• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 亜弓 (根子 亜弓)  Hashimoto Ayumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橋本 亜弓  ハシモト アユミ

根子亜弓

根子 亜弓  NEGO Ayumi

隠す
研究者番号 70583392
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 愛知医科大学, 看護学部, 助教
2012年度: 愛知医科大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
野宿生活の長期化 / 野宿生活の継続 / 野宿生活者の語り / 野宿生活の経験 / 野宿生活者 / 防災意識尺度 / インタビュー調査 / 質問紙調査 / 台湾 / 認知症高齢者 … もっと見る / 防災支援 / 認知機能低下 / 即時行動 / 災害弱者 / 意識 / 防災 / 認知症対応型共同生活介護 / 地域密着型 / グループホーム / 災害 / 避難訓練 / 防災意識 / 高齢者 / 認知症 / 微生物 / 感染管理 / 感染症 / 看護学 / 衛生 / 保健医療施設 / 支援 / 老人保健施設 / 小規模病院 / 支援プログラム / 感染対策 / 医療関連感染 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  野宿生活者が路上にとどまる理由-野宿生活の長期化に影響を与える野宿生活者の経験-

    • 研究代表者
      白井 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  認知症対応型共同生活介護における防災支援プログラムの作成

    • 研究代表者
      飯盛 茂子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      修文大学
  •  地域の保健医療施設に対する院内感染対策の向上をめざす支援プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      土井 まつ子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新聞記事からみる野宿生活者の襲撃事件の一考察 第2報2024

    • 著者名/発表者名
      白井裕子,橋本亜弓,小塩泰代,佐々木裕子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 26(1) ページ: 76-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [雑誌論文] 新聞記事からみる野宿生活者の襲撃事件の一考察2022

    • 著者名/発表者名
      白井裕子,橋本亜弓,小塩泰代,佐々木裕子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 24(12) ページ: 80-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [雑誌論文] 文献事例からみる野宿生活者が死に至るいきさつと要因の一考察2020

    • 著者名/発表者名
      白井裕子,橋本亜弓,佐々木裕子
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア

      巻: 28(1) ページ: 61-71

    • NAID

      40022269175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [雑誌論文] 中小病院や介護施設での感染対策2013

    • 著者名/発表者名
      中川善之、三善郁代、近藤陽子、高橋知子、脇本寛子、篠田かおる、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 雑誌名

      感染防止

      巻: 23(3) ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 新聞記事から見る野宿生活者の襲撃事件の一考察2023

    • 著者名/発表者名
      橋本亜弓,白井裕子,小塩泰代,佐々木裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [学会発表] 野宿生活の長期化に影響を与える野宿生活者の経験―A氏とB氏の語りの比較からー2022

    • 著者名/発表者名
      白井裕子,佐々木裕子,小塩泰代,橋本亜弓,溝口 広紀,野原萌,室若葉,井上清美,稲垣絹代
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [学会発表] 野宿生活の長期化に影響を与える野宿生活者の経験―15年野宿生活を続けているA氏の語りから 第2報ー2021

    • 著者名/発表者名
      白井裕子,佐々木裕子,小塩泰代,橋本亜弓,溝口 広紀,野原萌,室若葉,井上清美,稲垣絹代
    • 学会等名
      日本地域看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [学会発表] 野宿生活者B氏が野宿生活を続ける理由 20年以上野宿生活を続けるB氏の語りから2021

    • 著者名/発表者名
      小塩 泰代、白井 裕子、佐々木 裕子、橋本 亜弓、溝口 広紀、野原 萌、室 若葉、井上 清美 、稲垣 絹代
    • 学会等名
      日本地域看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [学会発表] 野宿生活の長期化に影響を与える野宿性者の経験―15年野宿生活を続けているA氏の語りからー2020

    • 著者名/発表者名
      橋本亜弓、白井裕子、小塩泰代、島田友子、佐々木裕子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第23回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11126
  • [学会発表] 中小規模の病院や介護施設での感染対策-その定着、手技の改善における環境調査の実効性について-2013

    • 著者名/発表者名
      中川善之、三善郁代、近藤陽子、高橋知子、脇本寛子、篠田かおる、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 学会等名
      第144回感染防止研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 中規模病院に対する院内感染対策の向上をめざす支援プログラムによる介入とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      土井まつ子,橋本真紀代,三善郁代,篠田かおる,高橋知子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 感染対策の向上を目指す療養型病院に対する外部支援の試み2012

    • 著者名/発表者名
      土井まつ子,宮澤 淳子,橋本真紀代,仲井美由紀,篠田かおる,高橋知子,三善郁代
    • 学会等名
      第12回日本感染看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 中規模病院に対する院内感染対策の向上をめざす支援プログラムによる介入とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      土井まつ子、橋本真紀代、三善郁代、篠田かおる、高橋知子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2012-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 地域の中小規模保健医療施設における感染対策支援プログラムの一環としての環境調査2012

    • 著者名/発表者名
      三善郁代、中川善之、篠田かおる、高橋知子、近藤陽子、脇本寛子、諏訪美栄子、橋本真紀代、土井まつ子
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] A老人保健施設における感染対策支援プログラムによる介入とその評価2012

    • 著者名/発表者名
      高橋知子,八島妙子,根子亜弓,篠田かおる,三善郁代,仲井美由紀,脇本寛子,近藤陽子,中川善之,土井まつ子
    • 学会等名
      第27回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 感染対策の向上を目指す療養型病院に対する外部支援の試み2012

    • 著者名/発表者名
      土井まつ子、宮澤淳子、橋本真紀代、仲井美由紀、篠田かおる、高橋知子、三善郁代
    • 学会等名
      第12回日本感染看護学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 老健等の浴室シャワーチェアから検出される真菌の残存性について2011

    • 著者名/発表者名
      中川善之、土井まつ子、八島妙子、篠田かおる、近藤陽子、三善郁代、諏訪美栄子、脇本寛子、高橋知子、橋本真紀代
    • 学会等名
      第26回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] Isolation of yeasts from the surface of foamed plasticcovered chair in bath room of Japanesestyle nursing home (rouken)2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Nakagawa, Matsuko Doi, Taeko Yashima, Yoko Kondo, Kaoru Shinoda, Ikuyo Sanzen, Hiroko Wakimoto, Tomoko Takahashi, Makiyo Hashimoto
    • 学会等名
      Internati onal Union of Microbiological Society(IUMS)2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • [学会発表] 地域医療機関等に対する感染対策支援のための調査票作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子、近藤陽子、土井まつ子、加藤由紀子、篠田かおる、八島妙子、高橋知子、諏訪美栄子、橋本真紀代、三善郁代、中川善之
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390578
  • 1.  土井 まつ子 (00155615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  八島 妙子 (70310472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中川 善之 (10155690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  脇本 寛子 (40336706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  篠田 かおる (70329829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  高橋 知子 (60612257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  近藤 陽子 (40510475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  三善 郁代 (00440727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  三鴨 廣繁 (00262775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仲井 美由紀 (80262781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  山岸 由佳 (60512241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  飯盛 茂子 (90310599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白井 裕子 (40351150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  粕谷 恵美子 (20522775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  甲村 朋子 (70342136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴田 益江 (60390043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 裕子 (10351149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  井上 清美 (20511934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  島田 友子 (80196485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  小塩 泰代 (60300224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  溝口 広紀 (90823873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  纐纈 泰代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi