日
      2015-02-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] ダイズ子実の肥大成長に伴う分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素(BCATs)遺伝子の発現変動2014

    • 著者名/発表者名
      長澤友里, 清水泰博, 長内克真, 金子 彩実, 田島大地, 土居克美, 大島敏久, 石橋勇志, 井上眞理, 湯淺高志
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      千葉大学、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650479
  • [学会発表] ダイズ子実の肥大成長に伴う分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素(BCATs)遺伝子の発現変動2014

    • 著者名/発表者名
      長澤友里, 清水泰博, 長内克真, 金子彩実, 田島大地, 土居克美, 大島敏久, 石橋勇志, 井上眞理, 湯淺高志
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      千葉大学, 千葉市
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650479
  • [学会発表] ダイズ子実の肥大成長に伴う分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素(BCATs)遺伝子の発現変動2014

    • 著者名/発表者名
      長澤友里, 清水泰博, 長内克真, 金子彩実, 田島大地, 土居克美, 大島敏久, 石橋勇志, 井上眞理, 湯淺高志
    • 学会等名
      日本作物学会 第237回講演会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] ダイズのオートファジー活性化に応答したbZIP型転写因子とアミノ酸代謝関連遺伝子の発現誘導2013

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, 長澤友里, 金子彩実, 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      第31回日本植物細胞分子生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] 高等植物のオリゴ糖合成遺伝子発現による環境ストレス耐性獲得メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, 山口春香, 中村純也, 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山市
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650479
  • [学会発表] 高等植物のオリゴ糖合成遺伝子発現による環境ストレス耐性獲得メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, 山口春香, 中村純也, 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山市
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] 糖飢餓シグナルに応答したダイズのbZIP型転写因子とアミノ酸転流関連遺伝子の発現誘導2013

    • 著者名/発表者名
      金子彩実,長 澤友里, 田島大地, 石橋勇志, 湯淺高志, 井上眞理
    • 学会等名
      植物生理学会大会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山市
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650479
  • [学会発表] A Novel bZIP Transcription Factor Is Involved in Induction of Autophagy- and Amino Acid Catabolism-Related Genes in Soybean Seedling under Starvation Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yuasa T, Kaneko A, Nagasawa Y, Matsuo M, Ishibashi Y, Iwaya-Inoue M
    • 学会等名
      The 18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      宮崎市国際コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] マメ科作物ササゲの乾燥に応答した花芽形成抑制の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志,今村雅和, 金子彩実,野口英里,坂本貴浩, 内八重愛,橋口祐也,倉内英梨子,有村恵, 石橋勇志,井上眞理
    • 学会等名
      第50回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      島根大学資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] ササゲの子実肥大期における葉の老化機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      金子彩実, 野口英里, 石橋勇志, 湯淺高志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      明治大学, 川崎市
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ダイズの莢形成とブラシノステロイドの関係2013

    • 著者名/発表者名
      有吉優里, 石橋勇志, 長内克真, 糸山晴香, 有尾誠介, 湯浅高志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学, 鹿児島市
    • 年月日
      2013-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ダイズの莢形成とブラシノステロイドの関係2013

    • 著者名/発表者名
      有吉 優里, 石橋 勇志, 長内 克真, 糸山 晴香, 有尾 誠介, 湯浅 高志, 井上 眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ダイズの栄養飢餓に応答したオートファジー活性化とアミノ酸代謝系関連遺伝子の発現誘導2013

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, 金子彩実, 長澤友里, 田島大地, 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      第8回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      熊本大学薬学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560038
  • [学会発表] 油料作物トウゴマ子実における貯蔵油脂合成関連遺伝子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東京都東京農工大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] マメ科作物ササゲの乾燥に応答した花成調節の分子メカニ ズ ム の 解 析2012

    • 著者名/発表者名
      今村雅和, 金子彩実, 野口英里, 坂本貴浩, 内八重愛, 橋口祐也, 倉内英梨子, 有村恵, 石橋勇志, 湯淺高志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      奈良先端大学, 奈良県
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] Analysis of GmWRI1 regulating fatty acid synthetic genes during soybean development2012

    • 著者名/発表者名
      Tajima, D., Y .Ishibashi, T .Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      International Joint Symposium between Japan and Korea
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] オートファジーによる老化・栄養転流の調節メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志, 金子彩実, Nang Myint Phyu Sin Htwe, , 石橋 勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井市, 福井県立大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ササゲの乾燥ストレス下における糖転流に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志, 橋口裕也, 今村雅和, 倉内江梨子, 坂本貴浩, 湯淺高志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東京農工大学, 府中市
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ササゲの子実肥大期における乾燥ストレスに伴う老化調節メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      金子彩実, 野口英里, 石橋 勇志, 湯淺 高志, 井上眞理
    • 学会等名
      トランスポーター研究会九州部会
    • 発表場所
      福岡歯科大学, 福岡市
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ササゲの子実肥大期における乾燥ストレスに伴う老化調節メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      金子彩実, 坂本貴浩, 内八重愛, 石橋勇志, 湯淺高志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      京都産業大学, 京都市
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] 乾燥ストレス下のササゲの各器官における窒素動態の解析2011

    • 著者名/発表者名
      倉内英梨子,今村雅和,橋口祐也,坂本貴浩,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] マメ類の葉の老化・栄養転流におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志・Nang Myint Phyu Sin Htwe・石橋勇志・井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] マメ類の葉の老化・栄養転流におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県九州大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] マメ類の葉の老化・栄養転流におけるオートファジーの 役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, Nang Myint Phyu Sin Htwe, , 石橋勇志, 井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡市
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] 環境ストレスに応答したダイズのガラクチノール合成遺伝子発現とエチレンシグナル2011

    • 著者名/発表者名
      小島花織,奥田宗広,山口春香,石橋勇志,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] 開花期の乾燥ストレスによるササゲの花数減少の要因解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂本貴浩, 橋口祐也, 倉内英梨子, 今村雅和, 石橋勇志, 村中聡, 湯浅高志, 井上眞理
    • 学会等名
      低温生物工学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター, 盛岡市
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] マメ類の葉の老化・栄養転流におけるオートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      福岡県九州大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] オオムギ種子胚における発芽とNADPHオキシダーゼの関係2010

    • 著者名/発表者名
      笠晋輔、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会第229回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズの栄養飢餓ストレスで誘導されるオートファジーとエチレンシグナル2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] ダイズ子実の登熟過程におけるエチレンおよびオートファジー関連遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広、Nang Myint Phyu Sin Htwe、石橋勇志、鄭紹輝、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会第229回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの低温応答性転写因子ICE1(Inducer of CBF Expression)ホモログと低温シグナル2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      東北大学, 宮城県
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] 低シリカ蓄積変異体イネ lsi1 におけるケイ酸処理による生長促進効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      日本作物学会第229回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] オートファジー制御による葉の老化調節とダイズ青立ち現象2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      第4回ダイズ研究会
    • 発表場所
      筑波農林ホール
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] Tomato ICE1(Inducer of CBF Expression 1) homolog and chilling stress signaling2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      ナス科ゲノム国際シンポジウム2010-第6回JSOLシンポジウム-
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] Tomato ICE1 (Inducer of CBF Expression 1) homolog and chilling stress signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., Y. Ishibashi, M. Iwaya- Inoue
    • 学会等名
      ナス科ゲノム国際シンポジウム2010-第6回JSOLシンポジウム- International symposium on Solanaceae genome research 2010
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズ子実の登熟過程におけるエチレンおよびオートファジー関連遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      作物学会
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] オートファジー制御による葉の老化調節とダイズ青立ち現象2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志
    • 学会等名
      第4回ダイズ研究会
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] Tomato ICE1(Inducer of CBF Expression 1)homolog and chilling stress signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et al.
    • 学会等名
      ナス科ゲノム国際シンポジウム2010-第6回JSOLシンポジウム-
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Tomato ICE1 (Inducer of CBF Expression 1) homolog is induced in response to chilling and salt stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et.al.
    • 学会等名
      国際シンポジウム"Microalgal Biotechnology-Food Environment Energy-"
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂, 東京都
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] オートファジー制御による葉の老化調節とダイズ青立ち現象2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志
    • 学会等名
      第4回ダイズ研究会
    • 発表場所
      筑波農林ホ
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 植物の低温, 塩ストレス応答性転写因子ICE1(Inducer of CBF Expression)の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      好塩微生物研究会
    • 発表場所
      帝塚山大学, 奈良県
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] オートファジー制御による葉の老化調節とダイズ青立ち現象2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      第4回ダイズ研究会
    • 発表場所
      筑波農林ホール
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 低シリカ蓄積変異体イネlsi1におけるケイ酸処理による生長促進効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      日本作物学会第229回講演会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズの栄養飢餓ストレスで誘導されるオートファジーとエチレンシグナル2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広、Nang Myint Phyu Sin Htwe、石橋勇志、鄭紹輝、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの温度ストレス応答とオリゴ糖合成調節メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      九州支部育種談話会
    • 発表場所
      佐賀大学, 佐賀県
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] 低温ストレスに応答したトマトMYC型転写因子ICE1(Inducer of CBF Expression)ホモログの活性化メカニズムの解析2010

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学, 愛知県
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] ダイズ子実の登熟過程におけるエチレンおよびオートファジー関連遺伝子の発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広・Nang Myint phyu Sin Htwe・石橋勇志・鄭紹輝・湯淺高志・井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] 温度ストレスとトマトのガラクチノール合成酵素遺伝子の調節メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅高志、Thuy Phan, 山口祐介、氏家みお、井上眞理
    • 学会等名
      第27回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] オオムギ種子発芽におけるNADPH oxidaseの役割2009

    • 著者名/発表者名
      石橋勇志、俵積田智也、笠晋輔、鄭紹輝、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会第228回講演会
    • 発表場所
      静岡コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Induction of tomato galactinol synthase(SlGolS2)in response to heat stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ハワイコンベンション センター
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Induction of tomato galactinol synthase(SlGolS2) in response to heat stress2009

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, et al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] 環境ストレスと高等植物のガラクチノール合成酵素(GolS) の発現調節メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      第46回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] ダイズの飢餓応答および葉の老化におけるオートファジーの役割2009

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広、小島花織、田島大地、Nang Myint Phyu Sin Htwe、石橋勇志、鄭紹輝、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      第五回ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 発表場所
      かずさアカデミーホール
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ラッカセイ子実の発芽時の吸水パターンと中性脂質の分解との関係2009

    • 著者名/発表者名
      渕上茉莉子、石橋勇志、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Induction of tomato galactinol synthase (SlGolS2) under various stress2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., T. Phan, Y. Yamaguchi, M. Ujiie, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      5th Tomato International Symposium 2009
    • 発表場所
      アスト津ホール
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズの飢餓応答および葉の老化におけるオートファジーの役割2009

    • 著者名/発表者名
      奥田宗広,小島花織,田島大地, Nang Myint Phyu Sin Htwe,石橋勇志,鄭紹輝.湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      第五回ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] シロイヌナズナの転写因子AtWRKY20はADP-グルコースピロホスホリラーゼ大サブユニット遺伝子Apl3の転写活性を高める2009

    • 著者名/発表者名
      原大道、永田敬文、児嶌健吾、湯淺高志、齋藤和幸、上野修
    • 学会等名
      日本作物学会第228回講演会
    • 発表場所
      静岡コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Induction of tomato galactinol synthase (SlGolS2) in response to heat stress2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., T. Phan, Y. Yamaguchi, M. Ujiie, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      Plant Biology 2009, American Society of Plant Biologists
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 環境ストレスと高等植物のガラクチノール合成酵素(GolS)の発現調節メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、Thuy Phan、奥田宗広、小嶋花織、山口春香、石橋勇志、井上眞理
    • 学会等名
      第46回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ラッカセイ子実の発芽時の吸水パターンと中性脂質の分解との関係2009

    • 著者名/発表者名
      渕上茉莉子、石橋勇志、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Induction of tomato galactinol synthase (SlGolS2)in response toheat stress.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., et. al.
    • 学会等名
      5th Tomato International Symposium 2009
    • 発表場所
      アスト津ホール
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Chilling stress induces galactinol synthase (OsGolS1) in rice seedling2009

    • 著者名/発表者名
      Phan, T., Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      第46回国際低温生物学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 温度ストレスとトマトのガラクチノール合成酵素遺伝子の調節メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      第27回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658113
  • [学会発表] Expression analysis of trehalose biosynthesis related genes in tomato2008

    • 著者名/発表者名
      Kadono, T., T. Yuasa, T. Kawano
    • 学会等名
      PNB2008, 4th International Symposium
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Influences of heat stress on rice plants characterized by induction of heat shock proteins in relation to water status2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., E. Takeda, R. Onishi, Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 5th Int. Crop Science Congress.
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 生殖成長期の乾燥ストレスによるササゲの収量低下メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、山内崇、有村恵、松永亮一、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      第71回九州農業研究発表会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズのオートファジー関連遺伝子のクローニングおよび機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      Nang Myint Phyu Shin Htwe、谷川宏行、橋口祐也、渕上茉莉子、石橋勇志、鄭紹輝、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 成熟過程の種子における水・乾物量の推移とオートファジー遺伝子発現の関係2008

    • 著者名/発表者名
      Nang Myint Phyu Sin Htwe, 谷川宏行、石橋勇志、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      第54回低温生物工学会、セミナー&講演会
    • 発表場所
      石川県立大学
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Plant SNF1-related kinase and stresssignaling2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yuasa
    • 学会等名
      PNB2008, 4th International Symposium
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Roles of salisylic acid in UV-C induced cell death signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu, T., T. Kadono, T. Yuasa, T. Kawano
    • 学会等名
      PNB2008, 4th International Symposium
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトMicro-TomのカルシニューリンB様分子(CBL)結合キナーゼおよびCBLの解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、高橋智子、今村雅和、氏家みお、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      大阪大学大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] シロイヌナズナ培養細胞を用いた紫外線誘導性細胞死メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      平松拓也、角野貴志、湯淺高志、河野智謙
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのトレハロース生合成遺伝子群の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      角野貴志、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Hydraulic properties of drought-resistant cowpea plants2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      Japan-Korea Int. Symposium
    • 発表場所
      Chungnam natn. Univ., Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] トマトMicro-TomのカルシニューリンB様分子(CBL)結合キナーゼおよびCBLの解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅高志, ほか
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [学会発表] 塩ストレス下のトマトにおけるカルシウムイオンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      高橋智子、氏家みお、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのSNF1関連キナーゼホモログと環境ストレスシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、高橋智子、氏家みお、今村雅和、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回大会、S-11:モデル植物の‘ゲノム'情報をどのように利用するか
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Relationship between H_2O_2 scavenging and germination ability during wheat (Triticum aestivum L.)2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., K. Yamamoto, T. Tawaratsumida, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 5th Int. Crop Science Congress
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Starvation stress activates autophagy-related genes and ethylene signaling in soybean seedling2008

    • 著者名/発表者名
      Nang Myint Phyu Sin Htwe, T. Yuasa, Y. Hashiguchi, M. Fuchigami and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      Japan-Korea Int. Symposium
    • 発表場所
      Chungnam natn. Univ., Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Role of hydrogen peroxide produced in aleurone cell on germination process2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., T. Tawaratsumida, K. Kondou, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 9th ISSS Conference on Seed Biology.
    • 発表場所
      The University of Warmia and Mazury Olsztyn, Poland
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトMicro-TomのカルシニューリンB様分子(CBL)結合キナーゼおよびCBLの解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志, ほか
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced by NADPH oxidase are involved in promoting the germination of barley seeds2008

    • 著者名/発表者名
      Tawaratsumida, T., K. Kondou, Y. Ishibashi, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 9th ISSS Conference on Seed Biology.
    • 発表場所
      The University of Warmia and Mazury Olsztyn, Poland
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトMicro-Tomのガラクチノール合成酵素と環境ストレス応答2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、Phan Thuy、山口祐介、高橋智子、氏家みお、井上眞理
    • 学会等名
      第45回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] コムギの登熟過程および成熟子実に対するアスコルビン酸の発芽抑制効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本康平、俵積田智也、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 紫外線(UV-A, C)によるMicro-Tom植物体および培養細胞での遺伝子発現変動2008

    • 著者名/発表者名
      平松拓也、Leon A.T.、角野貴志、湯淺高志、河野智謙
    • 学会等名
      日本植物学会第72回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Tomato SNF1-related kinase(S_nRK)homologs and stress signaling2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      Kyushu-Cranfield Joint Colloquium on Plant Cell Biology&Engineering(九州-クランフィールド大学共同国際シンポジウム)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのSNF1関連キナーゼホモログと環境ストレスシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] ダイズとインゲンマメの発芽過程における水分動態と組織化学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      久松美咲、谷川宏行、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのカルシニューリンB様分子結合キナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅高志, et al.
    • 学会等名
      ニガウリの会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Influences of heat stress on rice plants characterized by induction of heat shock proteins in relation to water status2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., E. Takeda, R. Onishi, Y. Ishibashi, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 5th Int. Crop Science Congress
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Tomato SNF1- related kinase (SnRK) homologs and stress signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, T., T. Yamauchi, Y. Tomikubo, A. Inoue, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      九州クランフィールド大学共同国際シンポジム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの花特異的に発現するタンパク質リン酸化酵素の解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダブルルートシステムにおけるトマトの塩ストレス緩和の効果と検証2008

    • 著者名/発表者名
      上村香菜子、龍勝利、高橋智子、湯浅高志、井上眞理
    • 発表場所
      熊本県立大
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのカルシニューリンB様分子結合キナーゼ2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅高志, ほか
    • 学会等名
      ニガウリの会
    • 発表場所
      大阪本立大学
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [学会発表] Hydraulic properties of drought-resistant cowpea plants2008

    • 著者名/発表者名
      Imamura, M., T. Yuasa, M. Iwaya- Inoue
    • 学会等名
      Japan-Korea Int. Symposium
    • 発表場所
      Chungnam natn. Univ., Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトのSNF1関連キナーゼホモログと環境ストレスシグナル2008

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      日本植物生理学会,NBRPシンポジウム講演
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズとインゲンマメの発芽過程における水分動態と組織化学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      久松美咲、谷川宏行、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Relationship between H2O2 scavenging and germination ability during wheat (Triticum aestivum L. )2008

    • 著者名/発表者名
      I s h i b a s h i, Y., K. Y a m a m o t o, T. Tawaratsumida, T. Yuasa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 5th Int. Crop Science Congress.
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Role of hydrogen peroxide produced in aleurone cell on germination process2008

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, Y., T. Tawaratsumida, K. Kondou, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 9th ISSS Conference on Seed Biology.
    • 発表場所
      The University of Warmia and Mazury Olsztyn, Poland
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] トマト培養細胞を用いたアルミニウム誘導の細胞死における糖の影響2008

    • 著者名/発表者名
      角野貴志、河野智謙、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      、日本植物生理学会第49回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] マメ科子実の発芽特性(水分動態と組織化学的解析)2008

    • 著者名/発表者名
      久松美咲、谷川宏行、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      第71回九州農業研究発表会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの花特異的に発現するタンパク質リン酸化酵素の解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [学会発表] コムギの登熟過程および成熟子実に対するアスコルビン酸の発芽抑制効果2008

    • 著者名/発表者名
      山本康平、俵積田智也、石橋勇志、湯浅高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] Starvation stress activates autophagy-related genes and ethylene signaling in soybean seedling2008

    • 著者名/発表者名
      Nang M.P.S.H., T. Yuasa, Y. Hashiguchi, M. Fuchigami, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      Japan-Korea Int. Symposium
    • 発表場所
      Chungnam natn. Univ., Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの花特異的に発現するタンパク質リン酸化酵素の解析2008

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、高橋智子、今村雅和、氏家みお、井上眞理
    • 学会等名
      園芸学会、平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Reactive oxygen species produced by NADPH oxidase are involved in promoting the germination of barley seeds2008

    • 著者名/発表者名
      Tawaratsumida, T., K. Kondou, Y. Ishibashi, T. Yuasa and M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      The 9th ISSS Conference on Seed Biology.
    • 発表場所
      The University of Warmia and Mazury Olsztyn, Poland
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] 高等植物のカルシニューリンB様分子結合キナーゼ(CIPK)と塩ストレス応答2007

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、今村雅和、高橋智子、谷川宏行、井上眞理
    • 学会等名
      第44回好塩微生物研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 高等植物のカルシニューリンB様分子結合キナーゼ(CIPK)と塩ストレス応答2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      好塩微生物研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] トマトの発芽におけるグルコースの影響2007

    • 著者名/発表者名
      角野貴志、上村香菜子、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ニガウリのストレス応答性プロテインキナーゼ2007

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志
    • 学会等名
      ニガウリの会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658015
  • [学会発表] ササゲの気孔閉鎖とABA合成関連遺伝子の発現と関係について2007

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、山内崇、古屋忠彦、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] マメ科植物のC B L- Interacting Protein Kinase (VuCIPK1)のクローニングおよび生化学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、角野貴志、谷川宏行、中村なぎさ、ナンミンピューシントゥエ、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ニガウリのストレス応答性プロテインキナーゼ2007

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志
    • 学会等名
      ニガウリの会
    • 発表場所
      大阪市立大学付属植物園
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] Effects of nitrogen and sucrose starvation on expression levels of autophagy-related genes in soybean seedling2007

    • 著者名/発表者名
      Nang, M.P.S.H., T. Yuasa, H. Tanigawa, M. Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ダイズのカルシニューリンB様分子結合プロテインキナーゼおよびCBLホモログの解析2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅 高志
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] マメ科植物のCBL結合プロテインキナーゼ(VuCIPK1)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、谷川宏行、角野貴志、ナンミンピューシントゥエ、中村なぎさ、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] マメ科作物のカルシニューリンB様タンパク質結合キナーゼ(VuCIPK1)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、角野貴志、谷川宏行、ナンミンピューシントゥエ、中村なぎさ、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本動物学会・日本植物学会・日本生態学会・九州支部合同大
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] ササゲの気孔閉鎖とABA 合成関連遺伝子の発現と関係について2007

    • 著者名/発表者名
      今村雅和、山内崇、古屋忠彦、湯淺高志、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380014
  • [学会発表] ダイズのカルシニューリンB様分子結合プロテインキナーゼおよびCBLホモログの解析2007

    • 著者名/発表者名
      湯淺高志、今村雅和、谷川宏行、井上眞理
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380022
  • [学会発表] 糖飢餓シグナルに応答したダイズのbZIP型転写因子とアミノ酸転流関連遺伝子の発現誘導

    • 著者名/発表者名
      金子彩実,長澤友里,田島大地,湯淺高志,石橋勇志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] オートファジーによる老化・栄養転流の調節メカニズム

    • 著者名/発表者名
      湯淺 高志,金子 彩実,Nang Myint Phyu Sing Twe,石橋 勇志,井上 眞理
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] ササゲの子実肥大期における乾燥ストレスに伴う老化調節メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      金子彩実,野口英理,石橋勇志,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      第6回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      福岡歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] The role of sgar signals in autophagy during reproductive stages of cowpea

    • 著者名/発表者名
      Ayami Kaneko, Yushi Ishibashi, Takashi Yuasa and Mari Iwaya-Inoue
    • 学会等名
      International Joint Symposium between Japan and Korea 2012
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • [学会発表] マメ科作物ササゲの乾燥に応答した花成調節の分子メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      今村雅和,金子彩実,野口英里,坂本貴浩,内八重愛,橋口祐也,倉内英梨子,有村恵,石橋勇志,湯淺高志,井上眞理
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      奈良先端大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380013
  • 1.  井上 眞理 (60091394)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  鄭 紹輝 (90253517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江面 浩 (00332552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 眞理 (60001394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島崎 研一郎 (00124347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 雄一郎 (60183125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石橋 勇志 (50611571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  井上 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 131件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi