• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇本 寛子  Wakimoto Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40336706
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
2010年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 看護学部, 准教授
2010年度: 愛知医科大学, 看護学部, 准教授
2006年度 – 2009年度: 愛知医科大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
GBS / 母子感染予防 / 細菌 / 感染症 / 看護学 / 血清型 / 薬剤感受性 / 新生児 / 母子感染 / CovR/S … もっと見る / 面接調査 / MLST型 / MLST / 看護 / 新生児搬送 / PFGE … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / 看護学 / 感染対策 / 医療関連感染 / 健康管理 / 産褥期 / 抗酸化力 / 酸化ストレス / カップル / 不妊治療 / 継続支援プログラム / 生殖補助医療 / 保健指導 / ユニバーサルケア / 産後支援プログラム / 産後ケア / 無痛分娩 / 医療・福祉 / 医療安全 / 職業感染 / 外来部門 / 感染予防 / 微生物 / 感染管理 / 衛生 / 保健医療施設 / 支援 / 老人保健施設 / 小規模病院 / 支援プログラム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  酸化ストレスおよび抗酸化力を指標とした産褥期女性の健康管理支援システムの開発

    • 研究代表者
      田中 泉香
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ユニバーサルケアの確立に向けて無痛分娩を選択した初産婦への産後プログラムの開発

    • 研究代表者
      藪田 綾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  生殖補助医療を受けたカップルの妊娠期から産褥期の継続支援プログラムの開発と検討

    • 研究代表者
      福西 麻希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  侵襲性新生児GBS感染症予防のための母児感染予防支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  侵襲性新生児GBS感染症予防のための母児感染予防対策とケアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  侵襲性新生児GBS感染症予防のための母児感染予防ケアの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  外来機能の強化による医療関連感染予防のための連携システム開発と評価

    • 研究代表者
      矢野 久子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  侵襲性新生児GBS感染症予防のための母児ケアシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  地域の保健医療施設に対する院内感染対策の向上をめざす支援プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      土井 まつ子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  医療連携の観点からの新生児GBS感染症予防のための母子ケアシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新生児敗血症および髄膜炎予防のための母子感染予防ケアシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇本 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床微生物・医動物 第5版2024

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、矢野久子・安田洋子・四栁宏編
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840481564
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10959
  • [図書] 臨床微生物・医動物 第4版第2刷2023

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、矢野久子・安田陽子編
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840475266
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10959
  • [図書] 看護実践のための根拠がわかる母性看護技術,第3版2022

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839216931
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10391
  • [図書] 看護実践のための根拠がわかる母性看護技術,第2版2015

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [雑誌論文] 産科における感染制御 産科外来2019

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 49 ページ: 813-816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10391
  • [雑誌論文] 早発型・遅発型B群レンサ球菌感染症の発症状況―多施設共同研究2007年~2016年―2018

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,大城誠,田中太平,松原康策,鈴木千鶴子,佐藤剛,今峰浩貴,垣田博樹,後藤盾信,杉浦時雄,加藤丈典,齋藤伸治,村松幹司,鈴木悟
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 54 ページ: 118-124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [雑誌論文] 外来職員の麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘に対する免疫獲得状況2016

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、矢野久子、青山恵美、堀田法子、鈴木幹三
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 15 ページ: 7-14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [雑誌論文] 外来職員のB型肝炎に対する免疫獲得状況と課題~医療職と非医療職との比較~2015

    • 著者名/発表者名
      矢野久子,脇本寛子,青山恵美,堀田法子,市川誠一,鈴木幹三
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 14 ページ: 43-50

    • NAID

      120006682512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [雑誌論文] 外来職員における麻疹,風疹,流行性耳下腺炎,水痘に対する免疫獲得状況とその解析2015

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,堀田法子,市川誠一,鈴木幹三
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 14 ページ: 35-42

    • NAID

      120006682511

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [雑誌論文] 外来における感染症患者の早期発見のための症状・徴候による問診票の評価2014

    • 著者名/発表者名
      矢野久子,長崎由紀子,脇本寛子,堀田法子,鈴木幹三
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 13 ページ: 37-42

    • NAID

      120006682407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [雑誌論文] 中小病院や介護施設での感染対策2013

    • 著者名/発表者名
      中川善之、三善郁代、近藤陽子、高橋知子、脇本寛子、篠田かおる、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 雑誌名

      感染防止

      巻: 23(3) ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [雑誌論文] 新生児および妊婦褥婦由来B群レンサ 球菌の薬剤感受性と血清型-多施設共同研究1999年~2009年-2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子, 澤田恭子, 山田恭聖, 二村真秀, 北川眞理子, 佐藤剛, 南正明, 長谷川忠男
    • 雑誌名

      日本感染症学雑誌

      巻: 85 ページ: 155-160

    • NAID

      10029687666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [雑誌論文] 新生児および妊婦褥婦由来B群レンサ球菌の薬剤感受性と血清型-多施設共同研究1999年~2009年-2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子, 澤田恭子, 山田恭聖, 二村真秀 , 北川眞理子, 佐藤剛, 南正明, 長谷川忠男
    • 雑誌名

      日本感染症学雑誌 85(2)

      ページ: 155-160

    • NAID

      10029687666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [雑誌論文] 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 臨床的特徴と搬送の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 山田恭聖, 二村真秀, 相澤まどか, 永山義久, 濱口賢子, 由良和夫, 加藤文英, 土井まつ子, 都もと子, 保科清, 佐藤剛, 鈴木悟, 戸苅創
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児学会雑誌 45(4)

      ページ: 1398-1403

    • NAID

      10029091461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [雑誌論文] 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 臨床的特徴と搬送の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 山田恭聖, 二村真秀, 相澤まどか, 永山善久, 濱口賢子, 由良和夫, 加藤文英, 土井まつ子, 都もと子, 保科清, 佐藤剛, 鈴木悟, 戸苅創
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌 45

      ページ: 1398-1403

    • NAID

      10029091461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] A Multicenter Study of Early- Onset and Late-Onset Group B Streptococcal Disease, 2017- 20212023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Wakimoto, Hisako Yano, Makoto Oshiro, Taihei Tanaka, Takeshi Sato, Hiroki Imamine, Osuke Iwata, Shinji Saitoh
    • 学会等名
      The 22nd Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10391
  • [学会発表] A Multicenter Study of Early- Onset and Late-Onset Group B Streptococcal Disease, 2017- 20212023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Wakimoto, Hisako Yano, Makoto Oshiro, Taihei Tanaka, Takeshi Sato, Hiroki Imamine, Osuke Iwata, Shinji Saitoh
    • 学会等名
      The 22nd Congress of the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10959
  • [学会発表] 母児共にGBS菌血症を発症した症例2022

    • 著者名/発表者名
      上田 真菜, 杉浦 紀香, 近藤 真生, 間宮 野里花, 藤城 尚純, 濱崎 咲也子, 田中 亮, 杉山 裕一朗, 浅田 英之, 中山 淳, 大城 誠, 手塚 敦子, 伊藤 由美子, 津田 弘之, 脇本 寛子
    • 学会等名
      第58回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10391
  • [学会発表] GBS保菌妊産褥婦へのケアの現状と課題(第二報)―GBS保菌褥婦が疑問,不安,心配に思っていること―2018

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [学会発表] GBS保菌妊産褥婦へのケアの現状と課題(第二報)―GBS保菌褥婦が疑問,不安,心配に思っていること―2018

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10391
  • [学会発表] GBS保菌妊産褥婦へのケアの現状と課題(第一報)―GBS保菌妊婦が疑問,不安,心配に思っていること―2017

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [学会発表] 早発型・遅発型GBS感染症発症児由来GBSの薬剤感受性と血清型(2012年~2015年,中間報告)2017

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,畑七奈子,長谷川忠男
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [学会発表] 抗体陰性でワクチン接種を受けないと回答した外来職員の感染予防行動の実施状況と課題2016

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、矢野久子、青山恵美、堀田法子、前田ひとみ、鈴木幹三
    • 学会等名
      第31回日本環境感染学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 早発型・遅発型GBS感染症の発症状況(2012年~2014年中間報告)2016

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,長谷川忠男
    • 学会等名
      第59回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター,カルチャーリゾートフェストーネ(沖縄)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [学会発表] 外来職員の麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘の免疫獲得状況―医療職と非医療職、抗体測定結果による比較2015

    • 著者名/発表者名
      矢野久子、脇本寛子、青山恵美、前田ひとみ、堀田法子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 外来多職種職員のB型肝炎ウイルスに対する免疫獲得状況とその課題-予防接種プログラム構築に向けた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,青山恵美,堀田法子,前田ひとみ,鈴木幹三
    • 学会等名
      第30回日本環境感染学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 新生児GBS感染症の発症要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,長谷川忠男
    • 学会等名
      第57回日本感染症学会中日本地方会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463420
  • [学会発表] 侵襲性GBS感染症および新生児妊婦褥婦由来GBSの薬剤感受性試験と血清型の推移2014

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,脇本幸夫,矢野久子,畑七奈子,田中太平,宮川創平,吉田敦,奥住捷子,山田恭聖,二村眞秀,長谷川忠男
    • 学会等名
      第25回日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 外来職員の麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎ウイルスの免疫獲得状況―過去の抗体検査歴との比較による予防接種プログラム構築に向けた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      青山恵美,脇本寛子,矢野久子,堀田法子,市川誠一,鈴木幹三
    • 学会等名
      第18回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 多施設における外来職員の麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎ウイルスに対する免疫獲得状況とその解析2014

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,青山恵美,前田ひとみ,堀田法子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 外来職員の麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎ウイルスの免疫獲得状況―施設間比較による予防接種プログラム構築に向けた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,青山恵美,堀田法子,前田ひとみ,市川誠一,鈴木幹三
    • 学会等名
      第18回日本ワクチン学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 多施設における外来職員のウイルス疾患の免疫獲得状況と感染症の流行情報源に関する課題2014

    • 著者名/発表者名
      矢野久子,脇本寛子,青山恵美,前田ひとみ,堀田法子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 小規模病院における感染対策支援プログラムによる支援とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,近藤陽子,篠田かおる,高橋知子,仲井美由紀,三善郁代,中川善之,土井まつ子
    • 学会等名
      第28回日本環境感染学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 小規模病院における感染対策支援プログラムによる支援とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、近藤陽子、篠田かおる、高橋知子、仲井美由紀、三善郁代、中川善之、土井まつ子
    • 学会等名
      第28回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 中小規模の病院や介護施設での感染対策-その定着、手技の改善における環境調査の実効性について-2013

    • 著者名/発表者名
      中川善之、三善郁代、近藤陽子、高橋知子、脇本寛子、篠田かおる、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 学会等名
      第144回感染防止研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 新生児早発型GBS感染症の発症要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,佐藤剛,安岡砂織,長谷川忠男
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 介護施設3施設における感染対策支援プログラムによる支援と支援終了1年後の評価2013

    • 著者名/発表者名
      高橋知子、近藤陽子、脇本寛子、篠田かおる、仲井美由紀、三善郁代、中川善之、土井まつ子
    • 学会等名
      第28回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 介護施設3施設における感染対策支援プログラムによる支援と支援終了1年後の評価2013

    • 著者名/発表者名
      高橋知子,近藤陽子,脇本寛子,篠田かおる,仲井美由紀,三善郁代,中川善之,土井まつ子
    • 学会等名
      第28回日本環境感染学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 早発型GBS感染症の臨床的検討2013

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,鈴木悟,田中太平,後藤盾信,加藤丈典,杉浦時雄,齋藤伸治,佐藤剛,高坂久美子,鈴木千鶴子,戸苅創
    • 学会等名
      第45回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 早発型・遅発型GBS感染症の臨床的検討2012

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,杉浦時雄,齋藤伸治,佐藤剛,高坂久美子,鈴木千鶴子,戸苅創
    • 学会等名
      第44回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 新生児および妊婦褥婦由来GBSの薬剤感受性と血清型の推移―多施設共同研究2006年~2011年―2012

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,脇本幸夫,矢野久子,松原康策,宮川創平,吉田敦,奥住捷子,山田恭聖,二村眞秀,佐藤剛,長谷川忠男
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 地域の中小規模保健医療施設における感染対策支援プログラムの一環としての環境調査2012

    • 著者名/発表者名
      三善郁代、中川善之、篠田かおる、高橋知子、近藤陽子、脇本寛子、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 介護施設における感染対策支援プログラムによる介入とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 知子,脇本寛子,篠田 かおる,近藤陽子,三善 郁代,土井 まつ子
    • 学会等名
      第12回日本感染看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] A老人保健施設における感染対策支援プログラムによる介入とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋知子,八島妙子,根子亜弓,篠田かおる,三善郁代,仲井美由紀,脇本寛子,近藤陽子,中川善之,土井まつ子
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 老健等の浴室シャワーチェアから検出される真菌の残存性について2011

    • 著者名/発表者名
      中川善之、土井まつ子、八島妙子、篠田かおる、近藤陽子、三善郁代、諏訪美栄子、脇本寛子、高橋知子、橋本真紀代
    • 学会等名
      第26回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 早発型GBS感染症を発症した新生児とその母の臨床的解析2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 北川眞理子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] Isolation of yeasts from the surface of foamed plasticcovered chair in bath room of Japanesestyle nursing home (rouken)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Nakagawa, Matsuko Doi, Taeko Yashima, Yoko Kondo, Kaoru Shinoda, Ikuyo Sanzen, Hiroko Wakimoto, Tomoko Takahashi, Makiyo Hashimoto
    • 学会等名
      Internati onal Union of Microbiological Society(IUMS)2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 早発型GBS感染症を発症した新生児とその母の臨床的解析2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 北川眞理子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 地域医療機関等に対する感染対策支援のための調査票作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 早発型GBS感染症発症例と非発症例における母側の要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 北川眞理子, 土井まつ子, 市川誠一
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 早発型GBS感染症発症例と非発症例における母側の要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 北川眞理子, 土井まつ子, 市川誠一
    • 学会等名
      第84回感染症学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 新生児血液髄液由来GBS株とGBS保菌新生児・妊婦由来の血清型別と薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子 , 相澤まどか, 山田恭聖, 二村真秀, 戸苅創
    • 学会等名
      第42回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 地域医療機関等に対する感染対策支援のための調査票作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、近藤陽子、土井まつ子、加藤由紀子、篠田かおる、八島妙子、高橋知子、諏訪美栄子、橋本真紀代、三善郁代、中川善之
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 新生児GBS感染症例およびGBS保菌新生児・妊婦から分離されたGBSの薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 吉田敦, 奥住捷子, 相澤まどか, 土井まつ子, 山田恭聖, 二村真秀
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パーミル(東京)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 新生児GBS感染症例およびGBS保菌新生児・妊婦から分離されたGBSの薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 吉田敦, 奥住捷子, 相澤まどか, 土井まつ子, 山田恭聖, 二村真秀
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 新生児GBS感染症敗血症/髄膜炎発症株と非発症株における型別法と薬剤感受性試験の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 三澤慶樹, 吉田敦, 奥住捷子, 鈴木悟, 戸苅創, 相澤まどか, 佐藤洋子, 澤田恭子, 土井まつ子, 宮川創平, 溝上雅史
    • 学会等名
      第41回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791749
  • [学会発表] 新生児早発型GBS感染症の発症要因の検討

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,佐藤剛,安岡砂織,長谷川忠男
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 早発型・遅発型GBS感染症の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,杉浦時雄,齋藤伸治,佐藤剛,高坂久美子,鈴木千鶴子,戸苅創
    • 学会等名
      第44回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 外来多職種職員におけるB型肝炎ウイルスに対する免疫獲得状況とその課題

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,堀田法子,前田ひとみ,鈴木幹三
    • 学会等名
      第56回日本感染症学会中日本地方会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 侵襲性GBS感染症および新生児妊婦褥婦由来GBSの薬剤感受性と血清型の推移

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,脇本幸夫,矢野久子,畑七奈子,田中太平,宮川創平,吉田敦,奥住捷子,山田恭聖,二村正秀,長谷川忠男
    • 学会等名
      第25回日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 早発型GBS感染症の臨床的検討

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,鈴木悟,田中太平,後藤盾信,加藤丈典,杉浦時雄,齋藤伸治,佐藤剛,高坂久美子,鈴木千鶴子,戸苅創
    • 学会等名
      第45回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      ホテル島根イン青山パインコート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 新生児および妊婦褥婦由来GBSの薬剤感受性と血清型の推移-多施設共同研究2006年~2011年-

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,脇本幸夫,矢野久子,松原康策,宮川創平,吉田敦,奥住捷子,山田恭聖,二村真秀,佐藤剛,長谷川忠男
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792658
  • [学会発表] 外来職員のウイルス疾患の免疫獲得と感染症の流行情報入手に関する感染予防行動とその課題

    • 著者名/発表者名
      矢野久子,脇本寛子,前田ひとみ,堀田法子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • [学会発表] 外来職員における麻疹,風疹,水痘,流行性耳下腺炎ウイルスに対する免疫獲得状況とその解析

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子,矢野久子,前田ひとみ,堀田法子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593225
  • 1.  矢野 久子 (00230285)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  長谷川 忠男 (10314014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  佐藤 剛 (80326149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  尾崎 康彦 (50254280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土井 まつ子 (00155615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  八島 妙子 (70310472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中川 善之 (10155690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  篠田 かおる (70329829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  高橋 知子 (60612257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  近藤 陽子 (40510475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  三善 郁代 (00440727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  三鴨 廣繁 (00262775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲井 美由紀 (80262781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  山岸 由佳 (60512241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根子 亜弓 (70583392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  堀田 法子 (90249342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 17.  市川 誠一 (90106302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  戸苅 創 (50106233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 幹三 (90507807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  藪田 綾 (00971029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 基 (20303787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福西 麻希 (80989161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 泉香 (70620805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西川 尚実 (90336686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 志信 (90591909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  青山 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  吉川 寛美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高久 道子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  脇本 幸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi