• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 香織  ANDO Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安藤 香織(長瀬 香織)  アンドウ カオリ(ナガセ カオリ)

隠す
研究者番号 40324959
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授
2015年度 – 2022年度: 奈良女子大学, 生活環境科学系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 奈良女子大学, 研究院生活環境科学系, 准教授
2014年度: 奈良女子大学, その他部局等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 奈良女子大学, 生活環境科学系, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 准教授
2006年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 講師
2001年度 – 2004年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般 / 小区分10010:社会心理学関連 / 家政・生活学一般 / 家政学一般(含衣・住環境)
研究代表者以外
環境保全 / 小区分10010:社会心理学関連 / 教育・社会系心理学 / 家政・生活学一般 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
国際研究者交流 / 環境配慮行動 / コミュニケーション / 国際比較調査 / 環境コミュニケーション / ドイツ / 国際比較 / 多元的無知 / ゲーミング / ライフスタイル … もっと見る / 規範の伝播 / 子どもの環境配慮行動 / アメリカ / 気候変動 / 社会規範 / 省エネ行動 / 相互協調的自己観 / 省エネ製品の普及 / メッセージの効果 / 役割演技 / 説得的コミュニケーション / 国際比較実験 / 環境配慮型ライフスタイル / 日本:ドイツ:アメリカ:中国 / 双方向的影響 / 東日本大震災 / 日本:ドイツ:中国:アメリカ / 節電 / 記述的規範 / ペア・データ / ドイツ:アメリカ / 紙のリサイクル / 観察学習 / 市民活動 / 質的分析 / 実行度予測 / 主観的規範 / 個人的規範 / 身近な人の実行度 … もっと見る
研究代表者以外
ボランティア / 市民参加 / 自己概念形成のプロセス / 社会規範のミクロ・マクロ相互生成 / 社会規範の形成 / 「持続可能な開発」規範 / 仮想世界ゲーム電子版 / 持続可能な開発 / transportation behavior / perceived fairness / guilt and shame / 3R behavior / citizen participation / social norm / cross cultural study / environmentally conscious behavior / 社会的ジレンマ / 省エネ行動 / 社会調査 / 環境計画 / 公共交通 / ドイツ / 環境保全活動 / ごみ減量行動 / 交通利用行動 / 罪と恥の意識 / 国際比較 / 環境配慮行動 / Weak tie / Strong tie / Network / Volunteer group / 環境問題 / ボランティア行動意図 / ボランティア行動 / 弱い紐帯 / 強い紐帯 / ネットワーク / ボランティア団体 / Citizen participation / Empowerment / Networking / Environmental volunteer-group / ネットワーキング / 一般廃棄物処理基本計画 / 資源リサイクル / コミットメント / 社会的ネットワーク / エンパワーメント / 環境ボランティア / 出生前診断 / 出産 / 妊娠 / 高齢出産 / 母子保健 / 経済的負担 / 産後の支援 / 産科医療体制 / 40歳以上初産婦の増加 / 高年齢妊娠出産 / 新型出生前診断 / 不妊治療 / 産科医療 / 高年齢出産 / 高年齢妊娠 / 集団間関係研究 / 言語的変数 / データマイニング / リアリティ / 環境政策 / リアリティの形成 / 集団状況 / 電子版の開発 / 仮想世界ゲーム / 社会的アイデンティティ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  「持続可能な開発」規範の形成過程の解明-仮想世界ゲーム電子版を用いた研究展開-

    • 研究代表者
      柿本 敏克
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  多元的無知が環境配慮行動を阻害するプロセスの解明-国際比較調査・実験による検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  環境配慮型ライフスタイルを促進するコミュニケーションの検討:国際比較実験を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  妊娠・出産の高年齢化の現状と課題ーこれからの出産を考えるー

    • 研究代表者
      伊藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境配慮型ライフスタイルの双方向的影響:国際比較とペアデータ調査による検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  仮想世界ゲーム電子版の開発と集団状況のリアリティ形成要因の明確化

    • 研究代表者
      柿本 敏克
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  環境配慮型ライフスタイルの世代間・文化間での伝播:日米独の比較研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  環境配慮型ライフスタイルの世代間伝播に関する日独比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  環境配慮型消費行動の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 香織
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  環境問題におけるボランティア・ネットワークの発生過程に関する応用社会心理学的研究

    • 研究代表者
      藤原 武弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  環境配慮行動の規定因に関する日独比較調査-社会文化的影響に関する環境心理学的研究-

    • 研究代表者
      広瀬 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  環境ボランティアのネットワーキングとそのエンパワーメント機能の環境心理学的研究

    • 研究代表者
      広瀬 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版暮らしの中の社会心理学2024

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517716
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25727
  • [図書] 環境配慮行動の伝播 -文化・ジェンダーによる違い 奈良女子大学生活文化学研究会(編) ジェンダーで問い直す暮らしと文化 -新しい生活文化学への挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      敬文舎
    • ISBN
      9784906822799
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [図書] 暮らしの中の社会心理学2012

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉(編著)
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [図書] 「私」と「私たち」アイデンティティ:集団を意識する時何が起きるのか(広瀬幸雄編著)(仮想世界ゲームから社会心理学を学ぶ)(第9章)2011

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [図書] 仮想世界ゲームから社会心理学を学ぶ(「私」と「私たち」アイデンティティ:集団を意識する時何が起きるのか)(広瀬幸雄(編著))第9章2011

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [図書] コミュニケーションにより環境行動を広める(広瀬幸雄編著)(北大路書房)(環境行動の社会心理学)(第5章)2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [図書] コミュニケーションにより環境行動を広める(広瀬幸雄(編著)環境行動の社会心理学第5章)2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700584
  • [図書] 図式を利用する:KJ法「質的心理学-創造的に活用するコツ-」6章2節(無籐隆・やまだようこ・南博文・麻生武・サトウタツヤ(編))2004

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780062
  • [雑誌論文] 仮想世界ゲーム電子版の「完全リモート化」について2024

    • 著者名/発表者名
      細野 文雄、柿本 敏克、安藤 香織
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 33 号: 2 ページ: 43-55

    • DOI

      10.32165/jasag.33.2_43

    • ISSN
      1345-1499, 2434-0472
    • 年月日
      2024-01-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02988, KAKENHI-PROJECT-23K25727
  • [雑誌論文] 説得納得ゲームの長期的効果の検証—対面とオンラインの事例から—2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 香織, 杉浦 淳吉, 前田 洋枝
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.32165/jasag.33.1_1

    • ISSN
      1345-1499, 2434-0472
    • 年月日
      2023-06-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02836, KAKENHI-PROJECT-19K03210, KAKENHI-PROJECT-23K25727
  • [雑誌論文] 大学の環境政策科目でのオンラインによる説得納得ゲームの導入—対面での実践と比較して—2022

    • 著者名/発表者名
      前田 洋枝、杉浦 淳吉、安藤 香織
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 32 号: 1 ページ: 12-23

    • DOI

      10.32165/jasag.32.1_12

    • ISSN
      1345-1499, 2434-0472
    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03014, KAKENHI-PROJECT-19K03210, KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [雑誌論文] Seeking Harmony Rather Than Efficiency: The Effect of Self-Construal on Social Compensation2022

    • 著者名/発表者名
      Ako Agata,Kaori Ando,Yu Kasagi,& Naoki Kugihara
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/jpr.12399

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03005, KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [雑誌論文] Comparing the Effect of Personal Communication and Mass Media on Energy saving Behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., Hubner, G. & Hui, L-D
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 2020 号: 2 ページ: 19-30

    • DOI

      10.11492/ceispapersen.2020.2_19

    • NAID

      130008031578

    • ISSN
      0389-6633, 2188-5796
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] 環境配慮型ライフスタイルを促進するコミュニケーションの検討: 国際比較実験を用いて 環境社会心理学研究2020

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉・大沼進・安達菜穂子
    • 雑誌名

      環境社会心理学研究

      巻: 24 ページ: 1-100

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] 環境問題への関心を行動につなげるために-環境コミュニケーションに着目して2020

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 49 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] Persuasion game: Cross cultural comparison.2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Sugiura, J., Ohnuma, S., Kim-Pong, T., Hubner, G. & Adachi, N.
    • 雑誌名

      Simulation & Gaming

      巻: 50 号: 5 ページ: 532-555

    • DOI

      10.1177/1046878119880236

    • NAID

      120006769968

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749, KAKENHI-PROJECT-19K03204, KAKENHI-PROJECT-19K03210
  • [雑誌論文] 環境配慮行動における二者間の相互作用の検討:ペア・データ調査から2019

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・安達菜穂子・柿本敏克・加藤潤三
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 59 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.2130/jjesp.1816

    • NAID

      130007694984

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] 親から子への環境配慮の規範・行動の伝播の縦断的研究2019

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世・安藤香織・大沼進・広瀬幸雄
    • 雑誌名

      社会安全学研究

      巻: 9 ページ: 131-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] 他者行動のフィードバックは家庭の電気使用量を減らすことができるか2018

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・安達菜穂子
    • 雑誌名

      環境心理学研究

      巻: 6 号: 1 ページ: 12-21

    • DOI

      10.20703/jenvpsy.6.1_12

    • NAID

      130006733988

    • ISSN
      2189-1427
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の節電行動の規定因の検討―記述的規範の影響に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 57 号: 2 ページ: 128-135

    • DOI

      10.2130/jjesp.1607

    • NAID

      130006417683

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [雑誌論文] Transmitting pro-environmental behaviors to the next generation: A Comparison between Germany and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Yorifuji,K., Ohnuma, S., Matthies, E. & Kanbara, A.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: early view 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/ajsp.12078

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859, KAKENHI-PROJECT-25380839
  • [雑誌論文] 大学生の環境配慮行動の国際比較-日本、中国、ドイツ、アメリカにおける調査-2014

    • 著者名/発表者名
      安藤香織,大沼進,安達菜穂子,古澤文,安サンサン
    • 雑誌名

      環境社会心理学研究

      巻: 19 ページ: 1-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Evidence for Spatial Bias in Beliefs about the Severity of Environmental Problems.2012

    • 著者名/発表者名
      Schultz, P.W., Milfont, T.,Chance, R., Tronu, G, Luis,S., Ando, K., Rasool, F., Roose, P., Ogunbode, C., Castro, J., and Gouveia,V
    • 雑誌名

      Environment & Behavior

      巻: Online version 号: 3 ページ: 1-36

    • DOI

      10.1177/0013916512458579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [雑誌論文] Manipulating culturalorientation by BaFaBaFa game : Applicability of Social Identity Theory2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, K.
    • 雑誌名

      奈良女子大学人間文化研究科年報 26

      ページ: 123-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] Determinants of individual and collective pro-environmental behaviors : Comparing Germany and Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., Bloebaum, A., Matthies, E., Sugiura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 38 ページ: 21-32

    • NAID

      120002473466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] Determinants of individual and collective pro-environmental behaviors : Comparing Germany and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, K, Ohnuma, S, Bloebaum, A., Matthies, E., Sugiura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 38

      ページ: 21-32

    • NAID

      120002473466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] Manipulating cultural orientation by BaFaBaFa game : Applicability of Social Identity Theory.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ando
    • 雑誌名

      奈良女子大学人間文化研究科年報

      巻: 26 ページ: 123-134

    • NAID

      110008668327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] 文化の中の規範:その役割を探る2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      平成20年度群馬大学社会心理学セミナー報告(柿本敏克編)

      ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] 環境配慮型ライフスタイルの世代間での伝播:小学生とその親による紙の分別・両面使用の3年間での変化2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      環境社会心理学研究 13

      ページ: 1-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] 文化の中の規範-その役割を探る-2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      平成20年度群馬大学社会心理学セミナー報告

      ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] Identification as an organizationalanchor : How identification and job satisfaction combine to predict turnover intention.2009

    • 著者名/発表者名
      Randsley de Moura, G., Abrams, D., Retter, C., Gunnarsdottir, Ando, K.
    • 雑誌名

      European Journal of Social Psychology 39

      ページ: 540-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [雑誌論文] Comparing Normative Influences as Determinants of Environmentally Conscious Behavior between the U.S. and Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ando
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology 10

      ページ: 171-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700584
  • [雑誌論文] 日独における環境配慮行動の阻害要因の比較 : フォーカス・グループの実施2007

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      奈良女子大学人間文化研究科年報 22

      ページ: 159-168

    • NAID

      110008667850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700584
  • [雑誌論文] 日独における環境配慮行動の認知についての社会心理学的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      環境情報科学 33.4(掲載決定)

    • NAID

      10013818801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402048
  • [雑誌論文] Cognition of environmentally conscious behaviors in Japan and Germany.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, K. et al.
    • 雑誌名

      Environmental Information Science 33, 4(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14402048
  • [雑誌論文] 日独における環境配慮行動の認知についての社会心理学的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 雑誌名

      環境情報科学 33(4)(印刷中)

    • NAID

      10013818801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780062
  • [学会発表] 説得することと説得されることの効果:説得納得ゲームにおける検討2023

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25727
  • [学会発表] 環境コミュニケーションにおける他者の影響の決定木分析2022

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・足立千尋・神原歩・杉浦淳吉・張芸誼・大沼進
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [学会発表] オンライン実施による説得納得ゲームの長期的効果の検証2022

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・前田洋枝・杉浦淳吉・張芸誼
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会春期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [学会発表] 環境問題に関する会話は何に影響されるのか ―多元的無知の観点からの検討2022

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・神原歩・杉浦淳吉・金山英莉花・張 芸誼
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [学会発表] 中国のごみ分別行動における実施期間と情報接触の影響2022

    • 著者名/発表者名
      張芸誼・安藤香織
    • 学会等名
      日本環境心理学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [学会発表] 自己や他者の関心の認知が環境問題についての会話行動に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      神原歩・安藤香織・杉浦淳吉・張芸誼・大沼進
    • 学会等名
      日本環境心理学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20755
  • [学会発表] 環境配慮について考える2021

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      2020年度 日本心理学会公開シンポジウム(第1回)「誰一人取り残さない」社会の実現のために ―心理学者が考える「持続可能な開発目標(SDGs)」開発と環境について考える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 省エネ設備導入の促進・阻害要因を探る:インターネット調査による検討2020

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      BECC JAPAN 2020(第7回 気候変動・省エネルギー行動会議)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 説得納得ゲームの長期的効果の検証2020

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉・大沼進
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] cSIMINSOC as a tool for the study of group phenomena.2019

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto, T., Ando, K. & Hosono, F.
    • 学会等名
      50th Anniversary International Simulation and Gaming Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] The Effect of a Message on the Intention to Buy Environmental Products: A Comparison of Germany, China, and Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., Sugiura, J., Hubner, G., Hui, L. D., & Adachi, N.
    • 学会等名
      The 13th Bennial Asian Association of Social Psychology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] Persuasion game: Cross cultural comparison.2019

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Sugiura, J., Adachi, N., Ohnuma, S., Hubner, G. & Kim-Pong, T.
    • 学会等名
      50th Anniversary International Simulation and Gaming Association Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 説得納得ゲームにおける説得内容の国際比較2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・安藤香織・大沼進・Gundula Hubner・Kim-Pong, Tam・安達菜穂子
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミクス学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 説得納得ゲームの効果の国際比較2019

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉・大沼進・Kim-Pong Tam・Gundula Hubner・安達菜穂子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] The effect of messages on the intention to buy environmental products: An experimental study2018

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Sugiura, J., Ohnuma, S., & Adachi, N.
    • 学会等名
      The 5th European Conference on Behaviour and Energy Efficiency
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 他者を説得することが省エネ行動への態度・意図に及ぼす効果:説得納得ゲームを用いて2018

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉・大沼進・安達菜穂子
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2018年度秋期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 説得納得ゲームにおける説得方略の統制による環境行動の促進の検討2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・安藤香織・Hubner, G.・Woznica, A.・安達菜穂子・大沼進
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2018年度秋期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] メッセージが省エネ製品購入意図に及ぼす効果の実験的検討 -相互協調的自己観との関連2017

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・杉浦淳吉・大沼進・安達菜穂子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] ナッジで省エネ行動変容を促す -「Leading Eco Lifeつるみ」における検討-2017

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      おおさかスマートエネルギー協議会事業者部門会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] コミュニケーションから環境配慮行動への影響過程 -メディアからの情報と身近な人とのコミュニケーションの比較2017

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・安達菜穂子
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] The Effect of the Independent and Interdependent Construal of Self on Motivation Gain.2017

    • 著者名/発表者名
      Agata, A., Ando, A., & Kugihara, N.
    • 学会等名
      The 18th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Antonio, United States
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 他者行動のフィードバックは家庭の電気使用量を減らすことができるか ―「Leading Eco Lifeつるみ」における検討―2017

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進
    • 学会等名
      BECC JAPAN 2017(第4回 気候変動・省エネルギー行動会議)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] みんなどれくらい使ってるの?-伝える・伝わる省エネ行動2016

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      Leading Eco Lifeつるみ「エコのつどい」
    • 発表場所
      大阪市鶴見区民センター
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] The effect of communication on environmental behaviors: Comparing Germany, Japan and China.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., & Hubner, G.
    • 学会等名
      The 24th International Association People-Environment Studies Conference
    • 発表場所
      Lund, The Kingdom of Sweden
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] Effect of intra- and inter-group interaction on group reality formation: A computer-based SIMINSOC game study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kakimoto, T., Ando, K., & Hosono, F.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] Cultural differences on the role of norms on environmental behaviors. Symposium presentation at “Understanding the Role of Cultural Contexts on Environmentalism”2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] 他者行動のフィードバックは電気使用量を減らせるか?2016

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・安達菜穂子・田代優秋
    • 学会等名
      日本社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00749
  • [学会発表] The effect of Northeastern Japan Earthquake on the energy conservation behavior in Japan, China, Germany and the United States2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ando, Susumu Ohnuma, Gundula Hubner, Wesley Schultz and Li Dong Hui
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology and PAP 52nd Annual convention
    • 発表場所
      Cebu city, Philippines
    • 年月日
      2015-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] つけっぱなしの電灯を消すのは誰か2015

    • 著者名/発表者名
      柿本敏克・安藤香織
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] The effect of descriptive norms on university students’ pro-environmental behaviors: Cross cultural comparison2015

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kaori., Ohnuma, Susumu., Hubner, Gundula., & Schultz, Wesley
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 友人との相互作用による環境配慮行動の伝播:ペア・データによる調査2015

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・安達菜穂子・柿本敏克・加藤潤三
    • 学会等名
      日本グループダイナミクス学会
    • 発表場所
      奈良大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 大学生の環境配慮行動の国際比較2014

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] コミュニケーションが環境配慮行動に及ぼす影響: 日中独の大学生を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・安達菜穂子・大沼進
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 周りの人がするなら自分も?-規範・観察が環境配慮行動に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      The 1st Conference of Behavior, Environment & Climate Change
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 中国・日本における環境配慮行動の規定因の予備的分析:他者の実行度認知に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大淵裕美・磯部香
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 子どものごみ減量行動規範形成に及ぼす友人と親の影響2011

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世・安藤香織
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] Determinants of pro-environmental behaviors in China and Japan; the role of estimation of others’ behaviors2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kaori & Ohbuchi, Yumi
    • 学会等名
      The Second International Conference of Indigenous and Cultural Psychology
    • 発表場所
      University of Udanaya, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] Transmitting the environmental norm from parents to children: 3 years longitudinal survey2011

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kaori., Yorifuji, Kayo., Ohnuma, Susumu., & Sugiura, Junkichi.
    • 学会等名
      9th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Eindhoven, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 仮想世界ゲーム電子版に参加者はリアリティを感じるか:集団間関係の研究手法としての仮想世界ゲーム電子版2010

    • 著者名/発表者名
      柿本敏克・細野文雄・安藤香織
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 社会規範が子どもの環境配慮行動に及ぼす影響:親子ペアによる分析2010

    • 著者名/発表者名
      安藤香織、依藤佳世、大沼進、杉浦淳吉、菊地真理
    • 学会等名
      第51回日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 仮想世界ゲーム電子版に参加者はリアリティを感じるか-集団間関係の研究手法としての仮想世界ゲーム電子版-2010

    • 著者名/発表者名
      柿本敏克, 細野文雄, 安藤香織
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21653059
  • [学会発表] 子どもの自発的なごみ減量行動に及ぼす親からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世、安藤香織、大沼進、杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 仮想世界ゲーム電子版に参加者はリアリティを感じるか:集団間関係の研究手法としての仮想世界ゲーム電子版2010

    • 著者名/発表者名
      柿本敏克、細野文雄、安藤香織
    • 学会等名
      第51回日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 子どもの自発的なごみ減量行動に及ぼす親からの影響2010

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世、安藤香織、大沼進、杉浦淳吉
    • 学会等名
      第51回日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 社会規範が子どもの環境配慮行動に及ぼす影響:親子ペアによる分析2010

    • 著者名/発表者名
      安藤香織、依藤佳世、大沼進、杉浦淳吉、菊地真理
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 親から子への環境配慮の規範・行動の伝播:縦断的研究(2)2009

    • 著者名/発表者名
      依藤佳世、安藤香織、大沼進、杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Transmitting the pro-environmental norm to the next generation : comparing Germany and Janan2009

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ando, et al.
    • 学会等名
      Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 親から子への環境配慮の規範・行動の伝播:縦断的研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織、依藤佳世、大沼進、杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループ・ダイナミックス学会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Transmitting the pro- environmental norm to the next generation: comparing Germany and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, K.,Kayo, Y., E, Matthies., S, Selge., Ohnuma, S., Sugiura, J., Usui, J.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Determinants of Children's waste reduction behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji, K., Ando, K., Ohnuma, S., Ssugiura, J., Usui, J.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 親から子への環境配慮行動の伝達過程 : 日独比較2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織, ほか
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      鹿児島県民センター
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Determinants of individual and collective pro-environmental behaviors : Comparing Germany and Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Ando, K.
    • 学会等名
      Current Issues ofEnvironmental Psychology in Japan (Open Workshop of Global COE Program. The Center for the Sociality of Mind.)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 文化の中の規範 : その役割を探る2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      群馬大学社会心理学研究小集会
    • 発表場所
      コラボ産学官プラザin Tokyo
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Determinants of individual and collective pro-environmental behaviors : Comparing Germany and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kaori, Ando
    • 学会等名
      Current Issues of Environmental Psychology in Japan (Open Workshop of Global COE Program)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 親から子への環境配慮行動の伝達過程:日独比較2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織、依藤佳世、大沼進、杉浦淳吉、平井純子、E.Matthies.、S,Selge.
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学・志學館大学・鹿児島女子短期大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] 文化の中の規範:その役割を探る2008

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      群馬大学社会心理学研究小集会
    • 発表場所
      コラボ産学官プラザin Tokyo
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700569
  • [学会発表] Transmitting environmental norms from parents to children.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ando
    • 学会等名
      7th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Bayreuth,Germany
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700584
  • [学会発表] Have the attitude toward nuclear power plants changed after the Fukushima nuclear accident?

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kaori & Ohnuma, Susumu
    • 学会等名
      10th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Magdeburg, Germany (Otto-von Guericke University Magdeburg)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] ディベートで対話を促進する

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会 ワークショップ「心理学における対話的教育」
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] Energy-saving behavior after the Great East Japan Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Ando, Kaori & Ohnuma, Susumu
    • 学会等名
      American Psychological Association Annual Convention
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA. (Hawai’i Convention Center)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 東日本大震災後の大学生の節電行動:地域別検討

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・大沼進・柿本敏克・杉浦淳吉・野波寛・神原歩
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会発表
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • [学会発表] 日独の環境配慮行動の規定因に関する環境社会心理学的研究

    • 著者名/発表者名
      安藤香織
    • 学会等名
      第13回環境情報科学センター賞受賞者講演
    • 発表場所
      東京 四ツ谷:主婦会館プラザエフ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700859
  • 1.  広瀬 幸雄 (10117921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  大沼 進 (80301860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  柿本 敏克 (70269257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  細野 文雄 (10261827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  伊藤 ゆかり (90399618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤原 武弘 (20033706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野波 寛 (50273206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  瀬戸山 晃一 (00379075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神原 歩 (30726104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  永野 清仁 (20515176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有馬 淑子 (40175998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 猛 (50512505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉良 知文 (50635860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  垂澤 由美子 (60613560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉川 正人 (20817598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  依藤 佳世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  釘原 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi