• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 武己  MAEDA Takeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40333760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 岩手大学, 農学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 岩手大学, 農学部, 准教授
2001年度 – 2004年度: 岩手大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 農業環境・情報工学 / 農業環境工学 / 農業機械学
研究代表者以外
小区分41050:環境農学関連 / 農業機械学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
悪臭低減 / 堆肥化 / 家畜排せつ物 / 環境技術 / 廃棄物再資源化 / バイオマス / アンモニア揮散 / 品質変化 / 保管 / 流通 … もっと見る / 家畜ふん堆肥 / 家畜排泄物 / 均一性 / 炭化物 / 電気炉 / 低級脂肪酸 / 悪臭 / バイオ炭 / アンモニア吸着 / 脱臭装置 / 鶏ふん灰 / アンモニア / リン回収 / 鶏ふん / 酸溶解 / 鶏糞灰 / リン資源 / 脱臭 / 生物系廃棄物 / 農業工学 / 園芸学 / 農業環境工学 / 環境負荷低減 / 肥効 / 窒素成分 / 生菌数 / 環境負荷 / 高品質化 / 窒素損失 / 窒素組成変化 / 有機物分解 / 微生物反応生成物 / 有機性窒素 / コンポスト化 … もっと見る
研究代表者以外
堆肥化 / 細菌 / 低温環境 / 牛ふん / 糸状菌 / 乳牛ふん / 安定同位体 / RNA / 基質 / 温度 / 微生物 / 堆肥 / nitrate acid / mass balanace / L-ascorbic acid / greenhouse / processing plant / wastewater / ion-exchange membranes / Electrodialysis / モデル / COD / BOD / 未利用資源 / カリウムイオン / リン酸イオン / 硝酸イオン / イオンバランス / 効率 / イオン / 水環境 / 培養液 / 膜 / 硝酸性窒素 / 物質収支 / アスコルビン酸 / 植物工場 / 農産物加工工場 / 排水 / イオン交換膜 / 電気透析 / Hough Transform / HSI Transform / Image Processing / Autonomous Vehicle / Weeding / Levee / GPS / 自律走行 / Hough変換 / HIS変換 / 画像処理 / 自立走行 / 除草 / 畦畔 / 有機態リン / 土壌微生物 / 物質循環 / 未利用リン資源 / 黒ボク土 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  流通と保管時における家畜ふん堆肥の品質変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 武己
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  低温環境下における堆肥化の温度上昇に寄与する糸状菌および細菌の解析

    • 研究代表者
      花島 大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  低温環境下における堆肥化のスタートアップに重要な基質および微生物の解析

    • 研究代表者
      花島 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  バイオ炭の混合による家畜排せつ物堆肥化時の悪臭低減研究代表者

    • 研究代表者
      前田 武己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  鶏ふん灰酸溶解液を堆肥化排気脱臭に用いた高肥効肥料としてのリン回収研究代表者

    • 研究代表者
      前田 武己
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  黒ボク土に蓄積した未利用リン資源の量的評価とリン資源の循環型活用システムの構築

    • 研究代表者
      立石 貴浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アンモニア揮散低減と肥効促進を目的とした家畜排せつ物堆肥化時のMAP生成促進研究代表者

    • 研究代表者
      前田 武己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  高品質コンポスト製造と環境負荷低減とを目的とした微生物反応生成物の制御研究代表者

    • 研究代表者
      前田 武己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  高機能分離膜による農産物・食品廃液の資源再利用に関する研究

    • 研究代表者
      小出 章二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  水田畦畔除草ロボットの開発

    • 研究代表者
      武田 純一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2023 2017 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 塩化マグネシウムの添加が堆肥化早期のstruvite生成とアンモニア揮散とに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      前田武己・佐久間雅紀・工藤洋晃・立石貴浩・築城幹典・宮竹史仁・岩渕和則・前田高輝
    • 雑誌名

      農業施設

      巻: 44

    • NAID

      10031203281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [雑誌論文] 土壌微生物の基質誘導呼吸に基づいた黒ボク土中の未利用リン画分の量的評価について2013

    • 著者名/発表者名
      立石貴浩、宮本和枝、颯田尚哉、前田武己
    • 雑誌名

      環境工学研究フォーラム講演集

      巻: 50 ページ: 212-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • [雑誌論文] 堆肥の窒素肥効性の改善に対するアンモニア菌接種の効果2012

    • 著者名/発表者名
      立石貴浩、前田武己、菅嶌一輝、中居藍、颯田尚哉
    • 雑誌名

      環境工学研究フォーラム講演集

      巻: 49 ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • [学会発表] 低温環境下の乳牛ふん堆肥化過程における細菌叢および真菌叢の推移2023

    • 著者名/発表者名
      花島大、前田武己、青柳智、堀知行
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05880
  • [学会発表] 肥排気からのアンモニア回収を目的とした鶏糞灰酸溶解液の調整2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤友貴,前田武己,立石貴浩
    • 学会等名
      農業食料工学会東北支部 平成29年度支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07954
  • [学会発表] 脱臭装置への利用を前提とした鶏糞灰酸溶解液の調整2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤友貴,前田武己,立石貴浩
    • 学会等名
      第76会農業食料工学会年次大会講演要旨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07954
  • [学会発表] 家畜排せつ物へのMgCl2添加が堆肥化時の微生物増殖と有機物分解とに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間雅紀,幅 千尋,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      2013年度農業施設学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学応用生物科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 窒素安定化を目的とした材料へのMgCl2添加が堆肥化時の微生物挙動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間 雅紀,幅 千尋,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      第72回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 堆肥材料へのMgCl2添加によるアンモニア揮散低減―その機構と課題―2013

    • 著者名/発表者名
      前田武己,佐久間雅紀,幅 千尋,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      第72回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] MgCl2添加による家畜排せつ物堆肥化時の窒素安定化~異なる畜種における検討~2013

    • 著者名/発表者名
      幅 千尋,佐久間雅紀,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      第72回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 土壌微生物の基質誘導呼吸に基づいた黒ボク土中の未利用リン画分の量的評価について2013

    • 著者名/発表者名
      立石貴浩、宮本和枝、颯田尚哉、前田武己
    • 学会等名
      土木学会環境工学委員会環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • [学会発表] 牛排せつ物の堆肥化時におけるMgCl2添加による窒素安定化2013

    • 著者名/発表者名
      幅 千尋,佐久間雅紀,前田武己,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      2013年度農業施設学会大会
    • 発表場所
      岐阜大学応用生物科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 塩化マグネシウムを添加した肥育牛排せつ物の堆肥化2012

    • 著者名/発表者名
      佐久間雅紀・前田武己・工藤洋晃・立石貴浩・築城幹典・宮竹史仁・岩渕和則・前田高輝
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2012年合同大会
    • 発表場所
      宇都宮大学・峰キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 堆肥の窒素肥効性の改善に対するアンモニア菌接種の効果2012

    • 著者名/発表者名
      立石貴浩、前田武己、菅嶌一輝、中居藍、颯田尚哉
    • 学会等名
      環境工学研究フォーラム(土木学会環境工学委員会)
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • [学会発表] 塩化マグネシウム添加による家畜排泄物堆肥化時のアンモニア揮散低減2011

    • 著者名/発表者名
      前田武己,立野航希,築城 幹典
    • 学会等名
      第70回農業機械学会年次大会
    • 発表場所
      弘前大学総合教育棟(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] Mg源・P源の添加が肥育牛排せつ物堆肥化時のMAP生成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      幅千尋,佐久間雅紀,前田武己,工藤洋晃,立石貴浩,築城幹典,宮竹史仁,岩渕和則
    • 学会等名
      第73回農業食料工学会年次大会
    • 発表場所
      琉球大学工学部・農学部
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580343
  • [学会発表] 黒ボク土に含まれる有機態リンの無機化に対する酸性ホスファターゼの寄与について

    • 著者名/発表者名
      立石貴浩、葛西清貴、間野奈々恵、颯田尚哉、前田武己
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • [学会発表] 土壌微生物の基質誘導呼吸を利用した黒ボク土中の可給性リン画分の定量の試み

    • 著者名/発表者名
      葛西清貴、間野奈々恵、颯田尚哉、前田武己、伊藤菊一、立石貴浩
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      浜松市(アクトシティ浜松)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580345
  • 1.  立石 貴浩 (00359499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  颯田 尚哉 (20196207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  花島 大 (20414708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  築城 幹典 (10292179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 純一 (80133908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片岡 崇 (40231253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井前 譲 (30184807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥巣 諒 (70038264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小出 章二 (70292175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 喜雄 (90003764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi