• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齊藤 正人  Saitoh Masato

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 正人  サイトウ マサト

斉藤 正人  サイトウ マサト

斎藤 正人  SAITOU Masato

隠す
研究者番号 40334156
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2018年度 – 2023年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2009年度 – 2013年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2011年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2007年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2006年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助教授
2006年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教授
2005年度: 埼玉大学, 工学部, 助教授
2004年度: 埼玉大学, 工学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 埼玉大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 地盤工学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
動的相互作用 / 杭基礎 / インピーダンス特性 / 非線形性 / 振動数依存性 / 模型実験 / 振幅依存性 / 非弾性 / インピーダンス関数 / 群杭基礎 … もっと見る / 単杭基礎 / インピーダンス / 基礎構造物 / 地盤 / ひずみ振幅依存性 / 地震動 / 支持力 / 鉛直載荷 / 非弾性応答 / 構造同定 / 深層強化学習 / 大変形領域 / 応答予測手法 / キャパシティーデザイン / 耐力 / 土の塑性化 / 降伏耐力 / 集約モデル / 有限要素法解析 / 構造物 / サイト非線形性 / 局所非線形性 / シミュレーション / 同時載荷 / 有効入力地震動 / 非線形 / Lumped Parameter Model / フーチング / 地震 / 群杭インピーダンス / 杭間相互作用係数 / 国際情報交換(ギリシャ) / 鉛直加振 / 模型振動実験 / 杭間相互作用 / 非線形動的相互作用 / 崩壊挙動 / メカニカルインターフェース / 地震工学 / Inertial相互作用 / Kinematic相互作用 / キネマティック相互作用 / 最適杭径 / 応答変位法 / 被害解析 / 大型基礎 / 非線形応答スペクトル / 入力損失効果 … もっと見る
研究代表者以外
地震 / 地盤震動 / Earthquake / 地震動 / 個別要素法 / 断層変位 / nonlinearity / 2000 Tottori-ken-seibu earthquake / DEM / Riedel shears / strike-slip fault / fault displacement / surface-breaking fault / 破壊課程 / 非線形性 / 2000年鳥取県西部地震 / リーデルせん断 / 横ずれ断層 / 地震断層 / space-time wave field / simulation / interpolation / seismometer array / probabilistic process / earthquake / buried structure / ground motion / アレー観測 / 時空間関数 / 地震波動 / 大変形解析 / 有限要素法 / 境界要素法 / 崩壊解析 / 自然災害 / 減災 / 防災 / 構造工学・地震工学 / Pile / Reinforced concrete structures / Response analysis / 地盤 / 鉄筋コンクリート構造物 / コンクリート杭 / 全体系地震応答解析 / 杭 / 地震応答解析 / 鉄筋コンクリート / Wave Propagation / Building / Tree / Vibration / surface geometry / Strong motion / 振動 / 木 / 強震動 / 建物 / 樹木 / 波動 / 地形 / 地震震動 / 活断層 / 斜めずれ断層 / 野島断層 / 2011年福島県浜通り地震 / 埋設管 / 断層 / 組構造 / 耐震性 / 補強 / アドベ / 耐震構造 / 基礎 / 仮動的実験 / 杭基礎 / 全体系地震応答 / RC橋脚 / 耐震補強 / 復旧 / 除荷・再載荷 / 引抜き特性 / 引抜き抵抗 / 残存性能 / 除荷再載荷 / ジオグリッド / 被災 / 補強土 / 地盤防災 / 地盤工学 / 構造物基礎 / 時空間波形 / シミュレーション / 地震動の確率分布 / 散乱 / 不規則分布 / 増幅特性 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  強震時の地盤振動が杭基礎の鉛直支持力特性に及ぼす影響の究明と対策研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  バイオミメティクスを活用した文化財の地震対策法の考案と実装化研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  小地震の計測振動特性に基づく基礎構造物の高精度な大地震時応答予測手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  杭基礎系の降伏を許容したキャパシティデザインのための応答評価手法の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  強震時における高層建物支持機構の解明と非線形メカニカルインターフェースの創成研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  断層変位による表層地盤の変形と構造物被害軽減に関する研究

    • 研究代表者
      谷山 尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  複合する非線形条件化での杭基礎構造物の動的相互作用評価と応答予測手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地盤の非線形性を考慮した群杭基礎の杭間相互作用とインピーダンス特性の実験的評価研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  耐震補強した鉄筋コンクリート橋脚の地震による損傷に関する研究

    • 研究代表者
      睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  繊維補強漆喰と繊維ネットの組み合わせによるアドベ構造の耐震強度向上に関する研究

    • 研究代表者
      岩下 和義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  補強土構造物を対象とした被災後の残存性能評価及び復旧方法選定の最適化に関する研究

    • 研究代表者
      桑野 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  基盤構造メカニカルインターフェースの創成と構造物の地震時崩壊挙動の実験的評価研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  強震動による地盤変形と慣性力を受ける杭基礎の損傷低減のための最適杭径に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地表面の不均一性を考慮した地震波動の時空間分布に関する研究

    • 研究代表者
      川上 英二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  断層運動に伴う地盤の変形とそれによって生じる構造物被害の軽減に関する研究

    • 研究代表者
      谷山 尚
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  強震時における大型基礎の入力損失効果が構造物の損傷被害に及ぼす影響の解明と検証研究代表者

    • 研究代表者
      齊藤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  鉄筋コンクリート構造物の全体系地震応答解析手法に関する研究

    • 研究代表者
      睦好 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地表面での地震動に及ぼす地形、樹木、建物群などの影響の解明と多重反射理論の改良

    • 研究代表者
      岩下 和義, 渡邉 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  地上構造物や樹木などの不規則分布を考慮した地震外力の推定手法の開発

    • 研究代表者
      渡邉 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] APPLICABILITY OF GYRO-LUMPED PARAMETER MODEL IN IDENTIFYING HORIZONTAL IMPEDANCE FUNCTIONS OF PILE GROUPS2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      9th ECCOMAS Thematic Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering (COMPDYN2023)

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01414
  • [雑誌論文] Experimental and Numerical Analysis on the Rate-Dependent Cyclic Lateral Load on a Single Pile in Sand2021

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Naba Raj、Saitoh Masato、Saha Alok Kumer、Goit Chandra Shekhar
    • 雑誌名

      International Journal of Civil Infrastructure

      巻: 4 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [雑誌論文] Frequency- and intensity-dependent impedance functions of laterally loaded single piles in cohesionless soil2021

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Naba Raj、Saitoh Masato、Saha Alok Kumer、Goit Chandra Shekhar
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61 号: 1 ページ: 129-143

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2020.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [雑誌論文] Rate-Dependent Cyclic Lateral Load Test on a Single Pile in Sand2020

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Naba Raj、Saitoh Masato、Saha Alok Kumer、Goit Chandra Shekhar
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Civil Structural and Transportation Engineering (ICCSTE'20)

      巻: 5

    • DOI

      10.11159/iccste20.231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [雑誌論文] Effects of soil nonlinearity on the active length of piles embedded in cohesionless soil: model studies2013

    • 著者名/発表者名
      Goit, C.S, Saitoh, M., Oikawa, H., Kawakami, H.
    • 雑誌名

      Acta Geotechnica

      巻: (available online) 号: 3 ページ: 455-467

    • DOI

      10.1007/s11440-013-0257-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [雑誌論文] Applicability of Principle of Superposition in Obtaining Horizontal Impedance Functions of Pile Groups under Soil Nonlinearity2013

    • 著者名/発表者名
      Chandra S. Goit, Masato Saitoh, and George Mylonakis
    • 雑誌名

      Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: CD-ROM ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [雑誌論文] Applicability of Principle of Superposition in Obtaining Horizontal Impedance Functions of Pile Groups under Soil Nonlinearity2013

    • 著者名/発表者名
      Goit, C. S., Saitoh, M., Mylonakis, G.
    • 雑誌名

      Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: (CD-ROM) ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [雑誌論文] Model tests on horizontal pile-to-pile interaction incorporating local non-linearity and resonance effects2013

    • 著者名/発表者名
      Goit, C. S., Saitoh, M., Mylonakis, G., Kawakami,H. and Oikawa, H.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: Vol.48 ページ: 175-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [雑誌論文] Model tests on horizontal pile-to-pile interaction incorporating local non-linearity and resonance effects2013

    • 著者名/発表者名
      Goit, C. S., Saitoh, M., Mylonakis, G., Kawakami, H. and Oikawa, H.
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 48 ページ: 175-192

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2013.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [雑誌論文] Mechanical Representation of Dynamic Stiffness of Soil- Foundation Systems, Seismic Design, Observation, Retrofit of Foundations2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Vol.3

      ページ: 296-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Mechanical Representation of Dynamic Stiffness of Soil-Foundation Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Seismic Design, Observation, Retrofit of Foundations Vol.3

      ページ: 296-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Development of rational seismic design method for geogrid-reinforced soil wall combined with fibre-mixed soil-cement and its applications2009

    • 著者名/発表者名
      Izawa, J., Ito, H., Saito, T., Ueno, M., Kuwano, J.
    • 雑誌名

      Geosynthetics International

      巻: 16 ページ: 286-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] Evaluation on natural periods of ground subjected to strong earthquake waves based on H/V technique2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakagawa, Masato Saitoh, Hideji Kawakami
    • 雑誌名

      International Symposium on Engineering Energy and Environment

      ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560497
  • [雑誌論文] Soil-Structure Interaction Effects on Elastic Response of Buildings in Bangkok by Frequency-Dependent Impedance Foundation2009

    • 著者名/発表者名
      Pongsathon, C.Nakhorn P.Saitoh, M
    • 雑誌名

      ISEEE Vol.1

      ページ: 40-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Development of rational seismic design method for geogridreinforced soil wall combined with fibre-mixed soil-cement and its applications2009

    • 著者名/発表者名
      Izawa J., Ito H., Saito T., Ueno M., Kuwano J.
    • 雑誌名

      Geosynthetics International Vol.16, No.4

      ページ: 286-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [雑誌論文] Soil-Structure Interaction Effects on Elastic Response of Buildings in Bangkok by Frequency-Dependent Impedance Foundation2009

    • 著者名/発表者名
      Pongsathon, C. Nakhorn P. Saitoh, M.
    • 雑誌名

      ISEEE Vol.1

      ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Nonlinear Response of Superstructures Influenced by Frequency- Dependent Oscillations in Impedance Functions of Pile Groups Embedded in a Layered Soil, Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      ECOMAS Vol.2

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Nonlinear Response of Superstructures Influenced by Frequency-Dependent Oscillations in Impedance Functions of Pile Groups Embedded in a Layered Soil2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering Vol.2

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] 粘性土地盤の杭基礎近傍における塑性化が最適杭径に及ぼす影響の解析的評価2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤 正人
    • 雑誌名

      土木学会論文集部門A Vol.64

      ページ: 179-191

    • NAID

      130004467095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760344
  • [雑誌論文] An Innovative Method for Evaluating the Dynamic Response of Inelastic Structures with Frequency- Dependent SSI2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering Vol.14(CD)

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Gyromass Elelnentを利用した基礎-地盤系の動的相互作用問題に関する新手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 雑誌名

      理論応用力学講演会講演論文集 Vol.57

      ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] An Innovative Method for Evaluating the Dynamic Response of Inelastic Structures with Frequency-Dependent SSI2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering, Beijing, China Vol.14(CD)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Experimental Studies on Non-Linear Response of Soil-Pile-Structure Sys tems Subjected to Strong Ground Moti2008

    • 著者名/発表者名
      C.S. Goit, M. Saitoh, H. Kawakami and S. Nishiyama
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering, Beijing, China Vol.14(CD)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [雑誌論文] Minimization of Fixed-Head Pile Bending at Optimal Radius under Realistic Conditions by Using Seismic Deformation Method2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd Japan-Greece Workshop on Seismic Design, Observation, and Retrofit of Foundations 2

      ページ: 401-408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760344
  • [雑誌論文] Evaluation of Seismic Deformation Method for Determining Optimal radius minimizing Fixed-Head Pile Bending and Its Application to Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      M. Saitoh
    • 雑誌名

      Computational Methods in Structural Dynamics and Earthquake Engineering 1

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760344
  • [雑誌論文] 近傍地盤の非線形性が最適杭径に及ほす影響に関する解析的評価2006

    • 著者名/発表者名
      齊藤 正人
    • 雑誌名

      第61年次学術講演会講演概要集 (CDROM)

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760344
  • [雑誌論文] Fixed-Head Pile Bending by Kinematic Interaction and Criteria for its Minimization at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      M.Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE Vol.131, No.10

      ページ: 1243-1251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360209
  • [雑誌論文] Fixed-Head Pile Bending by Kinematic Interaction and Criteria for its Minimization at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE Vol.131,No.10

      ページ: 1243-1251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360222
  • [雑誌論文] 地盤変形と慣性力を同時に受ける杭基礎の損傷低減のための最適杭径に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 雑誌名

      土木学会論文集 787巻,I-71号

      ページ: 161-175

    • NAID

      10014006243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360222
  • [雑誌論文] Fixed-Head Pile Bending by Kinematic Interaction and Criteria for its Minimization at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE Vol.131,No.10

      ページ: 1243-1251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760367
  • [雑誌論文] Minimization of Fixed-Head Pile Bending at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Greece-Japan Workshop(Athens), Seismic Design, Observation, Retrofit of Foundations Vol.1

      ページ: 61-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760367
  • [雑誌論文] Fixed-Head Pile Bending by Kinematic Interaction and Criteria for its Minimization at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE Vol.131,No.10

      ページ: 1243-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360222
  • [雑誌論文] Fixed-Head Pile Bending by Kinematic Interaction and Criteria for its Minimization at Optimal Pile Radius2005

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering,ASCE Vol.131 No.10

      ページ: 1243-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360222
  • [雑誌論文] Experimental research on resonant characteristic of deeply embedded circular foundation-superstructure system under compounded nonlinear conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M. et al.
    • 雑誌名

      J.of JSCE No.759/I-67

      ページ: 143-155

    • NAID

      10012033137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Evaluation of input loss of deeply embedded rigid foundations under compounded nonlinear conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M. et al.
    • 雑誌名

      J.of JSCE No.759/I-67

      ページ: 131-142

    • NAID

      10012033161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] Dynamic stiffness and damping of pile foundations affected by slippage and separation at interfaces2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M. et al.
    • 雑誌名

      J.of JSCE No.766/I-68

      ページ: 263-275

    • NAID

      10012801410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [雑誌論文] 基礎構造物への作用荷重が構造物全体系の損傷過程に及ぼす影響に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      千葉一樹, 齊藤正人, 川上英二
    • 雑誌名

      第59回土木学会年次学術講演会概要集 (CD-ROM)

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760367
  • [雑誌論文] A quasistatic analysis method to improve collapse mechanism analyses of multistory buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Ikegame, M., Tanamura, S
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th world conference on earthquake engineering 1284(CD-ROM)

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760367
  • [雑誌論文] Evaluation of appropriate diameter of pile foundations affected by kinematic interaction2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M.
    • 雑誌名

      J.of JSCE No.766/I-68

      ページ: 175-189

    • NAID

      10012801297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350237
  • [学会発表] 構造物と周辺地盤の地震応答を利用した 群杭基礎の水平動的ばね特性の推定手法の一提案2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人、横田怜哉、岡本宙、Goit Shekhar Chandra
    • 学会等名
      令和5年度土木学会全国大会 第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01414
  • [学会発表] 地震応答を利用した群杭基礎の大変形領域における水平動的ばね特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01414
  • [学会発表] NUMERICAL MODELLING OF THE RATE-DEPENDENT CHARACTERISTICS OF LATERALLY LOADED SINGLE PILES IN DRY SAND2021

    • 著者名/発表者名
      Alok Kumer Saha, Masato Saitoh, Naba Raj Shrestha, Chandra Shekhar Goit
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Advances in Civil Engineering (ICACE-2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [学会発表] Plenary Lecture: Frequency vs. Intensity Dependencies of Soil-Pile Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Saitoh
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Advances in Civil Engineering (ICACE-2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [学会発表] 単杭基礎の水平動的ばねの 大変形時における収束特性の実験的評価2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人、Shrestha Raj Naba、Saha Kumer Alok、Goit Shekhar Chandra
    • 学会等名
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [学会発表] Rate-Dependent Cyclic Lateral Load Test on a Single Pile in Sand2020

    • 著者名/発表者名
      Naba Raj Shrestha, Masato Saitoh, Alok Kumer Saha, Chandra Shekhar Goit
    • 学会等名
      5th International Conference on Civil, Structural and Transportation Engineering (ICCSTE'20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01517
  • [学会発表] 地盤の非線形性を考慮した杭間相互作用係数とSuperposition Methodの適用性に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人, Goit Chandra, Mylonakis George
    • 学会等名
      土木学会平成25年度全国大会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      大津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] 地盤の非線形性を考慮した杭間相互作用係数と Superposition Method の適用性に関する実験的研究2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人、Chandra Goit, Mylonakis George
    • 学会等名
      土木学会平成25年度全国大会 第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] 地盤の非線形性を考慮した群杭基礎のインピーダンス特性と動的復元力特性に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人, Chandra Shekhar Goit,及川大輝
    • 学会等名
      土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      オリンピックセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] Model tests on validation of principle of superposition in obtaining pile groups'horizontal impedance functions under soil non-linearity2012

    • 著者名/発表者名
      Goit C. S., Saitoh M. and Mylonakis G.
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium on Earthquake Engineering, Japan Association for Earthquake Engineering
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] 地盤の非線形性を考慮した群杭基礎のインピーダンス特性と動的復元力特性に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤 正人, Chandra Shekhar Goit, 及川大輝, George Mylonakis
    • 学会等名
      土木学会平成24年度全国大会 第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] Model tests on validation of principle of superposition in obtaining pile groups’ horizontal impedance functions under soil non-linearity.2012

    • 著者名/発表者名
      Goit C. S., Saitoh M. and Mylonakis G.
    • 学会等名
      Proceedings of the International Symposium on Earthquake Engineering, Japan Earthquake Engineering Association
    • 発表場所
      National Olympics Memorial Youth Center(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560562
  • [学会発表] 地震動を受ける構造物の高精度な実験シミュレーションのための基礎-地盤系メカニカルインターフェースの構築手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [学会発表] 地震動を受ける構造物の高精度無実験シミュレーションのための基礎-地盤系メカニカルインターフェースの構築手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [学会発表] Effects of unloading-reloading on pullout resistance of geogrid in Toyoura sand2008

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, H.G., Araki, Y., Saito, K., Kuwano, J., Izawa, J. and Seki, S
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360208
  • [学会発表] 非線形解析に使用可能な振動数依存性を有する基礎-地盤系のパラメータモデルの提案2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [学会発表] 非線形解析に使用可能な振動数依存性を有する基礎-地盤系のパラメータモデルの提案2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講字ち這会講演概要集
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [学会発表] Gyromass Elementを利用した基礎-地盤系の動的相互作用問題に関する新手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤正人
    • 学会等名
      理論応用力学講演会講演論文集
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20686031
  • [学会発表] Radiation damping of rigid foundations influenced by adjacent buildings2007

    • 著者名/発表者名
      Taro SAKATA, Masato SAITO and Hideji KAWAKAMI
    • 学会等名
      Japan Society of Civil Engineers 2007 annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560421
  • [学会発表] 近接建物群が建築基礎の逸散減衰効果に与える影響の解明2007

    • 著者名/発表者名
      坂田 太郎, 齊藤 正人, 川上 英二
    • 学会等名
      土木学会年次講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560421
  • [学会発表] 近接建物群が建築基礎の逸散減衰効果に与える影響の解明2007

    • 著者名/発表者名
      坂田太郎, 齊藤正人, 川上英二
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560421
  • [学会発表] Experimental Study on Kinematic Response of Soil-Pile-Superstructure System

    • 著者名/発表者名
      Md Shajib Ullah, Masato Saitoh
    • 学会等名
      土木学会全国大会 第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420454
  • 1.  谷山 尚 (80236710)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩下 和義 (40203377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Goit Chandra (10782732)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  茂木 秀則 (80261882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  牧 剛史 (60292645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  睦好 宏史 (60134334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 英二 (50125887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邉 啓行 (90159244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桑野 二郎 (30178149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  井澤 淳 (70345388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  橘伸 也 (90432567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前川 宏一 (80157122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒川 洋二 (00192469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  RAHMAN Md. Aftabar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  VAIDYA Kunj Anand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi