• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平良 直  Taira Sunao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40334015
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 八洲学園大学, 生涯学習学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 八洲学園大学, 生涯学習学部, 非常勤講師
2016年度: 八洲学園大学, 公私立大学の部局等, 講師
2014年度 – 2016年度: 八洲学園大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2008年度: 八洲学園大学, 生涯学習学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連
キーワード
研究代表者以外
宗教の社会貢献 / 世間 / 宗教研究の公共性 / 宗教者の社会参画 / 宗教者の寄り添い支援 / 宗教的ケア / アドボカシー(擁護) / 公共宗教学 / 宗教の公共性 / 海外アーカイブ … もっと見る / アーカイブ調査 / 日本宗教 / 戦跡 / 日本占領 / 戦没者 / 天皇 / アジア / 日本 / 連合国 / 戦後処理 / 占領 / 宗教 / 立山 / 沖縄 / マリア出現 / 平戸市 / 新上五島町 / 根獅子 / 長崎教会群 / 長崎カトリック教会群 / 根獅子町 / 観光 / 巡礼 / 宗教的記憶 / 世界遺産 / 集合的記憶 / ツーリズム / カクレキリシタン / カトリック教会群 / 聖地 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究

    • 研究代表者
      宮本 要太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  連合国のアジア戦後処理に関する宗教学的研究:海外アーカイヴ調査による再検討

    • 研究代表者
      中野 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      創価大学
  •  場所をめぐる宗教的集合記憶と観光的文化資源の関係に関する宗教学的研究

    • 研究代表者
      山中 弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 占領改革と宗教2022

    • 著者名/発表者名
      平良直ほか
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      専修大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [図書] 文明・歴史・宗教2022

    • 著者名/発表者名
      桐ケ谷章、吉澤五郎、河合秀和、石神豊、井上大介、大西克明、岸・ツグラッゲン・エヴェリン、春日潤一、平良直、満田剛
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      東洋哲学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [図書] 心と体2021

    • 著者名/発表者名
      松本亜紀、丸山貴彦、寛ボルテール、平良直、水野雄司、内田智士、高橋徹
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      倫理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [図書] 倫理文化研究叢書 自然と人間2019

    • 著者名/発表者名
      倫理研究所編(平良直:分担執筆)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      倫理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 「公共宗教学」の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      巻: 1 ページ: 225-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 他者の身体とつながる「心」2023

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      科研報告書『宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究』

      巻: 1 ページ: 105-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 戦後初期における新宗教の台頭と大衆運動の教育・学習実践2021

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理研究所紀要

      巻: 30 ページ: 238-259

    • NAID

      40022660382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 心とつながり(3)2021

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 823 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 心とつながり(1)2021

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 821 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 心とつながり(2)2021

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 822 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 「QOL」と「健康概念」の再考(2)2020

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 811 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 首里城焼失と伝統の復興・再現2020

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 809 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 超高齢社会における老年者ケアとQOL・健康概念2020

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理研究所紀要

      巻: 29 ページ: 130-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 「QOL」と「健康概念」の再考(3)2020

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 812 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 「QOL」と「健康概念」の再考(1)2020

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 810 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 超高齢者の宗教性と老年的超越2019

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 796 ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 「全体性の回復」と健康2019

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      新世

      巻: 866 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [雑誌論文] 伊波普猷の日琉同祖論と新たな始源(一)2016

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 759 ページ: 16-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 伊波普猷の日琉同祖論と新たな始源(二)2016

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 760 ページ: 16-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 伊波普猷の日琉同祖論と新たな始源(三)2016

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 雑誌名

      倫理

      巻: 761 ページ: 16-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 宗教教団の信仰継承の現代的課題2015

    • 著者名/発表者名
      平良 直
    • 雑誌名

      倫理研究所紀要

      巻: 24 ページ: 53-75

    • NAID

      40021302851

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [雑誌論文] 宗教と暴力―他者の非人間化と暴力への契機2014

    • 著者名/発表者名
      平良 直
    • 雑誌名

      『持続可能な地球文明への道』(東洋哲学研究所刊)

      巻: 1 ページ: 217-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [学会発表] 「公共宗教学」は可能か2022

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [学会発表] 宗教学の公共性2019

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 学会等名
      「宗教者の寄り添い支援とそれに関わる研究者及び研究の公共性に関する研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00094
  • [学会発表] 琉球列島米国民政府(USCAR)の「宣撫政策と宗教」の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [学会発表] 琉球列島米国民政府(USCAR)の「宣撫政策と宗教」の再検討 (諮詢会構成員におけるキリスト者とUSCARとの関係)2016

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 学会等名
      倫理研究所研究センター研究会
    • 発表場所
      倫理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284012
  • [学会発表] 場所の記憶と中心の再構築-沖縄意識の形成と観光という舞台2007

    • 著者名/発表者名
      平良直
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320018
  • 1.  石井 研士 (90176131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 勝彦 (10195357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 武史 (00294611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹尾 典代 (60308294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺石 悦章 (00340414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 毅 (00164252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮本 要太郎 (10312779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 明 (00381145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 和夫 (00546129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 大介 (20511299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  粟津 賢太 (30558911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金子 昭 (90214452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 辰雄 (80407337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村島 健司 (60707511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中西 尋子 (80881177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  マリンズ マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  フィスカーニールセン アンネメッテ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田村 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮川 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白 恩正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡﨑 匡史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi