• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂江 千寿子  SAKAE CHIZUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325915
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 青森県立保健大学, 健康科学部, 講師
2003年度: 青森県立保健大学, 健康科学部・看護学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
健康教育 / セルフケア / 生活習慣 / 治療的インソール / フットプリント / 児童 / 小学校 / 上履き / あしけんフットプリンター / 介入研究 … もっと見る / 外反扁平足 / 児童モニター / 足の健診 / 保護者 / 小学生 / 足育 / Participant Observation / Focus Group Interview / Clinical Judgment / Seclusion Room / Psychiatric Nursing / 参加観察 / 隔離 / クリニカルジャッジメント / 保護室 / 精神科看護師 … もっと見る
研究代表者以外
EBN / 足育 / 健診 / 足 / 保育者 / 足の健康プログラム / 足の健診 / 保育士 / 保護者 / 幼児 / 縦断研究 / Diffusion / Innovative Nursing Practice / 普及過程 / イノベーション / 看護技術 / 普及 / 革新的看護技術 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  幼児と保育者(保護者・保育士)への足の健康プログラム介入による縦断的研究

    • 研究代表者
      小林 睦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      佐久大学
  •  小学生の足を守るための足トラブルの発生要因と予防対策に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂江 千寿子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      佐久大学
  •  精神科看護師のクリニカルジャッジメント研究代表者

    • 研究代表者
      坂江 千寿子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  革新的看護ケア技術の普及に影響する因子の探求

    • 研究代表者
      上泉 和子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      青森県立保健大学

すべて 2023 2021 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A 小学校 児童の足爪トラブル実態調査と関連する要因2023

    • 著者名/発表者名
      二神真理子、小林睦、坂江千寿子、細谷たき子、佐藤美由紀、柿澤美奈子、宮原香里、井手段幸樹、依田明子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 65 ページ: 63-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • [雑誌論文] 国内外の子どもの足部形態異常と靴の適合性を含む関連要因の研究の動向.2023

    • 著者名/発表者名
      細谷たき子, 坂江千寿子
    • 雑誌名

      佐久大学看護研究雑誌.

      巻: 14 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • [雑誌論文] A小学校4年生から6年生児童の足裏アーチと運動の関連2023

    • 著者名/発表者名
      小林睦、二神真理子、三池克明、細谷たき子、佐藤美由紀、柿澤美奈子、宮原香里、井手段幸樹、坂江千寿子、
    • 雑誌名

      佐久大学看護・福祉研究

      巻: 1 ページ: 47-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • [雑誌論文] 保護室入室患者の退出要求に関する精神科看護師のクリニカルジャッジメント-背景にある思いに注目して-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤寧子, 坂江千寿子, 石崎智子, 田崎博一
    • 雑誌名

      日本看護研究学会第31回日本看護研究学会誌 27(3)(7月予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592279
  • [雑誌論文] The clinical judgment of psychiatric nurses on the patients in seclusion room - Focused on the factors influence the clinical judgment-2004

    • 著者名/発表者名
      Sakae, C. et al.
    • 雑誌名

      Aomori University of Health and Welfare 6(2)

      ページ: 9-18

    • NAID

      110004629384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592279
  • [雑誌論文] 保護室入室患者に関わる精神科看護師のクリニカルジャッジメント-判断に影響する要因に注目して-2004

    • 著者名/発表者名
      坂江千寿子, 佐藤寧子, 石崎智子, 田崎博一
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌 6(2)

      ページ: 9-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592279
  • [雑誌論文] 保護室入室患者に関わる精神科看護師のクリニカルジャッジメント -判断に影響する要因に注目して-2004

    • 著者名/発表者名
      坂江千寿子, 佐藤寧子, 石崎智子, 田崎博一
    • 雑誌名

      青森県立保健大学雑誌 6(2)

      ページ: 9-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592279
  • [学会発表] 小学生の足底アーチ形成の評価方法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂江千寿子
    • 学会等名
      日独小児靴学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • [学会発表] A小学校における児童の足爪トラブルの実態と爪ケアとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      二神真理子 小林睦 坂江千寿子 細谷たき子 佐藤美由紀 柿澤美奈子 宮原香里 井手段幸樹 依田晶子
    • 学会等名
      第68回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • [学会発表] 長野県東信地区A小学校保護者の足や靴に関する認識~保護者の足爪トラブルと靴に焦点を当てて~2021

    • 著者名/発表者名
      井手段幸樹 柿澤美奈子 佐藤美由紀 細谷たき子 小林睦 宮原香里 二神真理子 坂江千寿子
    • 学会等名
      第15回信州公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11060
  • 1.  上泉 和子 (10254468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島崎 玲子 (90191676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角濱 春美 (30256359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 真記子 (50315545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 敦代 (10290090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田崎 博一 (20179683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  村松 仁 (50303433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 寧子 (10336430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  小林 睦 (30737002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細谷 たき子 (80313740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi