• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 安寧  MURATA Yasusada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40336508
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 経済学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 日本大学, 経済学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 日本大学, 総合科学研究所, 教授
2012年度 – 2014年度: 日本大学, 総合科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 日本大学, 大学院総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 日本大学, 大学院総合科学研究科, 准教授
2011年度: 日本大学, 総合科学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 日本大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授
2009年度: 日大, 准教授
2007年度: 日本大学, 総合科学研究科, 准教授
2006年度: 日本大学, 総合科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 日本大学, 大学院総合科学研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用経済学 / 小区分07040:経済政策関連 / 経済政策
研究代表者以外
応用経済学 / 経済政策 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 / 財政・公共経済
キーワード
研究代表者
独占的競争 / 空間経済学 / 所得効果 / 市場の歪み / 企業淘汰効果 / 競争促進効果 / 価格競争効果 / 一般均衡 / 効用関数 / 離散選択モデル … もっと見る / 独占的競争モデル / 定量的空間経済モデル / 定量的貿易モデル / 政策変化 / 空間経済モデル / 都市経済学 / 国際経済学 / 利潤最大化価格 / 生産性分布 / 所得分布 / 一般均衡理論 / 部門内の歪み / 部門間の歪み / 厚生損失 / 過剰参入 / 最適配分 / 企業の異質性 / 産業の異質性 / 都市規模分布 / 生産性 / マークアップ / カウンターファクチュアル / 構造推定 / 通勤費用 / 輸送費用 / 経済成長 / 経済発展 / 絶対的危険回避度一定 / 独占的競争の一般均衡理論 / Henry Geroge定理 / CARA効用関数 / 極限定理 / 財の多様性 / マークアップ率 / 所得格差 / 貿易利益 / 産業化 / 大量生産・大量消費 / 技術選択 / 生産技術の異質性 / 離散選択理論 / 製品差別化 / 消費者選好の異質性 … もっと見る
研究代表者以外
労働経済学 / 労働移動 / 経済政策 / 労働市場 / マッチング / 都市経済学 / リスキリング / 産業集積 / 国際貿易 / 住宅市場 / 労働政策 / 空間的調整 / 産業間調整 / 産業内調整 / グローバル化 / 機械学習 / 知識スピルオーバー / 貿易費用 / 中間材貿易 / GVC / グラビティー・モデル / 企業内貿易 / 日本企業のミクロデータ / 移転価格規制 / 貿易政策 / ネットワーク / 産業クラスター政策 / タックスヘイブン / 国際ジャーナル / 国際生産ネットワーク再編 / 世界各国の労働市場 / AIとロボット / 国際税制 / 定量的一般均衡貿易モデル / グローバリゼーション / サプライ・チェーン / ロボット / AI / 所得格差 / グローバル・バリュー・チェーン / 結婚市場 / 仲介事業 / 差分プライバシー / 臨床研修マッチング / 仲介 / 規制 / 競争力 / 企業 / 相互依存メカニズム / 法と経済学 / 政策評価 / 技能の空間分布 / 市場 / 就業 / 家族 / 高齢者 / 介護 / 独占的競争 / 交通投資 / 新地理経済学 / 費用便益分析 / 集積の経済 / 格差 / 世代間の利害対立 / 格差問題 / 非正規雇用 / 労働組合 / 労働市場の国際化 / ミスマッチ / 人材育成 / インセンティブ制度 / 都市 / 経済成長 / 国際地域経済 / 知識創造 / イノベーション / 集積 / 複雑適応系 / 空間経済学 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  定量的貿易モデルと定量的空間経済モデルの再検討研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  職種間の距離と連鎖的移動に着目した労働政策の再検討

    • 研究代表者
      安藤 至大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  空間経済モデルを用いた政策変化と市場の歪みの定性的・定量的分析研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  グローバル化に伴う経済活動の産業内・産業間・空間的調整

    • 研究代表者
      清田 耕造
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  消費者の所得分布と企業の生産性分布を考慮した独占的競争の一般均衡理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  労働・住宅・結婚市場における仲介事業の役割と公的規制のあり方に関する比較研究

    • 研究代表者
      安藤 至大
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      日本大学
  •  グローバル生産ネットワークと産業集積

    • 研究代表者
      古澤 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      東京大学
      一橋大学
  •  国際貿易・産業集積と企業の競争力

    • 研究代表者
      清田 耕造
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  住宅市場と労働市場の相互依存メカニズムと政策効果の分析

    • 研究代表者
      安藤 至大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  産業と企業の異質性を考慮した独占的競争の一般均衡と最適配分の定性的・定量的分析研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  労働移動と技能の空間分布を考慮した政策評価手法の開発

    • 研究代表者
      村上 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      日本大学
  •  集積の経済のミクロ的基礎に基づいた政策評価手法の開発

    • 研究代表者
      金本 良嗣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  少子高齢社会における就業・介護の意思決定-家族・市場・行政の連携を目指して-

    • 研究代表者
      中村 二朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  空間経済学の新しいアプローチ―理論,構造推定,カウンターファクチュアル―研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  地域・世代の格差と市場メカニズム-人材の効率的配分と労働政策-

    • 研究代表者
      安藤 至大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  世代重複モデルを用いた空間経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  複雑適応系としての集積とイノベーションの場の動学的研究

    • 研究代表者
      藤田 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      甲南大学
      京都大学
  •  労働の効率的配分と人材育成

    • 研究代表者
      中村 二朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  価格競争効果と所得効果を含む独占的競争の一般均衡理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      日本大学
  •  消費者間の選好の異質性と企業間の生産技術の異質性との相互依存関係と産業化の分析研究代表者

    • 研究代表者
      村田 安寧
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On Quantitative Spatial Economic Models2021

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics

      巻: 123 ページ: 103348-103348

    • DOI

      10.1016/j.jue.2021.103348

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00598
  • [雑誌論文] Quantifying the gap between equilibrium and optimum under monopolistic competition2020

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Giordano Mion, Yasusada Murata, Jens Suedekum
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Economics

      巻: 135 号: 4 ページ: 2299-2360

    • DOI

      10.1093/qje/qjaa017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00986, KAKENHI-PROJECT-19H00598
  • [雑誌論文] Spatial frictions2017

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Giordano Mion, Yasusada Murata, Jens Suedekum
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics

      巻: 97 ページ: 40-70

    • DOI

      10.1016/j.jue.2016.11.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [雑誌論文] Localized knowledge spillovers and patent citations : A distance-based approach2014

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata, Ryo Nakajima, Ryosuke Okamoto, Ryuichi Tamura
    • 雑誌名

      Review of Economics and Statistics

      巻: 未定 号: 5 ページ: 967-985

    • DOI

      10.1162/rest_a_00422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330076, KAKENHI-PROJECT-26380313
  • [雑誌論文] Dynamic Group Formation in the Repeated Preisoners' dilemma2012

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Maruta, Akira Okada
    • 雑誌名

      Games and Economic Behayior

      巻: 74 号: 1 ページ: 269-284

    • DOI

      10.1016/j.geb.2011.05.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330037, KAKENHI-PROJECT-21330059
  • [雑誌論文] On the number and the composition of varieties2009

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Economic Journal (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330053
  • [雑誌論文] Stochastically stable equilibria in coordination games with multiple populations2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Maruta and Akira Okada
    • 雑誌名

      Graduate School of Economics Discussion Paper No.2009-1, Hitotsubashi University

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330053
  • [雑誌論文] Equilibrium group selection in collective action2009

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Maruta and Akira Okada
    • 雑誌名

      Graduate School of Economics Discussion Paper, Hitotsubashi University (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330053
  • [雑誌論文] Engel's law,Petty's law,and agglomeration2008

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Development Economics (forthcoming)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [雑誌論文] General Equilibrium Models of Monopolistic Competition : A New Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [雑誌論文] General equilibrium models of monopolistic competition: a new approach2007

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 136

      ページ: 776-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730165
  • [雑誌論文] General equilibrium models of monopolistic competition a new approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kristian Behrens, Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory 136

      ページ: 776-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [雑誌論文] Taste Heterogeneity and the Scale of Production : Fragmentation, Unification and Segmentation2007

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [雑誌論文] Taste heterogeneity and the scale of production fragmentation,unification,and segmentation2007

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics 62

      ページ: 135-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [雑誌論文] Engel's law, Petty's law, and agglomeration

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 雑誌名

      Journal of Development Economics forthcoming

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18203016
  • [学会発表] Marshall meets Bartik: Revisiting the Mysteries of the Trade2023

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      The 4th Workshop on “Adjustment to Globalization”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00598
  • [学会発表] On measuring welfare changes when varieties are endogenous2020

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      The First Workshop on "Adjustment to Globalization"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00598
  • [学会発表] On Quantitative Spatial Economic Models2020

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on “Adjustment to Globalization”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00598
  • [学会発表] Quantifying the gap between equilibrium and optimum under monopolistic competition2018

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      ISER Seminar Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] Quantifying the gap between equilibrium and optimum under monopolistic competition2018

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      東京理科大学経済学セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] Quantifying the gap between equilibrium and optimum under monopolistic competition2018

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      KOF Research Seminar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On Quantitative Spatial Economic Models2018

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      EHESS-Keio University Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On quantitative spatial economic models2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      2017 SMU Conference on Urban and Regional Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On quantitative spatial models2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      Industrial Organization and Spatial Economics (IOSE 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] Distorted monopolistic competition2017

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      Dynamics, Economic Growth and International Trade (DEGIT XXII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380326
  • [学会発表] On quantitative spatial models2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      7th European Meeting of the Urban Economics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On quantitative spatial economic models2017

    • 著者名/発表者名
      Murata, Yasusada
    • 学会等名
      2017 SMU Conference on Urban and Regional Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285061
  • [学会発表] On quantitative spatial economic models2017

    • 著者名/発表者名
      Murata, Yasusada
    • 学会等名
      12th meeting of the Urban Economics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285061
  • [学会発表] On measuring welfare changes when varieties are endogenous2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      2017 HKUST Conference on International Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On measuring welfare changes when varieties are endogenous2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      日本国際経済学会 第76回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] On quantitative spatial economic models2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      12th Meeting of the Urban Economics Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] Distorted monopolistic competition2017

    • 著者名/発表者名
      村田安寧
    • 学会等名
      Dynamics, Economic Growth and International Trade (DEGIT XXII)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02018
  • [学会発表] Distorted monopolistic competition2016

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      6th European Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380326
  • [学会発表] Distorted monopolistic competition2016

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      11th Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Minneapolis, United States
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380326
  • [学会発表] Distorted monopolistic competition2014

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Economic Theory
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380326
  • [学会発表] Dominance solvability in quasiconcave games2014

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Maruta
    • 学会等名
      IMA Conference on Game Theory and its Applications
    • 発表場所
      St Anne's College, Oxford, UK
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285084
  • [学会発表] Testing for localization using micro-geographic data : A new perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata, Ryo Nakajima, Ryuichi Tamura
    • 学会等名
      3rd European Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      パレルモ(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330076
  • [学会発表] Localized knowledge spillovers and patent citations : A distance-based approach2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, Yasusada
    • 学会等名
      1st European Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330059
  • [学会発表] Testing for localization using micro-geographic data: A new perspective

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata (Ryo Nakajima, Ryuichi Tamuraとの共著)
    • 学会等名
      3rd European Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      パレルモ(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330076
  • [学会発表] Localized knowledge spillovers and patent citations: A distance-based approach

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata*, Ryo Nakajima, Ryosuke Okamoto, Ryuichi Tamura
    • 学会等名
      The 7th Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Ottawa Westin, Canada.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330076
  • 1.  安藤 至大 (80377126)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 直樹 (80174275)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  丸田 利昌 (60295730)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中村 二朗 (30127112)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 賢太郎 (60507698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  北原 稔 (80468727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田渕 隆俊 (70133014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清田 耕造 (10306863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寳多 康弘 (60327137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松浦 寿幸 (20456304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 昌久 (90281112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 和男 (60145654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤本 隆宏 (90229047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 知也 (70283679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱口 伸明 (70379460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 和博 (10362633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金本 良嗣 (00134198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  城所 幸弘 (90283811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  斎藤 安彦 (00277485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  俵 典和 (10517618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 さやか (40437033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮澤 健介 (80609826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菅原 慎矢 (30711379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  陳 文挙 (70315745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  古澤 泰治 (80272095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉田 洋一 (20743719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  冨浦 英一 (40273065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石川 城太 (80240761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ファビンガー ミハル (00715998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高木 絵美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丸山 志行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  BEHRENS Kristian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MION Giordano
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SUEDEKUM Jens
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi